fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリ


立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月30日 小岩からバスで金町~ (^O^)

今日は金町製麺の今年ラスト営業!

去年は、イッパイで入れなかったな~ (^_^;)

今年も混んでるね! (^_^;)

常連さんも殆ど来ているし……

行くとこないからね! (≧∇≦)

ツマミは、若鶏のしぐれ煮!




デカイよ! 切ってくれないと、食べづらい! (-o-;)

違う客のは、切ってるし… (-.-;)

美味いけどね! (^O^)

そして、本日の限定は年越しらーめん!

やえが入手してくれた、浜名湖産の青海苔と国産の黒海苔とのブレンド海苔! (^O^)

それで、花巻らーめん~♪




磯の香り満載♪ 海苔が美味いよね~♪

癖のない雉スープにもピッタリだし、海苔の旨さが引き立つね~ (^o^)/

今年最後の限定! 美味かった! \(^ー^)/

やえさん、ありがとうございます! (^O^)

そして、店長! 今年お疲れ! 来年も限定!よろしくね~ (≧∇≦)


江戸川ヌードル 悪代官 @小岩

12月30日 新小岩から小岩~♪

この前、限定食べに行ったら、売り切れ!だったので、リベンジにね! (^O^)

今回は……




あった! ありました!

売り切れてなうです! (^_^)v

年越しラーメン!

悪代官の醤油!




前回、辛かったもんな~ (^_^;)

スープは、カエシが甘い鶏スープ!

スープだけ飲むと、違和感があるが、麺と辛めの白髪ネギを一緒に食べると、ウメ~!

白髪ネギの辛さと甘いカエシがあうね! (^O^)

生姜も一役かっていて、バランス良く仕上がっている! (^o^)/

こういうラーメンもおもしろいね! (^_^)v

また限定!楽しみにしときま~す! (≧∇≦)


麺屋 一燈 @新小岩

12月30日 今日は、仕事納め~♪

昨日、限定を2杯目食べに行こうと動いたが、まさかの3件連続の空振り! (>_<) 心折れて帰りました!(泣)

今日の限定は、今年1つも落としていない、一燈の限定~♪

最終日、夜10食にチャレンジです!

けど、大掃除が終わり、帰る予定が、まさかの忘年会! (°□°;)

予定聞いてないし! (-.-;)

1次会が終わり、2次会を誘われるも振り切って! いざ! 一燈へ……

18時10分到着! 店内満席! 行列10人以上! ”(ノ><)ノ 駄目だ!

チケットを買いに行くと、奇跡が…… (=゜-゜)(=。_。)

夜の限定!あることを知らない人が多数! 最後の1杯をゲット! \(^ー^)/

年末最後に神が舞い降りた! (゜∀゜;ノ)ノ

伊勢のエビやん3号(伊勢海老鶏白湯ラーメン)




スープは、旨味タップリの鶏白湯~♪ そして、海老の香り~♪ ウメーぞ! (^o^)/

バランス型と言っていたが、海老の旨味十分! (^O^)

トッピングの海老団子は、メッチャ!ウマッ! (°□°;) 海老がコリコリして、存在感がスゲー!

イヤ~! 美味かった! \(^ー^)/

食べれて本当に良かった! (^o^)/

明日も限定!あるんだよな~ 行かなきゃ! (≧∇≦)


麺匠 喜楽々 @東川口

12月29日 今日から正月休み! 世間は…… (-.-;)

私は仕事! (>_<) 30日まで仕事なんだよな~ (泣)

みんな、昼からラーメン行っているのが、Twitterに上がる! (-_-#)

夕方まで、仕事して帰り道の年末限定~!

喜楽々でやっている! (^O^)




あまり知られていない情報なので、スンナリ頼めました! てか、限定初注文みたいです! (^_^;)

年越し海老天らーめん!




見た目は、ほぼ天ぷら蕎麦! (笑)

スープは、煮干しが効いたアッサリスープ!

デフォが、津軽らーめんから中華そばに変更になって、そのスープ!

今回は、そのスープに海老油~♪

香りがいいね! (^O^)

麺は、歯切れのいい低加水麺! 蕎麦に近いよ~ (°□°;)

トッピングは、大降りの海老天2尾! 贅沢だね!

本当に蕎麦を食べてる錯覚をおこす1杯! 大晦日に食べたかった! (^o^)/

美味かった! \(^ー^)/

後、武蔵浦和のむさし坊が、4月に移転リニューアルオープンみたい! (^_^)v




楽しみ~ こちらも、伺いま~す! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月28日 今日は夜遅くに金町製麺へ行こうかな~ と思っていたら……

お疲れビール! (≧∇≦) のTwitterが… (°□°;)

こんなに遅く、タロ~さんだ! (^O^)

予定より、早く伺いました! (^_^)v

タロ~さんが、年末のご挨拶に! アザっす! m(_ _)m

タロ~さんは、終電の都合ですぐ離脱!

