4月21日 今日は、ちっとばっかし遠出~♪
朝早く、高速バスでの移動!
長野県は、雪が降ってますね~ (°□°;)
去年も参加した、松本のイベント!!!
信越麺戦記part5 首都圏・東北の章!!!
![536634_399646476801315_235844368_n[2]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/201304230909377a0s.jpg)
今年で5年目を迎える信越麺戦記。
「信州ラーメンは戦い続けなければならない」を合言葉に多くのラーメンイベントを企画してきた
プロデューサー塚田兼司さんが放つ中信地区最大の大型ラーメンイベント!
4月20日から5月6日までの開催!
期間は、3ブロックに別れていて、4月20日から22日が信州麺友会による、ご当地ラーメン祭!
4月23日から29日が前半戦! 東京・埼玉・青森・新潟 VS 長野!!
4月30日から5月6日まで、後半戦! 東京・千葉・山形・新潟 VS 長野!!
この、信州麺友会による、ご当地ラーメン祭に参戦です! (^_^)v
![17420_406239979475298_110107492_n[2]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/2013042309164285as.jpg)
「ラーメンで信州を元気にする」を合言葉に、ご当地ラーメンをパク… インスパイアだよ~♪
残念ながら、塚田さんは居られず! 会いたかった! (^_^;)
昨夜、雪が降っていたためか、人数も少な目かな~ (^。^;)
ゴールデンウィークになれば、凄い人になるだろうな~♪
早速、1件目 麺家 あいう (笑)
おおぼし×ぶりもりやめんめん

富山ブラック!

実際のブラックより、ブラック感は少ないが、煮干しが効いて、美味いっす! (^o^)/
バランスがいい、昔懐かし風ラーメン! \(^ー^)/
2件目 博多豚骨 仁太 (笑)
らぁめん寸八×ハルピンラーメン

バリカタ博多豚骨!

名前ほど、バリカタじゃなかったが、臭みのないマイルド豚骨~♪
濃度も、イベントとは思えないくらいあって、美味かった! \(^ー^)/
3件目 中華そば一筋 田中太一商店 (笑)
ゆいが総本店×麺処象山屋

信州幻の王様中華そば!

東京ラーメンショーで、お馴染みになった、胡椒と葱のラーメン!
地元の味だけに、上手くまとまっている! (^O^)
胡椒感は、やや少ないが、美味い! \(^ー^)/
4件目 信州味噌発祥の地・佐久 「文蔵×助屋」
麺匠文蔵×七代目助屋

安養寺らーめん!

二年熟成安養寺味噌を使った、豚骨ベースの味噌らーめん! (^O^)
味噌の香りが高く、田舎味噌の装い! (^o^)/
このラーメンは、無料でおにぎりが付きます! (^O^)

A5の五朗兵衛米の味噌おにぎりは、スープとの相性抜群! 美味かった! \(^ー^)/
5件目 東京豚骨魚介 四厘者 (笑)
煮干しらあめん 燕黒×らあめん 扶桑×ラーメン 中村商店×めんごころ なつ

魚豚!

有名店のインスパイア? (笑)
有名店とは、別物!ガツンとはこないが、マイルドな豚骨で、少し甘味がある! (^O^)
魚粉を混ぜても、まろやかで、中々旨い! (^o^)/
名前変えれば良かった! (≧∇≦)
6件目 京都肉そば専門 第一あじゃひ (笑)
麺肴ひづき×麺匠あじゃり

京都肉そば!

上手い店名!ww あじゃひって・・・ (^。^;)
このインスパイアが、1番上手く表現されていた! (^O^)
京都肉そばの完成度は、高いっす!
どのお店も、ご当地ラーメンのリスペクト? インスパイア? てことで、苦労が伺えました!
どのラーメンも美味しく、表現がおもしろかった! (^o^)/
他の人は、本線に伺いたいと思うのですが、狙っての前哨戦参加です。 (^_^)v
こういう地元の店の、ラーメンが食べれて良かったです。 \(^ー^)/
本線は、参加できるかどうか解りませんが(多分無理!(^_^;))来年も来たいです。 (≧∇≦)