fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ


千葉ラーメン 拉通ra2 @小室

2月1日 今日は、小室~♪

夜勤が終わり、家に着替えに戻り、30分休んでからの出動です(笑)

拉通ra2にて、期間限定!




炭火焼天然真鴨SOBAと鴨のせ燻製醤油のTKG!




山武市の地産地消イタリアンレストランUshimaruの山武産天然真鴨を使ったセットラーメン! (^O^)

スープは、ジンワリ系の鴨出汁でシャープな味わいの塩! (^_^)v

低加水の麺も合っていて、トッピングの鴨は炭焼きが香ばしいね~♪

卵黄と鴨のTKGとの相性抜群で、優しい出汁が堪らないね! (^o^)/

当然TKGにもドーン!!




TKGT(卵かけご飯茶漬け)!

これが意外にナイス! (^O^)

最近知ったけど、TKGを茶漬けにしたら卵雑炊みたいだね(笑)

究極の鴨セット! 美味かった! \(^ー^)/

遠いから中々行けませんが、また伺いま~す! (≧∇≦)




千葉ラーメン 拉通ra2 @小室

7月28日 今日は、軽い2度寝と、忘れ物で出遅れたな~ (^_^;)

10時前に着く予定が、10時30分! (^。^;)

先週は、牡蠣が苦手だったので、中1週の訪問です! (^O^)

千葉ラーメン 拉通 ra2 にて、千葉にも海があるんだぜスペシャル!!第3弾!




九十九里産岩ハマグリの冷やし餡掛け ツノマタ寒天添え!




冷やしまぜそばにも思える、ジュレ状のスープ! 旨味凝縮! (^O^)

ハマグリは焼いてあり、香ばしさは、海水浴場~♪(笑)

ツノマタの寒天もナイスアクセント! (^_^)v

上に乗っている、自家製切り干し大根の歯応えがいいね~♪

葛切りの麺も入っていて、美味かった! \(^ー^)/

とりあえず、冷やしの限定は、終了みたい! またやるかな~? 伺いま~す! (≧∇≦)



千葉ラーメン 拉通ra2 @小室

7月15日 今日は、八千代~♪

久々に限定をやるし、冷やしと言うことで…… (^O^)

駅から遠いので、この時期は過酷です! (^_^;)

出遅れましたが、オープン10分前で、ポール! (^_^)v

けど、その後から続々来店! オープン時には、6名になりました! (°□°;)

千葉ラーメン 拉通ra2にて、14、15日 10食限定!




蒸しサザエと自家製ドライトマトの冷やしらぁめん!




スープはジュレ状の鶏に海が薫るスープ! (^O^)

動物系と魚介系の出汁が、上手く合わさっています。

トッピングのサザエと鶏チャーシューも旨いが、ドライトマトがナイス! (^_^)v

甘味と酸味が、この冷やしらぁめんを、より引き立てる! (^o^)/

このドライトマト! かなりオススメです!

暑いなか、歩いた甲斐があった! 美味かった! \(^ー^)/

来週は、岩牡蠣で冷やしの限定らしいです! 牡蠣苦手何だよな~ (≧∇≦)



千葉ラーメン 拉通ra2 @小室

3月24日 今日は、千葉ラーメン 拉通ra2の八千代に移転して、6周年! (^o^)/

その記念に究極限定2013!

3週間にわたり、限定ラーメンを提供する!

第2週目に訪問です! (^_^)v

今回の限定ラーメンは、奥村屋リスペクト!




松戸で営業していてた、奥村のつけ麺を、ra2使用なり表現!

塩つけ麺SP!




少し強めの塩加減! 動物系のスープに渡り蟹、ホタテ等の貝類のスープ! ホタテが効いてウマウマ! (^o^)/

浅草開化楼の麺も、モッチリでパワフル!濃いめのつけ汁にあっていた!(^o^)/

トッピングのクラブシェルの唐揚げは、殻ごとバリバリ! (^O^) 美味いね~♪

スープ割も、塩加減がいい具合になり、完汁! 美味かった! \(^ー^)/

来週は、来れないけど、また伺いま~す! (≧∇≦)



千葉ラーメン 拉通ra2 @小室

1月5日 今日は、千葉~♪

昨日の新年会で、いけ麺さんと約束だったのですが、いけ麺さんが体調不良で、1人での訪問です! (>_<)

久しぶりの拉通は、やっぱり駅から遠いです! (^_^;)

ここも、新年!正月特別限定!




今回は、飯田商店の麺を使っているということで、期待も高まります! (^_^)v

甲斐路軍鶏と蒸しアワビのらぁ麺!




シンプル&ゴウジャスなビジュアル! (^O^)

スープは、醤油がたった!キリっとしたキレのある甲斐路軍鶏ープ~♪

このスープに飯田商店の麺がバツグンに合う~♪

トッピングも甲州頬落鶏の鶏油コンフィや鮑の酒蒸し! ほんのり鮑香る~ (^o^)/

美味いっす! \(^ー^)/

そして、セットの甲州頬落鶏と八ヶ岳卵の親子丼!




味付けは薄味で、上にアワビの肝ソース! (^O^)

いい苦味があって、ラーメンと一緒だと、旨味倍増! (^o^)/

美味かった! \(^ー^)/

駅からは遠いですが、また伺いま~す! (≧∇≦)




 | ホーム |