そして、限定~!

鴨そば♪




ビジュアル通りアッサリ! (^O^)

ジンワリした鴨出汁! 優しい味わいだね~♪

強烈に鴨鴨していないが、深い旨味がある! (^o^)/

鴨自体、エトフェという処理をされている!

エトフェは、人口飼育を野鴨に近づけるため、首の後ろに針を刺し、仮死状態にし、血を抜かずに屠鳥する方法!

鴨肉に血液を含んで、赤く良質な肉質になるんだって! ふーん (^_^;)

だから、美味いんだ~(謎)(°□°;)

とにかく、美味かった! \(^ー^)/

そして、蟹メシ!




これは、言うまでもなく美味い! (^o^)/

味付けがいいんだよね~(^O^)

今年の金町製麺も後僅だな~ ラストスパート!(≧∇≦)



Bia Bia @東高円寺

12月28日 パインの後は新店~♪

アイバンラーメンで働いていた人が独立したって! (^O^)

その店主さんは、イランの人で評判がいいんだよね~♪




狙いは、数量限定のラーメン!

私の後客で終了! ギリギリでした! (°□°;)

Bia Bia special ラーメン!




トッピングで、オープン価格! 150円→100円のローストトマトも頼みました! (^O^)

アイバンといえば、ローストトマト! (^_^)v

スープは、塩味で旨味タップリ! (^o^)/

上に乗っているゼレシュク! スグリの実の一種でイランの食卓には欠かせないもの!

色合いがとても良く、アクセントとして最高! (^O^)

麺はライ麦入り麺! 蕎麦と中華麺の中間な感じ? コシもあり、風味豊です! このスープにベストマッチ! \(^ー^)/

チャーシューの大山鶏のもも肉もジューシー! ローストトマトに至っては、流石の旨さです! \(^ー^)/

アイバンイズム健在!

もう新店のレベルではないです! (^o^)/

満足100%で……

また伺いま~す! (≧∇≦)




パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

12月28日 今日は、パインの今年最後の限定~!

今年は、よく行ったな~♪




最後は行っとかないと、年越せないよね! (笑)

今年最後のフルーツは、ミックスフルーツラーメン!

ポポポポポンチ(塩)!




見た目白湯だし~ (爆)

久しぶりのシンプル構成! トッピングは、普通のラーメン! (^_^;)

ミックスフルーツは、スープだけで…… (^_^)v

味もフルーティ~♪ 普通に美味いんだけど! (^o^)/

イヤ~! 満足のフルーツラーメンです! \(^ー^)/

今年は、楽しませてもらいました! 来年もよろしくお願いします! m(_ _)m

来年も伺いま~す! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月27日 竹の塚から亀有へ 帰宅! (^O^)

少し、寝ちゃった! (^_^;)

閉店ギリギリで金町製麺~♪

少し飲んで、限定~! 時間がないからね! (^O^)

魚介豚骨らーめん♪




本当は、豚骨らーめんの予定だったけど、豚骨が失… (^_^;)

急遽、魚介を加えた! (^。^;)

別名を大人の魚介豚骨~♪

煮干しと鰹節、鯵干しを加えてビターに仕上がりにしたみたい! 下ネタじゃないんだ! (-o-;)

このスープ、ビターと云うより、豚骨の重たさを和らげている! (^O^)

全体的には、メッチャ!濃厚~♪で、後味に節が漂ってくる! 美味い! (^o^)/

まぁ、上手くまとめたね! (≧∇≦)

明日、既に告知が出ていて、鴨だって! 楽しみ~♪





麺屋 両田 @竹の塚

12月27日 今日は、仕事で遅くなり、遠出を断念! (-.-;)

帰り道、竹の塚で下車! そろそろ限定が、始まっているだろう両田へ……

やっぱり、始まっていた! (^O^)




激辛は、最近食べてないな~ (^_^;)

両田の激辛豚骨!




出てきた時は、あまり辛そうに見えない! (^_^;)

スープを飲むと! (」゜□゜)」

辛えええぇぇぇぇぇ!!!(°□°;)ぇぇぇ!!!ぇぇぇ(=゜-゜)(=。_。)ぇぇぇぇぇぇ”(ノ><)ノぇぇぇぇぇぇ!!!!!

豚骨の旨味はあるが、辛さが際立つ! (^o^)/

最初は、辛すぎてスープ残そうと思ったけど、気が付けばスープ完汁! (゜∀゜;ノ)ノ

何か、癖になる辛さだね! (^o^)/

そして、ミニチャーハン!




