1月27日 今日の夜は、うららさんの裏イベント番外編!達人:河田剛氏×大至:柳崎店主コラボ! スペシャルラーメンイベント!
なんと、超らーめんナビ達人:河田氏が、キロ○万円の昆布とグラム○千円の高級醤油を自ら指名した「ラーメン大至」に持ち込み!
そして、柳崎店主が原価度外視の「スペシャルラーメンフルコース」に仕上げるとか・・・!
そんな、ゴージャスなイベントにお誘いを受けて、頭を下げての参加です! m(_ _)m
大至に着くと、席順が決められていて、何でも作るところが見学できるそうで、その順番が席順に・・・
柳崎店主が緊張しない順に決まったそうで、私は2番でした!(爆)ちなみみに、ラーメン店主さんはラストの方!ww
テーブルには、メニュー表!

期待が高鳴ります! (^_^)v
乾杯!ビールも柳崎店主厳選!

1陣の見学です。

なんか、緊張が凄いみたいで・・・
けど、流石プロ!説明をしながら、出来上がっていきます。

1品目 らあめん!の完成!

昆布の香り~スゲ~!!
自分で席にもって行きます! (`∇´ゞ
トッピングも乗っけてみた!ww

醤油と昆布を味わうラーメン、超高級素材の旨さを前面に押出したらあめん! (^_^)v
尾札部産一等険天然真昆布の香りが漂うスープ! 昆布の旨味がこんなに出るんだ~と思わせる超昆布!
ヒガシマル醤油龍野乃刻の薄口醤油がいいサポート! 強烈な旨味のシンプルらあめん!
麺は、傾奇者も22番!昆布の出汁に見事にマッチ! (^o^)/
美味い!しか出てこない!\(^ー^)/
続いて、2品目 小鉢!

黒毛和牛レアステーキ!
真昆布のお刺身!
菊花おひたし!
そして醤油は、かめびし古醤油十歳造!
食材が美味いのは、もちろん事!醤油の存在感!
食材の旨味を引き立てる! (°□°;)
ウメー! \(^ー^)/
3品目 つけめん!

こちらのつけ汁も、かめびしの古醤油十歳造! (^_^)v
見た目ほど濃くなくそのままでも飲める! 先ほどの昆布の旨味から、こちらは醤油の旨味!超醤油!
天草大王の出汁も醤油に負けない存在感!
付け合せの和三盆の優しい甘さのナイス!上品になります。
麺は、傾奇者も24番! 細縮麺だけどダマにならない!食べやすいです!(^o^)/
1番出汁のスープ割も美味い!つけめんの常識が覆った! \(^ー^)/
4品目 御摘味盛!

天草大王の冷しゃぶ!
自家製朝鮮漬け!
小皿は、XO醤!
天草大王と練梅は合うね~♪
朝鮮漬けも美味いし~ (^o^)
凄いのは、なんと言ってもXO醤! 見た目XO醤に見えないし、美味さは化物!甲殻類の旨味の塊!スゲーな~!
ここで、サプライズ! 柳崎店主からメニューにない、お造り!

ドヤ顔で持ってきてくれました(笑)

柳崎店主!美味かったよ!醤油の企画だし、刺身はうれしい!キュウリもね(爆)
最後5品目 蛤吸物!

最後は、お酒飲んだろう呈で、蛤~♪
食べ物が美味すぎて、お酒あんまり飲んでないな~
蛤吸物は、1番最初に企画を聞いたときに、思いついたんだって!
〆にピッタリだね!(^_^)v
今回は、河田氏からお酒をいただきました!ありがとうございます! m(_ _)m

会食風景もチラッと!

そして、今回の厳選素材!

イヤー!美味かったし、楽しかった!
河田さん、柳崎店主、うららさん、お疲れさま!そしてありがとうございました! m(_ _)m
感動の連続でした!機会があれば、またお願いしますww
記念撮影~♪
![711694_438539926215558_1939641351_n[1]](https://blog-imgs-37.fc2.com/0/2/1/02150526/20130129114300491s.jpg)
そして、一部の人は、2次会へ・・・・・・ (≧∇≦)