4月2日 水天宮前から銀座に移動しての映画~♪
業界初かな~?
ハードコア!!!
![171193_1[4]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170402214520baas.jpg)
戦ってみる?
![171193_2[2]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/201704022145546bbs.jpg)
動画サイトで公開した短編が大反響を呼び、クラウドファンディングによる長編化が実現したバイオレンス・アクション。シューティング・ゲームを連想させる一人称視点で全編を構成し、超人的な主人公ヘンリーと謎の組織との激闘を観る者に体感させる。その圧倒的な臨場感みなぎる映像世界を実現させたのは、ロシアの俊英監督イリヤ・ナイシュラー。
![HARDCORE-HENRY-poster-0-900x444[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/2017040221462826fs.jpg)
事故によって身体をひどく損傷したヘンリーが、ある研究施設で目覚め、妻エステルによって機械の手脚を装着された。ところが謎の組織の襲撃を受け、脱出を試みた際にエステルをさらわれてしまう。ヘンリーは超人的な身体能力を駆使し、エステルの奪還に挑む。

映画は“観る”から“同期(シンクロ)”する時代へ
![hardcore-2015[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170402214923c01s.jpg)
愛する人を守る為、あなたは“この世界”にシンクロする――
![hardcore_henry_by_wretchedian-da43v3x[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170402215112bcds.jpg)
主演の目線が、観る側の目線で撮影、ってことは、主人公の顔が映らない! (;゚Д゚)
自分が主人公のバーチャル体験映画だが、アクション映画の主人公目線は観ずらい(笑)
ストーリーも単調で、ほぼ戦うか逃げるかの展開! (^o^)v
ラストは、少し捻りを加えたかな~♪
動体視力のいい人向き」ww 新感覚に慣れろ! 超超オススメ!!! (≧∇≦)