fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ


Japanese soup noodle free style ソラノイロ @麹町

7月30日 今日も五輪麺♪

(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会!

20120729210616976.jpg

あと、わずか! 今日で8食目! (^O^)

電車で向かっていると、途中で人身事故で電車止まっちゃった (-o-;)

間に合うかな (>_<)

30分遅れ (泣)

店に到着! あった (^o^)/

ソラノイロのオリンピックの出汁もの!

599418_349432388469631_1309648335_n[1]

良かった! (^O^)

そして、メルマガくじの、お疲れビール(≧∇≦)!




そして、出てきた!五輪麺♪




冷やし清湯のスープ!美味そう (^O^)

パプリカとオクラが鰹スープのアッサリの味に、変化与えて美味い (^o^)/

黒トッピングの岩海苔いい!

青の茄子漬物は、箸休め!

黄は卵黄!

緑のすだちは、麺に絞り!

赤のトマトのコンポートシャーベットはデザート! (^O^)

凝ってるな~ (^o^)/

イヤー! 美味いし (^_^)v

スープ割がまた、味が深くなる!

参りました m(_ _)m

8杯目!ご馳走さま!

あと、3杯! (≧∇≦)





立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月29日 怪談ナイトの後は製麺ナイト (≧∇≦)

蟹の限定あるからね~ (^O^)

とりあえず、メガシークヮーサー!

稲川淳二の雰囲気残しつつ、店員は独り言が続いている、話相手いない店員! 独り言、言われたら怖いよ~ (°□°;)

だんだん!この世のもので無いものに、見えてくる ←稲川淳二風 ♪

つまみね!

茄子と厚揚げの南蛮漬け♪




なんか、いつもの南蛮漬けと味が違う (^_^;) 店長も、何が違うかわからない (>_<)

トンカツの山芋巻き♪




これ美味い! (^O^)

塩合うね~ (^o^)/

独り言店員!今日は、お客さんと楽しく話している (^O^)

話相手できて、良かったね (^_^)v

客も呼んでるし……

今日の限定らーめん♪ 蟹トマトつけ麺♪だが、店長変更! (^。^;)

限定つけ麺を和え麺にして、出汁で割って! (^_^)v

出来たのが、蟹トマト冷やし和え麺♪




このスープ美味い! 単体スープで充分!

麺との絡みは、もう一歩 (≧∇≦) ←お前が作らしたんだろ (-_-#)

けど、贅沢メニューになったゃった (≧∇≦)

店長!アザッス!

相変わらず、客と話し込んでいる、独り言店員!

私の目の前を通る時に、ボソリ!

私モテるわ~ (ρ°∩°)

幸せだね (-o-;)………

頑張れ! 独り言店員! 一緒に入っていた、女子高生店員が遠い目で見てたぞ~ ! (≧∇≦)





MYSTERY NIGHT TOUR 2012 ⅩⅩ

日本の夏! 怪談の夏!

恐怖と感動を引き連れて!

~今年もあいつがやって来る~

MYSTERY NIGHT TOUR 2012 ⅩⅩ

稲川淳二の怪談ナイト!!!

稲川淳二2012

7月29日 三郷市文化会館(埼玉)

17:00 怪場 17:30 怪宴

「ミステリーナイト」当日、何らかの怪奇現象が引き起こした不慮の事故に関して、主催者は、一切責任を負いませんので予めご了承下さい。霊に取り付かれやすいお客様や心臓の強くない方のご入場はご遠慮させてていただきます。

PAP_0170.jpg

お祭りムード!

PAP_0166.jpg

20年連続公演!!!

PAP_0168.jpg

今年もあいつがやって来た・・・


ついに始まっ(=​゜-゜)(=。_。)(」゜□゜)」(゜∀゜;ノ)ノ(​°□°;)たあぁぁぁぁぁぁぁ!

待ちに待った!!!

稲川淳二の怪談ナイト!!!

前立腺ガンを乗り越えて!

手術後は、ナースステーションで怪談をしていたwww

今年は、20周年を記念して、以前話した怪談話を・・・ ←新作もある (^O^)

怖いというより、懐かしい!

充実の2時間でした (^o^)/

今回は、TVの取材も来てましたね~

PAP_0165.jpg

ラストの心霊写真特集!

毎回、楽しみですが、今回は私が投稿した写真が発表されました \(^ー^)/

写真全部はお見せしませんが、問題部分のアップを・・・・・・

心霊2

ねぇ!怖いでしょう 汗

詳細は、稲川淳二の怪談ナイトで!!!

まだまだ、やってますよ~

スケジュール

是非!みなさん今年の夏は MYSTERY NIGHT TOUR 2012 ⅩⅩ




とら食堂 松戸分店 @松飛台

7月29日 煮干王でTシャツgetして、終わり?と思わせてのとらへ……

渋谷から松飛台までの移動! 実はこの後、近くで用事が…… 間に合うかな~?

