3月16日 今日は、湯河原~♪
人気は衰えず、朝4時半に家を出て、整理券144番でした(笑)
らぁ麺屋 飯田商店にて、裏メニュー!

豚と鶏の中華そば!

出てきた瞬間、目を奪われる、男はつらいよ丼! (^o^)
豚と鶏を使用した清湯スープは、懐かしい味わいながらキレがあり、スープ量が多いのがニクいね!(b^ー°)
麺は柔らかめの細麺で、スープと合わさりノスラーの装い~♪
トッピングはシンプルだが、中央のバラチャーシューがメッチャウマッで、脂がスープに溶け出し、チャーシューがしなるのが凄い! (^_^)/
寅さんラーメン! 美味かった! \(^_^)/
そして、塩つけ麺!

今年になってからの新メニューで、以前提供していた塩つけ麺とは全くの別物! (^o^)
つけ汁はキレのいい鶏スープで、中にはレアチャーシュー、鶏チャーシュー、ネギ等が入っている! (^o^)v
麺は昆布水に浸かった中細麺で、付け合わせ薬味の湯河原ゴールデンオレンジ、刻み海苔、塩、梅鰹、本山葵で、つけ汁なしでウマウマ! (^_^)/
つけ汁に漬けても、柔らかな旨味が堪らな~い!(b^ー°)
そして、つけ汁を麺にはいれ━━━!!!

塩らぁ麺!
昆布水の旨味が加わり、更に深みがある味わいに! o(^o^)o
冷やし仕様になるが、麺が引き立ち最高~♪
そして、残ったつけ汁はスープ割!

何と鶏白湯が入ってきた! (; Д)゚ ゚
このスープ割だけの為に仕込んでいる鶏白湯! ヽ(´▽`)/
メッチャクチャ旨く、単体のらぁ麺で食べたい完成度! (^o^)/
満足度がハンパない! 美味かった! \(^_^)/
そして、1時間程インターバルをおいて、再度訪問(笑)
3杯目、にぼしらぁ麺!

イイダー大人気メニューで、軽いエグミにキレのある煮干の旨味は、癖になる味わい! o(^o^)o
麺は手揉み麺で、清湯ながら旨味凝縮スープだから、麺自体もパワフル! (^_^)v
トッピングはバラチャーシュー、鶏チャーシュー、太メンマ等で、存在感もある! (^_^)/
この手は、途中飽きそうになるが、最後の方がいい塩梅~♪
前より進化している! 美味かった! \(^_^)/
9周年おめでとうございます! m(_ _)m
時間を作って、また伺いま~す! (≧∇≦)