少しパサパサだけど、普通に美味いね~! (^o^)/

しおの風系統の店は、チャーハンがあるのがいいね! (^_^)v

月で限定が変わるようなので、また伺いま~す! (≧∇≦)


立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月26日 悪代官から車で金町に戻り、ショックを隠しきれない状況で金町製麺へ……

きよたんは、町会の夜回りに行ったよ~♪

店は、メッチャ!混んでいる! (°□°;)

常連さんも来てないし、飲みながら~

ツマミは、豚肉とキャベツの酢豚風♪

SN3V2387.jpg

これ美味い! (^o^)/

回鍋肉みたいだけど、酢豚の味!

スマッシュヒット!です。 また頼みたいな~ (^_^)v

牛バラとゴボウの時雨煮♪

SN3V2389.jpg

これは食べやすく、いい味だね~♪

常連さんも集まって来て! しかも23時越えているのに、満席! (=゜-゜)(=。_。)

今日は特に異常! (°□°;)

そして、鯛にぼらーめん♪

SN3V23940001.jpg

鯛の煮干しではなく、鯛出汁と煮干しのWスープ! (^O^)

これが、どちらも旨味が凄くて、ウメーぞ! (^o^)/

アッサリだけど、パワーがあり、濃厚魚介清湯! (^_^)v

これ、また食べた~い! \(^ー^)/

みんな、何処か飲みに行くみたいだけど、私はショックを抱えたまま帰りま~す! (≧∇≦)




江戸川ヌードル 悪代官 @小岩

12月26日 今日は、昨日に引き続きBOND OF HEARTSグループの店~♪

きよたん!と一緒に車で、小岩に……

悪代官! たしか、ここでも年の瀬ラーメンをやってるはず!

情報はないが、行きました! (^_^)v

店に着くと、年の瀬ラーメンの看板が…… (^O^)

(・_・)エッ..? 売り切れだあぁぁぁ!(°□°;)(=゜-゜)(=。_。)ぁぁぁ!!! p(´⌒`q)

16時頃、売り切れたみたい! (>_<)

昨日は、22時位まであったみたい!(°□°;)

そういえば、去年のau限定で、昼間シャッターしたら、材料切れと言われた! 材料を納入ミスらしい! (-_-#)

ここの限定は、相性が悪いです! (ρ_;)

久しぶりのデフォ! ぬーどる!

SN3V23850001.jpg

相変わらず、ダイナミック!

山賊揚げは美味いね~! (^o^)/

スープは豚骨! 前は美味かったけど、ショックでイマイチ! (^_^;)

動揺が隠しきれない! (-.-;)

残しちゃった! m(_ _)m

もう日程的に、再訪は無理かな~ (-o-;)


立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月25日 春日から金町~♪ クリスマスだよ~♪

金町製麺に着くと (・_・)エッ..? カウンター! 常連でイッパイ! (°□°;)

クリスマスだというのに、行くところがないのか? 行く人が居ないのか? (゜∀゜;ノ)ノ

私は両方です! (-o-;)

そして、店長からのクリスマスプレゼント~♪

桃色にごり純米生原酒(発泡性)

Happy~ ちえびじん~♪ (≧∇≦)

SN3V23770001.jpg

店長! アザっす! 美味いっす! (^o^)/

店員は、客呼ばないガール!

有線の曲に合わせて、動いているのが、小動物みたい! (^_^;)

ついでに、物を落としそうなって、上げた悲鳴が小動物みたいだった! (^。^;)

クリスマス限定~♪

栗酢鱒(クリスマス)らーめん♪

SN3V23810001.jpg

なに、これ! ダジャレ?

栗蟹の出汁のスープ! トマト酢を煮詰めソース! 鱒は低温調理でトッピング! (^O^)

店長らしい! (^_^;)

スープは、醤油と塩のハーフ&ハーフ! 醤油が作ったばっかりで、立っている!

アッサリ蟹出汁が優しく、トマト酢の酸味がいいアクセント! (^o^)/

トッピングの蟹入り鶏団子と鱒の低温チャーシューは最高! バカウマでした! \(^ー^)/

思いつきのダジャレらーめんにしては、完成度高いです! 美味かった! (≧∇≦)

Merry X'mas!!! (^з^)-☆Chu!!




信濃神麺 烈士洵名 @春日

12月25日 魚雷の後に、BOND OF HEARTSグループのはしご~♪

烈士洵名でも、年の瀬ラーメンをやっているみたいで……




やってました!

年の瀬ラーメン!

信州きのこ三昧の淡麗つけそば!

~白醤油の魚介スープ仕立て~




つけ汁は、柚子の効いた魚介スープ! 白醤油が柔らかく、淡麗という名前にピッタリです! (^O^)

中には、きのこタップリで、きのこのいい出汁も出ています! (^_^)v

麺は、あつもりで昆布スープに浸かっていて、そのまま食べてもいけます! (^O^)

スープ割は鰹出汁で、安心して飲める味わいです! (^_^)v

イヤ~!美味い! \(^ー^)/

こちらも、高レベルのつけそばで満足です! また伺いま~す! (≧∇≦)




本枯中華そば 魚雷 @春日

12月25日 今日は、クリスマス! けど、やっぱりラーメンです! (^_^;)

魚雷で、年の瀬ラーメンをやってるとか……

伺いました! (^O^)




早速、注文です!

