10月14日 今日は、つくば~♪
去年に引き続き、
つくばラーメンフェスタ2013!
筑波研究学園都市50周年記念事業!
![1238917_242277355920211_562889599_n[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/201310170957095d1s.jpg)
茨城を代表するラーメン店、3日間だけのコラボラーメン、全国で名を轟かす有名店
「ここでしか食べられないラーメン」を!
このイベントは、コンプは無理だけど、普段食べれないラーメンをいただきに・・・ (^_^)v
去年と場所が変わってるの知らなくて、去年の場所に行って、何もなくて呆然としちゃった! (°□°;)
今年は、つくば市役所でした、去年の場所と近くてよかった! (^。^;)
会場は、凄い人で・・・ 去年より増えたみたい!!
塚田さんも、真面目にインタビュー受けてたな~ww

早速!食べることに・・・
烈士洵名!
![ressi[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/20131017104539405s.jpg)
王様の中華そば!

各店舗、イベントで味が異なると言う、王中! (^_^)v
イベント用が、若干胡椒が少なめ、しかし食べやすさ全開! (^O^)
ネギの甘さが堪らないね~♪
このネギと胡椒のコンビネーションは譲れない! 美味かった! \(^ー^)/
活龍×喜元門
![katsuryu[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/201310171106005ccs.jpg)
コラボラーメン!

スープは、活龍の豚骨スープ、喜元門の煮干スープ! (^O^)
どちらも超濃厚で、ズシンとくるWスープ! (^_^)v
超濃厚過ぎて、少し重たかったな~ (^_^;)
カエシには、アゴを使い、旨味の多重奏! 美味かった! \(^ー^)/
中華そば 華丸× 麺屋 猪貴
![kawan[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/2013101711083396bs.jpg)
KARAタンメン!

実は、チケットで買えるタンメンは、華丸単独でKARAを追加注文で、初めてコラボラーメンになる! (°□°;)
そして、トッピングコラボ、ドラ猫の唐揚げを追加し、3店舗コラボ! (^o^)/
やっぱり、イベントのタンメンの提供は難しいな~ (^_^;)
味が薄く、旨味が弱い! 少し惜しい味だな~(^_^;)
唐揚げは、メッチャ美味かった! (^o^)/
麺や 小五郎
![kogoro[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/20131017111302a19s.jpg)
ふんわり玉子の塩らーめん!

ベースは、小五郎の塩らーめんに、溶き卵! (^O^)
イベントなので、玉子に火が通り過ぎが残念! (^_^;)
通常の塩らーめんの方が良かったかな~ (^。^;)
シンプルな構成で、アッサリ! 美味いっす! (^o^)/
そして、烈士洵名の裏で、チャーシュー切ww
チャーシューが間に合わないんだって(笑)
そうしたら、裏から差し入れラーメン~♪
百麺
![paimen[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/20131017112014873s.jpg)
極上豚骨醤油らーめん!

スープは、豚骨ベースだが、鶏ガラもブレンドしてあり、クリーミで円やか! (^_^)v
ボディもシッカリしていて、旨味の塊だね!(b^ー°)
九条ネギとの相性も良く、風味豊! (^o^)/
名前の通り、極上豚骨! 美味かった! \(^ー^)/
その他にも、イベントをやっています!
AeLL.ライヴ!!

撮影禁止らしいけど、間違って撮っちゃった!(^。^;)
イヤー!楽しかった!(^o^)/
この後、帰り道が同じなので、某店主の送っていただきました。
ありがとうございます! m(_ _)m
来年も、また伺いま~す! (≧∇≦)