fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

カテゴリ


鶏味噌らーめん 杉もと @新高円寺

2月26日 パインの後に、今月頭に出来た新店~♪

せたが屋グループの新事業形態! 杉もと




札幌仕込みの鶏をふんだんに使用した味噌ラーメンらしい!(^O^)

鶏味噌らーめん!




濃厚な鶏出汁に味噌の甘い味~♪旨味がイッパイです!(^_^)v

トッピングも、セセリやつくね、砂肝等、鶏の部位のオンパレード! (^O^)

一番上の、鶏煎餅美味いね~♪

開店当初は、キンカンも入っていたが、人気がなく、なくなったとか……(^_^;)

長ネギや玉ねぎ、もやしが、この鶏と味噌にマッチング!

炒めているので、スープにコクが増しますね!(^o^)/

鶏祭らーめん! 美味いっす! \(^ー^)/

次は、他人丼も食べたいです! また伺いま~す! (≧∇≦)




パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

2月26日 恵比寿で打ち合わせが終わった後、西荻窪へ……

打ち合わせが長引いて、20時過ぎそう! (>_<)

電話かけて、お願いしちゃいました! (^_^;)

今日の限定 コーヒーラーメン!




Twitterで、とても飲めたもんじゃないの告知!(°□°;)

逆に楽しみです!(^O^)

コココココーヒー!




苦めの煮干しスープの上に、苦めの粉末コーヒー! (^O^)

煮干しスープだけでも、普通に美味いね~♪

徐々にコーヒーが溶けだし、アダルティなスープに…… ウマッ!(^o^)/

薬味代わりのクリープと砂糖! 味がまろやかになる! (^_^)v

少し苦めな大人のラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




おおぜき中華そば店 @恵比寿

2月26日 今日は、また恵比寿で仕事~ (^_^;)

お客さんが遅れているので、ラーメンを……

おおぜきで、限定始まっているんだよね~♪




ここの限定! ハードルが高く、こんな時じゃないと、食べられないからね! (^_^)v

えびそばとミニ海南鶏飯セット!

えびそば!




えびそばは、東南アジアテイストの辛さを抑えたスープ! (^O^)

パクチーと焼きトマトがいいね~♪

えび出汁がサッパリ感じる!(^O^)

海老も殻ごと食べられる!
途中でレモンを搾ると、爽やか酸味が加わる!ウマッ! (^o^)/

ミニ海南鶏飯!




海南鶏飯も旨く、鶏が香ばしく軟らかい!(^O^)

ネギソース? メチャ!美味かった! \(^ー^)/

そして、ドーン!




毎回、やっちゃいます!(°□°;)

最高だよ!♪

レベルの高い、1杯でした! また来れるかな~ 頑張って、限定に来たいです! (≧∇≦)



バチェロレッテ -あの子が結婚するなんて!

2月25日 進化の後に亀有~ からの映画~♪

今週も見ちゃいます! (≧∇≦)

バチェロレッテ!!!

160994_1[1]

女子が一番許せないのは、友だちが先に幸せになること。

160994_2[1]

オフ・ブロードウェイで人気を誇った舞台劇を、演出を務めたレスリー・ヘッドランド自らがメガホンを取って映画化したガールズ・ドラマ。さえなかった高校時代の友人が結婚すると知り、ショックと焦りを隠し切れない独身女子3人組が結婚式の行われるニューヨークで大騒動を繰り広げる。『スパイダーマン』シリーズのキルステン・ダンスト、『お買いもの中毒な私!』のアイラ・フィッシャー、『クローバーフィールド/HAKAISHA』のリジー・キャプランが出演。独身女性の赤裸々な気持ちを表したセリフや描写にも注目。

382246_533090240064620_1722562443_n[1]

パッとしない容姿だった高校時代の友人ベッキーが結婚することになり、式が行われるニューヨークで再会した親友同士のレーガン(キルステン・ダンスト)、ジェナ(リジー・キャプラン)、ケイティ(アイラ・フィッシャー)。だが、レーガンは恋人と結婚する雰囲気はゼロ、ジェナは元カレに未練たっぷり、ケイティは体だけの関係を繰り返してばかりと、満足な恋愛ができていない上に、さえなかったベッキーが先に結婚するのが面白くない。そんなウサを結婚前夜パーティーで晴らすが、はしゃぎ過ぎて新婦のドレスを破ってしまい……。

6507_large[1]

女子なら誰しも経験する"恐怖体験"!