年の瀬ラーメン!

稲庭汐ラーメン2012in魚雷!




スープは、塩味! サイフォンで落とした、本枯れ節が強烈に効いています! (^o^)/

優しい塩が食欲をそそる~♪

付け合わせの、しらすおろしもサッパリ最高! ラーメンに入れても美味いです! (^_^)v

そして、ご飯はドーン!




やっぱ!茶漬けです!

優しい味の茶漬けで、酒の〆には、ピッタリです! 飲んでないけど…… (^_^;)

全てにおいて、言うことなし! 美味かった! \(^ー^)/

来月は、3周年もあるので楽しみです~♪

また伺いま~す! (≧∇≦)




ホビット 思いがけない冒険

12月24日 天翔からMOVIX亀有~♪

凄い行きたかったけど、タイミングが合わなくて・・・

やっと来れました! ホビット 思いがけない冒険 !!!

31008_247773792017281_1268868265_n[1]

「ロード・オブ・ザ・リング」は、この冒険から始まった!!

67995_246506722143988_152241858_n[1]

『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のピーター・ジャクソン監督が、同シリーズの60年前を舞台にした小説「ホビットの冒険」の実写化に挑んだアドベンチャー大作。凶悪なドラゴンに占拠されたドワーフの王国を奪還する旅に出たホビット族の青年ビルボや魔法使いガンダルフの一行が、さまざまな戦いを経て強大な力を秘めた指輪と対峙(たいじ)する姿を壮大なスケールで映し出す。ガンダルフにふんするイアン・マッケランやイライジャ・ウッド、ケイト・ブランシェットら、『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のキャストとキャラクターも再登場する。

178966_239250686202925_38307704_n[1]

ホビット族のビルボ・バギンズ(マーティン・フリーマン)は、魔法使いのガンダルフ(イアン・マッケラン)から思わぬ旅の誘いを受ける。それは、ドラゴンに乗っ取られたドワーフの王国を奪取するというものだった。ドワーフの戦士トーリン(リチャード・アーミティッジ)が率いる13人のドワーフたちと、最初の目的地“はなれ山”を目指してワーグ、オークといった怪物や魔術師がひしめく荒野を進んでいくビルボ。そんな中、ゴブリンが巣食うトンネルに入っていった彼は、そこでゴラム(アンディ・サーキス)という醜悪な化け物と出会う。

72136_244045905723403_1708196638_n[2]

愛しいしと~♪

68379_244045962390064_217471329_n[1]

ロード・オブ・ザ・リングは、ムチャクチャおもしろかった!! (^o^)/

ガンダルフもカッコ良かったし~♪

483982_211213432339984_180243551_n[1]

この映画の期待は、高レベルです! (≧∇≦)

189750_244045789056748_880138019_n[1]

3時間を感じさせない、おもしろさ!

アクションシーンはさすがです!

ホビットも3部作なので、次作も楽しみ~ (^O^)

鉄板のおもしろさでした! \(^ー^)/

さあ!あなたも冒険の旅に・・・・・・

TheHobbit_1024x768_pcの壁紙

この正月映画は、ホビット!!! (≧∇≦)



麺屋 天翔 @亀有

12月24日 七彩から亀有へ……

天翔で、先月の限定の煮干しそばが好評で、今月も引き続き継続! (^O^)

そして、12月21日から24日まで、煮干しそば祭りを開催! 通常800円が500円で提供! (^_^)v




仕事もあり、最終日になりました! (^_^;)

評判良くて、食べたかったけど、引っ張って正解かな~ (^。^;)

絶品 煮干しそば!




新ジャンル 濃厚煮干し系~♪

スープは、当然濃厚煮干し! 少しエグミはあるが、まろやか~ (^O^)

1口食べると、煮干しが広がる! ウメー! (^o^)/

上に乗っている、柚子もアクセントとして良いし、卓上の柚子胡椒も相性いいね! (^O^)

美味かったっす! \(^ー^)/

月限定も楽しみなので、また伺いま~す! (≧∇≦)



食堂 七彩 @都立家政

12月24日 今日は、仕事! (>_<) 年末は、駄目だね! (-.-;)

みんな、クリスマス限定に行ってるよ~ (泣)

七彩のFacebookで、クリスマス限定~!が…… (-.-;)

行けない!(>_<)

20食限定が、夜までないよな~

(・_・)エッ..? 4食残っているって! (驚)

伺いま~す! (^o^)/




シャッターしたら、間に合ったよ~♪

先頭は、ラ部 部長の健さん! アザっす! (^o^)/

最初、気付かなくてスイマセン! m(_ _)m

そして、鶉の煮込み中華そば!




