fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ


ラーメン凪 煮干王 西新宿店 @新宿

1月30日 翔から煮干王へ…… (^O^)

前回、翔の後行ったけど、売り切れだったので、リベンジです! (^_^)v




今日は、遅い時間でもありました! (^O^)

凪限定シリーズ! 第1弾 各店独自の「醤油ラーメン」

煮干de竹岡!




スープは、煮干しと濃いめの醤油!

竹岡程、醤油が強くなく、普通に美味い!(^O^)

麺は、少なめ~♪丼に入らないからだな!(^_^;)

けど、凄いのは肉! 豚の角煮チックなチャーシューが大量! (°□°;)

脂身が甘さを出してるけど、多すぎで脂にヤられた! (>_<)

美味いんだけど、残しちゃった! m(_ _)m

もう、他の店舗は行けないかな~?

第2回の味噌を楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 翔 @新宿

1月30日 今日は、水曜限定の翔へ……

1月の限定の最後に、塩を提供! 限定数なしの予定が、昼大量に出たのか? 夜25食限定! (°□°;)

当然!残っている訳なし! (>_<)

しかし、終了時からゲリラ限定~♪




こういうゲリラ限定はありがたいね! (^O^)

牛油そば!




限定の牛清湯より、牛を感じる!牛脂がいいね! (^o^)/

トッピングのバランス良く、飽きずに食べれるね!牛チャーシューの角切りは美味いね~ (^o^)/

途中で胡椒入れたけど、バツグンだね!

美味かった! \(^ー^)/
来月の水曜限定も楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




ストロベリーナイト

1月29日 週末は、忙しくて映画に行けなかったので、平日に・・・

今週も話題作!始まりましたね~♪

ストロベリーナイト!!!

134848258516813215550[1]

降りそそぐ苦しみは、愛か狂気か・・・・・・

91-LxLkhXaL._AA1500_[1]

竹内結子がノンキャリアから警視庁捜査一課の刑事にのし上がったヒロインを熱演したテレビドラマ「ストロベリーナイト」の映画版。誉田哲也原作の人気ミステリー小説「インビジブルレイン」を基に、ある連続殺人事件に絡んだ思いがけない出来事のてん末を描き出す。主人公の腕利き女性刑事と道ならぬ恋に落ちる暴力団幹部を大沢たかおが好演。彼らの禁断の恋の行方はもとより、複雑に交錯してもつれ合う事件の真相に衝撃が走る。

134848261915313102049[1]

警視庁捜査一課の刑事として活躍する玲子(竹内結子)が率いる姫川班は、管轄内で起きた4人の殺人事件を担当することになる。警察が合同特別捜査本部を設けて捜査に臨む中、犯人を名指しした匿名情報が寄せられるが、上層部からはすべてを黙殺しろとの命令が下る。玲子は単独で捜査を続け、その過程でマキタ(大沢たかお)と出会う。

ax732[1]

幾重にも隠蔽され、複雑に絡まった事件!

008[1]

姫川班、最後の試練が、いま始まる!!

hon_stro[1]

楽しみだった! ドラマは見てないけど! (^_^;)

交錯する、人間関係と事件!おもしれ~

竹内結子と大沢たかおの演技は流石!!!(^O^)

若干、ラストは想像できたが、内容に引き込まれる!(^o^)/

見て損はしない!オススメです! (≧∇≦)




らーめん 子竜 @北千住

1月29日 今日は、仕事が遅くなったのと、帰り道に今月閉店の店があるので、そちらに訪問です! (^O^)




夏には、冷しをよく食べた、子竜! 店主の事情で閉店になります! (>_<)

最後なので、夏限定の冷しらーめんを販売!




大好きな冷しを最後頂きに! (^o^)/

冷し塩らーめん!




アッサリ!コクのあるスープ! 冷えていても、脂っぽくない! 相変わらずウメ~!

麺も冷し負けないコシ~♪

トッピングのレタスのシャキシャキ感! 冷しでも硬くならないチャーシュー!

ウメーぞ!\(^ー^)/

そして、半チャーシュー丼




ここのチャーシュー美味いんだよね!(^O^)

味付けもいいし!(^_^)v
そして、ドーン!




冷しスープ茶漬け!にしちゃった!(≧∇≦)

たまりません!(^o^)/

もう食べれないと思うと残念です! (>_<)

美味かったです!\(^ー^)/

長い間ありがとうございました! m(_ _)m

また、いつか復活を願っています!(`∇´ゞ




ラーメン屋台 こそっと @落合南長崎

1月28日 七彩の後に、落合南長崎~♪

去年、1回伺いましたが、年始最初の屋台営業!です! (^O^)

月1回ぐらいしか営業しないラーメン屋台!