間に合った! (仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺!




7杯目!とら食堂の分店の塩!




昼の部、終了のギリギリで飛び込みました (^O^)

当然!五輪麺を注文!




五輪麺で唯一、温かいラーメンで出しています!

ここは、5色の麺の色を考えて、トッピング別盛りです (^_^)v

しかし……

20120731073215293.jpg

盛り付けちゃいました (≧∇≦)

スープは美味い! 塩いいね~ 普通のデフォーで塩、食べたい! (^O^)

けど、5色麺には温かいスープは…… これ冷やしなら、絶品かも? (^o^)/

トッピングのチャーシュー美味いな~ 鶏と豚! 完全度高いです!

途中で入れる、鰹香油! 最初は、油っぽくなるかな~と思いましたが、美味い (^O^) 鰹の香りが一気に広がります (^o^)/

分店の塩!凄いな~ 冬に、普通に出して欲しい! \(^ー^)/

美味しかった! 7杯目!ご馳走さま!


さて、この後は、待ちに待った、あのイベントへ…… (≧∇≦)



ラーメン凪 煮干王 渋谷店 @渋谷

7月29日 なのさんと赤羽から渋谷へ……

(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺!

ついに、6杯目! 煮干王!

380699_388682351194039_1879623943_n[1]

まだ、ありましたよ~ (^O^)




当然!白い五輪麺!




鶏と煮干しの冷やしラーメン!にとろろをドバーっと!

ビジュアルが真っ白 (^_^;)

食べると、煮干しが強烈! しかし、とろろが混ざってきて、途中からとろろの味しかしない (^_^;)

美味いけどね (^o^)/

夏らしい麺でした♪

そして!遂に!待ち焦がれた! スタンプ6個貯まった \(^ー^)/




交換するとき、カードは回収されました (>_<)

そして、Tシャツ get!




これも、白しか無いんだって (>_<)

スタッフが着ている紺が良かったな~ (-.-;)

でも、ありがとうございました \(^ー^)/





自家製麺 ほうきぼし @志茂

7月29日 今日も(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺!

380699_388682351194039_1879623943_n[1]

5杯目はほうきぼし!
みんな、朝早いね。開店前に行ったら、10人ぐらい並んでるよ~ 知り合いだらけだけどね (^O^)




2巡目で入店!

グリーンカレー虹色まぜめん!




ほうきぼし!らしいビジュアル! エビ乗ってるし…… (^_^;)

具沢山で、グリーンカレーにあうよ (^O^) ベビースター以外 (^_^;) これは、なくていいかな~

全体的には、まとまっていて、美味かったっす! (^o^)/

カレーはもう少し辛い方がいいかな~

5杯目!ご馳走さま! 次は、なのさんと一緒に、Tシャツのあの場所へ……





立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月28日 隅田川花火大会の後、浅草の店どこもイッパイ!

仕方ない! いつもの製麺で…… きよたんと (^O^)

なんか、誕生日パーティーがあったみたいで…… 女性店員!死んでいる (-.-;) いつもより、独り言多いし…… (-o-;)

そして、メガシークヮーサー! ←シソはもうないし……

限定の冷やし和え麺♪




煮干し出汁にトマトマリネ! あとスモークチキン! 仕上げにアンチョビ油!

美味そ~う! (^O^)

少し、大喜の汁なしに似ている (^O^)

けど、煮干し味! いいね~

店長!これ3ベースヒット! (^_^;)

また、食べたい (^O^)

独り言が続いている、話相手いない店員!

何を言っているか、コッソリ聞いてみた!

私の後ろ通る度に、私!客呼ぶわ~!

5.6回言ってました (-.-;) たまたま、なのにねぇ~ (>_<)

次も客、多いといいね~ (≧∇≦)





第35回隅田川花火大会

7月28日 五輪麺の後、第35回隅田川花火大会~ (^O^)

top_sub_img_1012[1]

知り合いの喫茶店(喫茶ニューライト)の店頭でカキ氷を売ります!




暑いけど、あんまりカキ氷売れない (>_<)

人はいっぱいいるんだけどな~ (^_^;)

結局、20杯くらいしか売れなかった (>_<)

そして、休憩! 花火上がってる間、客こないからね (^_^;)

休憩!お疲れビール(≧∇≦)! 終わってないけど (^。^;)




つまみ、シュウマイ!




美味い! (^O^)

これ、餃子だよ~ (^o^)/




何気に絶賛!!!

そして、花火!

PAP_0122.jpg

いつもは、見てないけど (^_^;)

PAP_0125.jpg

今年は、ブログ用にパチリ!!

