4月26日 ラーメン食べての映画~♪
後半が待ち遠しかった!(b^ー°)
3月のライオン 後編!!!
![170041_1[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170426211959ea2s.jpg)
闘い続けるあなたが輝く一手は、必ずある。
![170041_2[3]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170426212241db4s.jpg)
若きプロ棋士の成長を見つめた羽海野チカのベストセラー漫画を実写化した2部作の後編。次々と待ち受ける試練を乗り越えながら獅子王戦に挑む桐山零が、その中で闘いしか知らなかった自分を見つめ直して前に進む。監督の大友啓史、キャストの神木隆之介、有村架純、倉科カナ、染谷将太、清原果耶、佐々木蔵之介、加瀬亮らが続投するほか、シンガー・ソングライターの藤原さくらが主題歌を担当。キャストたちが織り成す世界観に引き込まれる。

プロ棋士の桐山零(神木隆之介)が、川本あかり(倉科カナ)、ひなた(清原果耶)、モモ(新津ちせ)の川本家3姉妹と食卓を囲むようになって1年。彼女らとの交流に安らぎを感じる一方で獅子王戦に臨もうとするが、幸田柾近(豊川悦司)は頭をけがして入院、その娘・香子(有村架純)は妻のいる後藤正宗(伊藤英明)との関係に悩み、二海堂晴信(染谷将太)は自身の病気に苦しむなど、それぞれ試練に直面していた。さらに、川本家には3姉妹を捨てた父親が現れたことで不穏な空気が漂い始める。
![170041_4[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/2017042621232950bs.jpg)
愛することを知った18歳の将棋のプロ棋士・桐山零と彼をめぐる人々の冒険は今、クライマックスへ――!
![170041_5[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/0/2/1/02150526/20170426212553c80s.jpg)
後半は、いきなりクライマックスへ向かい、中弛みしないで、そのままラストへ~♪
前半は、将棋の絡みのストーリーに対して、後半は人間模様が主体になっている! (^_^)v
将棋の話なのに、将来や人間性の強いストーリーに変化! (;゚Д゚)
時間的にオチは読めたけど、終わり方は賛否両論かな! (^_^)/
できれば続編観たいな! 全ての人に観て欲しい! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)