しかも、今日は鶏白湯意外での営業~♪




これも限定メニューかな~?

牛白湯ラーメン! (^O^)




少しライトな白湯だが、旨味十分で美味いっす!

トッピングの牛すじは、プリプリトロトロ! (^O^)
麺も軽く硬めで、このスープに合っている!(^o^)/

いい牛の風味にコラーゲンタップリで、癖になる美味しさ! \(^ー^)/

月1が残念です! もっと、やって欲しい! (^_^)v

次は、何のラーメンかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)




食堂 七彩 @都立家政

1月28日 今日は、七彩~♪ 芹をまだ食べてないからね! (^O^)

シーズンが終わるまでの提供予定!




本日の気まぐれ!

かしわ芹中華そば!




大量の芹~♪ ダイナミック! (^o^)/

苦味もなく、清湯スープが芹を引き立てる!

麺は、佐藤養悦本舗の干しラーメン!相変わらず美味い!(^_^)v

かしわ肉も、スープと合わさり、旨味倍増!

美味かった! \(^ー^)/
もう1回ぐらい食べたいな~♪ また伺いま~す! (≧∇≦)



ラーメン 大至 @御茶ノ水

1月27日 今日の夜は、うららさんの裏イベント番外編!達人:河田剛氏×大至:柳崎店主コラボ! スペシャルラーメンイベント!

なんと、超らーめんナビ達人:河田氏が、キロ○万円の昆布とグラム○千円の高級醤油を自ら指名した「ラーメン大至」に持ち込み!

そして、柳崎店主が原価度外視の「スペシャルラーメンフルコース」に仕上げるとか・・・!

そんな、ゴージャスなイベントにお誘いを受けて、頭を下げての参加です! m(_ _)m

大至に着くと、席順が決められていて、何でも作るところが見学できるそうで、その順番が席順に・・・

柳崎店主が緊張しない順に決まったそうで、私は2番でした!(爆)ちなみみに、ラーメン店主さんはラストの方!ww

テーブルには、メニュー表!

PAP_1541.jpg

期待が高鳴ります! (^_^)v

乾杯!ビールも柳崎店主厳選!

PAP_1539.jpg

1陣の見学です。

PAP_1534.jpg

なんか、緊張が凄いみたいで・・・

けど、流石プロ!説明をしながら、出来上がっていきます。

PAP_1530.jpg

1品目 らあめん!の完成!

PAP_1528.jpg

昆布の香り~スゲ~!!

自分で席にもって行きます! (`∇´ゞ

トッピングも乗っけてみた!ww

PAP_1525.jpg

醤油と昆布を味わうラーメン、超高級素材の旨さを前面に押出したらあめん! (^_^)v

尾札部産一等険天然真昆布の香りが漂うスープ! 昆布の旨味がこんなに出るんだ~と思わせる超昆布!

ヒガシマル醤油龍野乃刻の薄口醤油がいいサポート! 強烈な旨味のシンプルらあめん!

麺は、傾奇者も22番!昆布の出汁に見事にマッチ! (^o^)/

美味い!しか出てこない!\(^ー^)/

続いて、2品目 小鉢!

PAP_1521.jpg

黒毛和牛レアステーキ!

真昆布のお刺身!

菊花おひたし!

そして醤油は、かめびし古醤油十歳造!

食材が美味いのは、もちろん事!醤油の存在感!

食材の旨味を引き立てる! (°□°;)

ウメー! \(^ー^)/

3品目 つけめん!

PAP_1515.jpg

こちらのつけ汁も、かめびしの古醤油十歳造! (^_^)v

見た目ほど濃くなくそのままでも飲める! 先ほどの昆布の旨味から、こちらは醤油の旨味!超醤油!

天草大王の出汁も醤油に負けない存在感!

付け合せの和三盆の優しい甘さのナイス!上品になります。

麺は、傾奇者も24番! 細縮麺だけどダマにならない!食べやすいです!(^o^)/

1番出汁のスープ割も美味い!つけめんの常識が覆った! \(^ー^)/

4品目 御摘味盛!

PAP_1513.jpg

天草大王の冷しゃぶ!

自家製朝鮮漬け!

小皿は、XO醤!