160994_2[1] (2)

えっ!?あの子が(私より先に)結婚!?』

533610_504740676232910_967067731_n[1]

友達の結婚報告に始まるドタバタコメディ~♪

独身女性の秘めたる思いが分る! (^o^)

女性の結婚式参加は大変だな~と思わせるwww

おもしろく、ハチャメチャな作品! (^o^)/

笑いたければ、是非この作品! (≧∇≦)



中野汁場 進化 @新中野

2月25日 今日は、夜1周年のお祝いに……

仕事で遅くなり、50食限定の記念ラーメンが残っているか、不安でしたが、残ってました! (^_^)v

487222_307634709359462_213507420_n[1]

OPEN1周年 特別記念ラーメン!

厳選食材 純系名古屋コーチン 岡崎おうはん

淡口醤油らーめん!




淡麗な名古屋コーチンの出汁に、香りの強い末廣淡口醤油!

軽く醤油が立っていて、ほんのり甘く、ウメ~! (^o^)/

鶏チャーシューもシットリ、ウマウマ! 安心できる味ですね~♪

1周年に相応しく、上品な醤油らーめんでした! 美味いっす! \(^ー^)/

続けて、塩限定もあるみたいなので・・・ 連食~♪




1日25食限定!

しおらーめん!




見た目より塩味がシッカリして、それに負けない鶏出汁の旨味! (^o^)/

スープを飲むにつれて、旨味が加速する! スープが止まらない! (≧∇≦)

麺もスープに負けてない!

塩ながら重厚! 美味かった! \(^ー^)/

中野進化さん、1周年おめでとうございます! m(_ _)m

また、町田にも伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

2月24日 マタドールの後、色々とあり夜金町製麺~♪

nanoさんとタロ~さんと一緒です! (^O^)

店内には、yaeさん! 一時店内が、ラヲタだけになりました! (°□°;)

そんなことで、いつものメガではなく、日本酒を呑むことに…… (^_^;)

日本酒! 止まらなくなるんだよな~ (^。^;)

案の定、呑み過ぎです! ”(ノ><)ノ

そして、yaeさんから貰った麺刺し!




何か、美味かったの覚えている! 酔っ払いだね! (^_^;)

途中で、ソースらーめん!も




写真見るまで、忘れていた! (^。^;)

久し振りだけど、やっぱり癖になる旨さだね! (^o^)/

そして、今日のメイン!

花の季 蔵出し味噌! 番外編!

味噌焼きそば!




野菜タップリの焼きそば! 根野菜が多いのがいいね~♪

味噌は、軽く風味程度で香ばしい! (^O^)

甘い味噌を上手く調整して、飽きさせない仕上がりに…… (^o^)/

店長、美味いっす! \(^ー^)/

酔っ払いだから、説得力ないけど…… (^_^;)

次の限定楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




牛骨らぁ麺 マタドール @北千住

2月24日 町田で2杯食べた後に、北千住に戻り~♪

整理券は、2番でしたが、番号は関係ないそうなので……




再訪して、行列です! (^_^;)




このパターンの方が、連食する人には、有難いです! (^_^)v




マタドール×大至 コラボ! マタドール開催! (^o^)/




ラーメン!




牛感を押さえた、大至使用! 魚介系の味をたした魚介牛出汁!

食べているとインパクトより旨味! (^o^)/

ジンワリ味が染みてくる感じ!(^O^)

低温チャーシューも、軟らかく、シットリ!ウマッ!(^_^)v

麺は、いつものマタドールの麺!合うね~♪

大至のマタドール使用! 美味いね~♪ \(^ー^)/

2週に渡って、開催したコラボ企画! 良かったです! またお願いします! m(_ _)m




ラァメン家 69’N’ROLL OEN @町田

2月24日 小田急の物産展の後、いつものコース~♪

69’N’ROLL OEN の限定!




ずっと、昔ならぁめんをやっているけど、今日は塩味で……(^O^)

塩味の昔ならぁめん!




スープは、豚清湯! ラードが入り、豚感を強く! (^O^)

アッサリでジワーとくる旨味! ウメ~! (^o^)/
付いてきた、七味?七色?唐辛子もナイスアクセント!味が締まるね~♪

ベジフルスパイスさんのイベリコベジョータのチャーシューも脂の甘味が強く最高だよ! (≧∇≦)

シンプルな限定~♪ 美味かった! \(^ー^)/

また伺いま~す! (≧∇≦)




尾道ラーメン 喰海 @町田

2月24日 今日は、先週のコラボの北千住開催!

