fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ


らーめん えんや @王子

8月29日 今日は、尾久に冷やしを食べに行くも、麺切れ休み! (>_<)

リカバリーは、王子の店! 2回休みで、今日3回目の訪問です! (^_^;)

今回は、やってました!




らーめん えんやにて、夏季限定

冷し鶏節塩らーめん!




スープは、勿論鶏節! インパクトはないが、ジンワリした旨味で、奥深い! (^_^)v

トッピングもシンプルな構成だが、不思議と飽きずに食べれる! (^o^)/

練り梅が薬味代わりで、味変にもいいね~♪

アッサリした出汁の冷し! 美味かった! \(^ー^)/

8月一杯で、冷やしは一旦終了みたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

8月28日 八丁堀から帰宅! そして、金町~♪

今日は、飲み会だったけど、急遽中止! (>_<)

店長に、限定お願いしたので、私だけでも…… (^_^;)

店に着くと、常連さんが居たり、途中から来たり! (^O^)

何か、みんなでツマミの食べあい(笑)

胡瓜に辛いもの!




スパムと明方ハム!




ゴーヤのQちゃん!




そして、お願い限定!

トマトとマスタードの冷やし和え麺!




味付けは、トマトとマスタード! (^O^)

謎の辛味ソースと交わり、絶妙な味わい! (^_^)v

トッピングは、野菜の南蛮漬け! 酸味がいいね~♪

冷やしだから、色々な味が引き立つね!(b^ー°)

辛味!酸味!風味!トリプルテイスト! 美味かった! \(^ー^)/

元祖テキーララーメン!




麺や 河野の麺を使い、雉ベースのラーメン! (^O^)

一応師弟コラボ何だよね!(b^ー°)

テキーラがビンビンに効いた、河野のメニューのパク…… インスパイア! (^_^)v

テキーラの味、風味が凄いね~♪

アルコールは抜けているが、酔っ払いそう! 美味かった! \(^ー^)/

モロヘイヤとぶち海苔の冷やがけ(七彩特製干し麺)!




雉出汁の冷たいスープに、海苔の香りとモロヘイヤの味わいがベストマッチ! (^o^)/

トマトの酸味が、ナイスアクセント!(b^ー°)

七彩特製干し麺も、今までの稲庭干し麺をパワーアップ! ウマッ! (^_^)v

喉越しが、以前よりいいね~♪

シンプルながら、ゴージャス! 美味かった! \(^ー^)/

また、飲み会があったら、お願いします! m(_ _)m また伺いま~す! (≧∇≦)


らーめんダイニング ど・みそ 八丁堀店 @八丁堀

8月28日 今日は、昨日の限定リベンジ! ど八丁堀~♪

今日は、残ってました! (^_^)v




ど・みそ 八丁堀店にて、稲庭中華麺×ど♪みそ コラボ企画 第2弾!

鮮魚なめろう冷や汁みそらーめん!




佐藤養悦本舗の稲庭中華麺を使った冷やしらーめん! (^O^)

スープは冷たいみそスープ! 濃いめで出汁が強い! (^O^)

なめろうは鯵かな~? 濃いめのみそスープにピッタリ! (^_^)v

胡麻で風味がいいね~♪

卵豆腐に紫蘇が堪んないね~♪ 美味かった! \(^ー^)/
日祝限定は、行けなかったけど、また伺いま~す! (≧∇≦)



王鶴 @春日部

8月28日 今日は久々の物産展~♪

今日から、西武百貨店 春日部店にて、始まった秋の九州物産展!




イートインは、長崎 王鶴 限定30食

海鮮ちゃんぽん!




基本のちゃんぽんに、海鮮が乗っただけだよな~?

けど、海鮮の量がタップリ!←1365円だしね! (°□°;)

トッピングは、麺より多いね~♪

けど、オペレーションは、ひどかったな~ (^。^;)

冷凍食品??? 普通に美味いっす! (^o^)/

そして、イートイン 鹿児島 天文館むじゃき

ベビーストロベリー白熊!