天草大王と練梅は合うね~♪

朝鮮漬けも美味いし~ (^o^)

凄いのは、なんと言ってもXO醤! 見た目XO醤に見えないし、美味さは化物!甲殻類の旨味の塊!スゲーな~!

ここで、サプライズ! 柳崎店主からメニューにない、お造り!

PAP_1510.jpg

ドヤ顔で持ってきてくれました(笑)

PAP_1508.jpg

柳崎店主!美味かったよ!醤油の企画だし、刺身はうれしい!キュウリもね(爆)

最後5品目 蛤吸物!

PAP_1503.jpg

最後は、お酒飲んだろう呈で、蛤~♪

食べ物が美味すぎて、お酒あんまり飲んでないな~

蛤吸物は、1番最初に企画を聞いたときに、思いついたんだって!

〆にピッタリだね!(^_^)v

今回は、河田氏からお酒をいただきました!ありがとうございます! m(_ _)m

PAP_1519.jpg

会食風景もチラッと!

PAP_1511.jpg

そして、今回の厳選素材!

PAP_1500.jpg

イヤー!美味かったし、楽しかった!

河田さん、柳崎店主、うららさん、お疲れさま!そしてありがとうございました! m(_ _)m

感動の連続でした!機会があれば、またお願いしますww

記念撮影~♪

711694_438539926215558_1939641351_n[1]

そして、一部の人は、2次会へ・・・・・・ (≧∇≦)



麺厨房 あじさい @池袋

1月27日 町田から池袋へ…… (^O^)

もう1つ気になる催事があるので、東武百貨店 池袋店に~♪

食の大北海道展! お食事処 麺厨房 あじさい

東武限定!で200食出しています!




予想はしていましたが、凄い行列!約1時間弱並びました!(°□°;)

味噌の限定もあるみたいですが、今回は味変の限定で!

新極替魚ダシ醤油拉麺!




動物系と魚介系の塩ラーメン! ジンワリとして美味い! (^O^)

塩味のラーメンとしても、完成度が高いです!(^O^)

途中から入れる醤油ジュレは、節の香りが強く、醤油の風味豊~♪

味が濃くなるかと思ったので、少しづつ入れてみたが、意外に丁度良く、結局全部投入! (^_^;)

塩と醤油の2杯食べた気分でお徳でした! 美味かった! \(^ー^)/

年始は、物産展が多いので、ドンドン行きま~す ! (≧∇≦)




ラァメン家 69’N’ROLL OEN @町田

1月27日 小田急からロックンへ……

いつもの、コース!催事は10時30分からだから、丁度いい!




ロックン初のサンマー麺! (°□°;)

モヤシロック!




ベースは1号かな~? シンプルなラーメンに餡掛けモヤシ! 純粋に美味い! (^o^)/

餡掛けとスープが混じると、奥深い味わいに…… (^_^)v

蒸し鶏が、ロックンを主張している!

トロミも強くなく、サッパリ、けど麺の絡みは抜群! (^O^)

イヤー!美味かった! \(^ー^)/

次回の限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




らぁめん 元 @町田

1月27日 今日は、小田急百貨店町田店の全国うまいものと有名駅弁まつり! (^O^)

この催事のイートイン! らぁめん 元です!

毎回、限定ラーメンがある小田急町田! 今回は石神さん考案!の限定~♪




100食限定です!

煮干塩らぁめん!




ライトな煮干しに鶏スープ! 煮干しは香る程度のバランス型煮干しスープ!

ジンワリ旨く、元らしいスープです!

麺も相性よく、美味いね~(^o^)/

トッピングの揚げ麩が、このスープを吸ってナイス!

美味かった! \(^ー^)/

次の催事は2月だな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



カスピタ!東京 @東京

1月26日 今日は、第1回東京ラーメン進年会 ~ラーメンを愛する全ての人が語らうオフ会~ !

ラーメン王 山本さんの企画で、今年が第1回~♪

資格内容は、ラーメンを愛する人なら、ラーメン食べる人、ラーメン店、ラーメン関係業者問わず誰でも!もちろん全国各地からの参加も歓迎です!の内容なので、なんと150人を越える参加者!スゲー!(°□°;)

開催です!(^o^)/

PAP_11118.jpg

皆さんの挨拶だけでも豪華!

凄い!人でした。

料理もすごくて・・・

PAP_11111.jpg

立食バイキング!

PAP_11110.jpg

山のような料理!

PAP_11107.jpg

これ、ほんの1部です!(゜∀゜;ノ)ノ

PAP_11105.jpg

いろんな人と話せて、良かった! (^O^)

PAP_11102.jpg

お祭りみたいでした!(^o^)/

レアな写真も~ \(^ー^)/

PAP_11101.jpg

関東№1の師弟コンビ! (^_^)v

スゲー!楽しかった!