朝から整理券を貰いに……

朝9時前に整理券を受け取り、町田へ…… (^_^)v

小田急町田にて、四国・山陽の物産展!やってるんだよな~♪

イートインは、広島の尾道ラーメン 喰海!




去年も、四国、山陽の物産展は、ラーメン美味かったな~(^O^)

今回も石神さんプロデュース!限定100食!

特製炙り角煮ラーメン!




スープは、瀬戸内の小魚と、とんこつや鶏ガラのダブルスープ!

スープ自体のパワーは弱いが、大振りの背脂とネギと一緒に飲むと、爆発的な旨さ! (^o^)/

角煮もトロトロで香ばしい!

チャーシューも2枚!少し重たいかな~(^_^;)

凄い!ボリーュミーで美味かった! \(^ー^)/

次回は、3月末の青森、秋田、岩手物産展です! また伺いま~す! (≧∇≦)



渡なべ @高田馬場

2月23日 嵐風から帰宅の乗り換えの場所で、ブラックを…… (^_^)v

渡なべの限定~♪




話題になっているので、食べたかった!(^O^)

富山ブラック!




名前の通り、富山ブラックのインスパイア! (^_^)v

しかし、味は別物! (°□°;)

けして旨いとは言えないが、何か癖になる! (^O^)

しょっばめのスープに、モチモチ麺! 大量のチャーシューに、厚切りの小口ネギ! ジャンクの王道! (^o^)/

胡椒タップリが、このラーメンの良さだな!\(^ー^)/

ガンガン! 食べちゃいました! (≧∇≦)

また限定楽しみにしときます! また伺いま~す! (^_^)v




牛薫る麺処 嵐風 @新井薬師前

2月23日 都立家政で、現場の仕事も終わり、ラーメン夜の部へ…… (笑)

2月24日に閉店する嵐風! (>_<)

1年前のオープン当初、早仕舞いで2回振られて、未訪だった! (^_^;)




初訪でラスト! (>_<)

約1年の営業でした!(T_T)

牛塩らぁ麺!




牛薫る麺処の名前通り、牛感がハンパねぇ! (^o^)/

バランス型の牛スープにトッピングの牛すじがたまりません! (^_^)v

細麺でストレートな麺も、スープと相性が良く、バランスがいいね~♪

そして、牛スジメシ(小)!




ミニ丼なのに、ゴージャス!(^o^)/

牛肉がゴロゴロで旨い!(^O^)

ヤッパ!ドーン!




たまらない!(゜∀゜;ノ)ノ

なくなるのが悲しい程に美味かった! (≧∇≦)

大阪移転の噂もありますが、是非何処かで再開して欲しいです! m(_ _)m



食堂 七彩 @都立家政

2月23日 人形町から都立家政の現場へ……

実は、現場の目の前が七彩なんだよな~♪

一昨日上がっていた、うちわえびの限定! もうないだろな~ (-.-;)

あった! (°□°;)




本日の気まぐれ!

うちわえびそば!




最後の1杯みたい!(^o^)/

通常は塩だが、作っているうちに、味噌が合うことを発見したらしく味噌でいい?と聞かれ、当然味噌で……

そして、牡蠣を食べれる?と聞かれ、苦手なのだが、入れてもらうことに…

阪田さん購入の福岡産牡蠣! (^_^)v

海老と味噌、鉄板だね!(^O^)

海老の旨さが、味噌スープを引き立てます!(^o^)/

そして、牡蠣!苦手な私が、メッチャ!ウマッ! と思う牡蠣!

新鮮で臭みなく、普通に食べれました!(^o^)/

スープも海老と牡蠣!たまらない味に…

最後のうちわえびそばだったが、スベシャル使用のらーめん~♪m(_ _)m
これ1杯しか作れなく、多分二度とこのらーめんは出来ないそうです!(=゜-゜)(=。_。)

偶然が重なって、出来たらーめんだからね!(^_^;)

スゲー!美味かった! \(^ー^)/

今日は、急な現場だったけど、ラッキーでした! また限定お願いします! m(_ _)m




麺 やまらぁ @人形町

2月23日 今日も仕事~ (>_<)

みんな、人形町に向かっている! (-.-;)

しかし、急遽! 都立家政の現場に行くことに…… (^_^)v

都立家政なら、多分通り道だ! 多分! (^_^;)

三周年記念のお祝いに伺いま~す! (^o^)/

やまらぁ 三周年記念 特別メニュー!