ちびたくて、美味しいよ~♪

お土産は、熊本 みなみの風/駅弁

阿蘇赤うし




肥後牛の阿蘇赤うし! (^_^)v

すき焼き風に煮込んであり、ウマウマ!だね!(b^ー°)

夏も終わりに近づいて、物産展の季節だね! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺屋空海 日比谷シャンテ店 @日比谷

8月27日 ど・みその後、銀座界隈で冷やしを探すも、見つからず! (>_<)

銀座は、毎年冷やしの鬼門だね! (^_^;)

そのまま、日比谷! (^O^)

多分あるだろ!の決め打ちです(笑)

ヤッパ!あった! (^_^)v

0523kookaisummer2[1]

麺屋空海 日比谷シャンテ店にて、夏メニュー!

冷やしらーめん!




スープは、豚骨と鶏ガラに和風出汁をブレンドした冷たいスープ! (^O^)

何故か? 微かに甘味を感じる! (°□°;)

トッピングは、炙りチャーシュー、温玉、江戸菜、鰹節等! 入れ過ぎ感はあるが豪華! (^。^;)

炙りチャーシューは、かなり硬かったな~ (^_^;)

スープが、定番の材料なのに、面白い味だった! (゜_゜)

トムヤムらーめんも少し気になる~ また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 @京橋

8月27日 今日も冷やしを求めて八丁堀~♪

(・_・)エッ..? 売り切れ! (>_<)

リカバリーは、本店! (^_^)v

ど・みそ 京橋本店にて、稲庭中華麺×ど♪みそ コラボ企画 第2弾!




冷やし稲庭味噌らーめん!




佐藤養悦本舗の稲庭中華麺を使った冷やしらーめん! (^O^)

スープは濃厚味噌で、味噌感満載! (^_^)v

最初は少し濃いかな~? と思ったが、後半は丁度良くなりました!←氷が溶けただけだろう! (`ε´)

トッピングも、なめこやオクラ! まさに、冷やがけ味噌!

チャーシューは入っていないが、ボリューム感タップリ! 美味かった! \(^ー^)/

八丁堀は行けるかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)



RAMEN&DINING kamezo @亀有

8月26日 くろ喜から新小岩! 限定狙いだったけど、売り切れ! (>_<)

新小岩で、1時間半ぐらいさ迷ったけど、弾まず! (-.-;)

亀有に帰ることに…… (-o-;)

亀有でも、何だかな~ (^。^;)

結局、2日続けて同じ店へ…… (^O^)

Kamezoにて、好評メニュー!

葱油そば!




一昨日のイベントメニューの改良版! グランドメニューになった! (^O^)

ネギネギ尽くし、ネギ油に、ネギダレ! そして、特製ネギラー油が付いてくる! (°□°;)

焦がしネギの香りがいいね~♪

付け合わせのアッサリスープは、つけ麺風で食べてもナイス!

最初に、タレのかかってない麺で、そして混ぜた後でつけ麺! (^_^)v

2種類のつけ麺も楽しめるな~♪

色々変化があり、美味かった! \(^ー^)/

困った時は、お願いします(笑) また伺いま~す! (≧∇≦)



饗 くろ喜 @秋葉原

8月26日 今日も冷やし~ 今日から始まっています!(b^ー°)

くろ喜にて、夏麺第8弾!




冷やし鶏そば!




スープは、羅臼昆布と鶏節で、アッサリサッパリ! ネギ油がボリューム感を…… (^O^)

ジンワリと旨味が味わえる! (^_^)v

ビロビロの平打ち麺も、良く合っている~♪

トッピングのホワイトゴーヤのピクルスと、胡瓜のもろみ漬けもが爽やかで、食べやすい! (^o^)/

薬味代わりのゆかりが、ナイスアクセント! 美味かった! \(^ー^)/

次も冷やしかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)



横濱元町本丸亭監修 冷し塩つけ麺

8月26日 ローソンにて、8月20日に発売になった、横濱元町本丸亭監修 冷し塩つけ麺!

honmaru_page[1]

関東地域限定商品!

PAP_0515.jpg

あっさりとした塩味スープが、麺と良く合います。

PAP_0513.jpg

残暑の季節に合わせて、塩ベースのあっさりしたスープに、もちもち食感の麺がよくからみます。

鶏そぼろには柚子胡椒の味付けをし、飽きないよう味付けを施しております。

PAP_0511.jpg

つけ汁は、ライト白湯のような白濁した、冷たいスープ! (^O^)

コクがあり、アッサリ食べやすい! (^_^)v

トッピングの鶏そぼろは、柚子風味!