山本さん、スタッフの皆さん!本当にありがとうございました! m(_ _)m

来年の第2回も楽しみにしときます~♪ (≧∇≦)




北海道らーめん 奥原流 久楽 北千住店 @北千住

1月26日 今日は、久々に朝ラー! (^O^)

東武線の北千住駅コンコースにある久楽は、朝から営業~♪

オープン当初は、朝専用ラーメンがあったが、途中から昼夜と同じメニューになって、朝行かなくなったな~ (^_^;)

けど、冬に期間限定のラーメンが出て、朝行こうと思ってました! (^O^)




今日の夜は新年会なので、ラーメンが食べれないので、朝ラーにしました!

海老とん!




マイルド豚骨に、海老出汁! 味付けは、白味噌かな~♪

三位一体で、バランスよく、くどさがなく、食べやすい!! (^O^)

上の海老粉を溶かすと、更に海老感が溢れだす!
トッピングの海老も小振りながら美味いっす! (^o^)/

朝から満足っす! (^_^)v

また限定がでたら、伺いま~す! (≧∇≦)


ラーメン凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店 @新宿三丁目

1月25日 パインの後に凪~♪

凪限定シリーズ! 第1弾 各店独自の「醤油ラーメン」の2件目~♪

G凪に訪問です! (^O^)

チキン′s子連れ狼!




スープは、野菜のブイヨンと、鶏出汁! 鶏より野菜が強いかな~

出汁を味わうと云うより、醤油の香りを楽しむような、ラーメン!

ナムルやつくねは、旨く、ヘルシー感が良く出ている! (^O^)

メネギは、ナイストッピング! (^_^)v

おもしろい味だった! (≧∇≦)

他の店舗は、何件行けるかな~♪





パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

1月25日 今日は、急遽限定情報! (^O^)

パパパパパインで、ゲリラ的に、無果汁油そば販売!




最初は、行く予定ではなかったが、Twitterで限定史上最もクオリティの低い1杯のコメントで、急遽訪問決定! (^_^;)

イイイイイソノ!




Twitterでも、話題になっていた、イソノ? が何なのか?

問題のイソノの正体は、見ての通り、カツオ(ブシ)とワカメ! (°□°;)

店主のTwitter通り、このネーミングがクオリティの低さ! (^_^;)

けど、味は美味い! (^o^)/

何気にオーザックが入っていて、クオリティの低さ!(爆)

けど、美味い! (^o^)/

全体のバランスが良く、マゼマゼしたら、シンプルな材料なのに、複雑な旨さが……

確かに、いつもからは驚きや意外性はないが、美味かった! \(^ー^)/

次回こそ、チョコかな~♪ 楽しみにしときます! (≧∇≦)


Rossini @高田馬場

1月24日 キッチンカーマルコメ号でラーメンを食べた後は、そのまま松原さんの激励会!~♪

今年、イタリアへ遠征! イギリスに続き、世界制覇の第2弾www

3891_460759003988213_1663779715_n[1]

年度を明けたら、イタリア! 今年、日本にはほぼ不在になる松原さんへの激励に・・・ (^o^)/

20時30分スタート! 松原さんは、さっきのキッチンカーの後片付けで不在!

この間に、サプライズ企画進行中~♪

続々と、料理も・・・・・・

PAP_2118.jpg

美味しそうだな~ (^O^)

PAP_2117.jpg

イタリアンも久しぶりだし!

PAP_2116.jpg

やっぱり、松原さんがイタリア遠征なので、イタリアンかな~(^。^;)

PAP_2115.jpg

やっぱりピザも・・・

PAP_2113.jpg

これに、ハバネロかけたら、メッチャ!美味かったな~♪

PAP_2110.jpg

酔っ払ってたか、バスタピンボケ! (^_^;)

PAP_2104.jpg

デザートも~

PAP_2102.jpg

美味かったけど、あまり食べれなかったな~ (^_^;)

こんな、料理のさなか、松原さんが到着!

いろいろ挨拶!(笑)

PAP_2107.jpg

そして、サプライズ!(°□°;)

PAP_2111.jpg

みんなの寄せ書き!

大阪の人達のコメントもあり~ スゲ~!

後1つは、有美子さんが何日も徹夜で作ったDVD!