2006242e[1]

ベリーダンサーでラーメン評論家のレイラさんと店主・山谷さんの老舗ラーメン好きな二人によるコラボ企画! (^_^)v

昔風ラーメン定食! (^o^)/




山谷さんがラーメン、ごはん、おかず、甘味はレイラさんが担当!

ラーメン!





特別な材料を使わず、普段から使用している鶏、鰹、鰯、昆布、椎茸のみ材料で作ったラーメン!

懐かしさと旨さがあるラーメン! (^O^)

チャーシューは、純粋な叉焼でメッチャ!ウマッ! \(^ー^)/

麺はくろ喜さん、歯切れが良く、このスープに合っている!

おばけワンタン!




こちらもくろ喜さんの皮で、ジワーと旨味があり、クローバーが可愛い! (^o^)/

付け合せの、木の芽のソースも美味しい!

桜むすび!




桜海老ごはんに大葉巻いて、桜もち風!

レイラさんの握った、おにぎりは、愛情タップリ! \(^ー^)/

ヨーグル!




ヨーグルトムース!甘さも抑えて美味いっす! (^o^)/

凄い!美味かったっす! (≧∇≦)

やまらぁさん、三周年おめでとうございます! m(_ _)m

来年も楽しみにしときます。これからも頑張って下さい! \(^ー^)/




元祖とんこつ久留米ラーメン 福ヤ 南越谷店 @南越谷

2月22日 凛々亭の後、1駅移動! (^O^)

越谷の新店連食~♪

こちらは、今月14日にオープンした新店~♪

元祖とんこつ久留米ラーメン 福ヤ 南越谷店! (^_^)v

関東では、麻布十番店に続く2店舗目です!(^O^)




麻布十番は、ダイニングが合わず未食!(^_^;)

オープン情報から楽しみにしていました!(^_^)v

ネギワンタンメン!




ワンタンメンにネギをッピングです!(^。^;)

九州のラーメンは、ネギでしょう! そして、麺ははりがね! (^O^)

スープは臭みなく、ライトなとんこつ! (^_^)v

ライトな分、揚げ背脂がコッテリさを出している! いくらでも食べれそう!

やっぱり、麺は硬めの方が旨い!はりがねより硬くても良いくらい!(^o^)/

噂通り、美味いっす! \(^ー^)/

明太子ごはんは、次の楽しみに、とっておきました! (≧∇≦)




まぜそば 凛々亭 越谷分店 @越谷

2月22日 今日は、仕事で遅くなり、通勤沿線の新店へ…… (^O^)

以前、豚煮背があった場所、いつの間にか閉店してたのですね!(^_^;)

1月25日にオープンした、まぜそば 凛々亭 越谷分店!




福島県郡山市に本店があるお店~♪

数量限定 幻の塩豚らーめん!




まぜそばが売りの店に、あえてのらーめん~♪

スープは豚清湯でアッサリ! 飲んだ後の〆のらーめんでも、すんなり食べられる! (^O^)

麺は、モチモチ系で中太麺!食感がいいね!(^O^)

付いてきた柚子胡椒もアクセントで良く、、美味かった! (^o^)/

次回は、まぜそば!だな~ (≧∇≦)




ゼロ・ダーク・サーティ

2月21日 ラーメンの後は、映画~♪

見れる時に見とかないと、見れなくなっちゃう! (>_<)

ゼロ・ダーク・サーティ !!!