PAP_0133.jpg

さすが、隅田川 (≧∇≦)

花火終わったから、仕事!仕事!

こちらは、ニューライトオススメのチョコパ! (^O^)




美味そうでしょ~ (^o^)/

閉店頃、きよたん来たから、どっか行こうか~ (≧∇≦)


おまけ、隣の店のどぜう!









福の神食堂 @末広町

7月28日 くろ喜の後、ダッシュして福の神! 間に合うかな~

間に合ったよ~ (^O^) ギリギリみたい (^_^)v

(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺!

380699_388682351194039_1879623943_n[1]

福の神食堂は、黄金鶏油と金ゴマの五輪麺!




温かいスープに、氷が入った麺 (^_^;)

アンバランス的な~

スープは、鶏のかたまりみたいで、濃い! 鶏油がきいてるからかな~

具材も夏らしい!ナスやミョウガ! 鶏チャーシュー美味いな~ (^O^)

最後は、スープも冷めてきて、スープ割の代わりに氷投入!

一気に、冷たいスープに…… 美味いな~ この冷たいスープ (^o^)/

けど、最初から冷たくても良くねぇ~! (-.-;)

けど、美味かったっす!

4杯目!ご馳走さま! 次は、隅田川花火大会! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

7月28日 今日は隅田川花火大会 (^O^) かき氷売るだけど ←知り合いの手伝い! その前に、(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺! 五輪麺♪

380699_388682351194039_1879623943_n[1]

3杯目になるくろ喜!

とりあえず、10時過ぎに到着でポール! (^_^)v

11時ぐらいまでは、7.8人だったけど、過ぎたあたりから、一気に人数増えた (^_^;)

そしてオープン!




自家製コンビーフとローストトマトの冷たい五輪麺!




見た目、艶やか~ ローストトマト凄い!

味は、酸っぱくなく、出汁がきいている、冷やし中華!

しかし、トマトとコンビーフの組み合わせ、美味いね~ (^O^)

醤油の冷たい鰹スープが、キリッとしていい! (^o^)/

山わさびいいよ~!

さすがの1杯でした!
3杯目!ご馳走さま!さぁ!次だ!




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月27日 五輪麺!の後、金町製麺へ……

どうも、ゲリラ限定? いつも、ゲリラ限定みたいなもんだけど、ブログに載っけなかったんだよな~ (^_^;)

着くと、都立家政はいま…さんがいました。(^O^) お久しぶりです!

ご一緒させてもらい、メガシソ!

そして、五輪麺と冷やしの話♪ さすが、知らない話が続々出てきます (^O^) 参考になります m(_ _)m

そして、らーめん!

都立家政はいま…さんが頼んだ、鱧の出汁らーめん♪




淡白でアッサリって聞いていたけど、結構しっかり出汁が出ている。美味い! (^O^)

そして私は、冷やし鱧の出汁らーめん♪




同じ出汁の冷やし♪

やっぱ!冷やしだよね~♪

ジェル状の鱧スープ!雉と合わせたかな~?

鱧の出汁の清涼感が、冷やし方があうよ~ (^O^) 普通に冷やしで出せばいいのに (^_^;)

そして、都立家政はいま…さんは電車の都合で帰宅! アザッス!

私はもう1杯! 冷やししじみらーめん♪




また、冷やしにしてもらった (≧∇≦)

好み的には、鱧だな~ (^。^;)

けど、しじみの出汁が凄いっす!

澄まし汁だと、メッチャウマだけど、麺の絡みが弱いかな~!

結構、満足&腹一杯 (≧∇≦) けど、この後、製麺の常連さんと珍来に飲みに行きましたとさ (^。^;)




中華そば 二代目 にゃがにゃが亭 @三河島

7月27日 マタドールからにゃがにゃが亭へ……

(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会! 五輪麺!連食です! (^o^)/




限定15食というのもあって、間に合うかヒヤヒヤで、伺ったら…… あった! (^O^)




ソースを使ったつけ麺!




見た目、具沢山つけ麺! また、5色の麺がよく見えないな~ (^_^;)

食べると、ソース!

イギリスをイメージしていると、あっ!ソースだ!と思ったそうです (^O^)

味は、ありです! 冷やし中華に近い具材にソースと思いましたが、なんかマイルドで、美味かったっす! (^o^)/

五輪麺!2食目も美味かった! (^O^)

ご馳走さま! 次の、五輪麺は明日だな~




牛骨らぁ麺 マタドール @北千住

7月27日 今日から始まる、(仮)日本のラーメンを変える若手っぼい会!の五輪麺!




1番近い、マタドールからスタートです! (^O^)

あるか、ないか? 不安の中! 18時30分到着でありました! (^_^)v

アールグレイとスイートチリの冷たい油そば!