笑い!懐かしさ!感動!のDVDでした! (^O^)

有美子さん、スゲー良かったよ!\(^ー^)/

あっと云う間の激励会でした!

最後は、言わずとしれた記念撮影!

601154_607724265921154_829921095_n[2]

有美子さん、うららさん、お疲れ様でした!ありがとうございます! m(_ _)m

そして、松原さんイタリアでも頑張って下さい!(早く帰って来てねwww) \(^ー^)/

世界にラーメンを・・・・・・ enjoy!



MISO龍TION 龍旗信 高田馬場 キッチンカーマルコメ号店 @高田馬場

1月24日 今日は、キッチンカーマルコメ号 1周年特別企画 「MISO龍TION」 龍旗信 東京・高田馬場 キッチンカーマルコメ号店 プレオープンイベント!!

208226_462903067090561_488514615_n[1]

昨年マルコメ㈱とのコラボレート によりロンドンにて販売した「マルコ メ味噌ラーメン」を、キッチンカー「マル コメ号」が日本凱旋帰還! (^O^)

26日・27日の2日間、マルコメ ㈱東京支社前キッチンカー「マルコメ号」 にて、数量限定にて販売する。そのプレオープニングイベントに呼んでいただきまして・・・ (^o^)/

少し、遅れての訪問です。

会場に着くと、ラーの著名人、ラーな方々で一杯です!(゜∀゜;ノ)ノ

皆さんに、ご挨拶して楽しく呑みに・・・

レセプションなので、料理も!

塩麹と醤油麹のチャーシュー!

PAP_2133.jpg

牛すじ大根のおでん!

PAP_2135.jpg

河内鴨ロースの塩糀焼き!

PAP_2137.jpg

イヤー!全部美味いね~(^o^)/

そして、メインのキッチンカーへ・・・

松原さんは、MCと接待をしているので、今回の調理は影武者さん、マタドール岩立さん、凜旗信店長(謎)の有美子さん!www

PAP_2125.jpg

味噌ラーメン!

PAP_2120.jpg

マルコメの味噌を使った、松原流ラーメン!

生姜とニンニクを抑え、味噌の旨さを…… (^O^)

大阪で、試作を作った時は、味が薄めだったみたい。私には、濃い目だったので試作用が良かった!(^_^;)

通常は、コーンが乗るが、このラーメンは、コーンペースト! 旨味が染み込んでいる!

麺は、味噌には珍しく細麺でパキ麺! このラーメンには、合っている! (^o^)/

松原さん、流石の1杯! 美味かった! \(^ー^)/

今週の土日、2013年1月26日(土)・27日(日)11:00~16:00 下記にて販売予定!

場所:東京・高田馬場 マルコメ㈱東京支社前 キッチンカー

東京都新宿区高田馬場1-34-7(野外)

価格:600円

限定数:各日 200食

興味がある方は、是非!(≧∇≦)



ラーメン凪 炎のつけめん @新宿

1月23日 翔の後は、凪~♪

凪は昨日から、凪限定シリーズ! 第1弾 各店独自の「醤油ラーメン」をやっています!(^O^)

西凪は、すぐ売り切れたそうで…(^_^;)

ニカイに訪問です!(^O^)




焦がしあごつけ麺 香味油添え!




つけ汁は、あご出汁に背脂のスープ! アッサリながら、コッテリを演出! (^O^)

麺は、唐辛子麺! 風味豊でウマッ! (^o^)/

焦がし野菜油が、香ばしさをだしている!

このまま食べても美味い! てか、このままで、かなりのレベルの和えそば!(゜∀゜;ノ)ノ

半分は、そのまま食べちゃった!(≧∇≦)

スープ割も良かった!(^_^)v

とてつもなく、美味かった! \(^ー^)/

他の店舗も期待です! (≧∇≦)




麺屋 翔 @新宿

1月23日 今日は、水曜限定の翔へ……

2週連続、仕事が遅くなり、半ば強引に仕事を片付けての訪問です! (^O^)




今回は、数量限定でG麺7の麺を使うみたい! (^_^)v

これで、ハードルが上がりましたね!ww

牛清湯!




牛の香り豊かなスープ!ジンワリ美味いね~♪

くどくなく、けど旨味がある!飲みやすいスープ!(^O^)

ローストビーフのチャーシューも、牛感を加速させる! (^O^)

上に乗っているのは、山葵かな~いいよ!これ、後味がサッパリする!(^o^)/

G7の麺もモチモチで、シコシコ!美味かった! \(^ー^)/

次回の水曜限定も楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




田中商店 @六町

1月22日 今日は、仕事が押しちゃって、遠出出来ず! (>_<)

友達に田中商店に行こうと、誘われた! (^_^)v

催事には、行ったばっかりだけど、本店は久々だし~♪

注文は、いつも同じ!