543838_414711101933205_1138244979_n[1]

〈9・11〉から10年・・・・・・

161059_2[2]

彼女を駆り立てたのは、使命か、執念か。

161059_4[1]

911全米同時多発テロの首謀者にしてテロ組織アルカイダの指導者、ビンラディンの殺害計画が題材のサスペンス。CIAの女性分析官の姿を通し、全世界を驚がくさせた同作戦の全貌を描き出す。メガホンを取るのは、アカデミー賞で作品賞などを受賞した『ハート・ロッカー』のキャスリン・ビグロー。『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』などで注目のジェシカ・チャステインが、狂気にも似た執念でビンラディンを追跡する主人公を熱演。リアル志向のアクションやドキュメント風の映像も見ものだ。

161059_3[1]

ビンラディンの行方を追うものの、的確な情報を得られずにいる捜索チーム。そこへ、人並み外れた情報収集力と分析力を誇るCIAアナリストのマヤ(ジェシカ・チャスティン)が加わることに。しかし、巨額の予算を投入した捜査は一向に進展せず、世界各国で新たな血が次々と流されていく。そんな中、同僚の一人が自爆テロの犠牲となって命を落としてしまう。それを機に、マヤの中でビンラディン捕獲という職務が狂気じみた執心へと変貌。ついに、彼が身を隠している場所を特定することに成功するが……。

161059_7[2]

ビンラディンを追い詰めたのは、ひとりの女性だった……

344170_002[1]

世界は、真実を目撃する。

161059_5[1]

世界中を震撼させた、9.11! の舞台裏!

ビンラディン殺害計画が行われた経緯を驚かされる!(°□°;)

3時間弱と長い映画で、中垂れはするが夢中になる! (^_^)v

実話の驚きと、シリアスさが凄い!

好みは、激しく分かれそうだが、グランド・ゼロの悲劇を忘れないために、見て欲しい! (-o-;)

是非、映画館へ・・・・・・ (≧∇≦)



鶏だし中華そば 七麺鳥 @入谷

2月21日 晴の後、自家製麺くらに伺うもやってない! (>_<)

店真っ暗! 何か、閉店したっぽい! 残念です! (-o-;)

行き場をなくし、鴬谷方面に歩いていると、看板が……




御神本のセカンドブランドの七麺鳥で、本日のみの限定をやっている! (°□°;)

ならば頂きます! (^_^)v

2月21日限定~♪

鶏白湯醤油ラーメン!




券売機は、通常だけど、全てのスープが鶏白湯になるみたい!(^O^)

スープは、ドロ系まではいかないが、粘度の強い白湯! (^O^)

旨味も凝縮されていて、麺の絡みもいい! (^_^)v

トッピングは、清湯の時と同じだが、チャーシューは、白湯にあっている!(^o^)/

ライトヘビーな鶏白湯! 美味かった! \(^ー^)/

今後、Facebookを始めて、ランダムにやる、鶏白湯を告知するそうです! (≧∇≦)




麺処 晴 @入谷

2月21日 今日は、近場でラーメン~♪

晴で今週から、限定で塩をやっているみたい! (^O^)

最初は、昼で売り切れてましたが、夜も別に5杯別枠を設けてくれたので、狙ってみることに……

18時40分着でありました! (^O^)

まだ、やっている事知られてないのかな~?

塩そば!




いつものビジュアル!(^_^;)

スープを一口飲んで、美味いと言ってしまった! (°□°;)

優しい味わいに、ジワジワくる旨味! (^_^)v

際立った特徴はないが、純粋に美味い! \(^ー^)/

個人的には、塩の方が好きだな~♪

幸せになれる1杯! (≧∇≦)

来週から、塩ダレを変えて販売みたいです! そちらも、食べに伺いま~す! (≧∇≦)





立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

2月20日 映画の後に、金町製麺~♪

最近、限定がないから、久し振りだね! (^_^)v

何か、麺が少なくて…… 店閉めるとこだったみたい! (^_^;)

麺は、余れば作ってくれるって! (^。^;)

とりあえず、呑みながらツマミ!

蓮根団子のおろしポン酢添え♪




ファファでウメ~! (^O^)

おろしポン酢は、呑んでる時にいいよね~♪

店は、早仕舞い! ”(ノ><)ノ

常連さんは、閉まった後も来ましたが…… (^_^;)

最後になって、麺! 少しあるって! (^o^)/

じゃあ!らーめん~♪

今週末限定の味噌を試食!

自然派レストランの蔵出し味噌の味噌らーめん~♪




ヤッパ!甘い!(^_^)v この味噌は、味噌自体甘味があるよね! (^O^)

モチモチビロビロ麺との相性もいいし、味噌が絡んできます! (^o^)/

スープを飲んだ後味がたまりません!

