fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ


ダイアナ

10月28日 都立家政から帰ってきて映画~♪

先週公開だったけど、タイミングを外して、やっと見れます! (^_^)v

ダイアナ!!!

137657563450813218537[1]

やっと会える。本当のあなたに……

137657563977713218637[1]

『インポッシブル』などの演技派女優ナオミ・ワッツが主演を務め、1997年に交通事故死した元イギリス皇太子妃ダイアナに迫る感動作。20歳で英国王室に嫁いだ若く魅力的な女性が出産や離婚を経験し、しなやかに変貌と自立を遂げる姿を描き出す。メガホンを取るのは、『ヒトラー ~最期の12日間~』『インベージョン』のオリヴァー・ヒルシュビーゲル監督。一人の女性として精いっぱい生き、36歳の若さで逝ったダイアナ妃の愛と苦悩と戦いの日々に心打たれる。

137371503987813129866[1]

1995年、ダイアナ(ナオミ・ワッツ)が夫のチャールズ皇太子と別居してからすでに3年の月日が過ぎようとしていた。ある日、彼女の良き友であり、治療師でもあるウーナ(ジェラルディン・ジェームズ)の夫が倒れたと連絡が入り、ダイアナは急いで病院に駆け付ける。そこで彼女は、優秀な心臓外科医ハスナット(ナヴィーン・アンドリュース)と出会い……。

137371504621613206216[1]

彼女を描かなければ、20世紀は語れない……

137371518041813129483_diana[1]

世界で最も有名で、最も愛され、最も傷ついたプリンス。

137371518931113206016_diana_ver2[1]

これが、彼女が世界にくれた〈愛〉……

d2d5805751dbca19ba2dc5d623d9a896[1]

ナオミ・ワッツいいね~♪

本物のダイアナみたい! (°□°;)

ダイアナも1人の女性だということを、リアルに表現しているね~ (^_^)v

立場、観衆、報道! 障害がイッパイ!!

本当に愛され、本当に孤独だったんだね! (>_<)

シンプルな恋愛映画~ 見る価値あり! (≧∇≦)



食堂 七彩 @都立家政

10月28日 池袋から中村橋に行くも、休みだった! (>_<)

急遽、都立家政~♪

食堂 七彩にて、味噌が始まっています! (^O^)




味噌の稲中!




ビジュアルは、濃厚そうな味噌ラーメン! (°□°;)

しかし、意外にサッパリで、味噌は濃いが、味噌味噌していない! (^_^)v

かしわとなめこの味噌との相性抜群だね~♪

稲庭乾麺との絡みも良く、食べ応えがある! (^o^)/

甘江戸とも一味違う中華そば! 美味かった! \(^ー^)/

そして、サイドメニュー!




ねぎしょうが飯!




オー!シンプル! (^_^)v

けど、ねぎしょうが油がスゲー! (°□°;)

御飯だけで、ウメ~ぞ! (^o^)/

そして、ドーン!!!




ネギしょうが味噌茶漬け!

日本に生まれて良かった! V(^-^)V

おもいっきり、かっ込んじゃいましたww

塩の稲中もあるんだよな~ また伺いま~す! (≧∇≦)


麺処 ほん田 inお食事ちゅうぼう @池袋

10月28日 今日は、池袋~♪

西武池袋にて、期間限定出店!

お食事ちゅうぼう 麺処 ほん田




白だしラーメン!




大宮のほん田nijiの10月限定ラーメンの催事使用! (^O^)

スープは、煮干に昆布の清湯に、白醤油のカエシ! (^_^)v

ジンワリとした旨味で、塩のように角なく、仄かに甘い! (^o^)/

シンプルな構成が、スープを味わうって感じ~♪

白醤油と魚介のマッチング! 美味かった! \(^ー^)/

本店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)



RAMEN&DINING kamezo @亀有

10月27日 映画の後もラーメン~♪

日曜日は、0時閉店だったのが、今日から3時まで営業になったので、早速深夜に…… (^_^)v

少し飲んで、いつものツマミ!