ねぎらーめん! ハリガネ!




これしか頼まないし…… (^_^;)

催事も美味かったけど、本店は超美味い! (^O^)

味が濃いよね~♪

スープ飲むたびに、ズドンとくる! (^o^)/

このスープのメガジョッキーないかな~♪

メガ田中豚骨!ww

麺のハリガネが少し、ヤワくなった気がする~ (-.-;)

そして、西武池袋では売り切れだった、明太ごはん!




ヤッパこれだね~♪

なんて、豚骨に合うんだろ! (^O^)

このセットじゃなきゃ! 泣いちゃう! (笑)

このらーめんと明太ごはんを食べるために、生まれてきたと言っても過言じゃない! (^。^;)

美味かった! \(^ー^)/

また、このセット!食べに伺いま~す!(≧∇≦)



スパイスアップ"グルメ"セッション VOL.1 @人形町

1月21日 今日は、ラーメン研究家石山勇人が王○のブランチプロデューサーT氏とのコラボ企画で『ラーメン世界地図大公開』をテーマにトークセッションイベント~♪

156382_535166693174981_1895436450_n[1]

お呼び頂いて、ありがとうございます! m(_ _)m

企画内容は・・・・・・

東西のカリスマラーメン店主が『その日限りの超限定ラーメン』を作る!

トークセッションでは【ラーメンがNIPPONを救う】をテーマに2013年のラーメンシーンを予想。

講師に、石山勇人(ラーメン王子)×松原龍司(龍旗信店主)×宮崎千尋(ソラノイロ)×麗うらら

豪華キャストで、楽しい時間が始まります。

PAP_3245.jpg

スパイスアップグルメセッションの説明があり。

PAP_3242.jpg

ラーメン王子の、トーク~♪

PAP_3241.jpg

そして、ラーメン実食の説明を、うららさんから~ (^O^)

実際に厨房で見学させてもらいました。

まずは、龍旗信 ラーメンモンスター 松原さん!

材料は、河内鴨他~♪

PAP_3232.jpg

トッピングも~♪

PAP_3231.jpg

素材の写真!

PAP_3236.jpg

素材の写真2!

PAP_3233.jpg

凄いのができそう! (^o^)/

純 河内鴨100% 大阪塩ラーメン!

PAP_3225.jpg

昆布を練り込んだ麺! 鴨の旨味タップリのスープ! 食べる度に幸せになる! (^o^)/

もう、幸せ一杯! 食べれて良かった! 美味いっす! \(^ー^)/

次は、ソラノイロ ラーメンファンタジスタ 宮崎さん!

まさに、ファンタジスタ!

PAP_3220.jpg

素材の写真!

PAP_3223.jpg

素材の写真2!

PAP_3222.jpg

こちらも、凄そう! (^o^)/

ソラのジャガポタ With スパイスアップ!

PAP_3209.jpg

3種類のスバイスを練り込んだ麺! ジャガイモのポタージュスープ!ウメ~!

今までの限定の合わせ技! 昔のアニメで、必殺技が効かない時、必殺技を合わせた的なもの(笑)

凄い!美味かった! \(^ー^)/

2杯共、表現出来ないくらい、素晴らしいラーメンでした! (^_^)v

最後は、世界のラーメン事情!

PAP_3208.jpg

両ラーメン店主のトーク!

PAP_3202.jpg

内容は、来た人だけの特権! (≧∇≦)

楽しかったな~♪

LSPの皆さん、日清製粉さん、講師の王子、松原さん、宮崎さん、うららさん、ありがとうございました! m(_ _)m

また、機会があれば参加お願いします! (≧∇≦)



手打ち中華そば 竹の助 @柿生

1月21日 今日は、仕事で久々の現場!

現場の近くラーメン屋に…… (^O^)

白河らーめんの店があるみたい! (^_^)v




とら食堂で修行した人の処で、働いていたみたい! (^O^)




とら食堂の流れを組む、店は、結構あるね!

ワンタン麺!




流石に美味い! (^o^)/

スープも麺も高レベル!

麺もビロビロ麺で、純白河~♪

ワンタンは小振りながら、餡の存在感が凄い!

