5月11日 曙橋から都立家政~♪
本日は、また2本立てです(笑)
食堂 七彩にて、数量限定!

天然蕨の冷がけ中華そば!

スープ自体は冷がけのスープだが、蕨を合わせ、カエシは江戸甘味噌と弓削多醤油のブレンド! (^o^)v
軽い苦味にコクがあり、アダルティな冷や汁みたい! o(^o^)o
トッピングの秋田産蕨も、自然な懐かしい味わい!(b^ー°)
針生姜が、いい仕事しているね~♪
日本人で良かった的な冷やし! 美味かった! \(^_^)/
そして、もう1杯、数量限定!

冷がけ酸辣湯麺!

自家製ラー油を使用した、冷たい酸辣湯! (^o^)
辛味も酸味もそこそこ強く、けどバランスが取れている酸っぱ辛スープ! (^_^)v
このスープが癖になる味わいで、サラダにかけても超イケる~♪
トッピングは冷製豚に秋田産姫竹、パクチーで、姫竹はみずみずしい味わいで、超ウマウマ! (^_^)/
後を引くね! 美味かった! \(^_^)/
冷やし中華も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)