鶉を1人前5匹使ってるとか、原価で1250円! このラーメン、1200円! (°□°;)

原価割れです! (^_^;)

クリスマスと云うことで、ありがとうございます! m(_ _)m

スープは、鶉を白湯で仕上げ! 鶏よりもしつこくない! ベジポタにも、似ているしね~ (^O^)

土鍋だし、ずっとアツアツがいいね! 美味いっす! (^o^)/

麺は、佐藤養悦本舗の干しラーメン~♪

煮込んでも、芯があり美味い! (^_^)v

煮込みに最適な麺だね~♪

食べれて良かった! \(^ー^)/

何か、この中華そばが、唯一のクリスマスだね~♪ (≧∇≦)

美味しかった! また、お願いします! (^o^)/




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月23日 めん○から競馬観戦!

急に、連絡がきて! (°□°;)

知り合いのtatakaibitoから、浅草にいるよ~♪

一緒に観戦! (^O^)

結果は、2人とも残念な結果に…… (-.-;)

本命切ったからな~ (>_<)

そのまま、2人で金町製麺へ…… (^_^)v

まだオープン前だけど、入店です! (^_^)v

店員は、いつものお局店員!

お客さんが入ってきて、「お待たせしました」って、言ってたよ~(°□°;)

残念会!スタート!

助宗鱈とゴボウの煮付け♪




味が染み付いて、美味いっす! (^o^)/

白菜の挽肉あんかけ♪




これも、美味い! (^O^)

あんかけに生姜が効いていて、最高! (^o^)/

そして、まぜそば!

塩味だけで、作って貰って、さっきの助宗鱈の煮汁と、トマト酢(詳しくは、限定が出来た時に、説明!)を入れてみた! (^O^)

トマトと鱈のまぜそば♪




これ!めちゃめちゃ美味い! \(^ー^)/

鱈の出汁とトマトの酸味が、ベストマッチ!
今度限定で、やって下さい! m(_ _)m

もう1杯!

カレーライスが今日もある! あと、煮干しらーめん~♪

合わしちゃえ! (≧∇≦)

ニボカレー♪




そのままでも美味いカレーが、煮干しスープと合わさり、より美味くなった! (^o^)/

スパイシーなカレーは、らーめんでもウマシ! (^_^)v

次は、クリスマス限定らーめんが、あるみたい! ダジャレだよ~♪ (≧∇≦)




らあめん めん○ @浅草

12月23日 今日は、有馬記念~♪ wins浅草まで、買いに…… (^_^)v

そのwins浅草の近くに、激安らあめん屋が……

昔、競馬に行く時によく食べてた店!

久しぶりの訪問です! (^O^)




安いけど、何か美味いんだよね~♪

チケットを買おうとして並んでたら、前のオジサンが振り返り、らあめん? と聞かれて、はい!と答えると、チケットを……

どうも、チケットを1枚多く買ったみたいで… アザっす! m(_ _)m いただきました! (^_^)v

その、らあめん!




鶏ガラだけのスープ! ザらあめん!と云わんばかりのビジュアル! (^O^)

見た目より、パワーがあり、安心して食べれる! 美味いんだよ~♪

290円を考えると、かなりの高レベル! (^o^)/

懐かしく、美味い! \(^ー^)/

また、競馬に来たら、食べよう! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月22日 東京Modsから帰宅! 少し眠ったら、きよたん!の電話で起こされた! 金町製麺が閉まっちゃうよ~ (°□°;)

慌てて行きました! (^_^;)

徹夜明けだからね! (^。^;)

時間もギリギリだったので、早速限定~!

実は、今日の限定は、らーめんでなく、カレー♪

チキンカレーライス♪




雉スープで作った、チキンカレー♪

本格的と云うより、家庭的カレー! けど、スパイシー! (^O^)

ブログでは、辛さは程々になっていたけど、結構辛いよ~ (^_^;)

美味いけどね! (^o^)/

そして、一昨日食べれなかった、限定~!

ペペロンヌードル 貝ver. ♪




トッピングの鶏団子がなくなったので、貝仕様で……

そして、出汁も貝をブレンドして! (^o^)/

貝出汁がジンワリきいて、唐辛子やニンニクに良くあっている! (^_^)v

トマトとの相性も抜群で、かなりの美味さ! \(^ー^)/

トッピングも貝を使ったので、更に磯感倍増! (^o^)/

美味かった! \(^ー^)/

今日は、眠たかったので、お酒飲まずに帰りです!♪

また伺いま~す! (≧∇≦)




つけめん&らーめん 東京Mods @学習院下

12月22日 今日は、仕事帰りに限定~!

12月20日に東京Modsの日で提供した、限定を3日間延長とか…… (^O^)




20日に行けなかったので、今日訪問です! (^_^)v

和出汁そば!