五輪麺は、全店!麺共通で、5色(オリジナル色)の色の麺を使っています! (^O^)

けど、マタドールは、トッピングで5色麺が見えず (^_^;) あえて写さなくても、どっかの店でみれるよね (^_^)v

味は、アールグレイがきいていて、美味い (^o^)/

混ぜずに食べるのと、混ぜて食べるのでは、味の雰囲気が全く違います! (^O^)

全体のバランスや味付けは、さすがマタドールさんでした! ただ、やっぱり、麺が柔らかいな~ (^_^;)

1杯目! ご馳走さま! さぁ!次だ!




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月26日 越谷から金町へ・・・・・・

今日は、サッカーだし、製麺でみんなで応援 (^o^)/

その前に、メガシソ!

そして、某たむで飲み会の人達がツィートしていた鱧!

負けじと、こちらも鱧の湯引き♪




梅肉が夏らしいね~ (^O^)

淡白な鱧!梅肉の酸味!酒進むな~

そして特別に作ってくれた、鱧の肝の塩焼きポン酢がけ♪




これ美味い! (ρ°∩°)

香ばしく、アッサリ! 肝の臭み0!

ポン酢もベストマッチ! また、食べたいぞ~ (≧∇≦)

店長!よろしく! (^O^)

そして、ロンドン五輪 男子サッカー 1次リーグ第1戦U-23スペイン vs U-23日本!!!

22:45 日本ボールでキックオフ!

スペイン、凄い攻め! しかし日本負けてない! (^o^)/

オー!アー!永井ー永井ー永井ー!ギャオー!清武!いてこましたれ!

息つく暇なく、激しい攻防! (ρ°∩°)

そんな中、前半34分! 大津!!

東がクロスを上げるが、DFにブロックされて右CKに。扇原が蹴ったボールに、モントーヤを振り切った大津が右足で合わせる。このシュートがゴール左へと吸い込まれ、日本が待望の先制点!

製麺!歓喜!歓喜!歓喜!

そのあとも、オー!アー!永井ー永井ー永井ー!ギャオー!清武!飛べ!

前半41分 連動したプレスでスペインのバックパスを誘うと、このボールを受けたイニゴ・マルティネスから永井が奪って突破にかかる。永井のスピードに振り切られそうになったイニゴ・マルティネスが後方から永井を倒してしまい、イニゴ・マルティネスにレッドカードの判定

えー! 今の決定的でしょ (ρ°∩°)

スペイン、1人少ない状態で、前半終了!!

後半が開始され、またも激しい攻防!

そのあとも、オー!アー!永井ー永井ー永井ー!ギャオー!清武!巨大化しろ!

後半も決定的チャンスが何度も!!

なんで、点はいらないの~ (>_<)

オー!アー!永井ー永井ー永井ー!ギャオー!清武!火吹け~!

再三の、チャンスがありながら、追加点を奪えない日本!

そのまま、後半終了!

日本勝利!!!大津の1点を守りきりスペインから大金星を挙げる!

いや~、良かった!まさかの勝利\(^ー^)/

おめでとう!日本!!グループリーグ1位通過だ!!!(≧∇≦)

そして、今日の限定!冷やしハマグリとイリコ出汁の醤油ラーメン♪




また、冷やしにしてもらっちゃった (^。^;)

イリコより、ハマグリ強いな~ (^O^)

いいエグミがあって、魚貝って味です!

不如帰ほどはないけど、美味いっす! (^_^)v

普通に冷やしで出せばいいのに (^_^;)


日本勝ったことで、オリンピック楽しいな~ (^O^)

次は、日本×モロッコ!

がんばれ!日本!!!\(^ー^)/



麺酒房 武厳 @越谷

7月26日 今日は、仕事で遅くなり、いつもの途中下車シリーズ!

越谷駅のラーメン屋! 行ったことない店の1つ! しかも、B級グルメタイムさんのブログから、冷やしやっているって! (^O^)




醤油とネバネバを悩んだが、とりあえず醤油で……

冷たい醤油ラーメン!




スープは、鶏出汁と魚介! 魚介の部分が強めで、和風チックに仕上がっている。 (^O^) 味が少し濃いが、美味いっす!

トッピングの量も多く、いろんな箸休めも出来る (^_^)v

卓上のポン酢! そして、出してくれた柚子ごしょう! で味変が楽しめる (^_^)v
こちらは、サービスでいただいた、紹興酒の漬け物!