最後のスープに、柚子の香りが着き、ウマウマ! (^o^)/

鶏チャーシューも、中々の出来!

麺だけだと、少し飽きるが、トッピング効果で美味かった! \(^ー^)/

また、別店舗の発売あるかな~? (≧∇≦)



スター・トレック イントゥ・ダークネス

8月25日 夜は映画~♪

先週、先行上映だったけど、3Dがレイトショーでやってなかったのと、割引券が使えないので、今週観覧です! (^O^)

スター・トレック イントゥ・ダークネス!!!

mainImg[1]

人類最大の弱点は、愛だ。

158142_1[2]

前作に引き続きJ・J・エイブラムスが監督を務め、クリス・パインやザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらも続投するSFアクション大作の続編。謎の男によって混乱にさらされる地球の命運に加え、カーク船長率いるUSSエンタープライズ最大の危機を活写する。冷酷な悪役を、『裏切りのサーカス』のイギリス人俳優ベネディクト・カンバーバッチが怪演。人類の未来を懸けた壮大な戦闘に加え、人間味あふれる物語に引き込まれる。

158142_4[2]

西暦2259年、カーク(クリス・パイン)が指揮するUSSエンタープライズは、未知の惑星の探索中に巨大な地殻変動に遭遇。彼は深刻なルール違反を犯してまで原住民と副長スポック(ザカリー・クイント)を救おうと試みるが、地球に戻ると船長を解任されてしまう。ちょうど同じ頃、ロンドンの宇宙艦隊データ基地が何者かによって破壊され……。

136716149233013129983[1]

これは、私の復讐だ。

ec47a3add8e4f9d2bc007e24825a99c5[1]

2259年、地球を襲う史上最大の危機……。

jDw4Ul58iEnLlKjznGfkcGR6jDw[1]

愛するものを守りため、人類は何を犠牲にするのか?

rlnliHS7phu6OTMna0UbWJd4ehs[1]

謎の男ハリソンが仕掛けた冷酷な罠。

star trek into darkness poster[1]

人類の絆は引き裂かれ、愛は試される……。

135696374934913129919[1]

見るがいい。 愛が世界を滅ぼすのを。

star-trek-2-into-darkness-poster[1]

イヤー!オモロイぞ~♪

映像の迫力満点! ストーリーも、ウン!いい! (^o^)/

スポックのキャラは、相変わらず立ってるしね!(b^ー°)

女性キャラもかなりいいしね~♪

このシリーズは、ずっと続いて欲しいね! (^_^)v

この映画、オススメ!!! (≧∇≦)



RAMEN&DINING kamezo @亀有

8月25日 亀有に戻ってきて、冷やし~♪

今週も始まっています! (^O^)

kamezoにて、今週のランチ限定冷し麺

冷し担々麺classic!




今の夏季限定の冷し担々麺とは違う、オープン当初に出していたメニュー! (^_^)v

見た目と違って、辛さはほぼなし! (°□°;)

胡麻の香りが強く、挽肉の旨味が出ている! (^o^)/

辛さの抑えた坦々麺も、ありだな~♪

マイルドクリーミー冷し担々麺! 美味かった! \(^ー^)/

来週も楽しみだな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



鶏白湯麺 蔭山 @高田馬場

8月25日 やまぐちで会った!静香さんと、高田馬場方面にテクテク! (゜_゜)

途中の蔭山で、冷やし発見! (^O^)

一緒に食べる事に…… (^_^)v

鶏白湯麺 蔭山にて、夏季限定




汁なし 冷製 担々麺(鶏白湯スープ付き)!