アッサリ出汁だけど、スープにパワーがあるよね!(^_^)v

ヤッパ!花の季さんの味噌!美味かった! \(^ー^)/

このらーめんは、土日の限定のための試食であり、通常販売はしていません。

土日には、この味噌が焼きそばになるので、楽しみ~♪

各日限定20食で~す! (≧∇≦)




ted/テッド

2月20日 大森から亀有~♪

今日は、MOVIXDAY! (^_^)v

見れてない映画見ないとね~

テッド!!!

74685_472465596135090_915897057_n[1]

世界一ダメな、テディベア、出没!

p-1394[1]

『ザ・ファイター』のマーク・ウォールバーグ主演のドタバタ異色コメディー。命が宿ったテディベアのテッドと自立しきれていない中年男のコンビが巻き起こす騒動を、にぎやかなタッチで映し出していく。監督とテッドの声を務めるのは、テレビアニメ「ファミリー・ガイ(原題) / Family Guy」などの製作に名を連ねるセス・マクファーレン。固い絆で結ばれたテッドと主人公に嫉妬するヒロインを、『ブラック・スワン』のミラ・クニスが演じる。かわいいルックスとは裏腹に、言動すべてがオッサンなテッドには爆笑必至だ。

p-1494[1]

いじめられっ子からも無視される孤独なジョンは、クリスマスプレゼントとして贈られたテディベアと友人になれるように祈る。彼の願いが通じたのか、テディベアに魂が宿り、ジョンにとって唯一無二の親友テッドとなる。それから27年の月日が経ち、中年となっても親友同士であるジョン(マーク・ウォールバーグ)とテッド。一緒にソファでくつろいでは、マリファナをくゆらし、映画を楽しんでいる彼らにジョンの恋人ロリー(ミラ・クニス)はあきれ気味。ジョンに、自分とテッドのどちらかを選べと迫る。

ae79af71[1]

動いて、喋って、オヤジになった!

b34efe91[1]

友達のいない少年の願いは、テディベアに魂を与えた。しかし・・・

409100_371002949650937_1751204891_n[1]

意外なヒット作!(°□°;)

少しエロくて、笑えて、若干感動する。 (^O^)

何故?こんなに、おもしろいんだろう~ (^。^;)

内容が、70年代、80年代、90年代の出来事や、話題がふんだん! (^o^)/

内容通り、オヤジが楽しめる! (^_^;)

けど、若い世代にも大絶賛! (^_^)v

案外、名作になるかも~ (°□°;) 超オススメ!!!\(^ー^)/



麺処 芳たけ @大森

2月20日 大森の現場で、散々怒られた後、大森の未食店へ…… (^O^)

タイミングが合わなくて、来れなかった! (^_^;)

ポルチーニ茸を使って、ラーメンを出してるとか! (^_^)v




不如帰とかで、限定でやっていた、ポルチーニ茸! 興味があったんですけどね! (^_^;)

淡麗中華ワンタン麺!




ポルチーニ茸の淡麗スープ!

名前通り上品で、スッキリスープ! ポルチーニ茸の旨味が鶏出汁と合わさり、なんとも言えない味に…… (^o^)/

トッピングのピンクワンタンもプリプリで、ボリューム満点! (^O^)

旨味が凝縮されてます!

味に深みがあるラーメン! (^_^)v

大田区は、茸の店のイメージになってきた!(^_^;)

美味かった! \(^ー^)/

出来れば限定とかも、して欲しいな~♪ また伺いま~す! (≧∇≦)




いだてん @大森

2月20日 今日は、午後から現場! あっちこっちで、勃発していて、現地調整! (-.-;)

大森到着が15時40分! 殆どの店が中休み! (>_<)

通し営業の店発見! いだてん! (^_^)v

何か、限定やってるし……




とりあえず、注文しつみます!(`∇´ゞ

杯数限定! 麻辣湯麺!




凄辛!の表示通り、辛さと痺れが凄い! 辛党向き!(°□°;)

辛さの中に、旨さがある! (^O^)

具は、シンプルにネギと鶏挽肉のみ!

ゴテゴテしてるより、辛さがストレートにきて、いいね~♪

これで500円は、お徳かな~ (^_^)v

美味かった! (^o^)/

さぁ! 現場に怒られに行くかな~ (≧∇≦)




希望軒 新宿三丁目店 @新宿三丁目

2月19日 浅草から帰宅! そして、夜遅くに新宿! (^_^;)

今日は、夜勤もあるからね! (°□°;)

遅い時間なので、有名店は閉店しているからね! (^。^;)

気になる限定~♪




希望軒で 新宿三丁目店 限定企画!やっているんだよな~ (^O^)

ゆず風味 静かなる旨味のインパクト!

