fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


金久右衛門 道頓堀店 @なんば

12月31日 凪から東京駅へ…… そして、新幹線で大阪~♪ 初詣です! (^O^)

ラーメンを食べてから、初詣!

今年最後のラーメンは、龍旗信と思ったけど、やってなかった! (泣) 大阪まで来たのに! (-.-;)

リカバリー考えてない! (-o-;)

急遽、金久右衛門に……

さよなら2012! スペシャル連食! 4杯目




年越ブラック!




大阪ブラックに、イリコと鰹出汁をブレンド! 旨味が広がる! (^o^)/

トッピングの海老天の衣がスープを吸って、ウマッ! ブラック最高! \(^ー^)/

そして、デフォも半玉で…




紅醤油ラーメン!




薄口醤油と濃口醤油のハーフ&ハーフ! (^O^)

優しい味わいで、ウメ~! (^o^)/

ブラックより、私は好きです! (≧∇≦)

なにわブラック!




貝の出汁! 本当に薄味! ダレを溶かしながら食べるラーメン! (^_^)v

おもしろい! (^o^)/

そして、一緒に行った、きよたん!の頼んだ!大阪ブラック!




最近は、有名になって鉄板だね! (^o^)/

普通に美味かった! \(^ー^)/

やっぱり、大晦日! 殆どの店やってないね! (^_^;)

けど、最後に年越しブラック食べれて良かった! \(^ー^)/

いざ!初詣! 奈良へ…… ε=ε=┏( ・_・)┛



麺屋 坂本 トップをねらえ2! @大阪難波

10月21日 龍旗信 LABO からWINS難波♪ からの、岡本~ (^O^)

そう!今年の春オープンした、ガリガリガリクソン!完全プロデュースのラーメン屋! (^_^)v

ミーハーな私は、来たかった! (^_^;)

名前の後ろに2が付いているのは、味を変えたらしい。

鶏白湯の店みたいで……

PAP_8123.jpg

人気は、限定鶏そば!らしいが、あえて魚介鶏そば! ←連食で、あっさり風味に逃げたな~ (^。^;)




粘度の少ない、鶏白湯に魚介! 最初は、あっさりと言うことで、清湯かと思いきや、白湯でした! (^_^;)

魚介かな~ なんか昔懐かしい味がする? 変わった味だが、癖になる味! (^o^)/

全体的にシンプルな構成だが、美味いと言うより、また食べたい! と言う感じ! (^o^)/

中々、おもしろい1杯でした!

ガリガリガリクソンさんは、居ませんでしたけど、うちのハイボールは角だから。

PAP_8126.jpg

飲みませんでした…… (-o-;)





龍旗信LABO (ラボ) @難波

10月21日 宮田麺児から歩いて、難波方面へ・・・・・・ 今回食べたかった限定~! (^O^)

映画の009 RE:CYBORG のイベントで、宅麺×009 コラボ企画! 有名ラーメン店で009ラーメンが食べれる企画です! (^O^)

20121019123407424.jpg

各店舗、00ナンバーのイメージのラーメンを出す!

009tantan[1]

00ナンバーシリーズ! 003 フランソワーズ・アルヌール 003華(オオサカ)せらの【坦々麺】!

ラーメンジェンヌこと、凜華せら!

PAP_8134.jpg

凜華せら×龍旗信!コラボ!! その名も凜旗信!!!

PAP_8143.jpg

大阪のみの販売で、半ば諦めていたけど、京都九条ねぎフェスティバル!に参加するので、どうしても来たかった! (^O^)

満を持しての訪問です! (^o^)/ 坦々麺!

PAP_8139.jpg

流石はラーメンジェンヌ! 見た目も美しい! (^O^)

四川花椒の辛さがきいて、美味い! (^o^)/

最近の担々麺は、あまり辛くないので、久々の担々麺!って言う感じだった! あれ!辛くないのは、東京だけかな~ (^_^;)

レンコンチップの上の黄色のものは、バラサコーン!凛華せらさんの故郷である青森の特産品だそうです。

久々の、美味い!坦々麺でした。満足です! \(^ー^)/



三代目 宮田麺児 @長堀橋

10月21日 京都で1泊~ そして、大阪へ…… (^O^)

せっかくだから、大阪までね♪ 行きたい店もあるし…… (^_^)v

全般は行けないので、ミナミ限定で (^o^)/

まずは、宮田麺児! 11時に着く予定が、迷って5分ぐらいに、なっちゃった! (^_^;)

行列なし!だけど、店内!1階のカウンターだけでなく、2階も……

テーブル席もあって、ほぼ満席! (°□°;)

人気店ですね~ (^O^)

メニューは、解りづらい (^_^;) みんな、悩んでたな~ (-o-;)

PAP_8144.jpg

席に着くと、麺の説明が…… これが、券売機のところにいるでしょう! (-.-;)

PAP_8147.jpg

私は、一般のT2G-D! 幸せの黄金色のハンカチ ドラゴン麺!




T2G は、店主!テツジさんの事だって! (^_^;)

そして、ドラゴン麺! 麺が、ドラゴンの背中のようにギザギザになっている! (」゜□゜)」

麺にこだわっているだけあって、美味いね~! (^o^)/

小麦のいい食感と香り! (^_^)v

スープは、野菜がタップリ溶け込んで、果物も入っているのかな? 甘味があり、まさにフルーティ♪

トッピングの揚げ野菜チップも良かった! \(^ー^)/

流石のつけ麺!です! \(^ー^)/

また、つけ博!も来て欲しいです! (≧∇≦)






 | ホーム |