これも、いい!ライスも少しいただき、ライスと、そしてライスでスープ茶漬けにしたときに、バツグンの付け合わせです(^o^)/

初訪問で、期待してませんでしたが、美味い! (≧∇≦)

今度、ネバネバ食べに来ま~す (^O^)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月25日 煮干王から金町製麺! 今日限定4種類 (ρ°∩°)

な な な なんで、 そんなに作るの (^。^;)

1種類は、今週いっぱいあるみたいだから、省くとして……

ミニミニ構成で、食べるしかないじゃん (>_<)

とりあえず、メガシソ!飲んで……

チリトマト味噌つけ麺♪




普通に美味い! (^O^)

味噌感あんまりないけど、トマトが強い! イタリアの家庭料理って感じ (^_^)v

昨日、花火大会で混んだのに、今日も混んでるね (^O^)

今日は、客呼ばない店員なんだけどな~ (^_^;) 昨日、ショーパンで、生足みんなに見せてたからかな~ 自慢げに見せてたらしい (^_^;) 私は酔っ払って、覚えてないけどね (^_^)v

2杯目は、冷やし鯛塩らーめん♪




鯛の身、ほぐしたの入っているのね (^O^)

アッサリで、鯛出汁いい具合だよ~

ご飯入れたら、冷やし鯛茶漬けで、美味そう (^o^)/

3杯目は、冷やしイリコ出汁らーめん♪




本当は、温かいらーめんで出してるけど、無理言って冷やしで出してもらった (^_^)v

実は、冷やしはカエシと調味料!入れてないみたい (ρ°∩°)

出汁だけでも美味い! o(^-^)o

少し薄めのらーめん! 私は全然ありです (^O^)

こっちは、常連さんが頼んだ、温かいイリコ出汁らーめん♪




私は、冷やしの方が好き ( ̄∀ ̄)

こっちは、カエシが入ってます! 美味いけどね~!

結構、食べたな~ 店長!あまりムチャな杯数の限定やらないで! (≧∇≦)

また、1つ残っている冷やし担々麺も食べに来ます (^o^)/





ラーメン凪 煮干王 駒込店 @駒込

7月25日 今日は、煮干王 駒込店で冷やしをやるとか、去年までなら西尾さんが、冷や冷やシリーズをやってるころでしたね (^_^;)

凪の冷やしも珍しいので、早速訪問!

これ!これ!やってますね~




店内満席! チケットを買って、席待ちしていて、店内を覗くとタロ~さん! やっぱり居ましたね (^O^) なんか、居そうな気はしてました。 (^_^)v

そして、すだちの冷やしラーメン!登場!




想像と違う! 丼いっぱいに、すだちの輪切りが、並べあるイメージでした(^_^;)

見た目は、いたってシンプル! スープは鶏出汁で、すだちの酸味を抑えた、食べやすいスープです (^o^)/

麺、スープ、トッピングのバランスが良く、夏らしい1杯です!

美味いっすね~ (^O^)

けど、煮干王なのに、煮干し使ってないですね (^。^;)


また、やって欲しいです! (^O^)

じゃあ!タロ~さん! 次があるので、お先です!


RAMEN&DINING kamezo @亀有

7月24日 花火大会の後、飲んだな~ (^_^;)

2件ぐらい、ハシゴしたかな~ (≧∇≦)

そして、ラーメン食べたくなって、kamezo!

店に入ると、もぐやの川田さんとなべさん! 飲んでいた~ (^O^)

私は、もう飲めないよ~!

冷やし醤油ラーメン!で……




前、塩だったけど醤油は全然違うね (^o^)/

こっちの方が、旨味を強く感じる (^O^) 醤油の方が、相性いいのかな~

上に乗っていた、節美味いな~ (^O^)

酔っ払ってるから、味よくわからないけどね~ (^。^;)

でも、美味しかった (^_^)v

次来たら、1番人気の麻辣坦々冷麺!食べま~す (≧∇≦)





~区制施行80周年記念・東日本大震災被災地復興支援~第46回葛飾納涼花火大会

7月24日 今日は、葛飾納涼花火大会~ ♪♪♪

東京都葛飾区の夏の名物。観客席と打ち上げ場所が近いため、臨場感ある花火が見られる。ことしは、打ち上げ数が約4000発増え、1万800発に。“新たな伝統の創造”をテーマに2部構成になっており、9つのステージに分けられている。第1ステージの、葛飾区制80周年を記念したスターマインの800連発から、ラストの大空中ナイアガラまで、目の離せない内容だ。

とりあえず、お疲れビール (≧∇≦)!

PAP_0246.jpg

きよたん家に集まっての、屋上花火見物!!

TS3Z0214.jpg

地元ならではの、のんびり見物 (^O^)

TS3Z0209.jpg

たまや!! かぎや!! って言わなくなったな~

TS3Z0206.jpg

みんな、盛り上がっているな~

TS3Z0200.jpg

ビールも美味い!花火も綺麗!!