天然塩 とり塩ラーメン!




豚骨の店の鶏ガララーメン!

スープを一口飲むと、柚子の香り! そして、鶏の旨味が押し寄せてくる! (^o^)/

ビジュアルも良く、鶏出汁を純粋に楽しめる! (^_^)v

鶏チャーシューは、親鶏! この硬い鶏を使うのは、関西系の発想!

この親鶏癖になるよ!

ツマミのひねぽんも、親鶏かな~?

メッチャ!美味かった! \(^ー^)/

希望軒ブラックが、まだ未食なので、また伺いま~す! (≧∇≦)




浅草名代らーめん 与ろゐ屋 @浅草

2月19日 今日は、昨日振られた、与ろゐ屋のTwitter限定~♪

2日間の限定で、良かったです! (^_^)v

今日も店内は、知り合いだらけ! (^_^;)

今回の限定は、浅草橋のグラシアとのコラボ!

牛出汁と水出し煮干ラーメン!




グラシアの牛出汁、ちゃぁ牛に、与ろゐ屋の水出し煮干、見事にマッチして、コクある出汁だけど、アッサリ感!

ジンワリして、奥が深い味わい! (^o^)/

ちゃぁ牛のローストビーフも美味いし、ミョウガがナイスアクセント! \(^ー^)/

美味かったっす! (^_^)v

そして、食べ終えて、ちゃんラーさんと、次のお店の話をしていると……

店内に大量のヘット(牛脂)が…… (°□°;)

油そばが作れるんじゃねぇ~♪

と、云うわけで……

牛油そば! (^o^)/




この牛脂が甘く、麺自体にコクが広がる! (^O^)
牛脂自体が美味いですよね~♪

胡椒をかけても、酢をかけても、味変でいいね~♪

さっきのラーメンより、旨くねぇ!?(°□°;)

最高に美味かった! \(^ー^)/

また、コラボ限定楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば 敦 @亀有

2月18日 浅草から亀有~♪ 日曜日振られた、新店に訪問です! (^O^)

日曜は、21時過ぎ着で開いてました! (^_^)v

亀有に14日オープンした新店~♪

中華そば 敦!




メニューは、1種類のバリエーションがあるだけ!オープン時だからね!

中華そば!




スープは、豚と鶏出汁に節系が強くでてる清湯! (^O^)

無化調で、ほんのり甘い醤油のカエシが、ジンワリ旨味が溢れてくる! (^o^)/

動物系と魚介系のスープのバランスがいいね~♪

麺も手打ちで、モチモチながら、プリプリ! (^O^)

シンプルながら、美味かった! \(^ー^)/

オープン店ながら、レベルの高い1杯でした! (^O^)

オープンしたばかりで、定休日は決めてなく、様子見だそうです!

時間も、麺、スープ切れ閉店! あまり残したくないので、量を押さえめにしているみたい!

今後は、バリエーションも増やしたいとの事! (^_^)v

楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




佐賀ラーメン 美登里 @浅草

2月18日 今日は、浅草の某鎧で限定のはずが、売り切れ! (>_<)

始めてです! (-.-;) カウンターは、知り合いで満席でした! (^_^;)

次の店に行くも、定休日! (°□°;)

3件目も真っ暗! (-o-;)

まてよ! 3件目の店の定休日は水曜だよ~?

店の目の前に行くと、本日20時開店!の貼紙。

後10分ぐらいなので、待つことに……

美登里20時オープン!

正月に、焼きちゃんぽんを食べに来たけど、夜限定だったので、食べられなかった! (^_^;)

その夜限定の野菜たっぷり焼きちゃんぽん!




本当に野菜タップリだった! 野菜の中に麺がある感じ! (^O^)

豚骨の出汁の旨味が効いていて、けどサッパリ! (^_^)v

酒を呑みながらでも、いいね~♪

量もボリーュミーで美味かった! \(^ー^)/

今度は、呑みに来ようかな~ (≧∇≦)



つけ麺 紫匠乃 亀有店 @亀有

2月17日 恵比寿の仕事も終わり、亀有へ……

新店に行くも閉店してました! (>_<)

亀有をグルグル廻ってたら、新メニューの表示が…… (^O^)




以前、夏の限定メニューが好評のためグランドメニューになったとか。

つけ麺とラーメンしか食べた事ないので、食べてみることに!(^_^)v

まぜそば!