サニーレタス!タップリで、ヘルスィーな担々麺! (^O^)

辛さもほどほどで、サラダ感覚で食べれる! (^_^)v

途中で、自家製ラー油を入れると、辛味味変でいいね~♪

スープは、箸休め程度に飲んで欲しいらしいが、濃厚の鶏白湯は、凄い存在感! (^o^)/

白湯と担々! 2つ楽しめる! 美味かった! \(^ー^)/

たまに、限定やっているのかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)


らぁ麺 やまぐち @西早稲田

8月25日 蔦の後に、ダメ元でTRSの限定へ…… (^_^;)

涼しいから、10食の冷やし限定、残ってるかな~? と思ったけど、売り切れ! (>_<)

どの店も行列だもんね! (^。^;)

そして、予定のコラボの店へ…… (^O^)

店に着いて、すぐに静香さん来店! (^_^)v

隣で食べることに…… m(_ _)m

らぁ麺 やまぐちにて、マタドールとのコラボ!




やまドール!

牛と鶏の醤油そば!




当初は、塩の予定だが、朝スープの味をみたら、醤油の方が合うので、急遽変更です (^_^;)

スープは、牛と鶏のダブルスープ! どちらも強すぎず、バランス型スープ! (^O^)

トッピングも、牛と鶏! お互いの得意のチャーシューでウマウマ! (^o^)/

スープを飲んでいると、旨味がジワジワくるね~♪

シンプルな醤油ラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

何か、塩の再販も考えているみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



Japanese Soba Noodle 蔦 @巣鴨

8月25日 今日は、コラボがあるけど、その前に巣鴨~♪

小麦ヌーヴォーとお盆休みで、2週間やってないから、土日限定のハードルが上がっちゃったね! (^_^;)




少しユックリめに来て、9時前到着!

5、6人並んでると思ったけど、ポール! (°□°;)

けど、その後に続々! 5番目にさん、9時半過ぎには、14人いったな~ (=゜-゜)(=。_。)

オープン時には、40人弱! (・_・)エッ..? 凄いね~ (^。^;)

蔦にて、8月の土日限定!

ほろほろ鳥の冷製塩そば!




スープは、ほろほろ鳥? 薄味に仕上げで、出汁の旨味を全面に出してある! (^O^)

この薄味に、この細麺がピッタリなんだよな~♪

何といっても、ほろほろ鳥チャーシュー! レアな焼き加減が絶妙! (^_^)v

味玉の上のサマートリュフもいい香り~♪

味玉やスープにも、香りが移り絶品です! (^o^)/

上品な仕上がりの冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

次の土日でラスト何だよな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ガッチャマン

8月24日 冷やしラーメン求めて、1時間以上歩いて、諦めた後の映画~ (^_^;)

映画で、時間切れ!だったんですげど…… (^。^;)

今日から公開の、専門家の低評価映画!はコレ! (°□°;)

ガッチャマン!!!

160912_1[1]

その力は、正義か、破壊か……

160912_2[1]

1970年代にタツノコプロが制作した人気テレビアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」を、VFXを駆使して実写化したアクション。地球の危機を救うため石の力を利用して戦うガッチャマンの活躍を描く。リーダーの健に、『ツナグ』などの松坂桃李が抜てきされ、メンバーとして綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平が共演。『カイジ』シリーズの佐藤東弥がメガホンを取り、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどのVFXを担当する白組が名を連ねる。最新技術で再現されたガッチャマンのガジェットやアクションに期待

160912_4[1]

21世紀初頭。謎の侵略者によって、たったの17日間で地球の半分が壊滅的な被害を受ける。侵略者から地球を守るため、“石”という特殊な結晶体の力を引き出せる適合者が集められる。適合者は800万人に1人。施設に集められた適合者は特殊エージェントとしての訓練を受け、石を操る忍者、ガッチャマンとして侵略者と戦うべく立ち上がる。

photo_director1[1]

俺たちが見えるか悪党ども…

24FRZr45qLxGiUhBGkUhC6[1]

実体もなく忍び寄る白い影が…

160912_3[1]

運命に選ばれた究極の5人!

gatchaman2013[1]

何と、専門家評価4点! しかも100点満点! (°□°;)

けど、この評価で、どんなんだよ~ と見に行く人が出るよね~♪ ←お前もだろ! (`ε´)

けど、言うほど酷くないな~ (^o^)

少し、コスチュームはちゃちぃけど…… (^。^;)

ストーリーも映画向け?! 色々設定を作ってるね~♪

物は試しでも、面白いかな~

続編もありそうだし… ヤッターマンとの競演とか(謎)…… (≧∇≦)





中野汁場 進化 @新中野

8月24日 今日は、仕事が終わってから中野~♪

今日から中野汁場 進化にて、今日から始まった、夏の限定 第2弾!