出てくる前から、節のいい香りがします! (^O^)

スープは鮮魚と節のスープ? (^O^) 魚介の旨味タップリで~す! (^o^)/

優しい和出汁が、徹夜の飲み会後の胃袋に染み渡ります~♪

トッピングの豚煮も旨く、豚の旨味が和出汁に加わり、旨さを増します! (^o^)/

この和出汁! メッチャ!ウマッ! \(^ー^)/

次は、ベジソバ!を試作中らしいので、楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




呉越同舟 @秋葉原

12月21日 今日は、うららの裏忘年会2012~♪

うららさんに、誘っていただきまして・・・・・・ (^O^)

場所は、肉の万世秋葉原本店B1 ビアホール呉越同舟!!

50人もいる、大忘年会です~ (°□°;)

メンバーも、超有名ラーメン店主!ラーメン王!等、豪華メンバーです! (^_^)v

私何かが、居ていいのかな~と思いつつ参加です! (゜∀゜;ノ)ノ

料理も出てきたね~♪

呉越同舟ムンチュサラダ!

PAP_7742.jpg

もっこりもみじネギタコ!

PAP_7741.jpg

鶏のから揚げ!

PAP_7740.jpg

他にも、枝豆や茄子のわさび漬けがあったけど、写真撮ってないや~ (^_^;)

そして、メインの開華牛鍋~♪

PAP_7739.jpg

美味かったな~ (^o^)/

そして、クリスマス時期と云うこともあって、プレゼント交換!!!

PAP_7738

写真集が当たっちゃった! (=゜-゜)(=。_。)

イヤー!楽しかった! \(^ー^)/

最後に、記念撮影!

305341_540376219323933_411212651_n[1]

うららさん、みなさん、お疲れさま~♪

ありがとうございました! m(_ _)m また、来年も誘って下さい~ \(^ー^)/

そして、2次会~3次会~へ・・・ 何か、家に帰らず、会社に行ったような~ (-o-;)



RAMEN&DINING kamezo @亀有

12月20日 今日は、地元の忘年会~♪

みんな、集まっているけど、行く前に近くで、サクッとね! (^O^)

KamezoでFacebook限定~!やっているみたいで…… (^_^)v

こちらを、いただきに~

煮込み白湯そば!




Kamezoのスーパーアルバイトの野村さんが、作ったみたい! (^O^)

今日は、不在で店主!下田さんが作ってくれました! (^_^)v

スープは、白湯に背脂! ニンニクも入り、コッテリかと思いきや、意外にサッパリ! (°□°;)

後味良く、癖になりそう~♪

もつも、豚もつとガツ! シッカリ煮込まれいて、ウメー! (^o^)/

大根と豆腐も入り、いいね!

寒い日には、コレだね~♪ 美味かった! \(^ー^)/

Facebook限定~!は、これからも、やるみたいで、楽しみにしときます! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月19日 今日の限定は、昨日食べたはずなのに…… (>_<)

限定3種類って、何 (・_・)エッ..?

昨日の邪払と後、2種類! (^_^;)

金町製麺に行かなきゃ! (≧∇≦)

飲むつもりなかったのに~(嘘)

ツマミは、若鶏のみぞれ煮♪




美味い! 常連さん、みんなに好評だよ~♪

そして、限定~! 煮干し味噌らーめん♪




煮干しの味噌らーめん! 味噌の割には、アッサリしている! (^O^)

ライトな味噌らーめん~♪

麺は、味噌には珍しく、パキ麺! この味噌には、合うね! (^o^)/

そして、もう1つの限定は、常連さんが頼んだ! しじみらーめん♪




少し、もらっちゃった! (^_^)v

しじみ!多! (°□°;)

旨味もタップリで、肝臓に良さそ~う! (^O^)

しじみ食堂より、しじみ感、あったよ! (^o^)/

そして、キヨタンが、邪払食べて、本日の限定~ コンプ! (^_^)v

けど、気になるメニューが…… (^_^;)

甘エビと鶏の団子海老出汁!って、ツマミが……

らーめんにしとく?

甘エビ団子の海老ソバ!




海老の旨味満載! (^o^)/

甘エビ団子に海老出汁!海老油! 海老尽くし! ウメー! (^o^)/

塩味がいいよね~♪ 海老の味を引き立てる! (^_^)v

もう、海老祭りです~♪

海老!海老!エビ! 海老って何回書いただろう~ (-o-;)

店長!美味かったよ! \(^ー^)/

明日は、忘年会だから、行けないかもね! (゜∀゜;ノ)ノ




麺屋ここいち 元祖尾張中華そば 秋葉原店 @秋葉原

12月19日 今日は、仕事で遅くなり、近いところで…… (^O^)

ちょっと気になっていた、らーめん屋!