TS3Z0192.jpg

天気も、ギリセーフで良かった (^O^)

PAP_0230.jpg

日本の夏!葛飾の夏!柴又の夏!

TS3Z0204.jpg

毎年見てるけど、いいな~ (^_^)v

PAP_0228.jpg

金町からでも迫力満点! (≧∇≦)

PAP_0227.jpg

ド迫力の800連発スターマインが打ち上がる!!

PAP_0226.jpg

ド~ン!ド~ン!ド~ン!ド~ン!ド~ン!

TS3Z0211.jpg

クライマックス!気分最高に盛り上がる (≧∇≦)

TS3Z0215.jpg

みんな、花火にくぎづけだよ~ (^O^)

TS3Z0217.jpg

ラストのナイアガラ (≧∇≦)

TS3Z0218.jpg

終わっちゃった (>_<)

TS3Z0219.jpg

来年も見に来ま~す (^o^)/



熟成味噌タンメン 蔵味噌屋 @北千住

7月23日 今日は仕事で遅くなったし、途中の駅で……

月限定を毎月やっている蔵味噌屋! 6月ぐらいから、冷やしになるんだよね~ 先月の限定は、弾まなかった (>_<)

今月は、冷やし塩ラーメン!




後、冷やし味噌ラーメン!もあったな~

店名が蔵味噌屋なのに、あえての塩で…… (≧∇≦)




これ、去年も食べたけど、美味いね~ (^O^)

シンプルだけど、鶏出汁がしっかり出て、旨味濃厚! ちょっと、しょっぱいけど…… (^_^;)

トッピングの梅と紫蘇もサッパリ感が出ていてベスト!

途中、卓上の揚げ玉ねぎ、海老ごまを入れて、香ばしさを出すのもいい (^O^)

そして、連食しないので、ミニチャーハン!




ここのチャーハン!好き (≧∇≦)

普通に美味い!

サイドメニューに、ミニチャーハンあるのは、いいよね (^o^)/

久々の蔵味噌屋でしたが、良かったです!

来月の月限定に期待です (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月22日 懇親会の後、家に帰ったら寝ちゃった (^_^;) ここのところ、ハードだったからな~ 年だし (-o-;)

近くに、ラーメン食べに行こうと思ったら、製麺!限定やってるし…… 店長! 今週はないって、言ってたのに (^_^;)

とりあえず、向かってメガシソ!

つまみに、鶏ハツと野菜の南蛮漬け♪




南蛮漬け!最高!製麺の南蛮漬け美味いっす! 酸味が丁度いい ♪

常連さん、何人かいて火曜日の花火大会の準備! みんな製麺の従業員みたい (^_^)v

私は、限定! 鶏白湯煮干つけ麺♪




美味いな~ 煮干しは弱いけど、鶏の旨味タップリ! これ鶏白湯で良くない?

スープ割にしたら、魚介が出てきた! 魚介がきいた方がいいね~ かなり美味い (^O^)

今日はこの後、店長と従業員と常連さんで、珍来に食べに行くみたい! 誘われたけど、寝不足なもんで…… 今日は帰ります! また誘って下さい m(_ _)m

今日は寝ます (-.-)zzZ






手仕込み麺屋 すずなみ @錦糸町

7月22日 二刀拳の後、懇親会 \(^ー^)/

初めて会う人もいるので、楽しみ! (^O^)

第1陣は、私達で…… 飲物1杯無料って、ことで…… お疲れビール(≧∇≦)!




続々、集まり13~14人かな?

はんつ遠藤さんも来てくれて (^O^) そして、うららさん…… えっ!不参加? (ρ°∩°)! イケメンとラーメン食べに行くそうです (^_^;) こっちは、オヤジが多いもんね (^。^;)

そして、はんつさんのはからいと、注文した料理!




ご馳走さまです m(_ _)m

そして、おかわりのガリガリサワー (≧∇≦)!




サワーの中に、アイスのガリガリ君梨が1本入っている!

これ最初は、えっ!って感じだったけど、時間がたつにつれて、みんな頼み出す (^_^;) 結局、殆どの人が頼んだ、1番人気です (≧∇≦)

隣のテーブルは、麺頼んでいるけど、こっちは、飲んでばっかしで、誰も食べれない (-.-;) オヤジ軍団!

楽しかったけどね (^O^)

2時間ちょい飲んでお開き!