やっぱり、白河らーめんは美味かった! \(^ー^)/

現場に行くことあれば、また伺いま~す! (≧∇≦)




トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2

1月20日 夜は映画~♪ 風邪で辛いのに! (^_^;)

今日がMOVIX DAYだって忘れてた~ 先週、見たい映画全部見ちゃったよ~ (>_<)

と云うことで、シリーズ!1度も見ていない、初見でラスト!

トワイライト・サーガ! ブレイキング・ドーンPart2~♪

23366_430233790390837_578427734_n[2]

史上最強のヴァンパイア・ラブファンタジー!

これが最後の「トワイライト」!!

58618_428497150564501_1275699159_n[1]

ステファニー・メイヤー原作の人気小説を映画化し、人間の少女と美形ヴァンパイアの許されぬ恋を描いたシリーズの完結編。ヴァンパイアになったヒロインの娘をめぐるカレン家とヴァンパイアの王族との決死の戦いを臨場感たっぷりに描き出す。主人公を演じるのは、実生活でも話題を振りまいてきたクリステン・スチュワートとロバート・パティンソン。ついに最終章を迎える人気作の動向に目がくぎ付け。

581459_380425772038306_1452618663_n[1]

最愛の人エドワード(ロバート・パティンソン)と結婚したベラ(クリステン・スチュワート)。その後ベラはレネズミを出産するが、彼女の幼なじみジェイコブ(テイラー・ロートナー)は、二人の娘こそがオオカミ族に伝わる運命の相手だと知る。一方、ヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリ族は、レネズミが不滅の子というヴァンパイア族を滅亡させてしまう存在だと考えていて……。

577882_427650743982475_2001720976_n[1]

ついに訪れる、壮大な"夜明け"

全てをかけて、新たな命を守る!!

185688_433068423440707_1470283563_n[1]

前作品を見ていなくても、楽しめた!(^O^)

逆に、前の作品も見たくなった! 何故、見なかったのだろう…(°□°;)

子供を守る、みんなの姿も共感もてるし、友情も感動する!(^o^)/

壮大なスケールの映画で、純粋におもしろかった! \(^ー^)/

シリーズ!まとめて見るのも良さそうだ~ (≧∇≦)



麺屋 彩未×ラーメン IORI @池袋

1月20日 千葉でみんなと別れて、池袋の催事へ…… (^O^)

1回行ったけど、ラストオーダーで振られたんだよな~ (>_<)

東武池袋で食の大北海道展! お食事処 彩未×IORI




人気の催事で、前日は30人以上の行列が出来たとか…(°□°;)

うま辛肉みそ付 味噌ラーメン!




すみれイズムの2店のコラボ~♪

スープは意外にアッサリして、ドロ系ではない出汁勝負のスープ! 多分!

生姜がいい仕事をしていて、別皿のうま辛肉みそは、辛さは適度で旨味タップリ!

美味かった! \(^ー^)/

風邪が治らないと、微妙な味分からないな…… (^_^;)

来週は、大北海道展!の後半なので、また伺いま~す! (≧∇≦)



麺処 まるわ @作草部

1月20日 3件目は、まるわ~♪

ワンズモール ラーメン劇場! と思わしといての、本店~♪

みんなの意見で、ワンズモールから移動です!

私は、限定を~♪




冬季限定 こがね味噌!




このあたりから、風邪の影響で微妙に味がしない! (^_^;)

千切り生姜と野菜を炒めたものが、この味噌スープに合う! 多分!

スープの出汁と味噌のバランスもよく、味噌スープは絶品! \(^ー^)/ 多分!

ヒデ君も調子悪いみたいで、今回は注文なし、みんなのをシェアで……

みどさんは、タンタンつけ麺!




鉄板の旨さ! 多分! 辛さもいいし! 多分!

風邪は嫌だね~ 多少の味はあるけど! (^_^;)

今度は、体調万全の時に、伺いま~す! (≧∇≦)



中華蕎麦 くろ川 @スポーツセンター

1月20日 ラーメン劇場!続いて、くろ川~♪

こうじグループらしく、2月11日に、千葉の横芝でオープン店! (^O^)

ラー劇は、プレオープンかな~?

この店は、1人で入店! (^O^)




らー麺!




店名は、中華蕎麦だが、メニューはらー麺!(笑)

鶏の旨味がふんだんのスープ! どことなく、節の香り漂う! (^O^)

バランスも良く、スープとネギの組み合わせが良く、飲むスープが止まらなかった!

ネギもっと欲しかった!(^o^)/

これ!美味い! \(^ー^)/

新店舗楽しみです! けど、遠いな~ (-.-;) 行けないかも! (>_<)




Bee Hive @スポーツセンター

1月20日 今日は、ワンズモール ラーメン劇場!

