fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


ラーメンWalkerキッチン(トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO) @東所沢

5月14日 池袋から東所沢~♪

夜イベントラストです(笑)

ラーメンWalkerキッチンにて、魚介×ラーメン魅力を噛み締める1週間!

202305141912120e0.jpg

10~15日出店の柴崎亭PRESENTS凄腕店 14日は、トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO!

20230518193051c65.jpg

Live wire 魚介鳴る激情!

202305181931177e9.jpg

スープは、白胡麻と鰹の出汁に、大根やフルーツ、玉ねぎのすりながしをブレンドし、木の芽と山椒と鯛煮干しのオイルで仕上げた冷たいスープ! (^_^ゞ

麺は平打ちで、ちぬまーすと白醤油に果実酢、そして山椒オイルを合わせたタレで味付けた和え麺! (^_^)v

トッピングは、鯛の天麩羅に、わかめのナムル、梅しそ穂先メンマ、大根おろし等で、べっこう飴がかかっている! (^_^)/

べっこう飴餡とスープが混ざると、雰囲気が一気に変わる味変で、もはや別物スープ~♪

付け合わせのご飯ひ、明太子鯛めしでウマウマ! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ 知らんけど!

202305181931386da.jpg

すりながし鯛茶漬け!

これがウマウマで、カラスミの手法で作った明太子が、いい仕事しているね! (^_^ゞ

最後は、柴崎亭謹製のスープ!

20230518193200113.jpg

前日の河豚の骨を使ったスープで、冷やし後に温かいスープはホッとする! (^ω^)

まさかの冷やし麺! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメンWalkerキッチン(柴崎亭×鳴神食堂) @東所沢

5月11日 新宿から東所沢~♪

昼間は、メインの出店です(笑)

ラーメンWalkerキッチンにて、魚介×ラーメン魅力を噛み締める1週間!

202305141912120e0.jpg

10~15日出店の柴崎亭×鳴神食堂で、11日メニュー!

20230514191628416.jpg

貝出汁塩そばWセット【鰹の天麩羅丼】&自家製ジャンボ焼売!

2023051419170081d.jpg

スープは、蜆、浅利、蛤、牡蠣に昆布を合わせた出汁に塩と日本酒のみの仕上がり! (^_^)v

麺は、鳴神食堂謹製北海道産 春よ恋 を中心に国産小麦100%の細麺! (^o^)

トッピングは、シンプルで牡蠣味噌玉、白身魚のすり身揚げ等で、牡蠣味噌玉は途中スープに溶かしての味変! (^_^)/

スッキリしたビジュアルだが、味は奥深い~♪

天麩羅丼は、ボリューミーな鰹の天麩羅にアツアツご飯が堪らな~い!(b^ー°)

焼売は、牛肉ベースの餡に牛タンが入り、ジューシーな味わいでメッチャウマッ! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ 知らんけど!

202305141917286e9.jpg

貝出汁の鰹天茶漬け!

シンプルにウマウマ茶漬けで、サッパリの中にコクがある! (^_^ゞ

個人的には魅力的な魚介ラーメンセット! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメンWalkerキッチン(手打ち麺祭 かめ囲) @東所沢

5月10日 新宿から東所沢~♪

昼過ぎに予約入れたら、取れました(笑)

ラーメンWalkerキッチンにて、魚介×ラーメン魅力を噛み締める1週間!

202305141912120e0.jpg

10~15日出店の柴崎亭PRESENTS凄腕店!

20230514191240588.jpg

10日は、手打ち麺祭 かめ囲で、金目鯛と蜆の冷やし麺祭!

20230514191301f1c.jpg

スープは、金目鯛と蜆の冷たい出汁で、鯛油が合わさり、更に海老油もワンポイントで色々楽しめる! (^_^)v

麺は、通常細麺と抹茶細麺の混合麺で、アッサリスープにインパクトある! (^_^ゞ

トッピングは、真鯛の昆布締め、鴨チャーシュー、三陸産生わかめ、紅三太大根のツマ、ブロッコリースプラウトに柴崎亭謹製の茄子揚げ浸し、鯛の唐揚げ等で、レンゲには味変の甘夏のジュレが乗っている! (^з^)-☆

甘夏ジュレは、鯛の唐揚げにもピッタリ!(b^ー°)

付け合わせは、柴崎亭謹製鰹の温かい一番出汁で、口直しに飲むのがいい! (^o^)

独立後初冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメンWalkerキッチン(魂麺) @東所沢

2月20日 今日は、東所沢~♪

ウサギが、なかったです(泣)

ラーメンWalkerキッチンにて、15~20日出店!

202302222342526f6.jpg

魂麺で、19、20日限定!

20230222234310e12.jpg

富山白エビ味噌ラーメン&佐助豚焼売&ライス!

20230222234328ed8.jpg

今回の2日替りメニューはご当地味噌縛りで、最終は富山白エビラーメンの味噌バージョン! (^_^)v

スープは、得意の味噌スープに白エビペーストを合わせた、白エビの風味豊な味わい! o(^o^)o

自家製細麺とこのスープの相性抜群~♪

トッピングは、チャーシュー、キャベツ、もやし、木耳等と、味噌らしいラインナップ! (^_^)/

焼売は、久慈ファーム謹製の佐助豚使用焼売で、ライスと食べるとウマウマ! (^з^)-☆

残ったライスに、スープをマジイレ! 知らんけど!

20230222234415e12.jpg

富山白エビ味噌茶漬け!

この茶漬けがメッチャウマッで、白エビ味噌とライスは堪らな~い!(b^ー°)

マニアなご当地味噌! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメンWalkerキッチン(志奈そば 田なか) @東所沢

2月3日 新宿から東所沢~♪

個人的に、魅力的な限定です(笑)

ラーメンWalkerキッチンにて、1~6日出店!

20230206222659375.jpg

志奈そば 田なか!

202302062227334c4.jpg

節分そば グリーン そば粉麺&〆鰯炙り飯!

20230206222816f84.jpg

スープは、鰯煮干ベースのサッパリ味で、グリーンの柚子三つ葉ソースがアクセント! (^o^)

麺は、中華麺とそば粉配合麺が選べ、3割程そば粉配合した麺は、日本蕎麦の雰囲気! (^_^)v

スープと麺との相性も抜群だね~♪

トッピングは、けんちん汁をイメージして、人参、牛蒡、大根、筍、こんにゃくに鴨チャーシューが乗り、田舎っぽいね! (^_^)/

鰯炙りご飯は、酢飯になます、更に炙り鰯で、恵方巻きな感じ! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ! 知らんけど!

202302062228526f2.jpg

節分鰯茶漬け!

鰯の茶漬けは間違いない味わいで、スープと炙り鰯で堪らな~い!(b^ー°)

豆を使わない節分そば! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |  次のページ»»