限定数に間に合うか、ドキドキでしたが、間に合いました! (^_^)v

鯵香る冷製白醤油ラーメン!




冷やし用に厳選した、鯵煮干しの出汁! (^O^)

白醤油で味付けし、上品でバワプルな味わい! (^o^)/

米粉が入った麺もモチモチで、いい食感! (^_^)v

付け合せの、柚子おろしを入れると、違った味わい!

爽やかに、あじが変化するね~♪

個人的には、かなりツボ! メッチャ美味かった! \(^ー^)/

町田の進化でも、冷やしの第2弾!始まっているんだよな~♪ また伺いま~す! (≧∇≦)

この後、新宿の冷やしに伺うも、時間で閉店! (>_<)

そして、大久保界隈を冷やし求めて徘徊! (°□°;)

疲れて、休憩!

main2[1]

貞子ときっとク~ル シェ~キ!




本当に来るかな~ (・_・)エッ..?

少し、疲れが取れましたww

結局、高田馬場まで歩いて、探しして、ピンッと来るとこなくて、帰りましたとさ! (≧∇≦)





咲葉 @北春日部

8月24日 今日は、仕事で昼ラー~♪

宮雀さんといけ麺さんのブログで、会社の近くに釜石ラーメンの店があるみたいで! (°□°;)

目の前を何回か通ってたけど、気がつかなった! (>_<)

行かなきゃ!!

土曜日が、落ち着いて行けるので…… (^O^)




ラーメンは、釜石ラーメンの醤油と味噌!




黒板の冷たいのもありますは、ラーメンにもかかっているのかな~?

聞いてみると、冷やしもできるとの事で……

釜石冷やしつけ麺!




つけ汁は、魚介の効いた醤油味! (^O^)

ラーメンと違い、少量の酢が入り、いい酸味! (^_^)v

麺は釜石ラーメンらしく、縮れ細麺! スープの絡みがいいね~♪

つけ汁の中の胡瓜の浅漬けもナイスアクセント!

残念ながら、スープ割は、用意してなかった! (^_^;)

サッパリ食べれる釜石冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

冷やし中華もあるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




創作麺工房 鳴龍 @大塚

8月23日 田むらから歩いて、鳴龍~♪

こちらも、冷しが始まっています! (^O^)

創作麺工房 鳴龍にて、夏季限定

冷し梅塩拉麺!




ビジュアルは、去年と若干変えてきた! (^O^)

スープは、鶏ベースの軽いジュレ状の塩スープ! 去年同様に、旨味がスゲー! (^o^)/

大根おろしが、スープを爽やかにするね~♪

トッピングで大きく違うのは、梅が練り梅に、鶏チャーシューが、鶏の酒蒸しに変わっていて、新鮮! (^_^)v

去年同様のとろろもナイス!!

進化する冷し! 美味かった! \(^ー^)/

去年は、9月に新しい冷しが提供になったな~

今年はあるかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)




支奈そば 田なか @向原

8月23日 今日も行く店を悩んで、宿題冷やしを…… (^O^)

タイミング逃して、来てなかった! (^_^;)

支那そば 田なかにて、夏季限定!




冷やし鯵ニボそば!




スープは鯵煮干しの出汁に、めかぶのトロミでネバネバスープ! (^O^)

香味野菜タップリで、紫蘇や赤芽で、爽やかなアクセント! (^o^)/

このメンマ、コリコリしていてウメ~な~♪

スープと香味野菜が一体となって、食べやすい! (^_^)v

濃厚鯵冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

曜日限定も気になるな~ また伺いま~す! (≧∇≦)


博多ラーメン 清水屋 姫宮店 @姫宮

8月23日 今日は、昼ラー~♪

会社の近くで、冷やし! (^O^)

草加や浅草にもある、清水屋でも、冷やしをやっているとか…… (^_^)v

しかも、顎出汁のラーソーメン! (^O^)

福岡の居酒屋ふとっぱらで、有名かな~♪




夏季限定!

博多飛魚だしらーそー麺!