今月で終了してしまう、ラー劇!タイミング合わずに、初訪です!(°□°;)

元々、行く予定だったのですが、前日!ヒデ君がFacebookで、ラーメン劇場に行く人を募集していたので、一緒に行くことに…… (^_^)v

そして、現地でみどさんとも合流! 千葉ラヲタ2人と訪問です! (^O^)

とりあえず、みんな行きたかった、ビーハイブに来店~♪




味噌を食べたかったけど、やってなかった! (>_<)

後10日しかないけど、やるのかな~ (^_^;)

焼き干し醤油つけ麺!




サッパリとしたつけ汁に、全粒粉の細麺が良くあう! (^O^)

トピックスもバラエティ豊で、最後まで美味かった! (^o^)/

そして、みどさんが頼んだ、ワンタン麺!




麺は、日本橋の時とは違うが、ビーハイブらしい醤油で美味かった! \(^ー^)/

次に、ヒデ君が頼んだ、地鶏のしおらーめん!




ビーハイブの塩健在といった味わいで美味い! (^O^)

久々に食べたな~♪

そして、みんなでたべた、チャーハン!




少し油っぽくて、べちゃべちゃだったが、味は美味かったっす! (^。^;)

イヤー!久しぶりに堪能しました! \(^ー^)/

また、都内の店舗期待していま~す! (≧∇≦)




浅草名代らーめん 与ろゐ屋 @浅草

1月19日 今日は、風邪を引いて調子悪いが、限定があるので、1件だけ~♪

与ろゐ屋のTwitter限定~♪

水出し煮干しの和え麺!




水出しなのに、煮干しがハンパねぇ! (^O^)

煮干しの旨味と、油が見事にマッチ!(^O^)

やげん堀の唐辛子もピリッとして、合っている!

柚子を練り込んだ、柚子切り麺の味も引き立てている!(^o^)/

最後まで、飽きずに食べれた! 美味いっす! \(^ー^)/

次のTwitter限定も楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)



大黒屋本舗 春日部店 @春日部

1月19日 今日は、昼ラー! (^O^)

大黒屋本舗 春日部店で、土日昼のみ5食限定やっているんだよね~♪




店頭情報しかないから、知らなかった! (^O^)

ふじB級グルメ つけナポリタン!




出てくるまで、凄い待っちゃった!(^_^;)

麺はオリーブオイルで炒めた塩焼きそば風! 桜えびが香り、薄味でそのまま食べても美味い! (^o^)/

半分以上、そのまま食べちゃった!ww

つけ汁は、濃厚トマトのナポリタンスープ! (^O^)

薄味の麺に丁度よく、食べるとナポリタンスパゲティの味わい!

残念ながら、スープ割はなかった!

かなりの完成度で、美味いっす! \(^ー^)/

ただ、前客4人で30分は待たせ過ぎ! (-"-;)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

1月18日 池袋から帰って来て、いつもの金町製麺~♪

行くと、いつも飲んでいる、メガシークワァサートリハイが売り切れ! (>_<)

神様が今日は酒を飲むなと言っているので、サクッとラーメンだけ~♪

和歌山らーめん!からの変化球! 細麺から太麺に変え、味を豚骨を強めにした。

醤油豚骨らーめん♪




けして、細麺がなくなったから、変えた訳ではなく、店主の意志! (^。^;)

濃厚な豚骨に香りのいいタレ! 太麺とあっている! (^o^)/

味に奥深さがあり、急遽変更したと思えない!

美味かった! \(^ー^)/

今度は、和歌山らーめん!食べた~い! (≧∇≦)



田中商店 @池袋

1月18日 今日は、催事! (^O^)

西武池袋でお取り寄せグルメ祭り! イートイン 田中商店




田中商店の催事は初めてかも?

ねぎらーめん!




催事なので、麺の硬さを聞かれなかった! けど、満席の客の中、1人だけハリガネで注文! (≧∇≦)

いつもながら、ゴイッと胡麻はスプーン5杯!(°□°;)胡麻がいいんだよな~♪

流石!田中商店~♪ 若干味が薄いかな~と思ったが、味は変わらず美味い! \(^ー^)/

あっと云う間に、完汁完食です!(^_^)v

明太ごはんは売り切れで残念! (>_<)

本店の方にも、暫く行ってないので、また伺いま~す! (≧∇≦)




 | ホーム |  次のページ»»