何か、あつもりとひやもりがあるみたい!(^_^;)

あつもりで注文!

旨辛と書いているが、辛さは程々、旨味の方が強い! (^o^)/

ネギは多く見えるが、混ぜると、そうでもなく、タレとの相性がいいだけに、もっと欲しかった! (^_^;)

トッピングの味玉を混ぜても、なめらかになりナイス!(^O^)

卓上の粉末ゆず皮と、魚粉を入れると、和風にシフトチェンジし、味変を楽しめる! (^_^)v

最後にスープ割が出てきた!(^。^;)




普通なら、麺の丼に入れるとこだが、スープ割の器に、残ったタレを……(^_^;)




ホットする味だね!(^O^)

イヤー! 美味いっす! \(^ー^)/

家からも近いし、また伺いま~す! (≧∇≦)




濃厚魚介らーめんの店 瞠 恵比寿店 @恵比寿

2月17日 御茶ノ水でのコラボの後、現場に戻りです!

みんなは、飲みに行った! いいな~ (>_<)

そして、夕方に恵比寿でラーメン屋へ……

限定の文字が目に入り、ここにしました! (^O^)




何か、最後の1杯だったみたい!アブね~(°□°;)

伊勢海老つけめん!




つけ汁は、伊勢海老の味が強烈にする海老出汁! (^O^)

生クリームが入っていて、海老の尖ったとこを、滑らかにしてくれる!(^O^)

麺との絡みも良く、伊勢海老の身は入っていないが、伊勢海老を楽しめる! (^_^)v

和出汁のスープ割を入れると、違う味が楽しめて、美味かった! \(^ー^)/

池袋も、かなり行ってないので、また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン 大至 @御茶ノ水

2月17日 今日は、コラボイベント~♪

恵比寿で仕事ですが、中抜けです! (≧∇≦)

マタドール×大至 コラボ! 大至開催!

557793_444768838928666_588175524_n[1]

楽しみにしていたコラボ限定です!(^_^)v

マタドールの看板メニュー『贅沢焼牛らぁ麺』と大至のラーメンのハイブリッドを、大至店主ヤナピーが創作しました!www

582588_447518935320323_813392825_n[1]

まずは、ラーメン!

ちゃぁ牛ラーメン!




スープは、牛感は少なく香る程度、しかし旨味は十分!コンソメに近いかな~♪

ちゃぁ牛は昆布〆で牛脂でコンフィ! 少し、硬いけど、美味い! (^o^)/

牛筋煮込みは、マタドール感を出していて、美味いね~♪

ワンタンは、レンコン入り牛挽肉! ジュウシーで歯ごたえあり、ウメ~! (^_^)v

傾奇物の麺もスープにあっていて、美味かった! \(^ー^)/

続いて、コラボ限定サイドメニュー~♪

マタド・ン!




マタドールの油そばの、小どんぶり!

大至のタレが牛肉にあう! (^O^)

ウズラの卵の味玉を混ぜると、柔らかな味になりウマッ! (^o^)/

そして、いつものドーン!(ρ°∩°)




ラーメンのスープをいれて、ちゃぁ牛茶漬け!

やっぱり、良かった! \(^ー^)/

かなりの完成度でした!

美味かったっす! \(^ー^)/

来週は、コラボ! マタドール開催!行けるかな~ 行きたいっす! (`∇´ゞ




らー麺 もぐや @亀有

2月16日 仕事で遅くなり、亀有に戻って着たのも、23時近く! (>_<)

徹夜にならなかっただけ、マシか! (-.-;)

亀有の新店にも、振られ! (-o-;) やってる店も、少なく!

もぐやの限定へ……




冬季限定の豆乳生姜麺のグリーンカレーバージョン!

グリーンカレーの豆乳生姜麺!




豆乳生姜麺より、スパイシーで辛さもある。(^O^)
少し、大人向きに仕上がってます!(^o^)/

エビの揚げワンタンも、こちらの方があう!

生姜とグリーンカレーも、いい組み合わせで、最高に美味かった! \(^ー^)/

また次の限定!楽しみにしときます! また伺いま~す! (≧∇≦)





 | ホーム |  次のページ»»