博多ラーメンの麺を、柔らかめに茹でて、ソーメンのように食べる! (^O^)

博多麺が、本当のソーメンのように、ツルッといける!(^_^)v

つけ汁は、アゴ出汁だが、少ししょっぱく、よく解らず! (^_^;)

味が濃かったので、スープ割欲しかったけど、ないんですね (-.-;)

麺の氷!入れちゃった~ (^。^;)

サッパリ食べやすい! (^o^)/

そして、半チャーハン!

20130823141309439.jpg

セットにしたからね!(b^ー°)

味は抜群だが、ベチャベチャ! (>_<)

味いいだけに、惜しい! (゜∀゜;ノ)ノ

草加店もやってるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)

食後は、貞子ーヒー!





早く映画観たいな~♪

麺処 びぎ屋 @学芸大学

8月22日 秋葉原から学芸大学~♪

本当は、こちらに伺う予定だった! (^_^;)

学芸大学東口商店街では、8月20日から第3回 嬬恋キャベツ祭り in 学芸大学を開催中!

886750PDFIMG1[1]

それに伴い、びぎ屋でも限定メニューが、今日からスタートです! (^O^)




夏の冷やし第5弾! 嬬恋キャベツ祭り in 学芸大学 参加メニュー!

たっぷり嬬恋キャベツの涼麺!




スープは、??キャベツだよ~ (^_^;)

冷やしキャベポタスープとでも言うか! (^_^)v

濃厚キャベツがウメ~♪

トッピングも嬬恋キャベツ! (^O^) シャキシャキで、甘~い! (^o^)/

鶏チャーシューは、相変わらずの旨さ!(b^ー°)

最後に、トマト氷が溶けると、爽やかトマト風味! メッチャ美味かった! \(^ー^)/

そして、言わずと知れた、これ!




釜揚げしらすご飯!




毎日食べても飽きないね! (^_^)v

キャベツもドーン!!!




冷やし嬬恋キャベツしらす茶漬け!

冷やしキャベツリゾットみたい!! (°□°;)

濃厚で、旨味の塊のリゾット!!

是非、やってみて~♪

夏の限定!今年は多いな~ あと何回あるだろう! また伺いま~す! (≧∇≦)



福の神食堂 @末広町

8月22日 今日もゲリラ?

一昨日、ゲリラ限定やったばっかでしょう! (^_^;)

昨日は、ゲリラ豪雨!だし…… (^。^;)

福の神食堂にて、ゲリラ限定!

トレビア~ンな冷やしあ~ん!




スープは、前回のゲリラ限定と同じく、鶏出汁と昆布! 一緒? (^。^;)

今回がトレビア~ンなのは、トッピングのチェリートマトの酢浸け! (^O^)

フルーティな甘さに、適度な酸味! (^o^)/

このトマトだけでも、限定の価値あり←スープが同じ限定を食べた言い訳! (^_^;)

揚げネギが、香ばしさを出しいいね~♪

このチェリートマト、もっと食べたかった! 美味いっす! \(^ー^)/

ゲリラは、たまにで、いいです! また伺いま~す!



麺創房 無敵家 @池袋

8月21日 鶏の穴から徒歩で行列店~♪

こちらの、冷やしも気になりまして…… (^O^)

何年振りだろう! (°□°;)

今日も並んでいます! (^_^;)

20番目ぐらいに、接続して……

何だ! 周りに並んでいる人、誰一人日本語話してない! (=゜-゜)(=。_。)

外人に人気です! (^O^)

麺創房 無敵家にて、夏季限定 創作的味!




冷やし麺!




スープは、魚介! アサリ、ハマグリ、カツオ、昆布を使って、スッキリアッサリ! 無敵家なのに! (°□°;)

アッサリ! 旨いじゃん!!!

トッピングも、盛り沢山! めかぶで、トロッと!

えび天あられは、カリッとして、大根おろしとピッタリ! (^_^)v

冷やしだと、えび天がフニャフニャにならないね~♪

紅葉おろしの辛味もいいね~♪

個人的には、ヒット! 美味かった! \(^ー^)/

冷やしは、毎年やっているのかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)




鶏の穴 @池袋

8月21日 麹町から池袋~♪

気になる、冷やし限定がありまして……




鶏の穴にて、8月の限定冷やしラーメン!