ちょいとステーキ!




もう、大好きです! (^o^)/

何回も頼んじゃいます! (^_^;)

ランチ限定麺

マーボー麺 ハーフ!




Kamezoは、材料があれば、ランチメニューも夜食べられる!!!

スープは、鶏豚ブレンド白湯! (^O^)

それに、Kamezo得意の麻婆豆腐! (^_^)v

背脂も入っていて、コッテリスープに、辛めの麻婆豆腐がナイスハーモニー! (^o^)/

汁無しも良かったが、汁ありもいいね~♪

麻婆のソースと白湯が徐々に混じっていくのは絶妙! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




潔く柔く

10月27日 ラーメンの後は映画~♪

あまり興味なかったが、予告で面白そうなので…… (^O^)

潔く柔く!!!

137251560009713124235[1]

大切な人を失っても、人はまた愛することができるのでしょうか。

137251560793013201181[1]

漫画雑誌「Cookie」にて連載され、人気を博したいくえみ綾のコミックを実写化したラブロマンス。両思いだった幼なじみをなくしたことを引きずって生きてきた女性が、新たな恋を通して前に進む姿を見つめていく。主人公となる男女を『モテキ』などの長澤まさみ、『悪人』などの岡田将生がふんし、『100回泣くこと』などの波瑠や『苦役列車』などの高良健吾らが脇を固める。彼らが織り成すストーリー展開に加え、『僕の初恋をキミに捧ぐ』などの新城毅彦監督による温かくて爽やかなタッチも見どころのひとつ。

sub06_large[1]

高校1年生のカンナ(長澤まさみ)は、思いを通じ合わせていた幼なじみのハルタ(高良健吾)を交通事故で失ってしまい、それを機に新たな恋ができなくなってしま う。時はたち、映画宣伝会社で働くようになった彼女は、出版社に勤める赤沢禄(岡田将生)と知り合う。何かとぶしつけな言動を繰り出してくる赤沢に憤慨しては反発するカンナだったが、意外な優しさを見せる彼のことが気に掛かるようになっていく。心の距離が近づいていく中、カンナは赤沢にもつらい過去があったことを知ってしまう。

sub14_large[1]

15才のまま止まった心を、彼が静かに溶かしていく。

sub01_large[1]

予想以上の面白さ! (°□°;)

悲しくて、辛くて、けど温かい! (^_^)v

2人の過去が代わる代わるフィードバックし、すさまじい過去が…… (=゜-゜)(=。_。)

子供のクダリは、泣きそうだった! てか、少し泣いた! (>_<)

本当に、潔く柔くだった! カップルにオススメ! (≧∇≦)



ラーメン屋 ガイ・キッチン(仮)in 麺 やまらぁ @人形町

10月27日 四谷三丁目から人形町~♪

また臨時オープンです! (^O^)




ラーメン屋 ガイ・キッチン(仮)

4回目は、麺 やまらぁにて営業!




会津地鶏の醤油ラーメン(改)+チャーシュー!




前回の会津地鶏より、味がふくよかで、円みがある! (^O^)

この前の牛醤油そばのカエシをブレンドしたことで、角がとれた! (^_^)v

甘味と旨味のバランスがいいね~♪

鶏油加減も最高! 美味かった! \(^ー^)/

次は鶴若か~ また伺いま~す! (≧∇≦)



四谷一条流がんこラーメン総本家 @四谷三丁目

10月27日 幡ヶ谷から四谷三丁目~♪

ブログの告知の赤貝20㎏が気になっての訪問です! (^_^;)

四谷一条流がんこラーメン総本家にて、日曜日限定!

がんこ初の超高濃度☆赤貝20キロ清湯塩ラーメン☆☆☆!