カレーハウスのCoCo壱がらーめん店を展開してるとか…… (◎o◎)

先月末に、関東初進出! (^_^)v

行ってみることに! (^O^)




愛知県尾張地方のらーめんとか……

流石にCoCo壱だけあって、カレーそばもありますね~ (^_^;)

店内に入ると丼の紹介!




メタル丼! ステンレス製中空二重構造丼!とか……

必殺技みたい! (^。^;)

注文は、生姜中華そば(コシヒカリ麺)




スープは、生姜が効いたアッサリスープ!

卓上に生姜粉末があるのは、知っていましたが、何かが違うかな~と思い生姜中華そばを注文したが、粉末で充分かな~ (-.-;)

コシヒカリ麺は、歯応えがよく、モチモチ! なかなか旨い!

そして、もう1品! タレカツ丼(ミニ)




カツはサクサク! タレも多すぎず、いい塩梅の味付け! (^o^)/

卓上のカレー用の辛味粉末を振りかけたら、メッチャ!ウマッ! \(^ー^)/

千切りキャベツが、もう少し多いと完璧でした! (^_^;)

なかなか良かった! (^_^)v

次は、やっぱりCoCo壱なので、カレーそばが食べたいな~ (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

12月18日 浅草から金町~ (^O^)

少し、遅くなったな~

今日の限定は、ない予定だったけど……

明日の限定を食べる? と連絡が…… (°□°;)

厚意? 試食? 助言? 実験台? (=゜-゜)(=。_。)

店長が和歌山に行った時に、買ってきた邪払(ジャバラ)胡椒!




ジャバラは新種の柑橘で、それで作った胡椒!

ちょっと食べたけど、柚子胡椒より癖があるね!

これを、使ったらーめん!

ニボ邪払そば♪




デフォの雉スープに、煮干し油を入れて、邪払胡椒を添える! (^O^)

雉出汁に煮干し油!合うね~♪ 相互効果が良いのかな~ お互い引き立てている! (^O^)

そして、邪払胡椒を入れると…… (=゜-゜)(=。_。)(゜∀゜;ノ)ノ”(ノ><)ノ(°□°;)!!!!!

なんじゃ~! ウメーぞ! \(^ー^)/

この3種類で、奇跡の1杯に…… (≧∇≦)

アッサリスープに煮干しのコク! そのスープに邪払胡椒の風味!

偶然にしては、宝くじが当たったみたいだ~ V(^-^)V

12月19日の限定で、出すみたいです! (^O^)

本当に美味かった! (≧∇≦)





浅草名代らーめん 与ろゐ屋 @浅草

12月18日 今日は、浅草!

与ろゐ屋で、今年最後のTwitter限定~♪ です! (^O^)

前情報では、かなりジャンクな味噌ラーメンだとか…… (°□°;)

早速、ドロ味噌!




見た目は、試作の時より、スッキリ鮮やか! (^O^)

スープを飲むと… (・_・)エッ..?

普通に美味い! (^_^;)

もっと、激しくドロドロ! 味濃いめを想像してました! (^。^;)

スープは、背脂と胡麻が入っていて、旨味十分、口当たりよく、味噌と言うより、しつこくない、豚骨みたい! (^o^)/

これ!美味いっす! (^O^)

中央には、辛味大根とキュウリのキューちゃんを刻んだもの! 最初ザーサイかと思った! (^_^;)

これが、歯応えがよくコリコリといいアクセント!

その他に、海老そぼろ、生海苔! 風味と香りが加わり、最高!

もやしを使わないという、縛りを付けて作ったみたいだが、かなり高い完成度! (=゜-゜)(=。_。) ウメーぞ! \(^ー^)/

満足の1杯でした! (^_^)v

来年になると思いますが、次のTwitter限定! 楽しみです! (≧∇≦)





屋台ラーメン こそっと @落合南長崎

12月17日 ソラノイロから中落合へ……

実は、不定期にラーメン屋の屋台がでているみたいで…… (°□°;)

主に月曜が多いらしく、年内は今日が最後! (^_^;)

21時からの営業なので、伺ってみることに!

散々迷って着いたら、イチローさん! やっぱ! ラヲタの情報は凄いですね~♪

しかも、行列もあり、少し待ちました! (^O^)

写真は、屋外なのでくらいな~(^_^;)

SN3V2249.jpg

メニューは、鶏白湯ですが、今日からの新メニュー!煮干しラーメンもあるみたいで……

イチローさんとシェアで!

鶏白湯ラーメン!

SN3V22530001.jpg

スープは、シッカリとした鶏白湯!まろやかな口当たり! 本当に屋台? と思うくらいの美味しさ! (^o^)/

玉葱のスライスがニクイね~(^O^)

続いて、新メニュー! 煮干しラーメン!

SN3V22570001.jpg

鶏白湯と煮干し~♪ 煮干しは、粉末で入れたかな?