夏の冷やし鴨汁とろり!




スープは、鴨ベースで、粘度がある! スープ自体か?めかぶのネバリか? (謎)

独特の味だが、何となく癖になりそうな味!

鴨チャーシューもドーンと3枚! (^_^)v

めかぶと胡瓜の組み合わせ、最高だね! (^o^)/

茗荷がサッパリさせてくれて、爽やか~♪

サッパリだが、コク深! 美味かった! \(^ー^)/

9月の限定は、何かな~? また伺いま~す! (≧∇≦)



スターバックス コーヒー 麹町店(Girasoul Live) @麹町

8月21日 ソラノイロから近くのスターバックスへ…… (^O^)

あのGirasoulの無料ライヴ! (^o^)/

ソラノイロの2周年の時、歌いに来てくれて、ファンになったアーチスト!

オーガニックアコースティックサウンドが堪んないんだよね~♪

すでに、始まっていて、途中からの参加です!

PAP_0507.jpg

できれば、最初から聞きたかった!

PAP_0493.jpg

2曲で終了~ (>_<)

ソラノイロの宮崎さんが、アンコール!と叫び!

私が、ソラノイロ2周年で聞いた、ソラソラ!リクエストしちゃった! (^_^;)

PAP_0479.jpg

ちゃんと、リクエストに答えてくれて、嬉しかった! (^o^)/

なぜ、ソラソラ!かの説明で、ソラノイロの宮崎さんを店長と紹介してくれて! ←店主です! (^_^;)

その、ソラノイロの何周年かで歌った歌、ソラソラを歌います!と言ってくれた! (^_^)v ←2周年です! (^。^;)

アンコールのソラソラ!

PAP_0475.jpg

ソラノイロの2周年以来、生で聴いた~♪

PAP_0473.jpg

ヤッパ!この曲いいな~♪

また、聴きたいな~ (≧∇≦)

ギターのMasahiroさん、写真全部一緒だな~ww

PAP_0469.jpg

Live Informatin☀

8/31(土)@渋谷LIAISON CAFE

みなさん、よろしければ~♪

Mamiさん、Masahiroさんありがとうございましたまた (^o^)/

機会があれば、ライヴに伺いま~す! \(^ー^)/



ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

8月21日 今日は、昨日行くか? 悩んだ店~♪

こちらでも、昨日から新小麦リバイバル!で、ゲリラ限定? やっています! (^O^)

ソラノイロにて、ゲリラ限定?

カレー和え麺!




ソラノイロ初の和え麺! (°□°;)

だが、こちらも色々な食べ方が出来て、和え麺? (^_^;)

カレーを混ぜずにそのまま、スープに浸けて、つけ麺風~ (^O^)

カレーとマゼマゼ、和え麺! (^_^)v

最後に、スープぶっ込みの、カレーラーメン! (^o^)/

特にカレーは、スパイシー&ホット! (°□°;)

香辛料が効いていて、辛さもある! (゜∀゜;ノ)ノ

温玉を混ぜると、その辛さも円やかに!

炙りチャーシュー?も、ボリューム感が出ていいね~♪

スパイスアップの時から、カレーがドンドン進化していくね!(b^ー°)

最後まで、楽しめる! 美味かった! \(^ー^)/

食べ終わる前に、宮崎さんが近くで、Gira soulのライヴをやっていると……

そういえば、Facebookに上がってたな~♪

ソラノイロの2周年以来! (^_^)v

ちょっくら、お邪魔しま~す! (≧∇≦)




スマイル、アゲイン

8月20日 ラーメンの後の映画~♪

今日は、MOVIXデイだしね!(b^ー°)

この映画を残してました!

スマイル、アゲイン!!!

