fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


手打麺祭 かめ囲 @柴崎

12月13日 芦花公園から柴崎~♪

朝早くから行列で、ゆっくり行った私は49番です(笑)

手打麺祭 かめ囲にて、煮干しつけ麺 宮元コラボ営業!

202212142138302d6.jpg

MKFつけ麺!

202212142138457c6.jpg

一皿目は先付けの、二種のチーズ 香草オリーブオイル漬け、黒メンマ、漬けサーモンのお寿司で、サーモンはウマウマ! (^_^)v

二皿目は別皿トッピングで、楽鶏の山賊焼き、真っ赤卵の乾物出汁の味玉、三元豚のラフテーと豪華ラインナップ! o(^o^)o

つけ汁は、宮元得意の豚骨魚介で、濃厚な旨味に重厚な味わい! (^_^ゞ

節系と煮干系の魚粉が乗り、途中混ぜての味変もいいね!(b^ー°)

麺は、かめ囲謹製手打ち太麺と極細麺の相盛りで、2種類の麺の食べ比べは楽しい! (^_^)/

ドリンクの100%みかんジュースも、いい箸休め! (^з^)-☆

最後に黒茶が出るが、スープ割にしたら最高~♪

師弟コラボ最高! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す!(≧∇≦)








手打麺祭 かめ囲 @柴崎

6月27日 仲御徒町から柴崎~♪

オープン4日目ですが、炎天下の中大行列です(笑)

24日に柴崎にグランドオープン!

20220629181850979.jpg

手打麺祭 かめ囲!

2022062918191187f.jpg

平日ランチ限定!

20220629181930694.jpg

亀セット&鴨肉寿司!

20220629181951a57.jpg

セットは、レギュラー麺と気まぐれ肉ごはんの組み合わせで、麺は選べるから手打中華蕎麦 塩! (^o^)

スープは、鶏ベースの豚鴨ブレンド出汁で、シッカリした旨味に優しい塩味! (^_^)v

そして麺は手打太麺で、入口横で打ち続ける麺は、亀庵の時よりレベルアップ! (^_^)/

トッピングがサブのイメージで、チャーシュー、角メンマ等で、スッキリテイスト! (^_^)

セットの本日の気まぐれ肉ごはんは、ぶたのトマト煮込み丼で、ブロッコリーや玉ねぎも入り、スペッツァティーノ風! (^з^)-☆

そして鴨肉寿司は、酢飯に鴨ロースが乗り、山葵とバルサミコソースがアクセントの肉寿司! (^_^ゞ

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220629182010e05.jpg

ぶたのトマト茶漬け!

イタリアンのリゾットな感じで、寿司の残った山葵が大活躍~♪

時間はかかるが、新店のレベルじゃない! 美味かった! \(^_^)/

オープンおめでとうございます! m(_ _)m

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









柴崎亭 つつじヶ丘本店 @つつじヶ丘

3月5日 早稲田からつつじヶ丘~♪

本紙に土曜日までになっていたから、土曜日の予定でしたが、Twitterで金曜日になっていて、急遽訪問です(笑)

柴崎亭 つつじヶ丘本店にて、ラーメンWalker東京2021プレミアム限定麺!

昔の記憶に残る一杯!

20210305195406a55.jpg

三河島にあった二代目にゃがにゃが亭インスパイアで、白河ラーメンかな? (^_^;)

スープは、動物系と煮干ブレンドで、エッジの効いた甘めの醤油味! (^_^)v

麺は、麺線美しい極細麺で、しなやかな歯応え~♪

トッピングは、極厚肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、小松菜、味玉等とボリューミー! (^_^)/

にゃがっぽくはないが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








中華そば しば田 @仙川

4月7日 今日は、仙川~♪

違う店に限定食べに行くも売り切れ! (>_<)

リカバリーに久々の店に…… (^_^)v

中華そば しば田にて、煮干しそば!




ライトな煮干し出汁だが、上品な旨味で淡口醤油と白醤油の優しい味わいがジンワリくるね!(b^ー°)

トッピングの低温チャーシューは、豪華に3枚入りで嬉しい! (^o^)/

少し硬めの細麺も存在感あるね~♪

たまにはデフォもね! 美味かった! \(^ー^)/

土日休みだから、中々来れないね! また伺いま~す! (≧∇≦)





柴崎亭 @つつじヶ丘

8月29日 浅草橋から一旦帰宅してからのつつじヶ丘~♪

珍しい夕方からのイベントです!(b^ー°)

柴崎亭にて、き九家合同イベント!

gw7MgFjy[1]

乙女座、麺活! ←リョウテンシュガ、オトメザミタイ!

POPのモデルは知り合いラヲタww

19時からのオープンですが、16時30分ぐらいに到着で25番! (°□°;)

行列の前の人達も、後から来る人達も知り合いだらけ(笑)

みんなと話していたら、あっと言う間の時間でした! (゜∀゜;ノ)ノ

限定3種類の提供で、連食は2杯まで(笑)




1種類は、直前で売り切れ!

和牛冷やしぶっかけ!




うどん家 一のカズ特製朝打ち讃岐麺を使ったぶっかけうどん! (^O^)

コシのある讃岐麺に、マグロ節とサンマ節の和風スープ! (^_^)v

トッピングには、ドドーンとローストビーフ4枚! (^o^)/

シンプルながら贅沢の極みです~♪

ラーメン屋が作るうどん! 美味かった! \(^ー^)/

泣きながら中華そば!




き九家さんが泣きながら悩んだ中華そば(笑)

豚清湯に鰹出汁、それに帆立出汁を加えた淡麗なスープ! (^_^)v

アッサリ旨味に、脂の甘さが堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは味麗豚~ミライトン~と言う品種の豚チャーシューに生帆立の炙りは超贅沢! (^o^)/

芳醇な味わい! 美味かった! \(^ー^)/

そして、売り切れだった1種類も、知り合いに味見させて貰いました! m(_ _)m

至高かけそば!

至高のかけそば

佳蕎庵が企画用に用意して作った、至高な手打ち麺!(^_^)

コシが強く、極太でそば粉の香りが強いね~♪

スープは、すっぽん、金華ハム、牛等の淡麗スープ!

薄味で、出汁旨味が堪らな~い!(b^ー°)

蕎麦の極限! 美味かった! \(^ー^)/

夏の終わりの楽しいイベントでした! V(^-^)V

またお願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)





 | ホーム |  次のページ»»