はんつさん、皆さん、ありがとうございました m(_ _)m 楽しかったです (^_^)v




麺屋 二刀拳 @錦糸町

7月22日 中野から錦糸町の試食会へ……

時間に余裕があるので、中央線を使わずに総武線各駅で…… 眠たいから (^_^;)

寝たのはいいけど、危うく錦糸町を乗り過ごすとこでした (^。^;)

到着すると、何人か来てらっいますね~ (^O^)

はんつ遠藤さん、ご案内でうららさん、からご招待を受けた、二刀拳!新作 シビレキューブ付き柚子味噌つけ麺!発表会♪




ご招待メンバーも有名人ばかりですね~ 無名の私は、緊張します (^_^;)

着くと、すぐカウンターに座り、10番目で出てきました! (^O^)




麺の量を聞かれましたが、連食なので1玉で……

味噌らしいですが、あまり味噌味噌してなくて、私は好みです! 柚子もきいていて、美味いです! (^o^)/

麺に付いていた、白菜の漬け物! これいいっす! 口直しに最高 (^O^)

そして、事前にいただいていた、シビレキューブ!




黒と赤があります。

黒キューブは、挽き肉ベースで黒豆板醤、黒練り胡麻、竹炭、一味唐辛子で作られて、赤キューブは、挽き肉ベースで豆板醤、芝麻醤、一味唐辛子で作られいるそうです。

まずは、赤キューブを投入!予想よりは辛くない!けど、旨味がましたような~ 美味いですね (^O^)

次に黒キューブ投入! こちらは、辛味が多い! ただ辛い訳じゃないので、かなり気に入りました。 (≧∇≦)

ただ、子供連れで来ると、キャンディと間違えそうで…… (^_^;)

全体的には、かなり高レベルな仕上がりだと思います \(^ー^)/

正式発売は、7月23日からだそうです (^O^)

連食なのに、美味かった (≧∇≦)

はんつ遠藤さん、うららさん、その他の皆さん、ありがとうございました。





肉煮干し中華そば さいころ @中野

7月22日 はやしまるの後、中央線沿線のさいころ! 冷やしあるからね~ (^O^)

さいころになってからの冷やしは初めてですね~ 去年は地雷原だったからね~ (^O^)

やってますね~ (^w^)




今日は少し寒いからかな~ 廻りのお客さん、誰も頼んでない (^_^;)

けど、私は冷やニボで……




見た目は、普通のラーメンみたい~ (^O^)

スープを啜ると、ニボ? 節系に近い!

魚介の旨味、美味いっす! (^o^)/

わさびが付いていて、入れると殆ど蕎麦汁 (^。^;)

けど、美味しかったです! (^o^)/

千葉ワンズモールの冷やしも、食べ比べてみたいです (≧∇≦)





麺屋 はやしまる @高円寺

7月22日 今日は試食会があるため、遠出が出来ないので、中央線沿線で……

前から気になっていた、はやしまる冷やし!

なんか数が少なく、ハードルが高いみたいで、休みの日にシャッター訪問にしました (^O^)

さすがに、シャッター組は居ないと思い30分前到着! ポール! けど、7分ぐらい前から並びが出て、オープンしたら、外待2名ぐらいいました。 ( ̄∀ ̄)

そして、私の注文は……




鯵の冷やしそば!

早速、出てきました (^O^)




オー! トッピングに鯵の塩焼き! (≧∇≦) 何気にこれいいです。

スープも魚介がきいていて、鯵臭くない! 少し酸味がありスッキリしたスープです。 ウマ! (^O^)

パクチーが乗っかっているので、好みは割れそうですが、私は好きです! (^o^)/

やっぱり、食べに来て正解! しばらく着てないので、ワンタンも美味そうだったな~ 今度は、ワンタン食べに来ます (`∇´ゞ



新潟進化系ラーメン 俺たち越後や @新宿御苑前

7月21日 むろやの後に、新宿御苑前へ……

冷やしないな~ しろ八閉まっているし~

越後やは? やってた!




良かった (^O^) 早速、注文! 氷冷!ぶっかけ冷や
しラーメン!




別皿で、出汁かき氷がくるのね~ (^O^)

そのまま食べたら、少し味薄いな~ (^_^;)

出汁かき氷!入れたら、いい感じに美味くなった! (^o^)/




サッパリ系で、魚介きいているね (^O^)

トッピングは、オクラ、茄子の煮浸し、ミョウガ、ぶっかけとろろ、蒸し鶏と夏らしい (^O^)

茄子の煮浸し!美味かったな~ (^o^)/

出汁かき氷で、最後まで冷え冷えだし (^O^)

美味かったです!

最近、の冷やしラーメンはどこも、凝ってきたな~!




むろや @四谷三丁目

7月21日 夕べの飲み会で、盛り上がって徹夜で仕事へ…… (-.-;)

そして仕事終わり、眠たい気持ちを抑えて、むろやへ……

まだ、大丈夫かな~19時過ぎ到着で、あった!

今日は、蛤の冷やし麺!




昼間、食べた人のツイート見てると、期待大 (^O^)

早速、注文!