煮干し感!が凄い! けど、エグミがなく、甘さも感じる! ウメー! (^o^)/

イヤ~!レベル高いっす! (^_^)v

そして、今日だけのTwitterフォロワー限定! かぼちゃ仕立てのまぜそば!

SN3V22620001.jpg

麺が太い! (°□°;) 屋台で、違う麺の提供があるなんて…… ”(ノ><)ノ

シッカリした、魚粉の旨味とかぼちゃの甘さ! けど、甘過ぎない! カレーの香りもするぞ~♪ ウメー! \(^ー^)/

イヤ~! 参りました! m(_ _)m

屋台のレベルじゃないぞ! (^_^)v

値段は、全品 500円! 屋台ならではの値段だね! (^O^)

屋台ながら、かなりの完成度! (≧∇≦)

おでんの提供もしてるみたい! (^O^)

イチローさんに、少し貰ったけど、美味かった! (^o^)/

また来たいな~♪

詳しい情報は、Twitterで更新しています! (≧∇≦)


ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

12月17日 今日も、12月12日から始まった!(仮)日本のラーメンを変える若手っぽい会の2012年越しラーメンイベント! (^O^)

28759_473374609371192_1742792927_n[1]

11件目のソラノイロに訪問です! (^O^)

予想より、早く廻れました! (^O^)

ラスト店です~♪

561118_400597280019808_891893473_n[1]

時間も遅かったから、不安でしたが、ありました! (^_^)v

赤旨SOYトマトソバ!




一風堂のとは、見た目から違いますね~♪

綺麗な朱色! トマトと豆乳のスープ! (^O^)

口当たりがよくて滑らか! 高級野菜スープ!みたい! (^o^)/

トッピングも、軟骨団子、ラタトゥイユ、カリカリチーズ、カリカリベーコン! 軟骨団子ウメー!

カリカリチーズとベーコンは、ベストマッチ! これが、あるとないでは、完成度が違います! (^o^)/

途中で、ハバロネ!




酸っぱくなく、辛さより旨味! このハバロネいいね~♪

辛いの苦手な人も、少し入れた方がいい! (^_^)v

最後の年越しラーメンに相応しく、メッチャ!美味かった! \(^ー^)/

そして、年越しラーメン!コンプ! \(☆o☆)/




やったよ! V(^-^)V

なんと、私で10番目! 実は、わぽTも10番目! (°□°;) なんという偶然!(驚)

商品ゲット! わぽレンゲ!(≧∇≦)




実は、本日!私の誕生日だったので、ソラレンゲとWゲット! \(^ー^)/

ありがとうございます! m(_ _)m

次は、年末! 30日31日の年の瀬ラーメン!だな~♪ 伺いま~す! (≧∇≦)




ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット

12月16日 金町製麺からの映画~♪

22時20分からのONE PIECE FILM Zに飛び込みです! (^O^)

44297l[1]

何か凄い人気で、土日!数時間前から満席! (-.-;)

MOVIX亀有で1番広い、シアター10:460席!何だけどね~ (°□°;)

標的!全海賊!

one+piece_convert_20121218103754.png

世界中に熱狂的ファンを持つコミック「ワンピース」の劇場版第12作目で、新章「最後の海 新世界編」を基にした冒険アニメ。ルフィたち麦わらの一味がNEO海軍を自称する元海軍大将のゼットらと、新世界の運命を懸けた壮絶な死闘を繰り広げる。原作者の尾田栄一郎が前作に続き総合プロデューサーとして名を連ね、脚本に鈴木おさむ、オープニングテーマにPerfumeのプロデュースを手掛ける中田ヤスタカが参加。『プリキュア』シリーズに携わってきた長峯達也がメガホンを取る。また、ゲスト声優として篠原涼子、香川照之、アヴリル・ラヴィーンが主題歌を担当する。

1000px-Mugiwaras_Z[1]_convert_20121218104120

偉大なる航路の後半の海、新世界のとある島。NEO海軍を自称する元海軍大将・ゼットらは巨大なエネルギーを持つ鉱物、ダイナ岩を盗み、その破壊力で全海賊抹殺を企てていた。一方、新世界を航海中のルフィたち麦わらの一味のもとに、右腕に大型の武器を装着し、けがを負ったゼットが現れ、ルフィたちは介抱する。しかし目覚めたゼットはルフィたちに襲い掛かり……。

1000px-Capítulo_691[1]

ゼットによる〈新世界壊滅〉のシナリオ!

Película_12[1]

大人気アニメ!ONE PIECEの映画の第11弾作品! (^O^)

前作品STRONG WORLDとは、違った作りの映画~♪

今回は、ONE PIECEのキャラがいい味を出していて、個性のぶつかり合い! (^o^)/

アニメが嫌いでも楽しめそうな作品! (^_^)v

ナミの子供姿は、キヨ・・・ マニア必見!(爆)

映画館にルフィの会いに行こう~♪ (≧∇≦)




 | ホーム |  次のページ»»