136750767285813211441[1]

そばにいるのに届かない、いちばん大切なもの。

136750767957513211315[1]

ヨーロッパサッカーの元スタープレーヤーが、別れた家族との絆を修復するために奮闘する姿を感動的に描くヒューマンドラマ。『300 <スリーハンドレッド>』などのジェラルド・バトラーが、息子のサッカーチームのコーチを務める元カリスマ選手を演じるほか、ジェシカ・ビール、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、ユマ・サーマンなど豪華キャストが共演する。メガホンを取るのは、『7つの贈り物』のガブリエレ・ムッチーノ。うだつの上がらない主人公が再生していく姿を通して、人生の豊かさについて考えさせられる珠玉の作品。

136750853559213119084_playing_for_keeps[1]

ヨーロッパの一流クラブやFIFAワールドカップで活躍したサッカーの元スター選手、ジョージ・ドライヤー(ジェラルド・バトラー)は、やり直そうとやって来たアメリカで元妻のステイシー(ジェシカ・ビール)が再婚を考えていることを知る。そんなある日、あることがきっかけで息子ルイス(ノア・ロマックス)のサッカーチームでコーチを依頼されたジョージ。子どもたちの母親にモテモテのジョージだったが、ルイスとの関係がぎこちなくなってしまい……。

137389613225913102965[1]

ダメな親父が、息子への愛を胸に再起を図る!

137389614242613210704[1]

感動のハートフルヒューマンドラマ!

136750855587913211441_playing_for_keeps_ver3[1]

あまり話題にはなっていないが、設定で見たかった! (^O^)

元サッカー選手という役柄で、落ちぶれている! (^。^;)

そこから、立ち直るというのが、惹かれたかな~♪

途中までは、感動というより、誘惑に勝てない主人公!(°□°;)

単なるSEX好きかと思ったww

後半に、感動部分が現れる!

最後まで、飽きずに面白かったな~ (≧∇≦)


むろや @四谷三丁目

8月20日 秋葉原から四谷三丁目~♪

先週末から、冷やし煮干しが始まっているけど、先週はお盆で、夜営業やってなかった! (>_<)

早く行かないと、終わっちゃう! p(´⌒`q)

むろやにて、限定!




冷やし煮干し麺!




スープは、無化調の煮干しのみの冷やし!

エグミはあるが、ニボ感が凄く、マニア向き! (^_^)v

トッピングの鴨チャーシュー、野沢菜漬け! が、このスープにベストマッチ! (^o^)/

麺は、もう少し硬いほうがいいかな~ (^_^;)

素材の旨味満載の冷やし煮干し! 美味かった! \(^ー^)/

今週末は、冷やしつけ麺みたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




福の神食堂 @末広町

8月20日 今日は、夕方に急遽!ゲリラ限定のツイート! (°□°;)

19時から5食限定! (=゜-゜)(=。_。)

間に合うか? とりあえず、向かうことに…… (^_^;)

途中で、待ち0のツイートが…… (」゜□゜)」

店に着くと、3番目! (^_^)v 間に合いました! (^O^)

急な限定だったので、あまり集まらなかったみたい! (^。^;)

福の神食堂にて、ゲリラ限定!

香味夏の冷やしそば!




スープは、冷たい鶏出汁に昆布!

インパクトはないが、アッサリとした味わいで食べやすい! (^O^)

トッピングは、定番の数々、茄子と茗荷が夏らしさを演出! (^o^)/

胡瓜が多めで、歯応えがいいね~♪

安定感のある冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

ギリでしたが、食べればて良かった! また伺いま~す! (≧∇≦)



響 くろ喜 @秋葉原

8月19日 新小麦リバイバル! こちらでも、始まっています! (^O^)

響 くろ喜にて、夏麺 第7弾!




浅利と茄子のつけそば!




7月にやった、小麦ヌーヴォー! あさりと茄子の冷やしそば!の同じ材料で、真逆の1杯! (°□°;)

当然、花の季の新小麦の麺! ポキポキの低加水! (^O^)

底には、浅利出汁! トッピングに、茄子の浅漬け、茗荷! (^_^)v

麺だけ食べても、薄味だが小麦の香りと、いい歯ごたえ~♪

つけ汁は、鶏のジュレに、叩きオクラ、赤長茄子の揚げ浸し! (^O^)

ドロっとしたジュレが、麺にメッチャ絡む~♪

レンゲの上に、浅利餡!

ラーメンに、つけ麺、まぜそば! 色々な食べ方が出来る! (^o^)/

食べていて、楽しいし飽きない! (^_^)v

最後の全部を混ぜた、スープ割は、メッチャ美味かった! \(^ー^)/

来週の夏麺は、何かな~? また伺いま~す!



 | ホーム |  次のページ»»