美味そ~!

スープは、蛤と他の魚介? 鶏も入っているのかな~? 凄い!飲みやすく、美味い!

麺も合ってるし~ (^O^)

トッピングの鴨チャーシュー!柔らかいし、香ばしい (^o^)/

イヤー!食べに来て良かった \(^ー^)/

煮干しも美味かったけど、蛤も美味いよ~ (^O^)

食べていたら、ジンさんが来ました。なんか、最近よく逢いますね~ (^O^)

そして、ねこさんも…… 私は、初めてお会いします。 よろしくお願いします m(_ _)m

夜もみんな食べに来てますね~ 美味しかった! (^O^)

また、冷やし限定楽しみにしときます \(^ー^)/



らー麺 もぐや @亀有

7月20日 今日は、somenmanさんに誘われ、ラーな飲み会 (^O^)

ベルカンプさん石巻から、東京遠征に来たので、その飲み会です (^O^) 私は、初対面です! よろしく、お願いします m(_ _)m

そして、ramen999さん、ジローさん、限界さんでの、飲み会スタート!

メガ乾杯! (≧∇≦)




海苔チーズ!




麻婆茄子!




チャーシューの盛り合わせ!




つまみも充実 (^_^)v

流石、美味いね~ o(^-^)o

話も盛り上がり! いろんなラーメンの話や、ラーメン関係者の話、聞かせて貰ったな~ (^O^) 感心するばかり! (^o^)/

そして、ラーメン♪

前は裏メニューだった、タコスの冷やし!




あっ! タコスだ~ (^O^)

エスニックで、美味いよ~!

温かいのも、出来るみたい! また、味が違うみたい! (^o^)/

そして、デフォーの塩ラーメン!




相変わらず、美味い! もぐめんより、普通の方が好きだな~ (^O^)

ベルカンプさんは、この塩、大絶賛!だったな~ (^o^)/

もぐやさん、皆さん、ありがとうございます m(_ _)m

とても、楽しかったです \(^ー^)/ また、やりましょう (^O^)

そして、この後はナイトライダーになるべく、夜の街へ…… (^_^;)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

7月19日 京成八幡から京成金町へ……

そして、メガシソ!でも、きたのは、メガシィークワァーサー!(^_^;)

昨日、完徹だから眠いだよね~ (-.-;)

疲れた顔してたら、店員に帰って寝ろと…… (^_^;)

限定のざる中華が……!

そんなもん、何時でも食えるよ! だって……

その、何時でも食えるもの♪




なんか、麺の太さとか、盛り付け悩んだみたい! 一応、夏の昼のデフォーにするみたい~ (^O^)

アッサリのつけ汁に太麺もいいよね(^O^)

いろいろ、聞かれたけど、いいんじゃない (^_^)v 美味いよ (^O^)

ただ、具は麺の上に乗っけた方が、食べやすいかな~ ! 見栄えもいいしね (^_^)v


なんか、店長!夏風邪で調子悪いみたい! 店早仕舞いするって!

店内は、人数少ない常連さんと店員で、下ネタトーク! ←内容はとても書けません (-.-;)

店長! 1番のってるよね~ (笑) 本当に調子悪い? (爆)

じゃあ!早めに帰りますね~ 私も眠いし (-.-)zzZ

店長! お大事に (`∇´ゞ ほどほどに ←いろいろな意味でwww




ラーメン 新天地 @本八幡

7月19日 今日は、千葉県の冷やしラーメン~ (^O^)

魂麺の木曜ナイト限定を行こうとするも、店主体調不良でお休み (∋_∈)

じゃあ!系列の新天地の夏メニュー!で……




やってますね~!

しかも、あった!あった! 限定昼夜各5食の冷しカルボあえそば!




なんか、グラタンみたい~ (笑)

ラーメンでカルボナーラ! ベーコンの代わりに、角切りチャーシュー!

卵黄、生クリーム、チーズの組み合わせ、冷やしでも美味いです (^O^)

冷やしでも、コッテリ感があり、角切り玉ねぎが、クドさを抑えてます (^_^)v

そして、店内連食 (^O^)

冷し煮干ラーメン!+ローストビーフ!




9が付く日は、肉祭り! 今日は、ローストビーフ!でした (^O^)

結構、ボリューミーです!

スープは、煮干しのエグミたっぷりの冷やしスープ! 少し、苦いくらいです。

野菜は、タップリ!もやしも結構入っています (^O^)

そして、ローストビーフ! 少し、堅かったな~ 厚切りは、嬉しいけど、噛み切るの大変だった (^。^;)

個人的には、煮干ラーメンに期待していましたが、カルボあえそばの方が美味かったです! (^_^)v

この次、来たら魂麺の冷やしだな~ (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»