赤貝20㎏を基本スープにぶち込んだスープ! (°□°;)

旨味の極限? 溢れんばかりの赤貝出汁! (^_^)v

もう赤貝ダイナマイト! (^o^)/

トッピングのチャーシューも3種類! チャーシューファンタスティック! (=゜-゜)(=。_。)

ワンタンは、もう定番で人気トッピング! 止めれないね!(b^ー°)

もう極貝! 極出汁! 極旨味! 美味かった! \(^ー^)/

次は何の素材だろう? また伺いま~す! (≧∇≦)



不如帰 @幡ヶ谷

10月27日 今日は、幡ヶ谷~♪

昨日から始まった限定ですが、何でも整理券を配っているみたいで…… (°□°;)

何時に伺うか?悩んだあげく、何時もの時間で…… (^_^;)

9時過ぎで、2番目! その後、ラーな方々が4人連続訪問! (^O^)

9時45分頃整理券配布! その時点で9人だったかな~(謎)

一旦離れ、11時15分に再度訪問です! (^_^)v

不如帰にて、土日限定!




牛の味噌そば! ~秋の香りを添えて~




牛出汁に松茸のWスープ! (^O^)




味噌は、3種類のブレンドとか…… (^_^)v

そして、トッピングに、松茸、しめじ、白菜、飾り人参とか…… (°□°;)

別皿には、A5牛、味玉黒トリュフ、味玉シャンピニオン、〆の栗のクリームリゾット!とか…… (=゜-゜)(=。_。)




贅沢の極み! 秋の極み! ラーメンの極み! (^o^)/

そして、ドーン!!!




〆の栗のクリームリゾット!

このクリームは濃厚で堪らないね~♪

リゾット最高! 美味かった! \(^ー^)/

今年の限定は最後かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

10月26日 東小金井から西荻窪~♪

こちらは、今日からの限定です! (^O^)




パパパパパインにて、限定 柿ラーメン!

パパパパパーシモン!




スープは、和出汁のサラッとタイプだが、柿のすりおろしで、濃厚柿ポタ! (^_^)v

柿感はあまりないが、濃厚フルティー~♪

トッピングは、柿フライ! (・_・)エッ..? かかか柿フライ? (°□°;)

これが、メッチャウマッ! (^o^)/

食べてる途中に、衣がとれて、ただの柿になる! (^_^;) 美味かった! \(^ー^)/
また来週、南瓜をやるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



くじら食堂 @東小金井

10月26日 今日は、急な限定が上がったので、小金井市まで…… (^O^)

仕事終わってからの訪問です! (^_^)v

くじら食堂にて、有るだけ限定




肉味噌とラー油のラーメン(しょうゆ味)




アッサリスープに、ラー油タップリのラーメン!

ピリ辛と書いているが、それなりに辛い! (°□°;)

肉味噌は、大きめの角切りチャーシューがゴロゴロ! (^_^)v

味噌が溶けると、味変になり円やか~♪

台湾ラーメンに似ていて、ジャンキーな仕上がり! (^o^)/

玉ねぎや青ネギがいいね~♪ 美味かった! \(^ー^)/

カラー限定は、来週か再来週みたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



グランド・イリュージョン

10月25日 つけ博から映画~♪

今日から公開の話題作!

グランド・イリュージョン!!!

137553419903413215149[1]

この罠【トリック】に騙されるな。

137553420657813215113[1]

『トランスポーター』シリーズなどのフランスの鬼才ルイ・ルテリエが監督を務め、希代のプロマジシャン、デヴィッド・カッパーフィールドが協力した娯楽作。マジックを駆使して瞬く間に大金を強奪する4人のマジシャンと、彼らを追い掛ける捜査官たちのチェイスを描く。グループのリーダーを『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグが演じ、FBI捜査官を『キッズ・オールライト』のマーク・ラファロが演じている。華麗な映像トリックや、予測不能の物語に魅了される。

137147667170913123446_now_you_see_me_ver3[1]

マジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、フォー・ホースメンというスーパーイリュージョニストグループを束ねていた。彼らはマジックショーの中で、ラスベガスから一歩も動くことなく、パリにある銀行から金を奪ってみせた。この件を受けて、次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)が捜査を始めるものの……。

137147624561913231950[1]

4人のスーパーイリュージョニストが仕掛けた。

137147623826513231593[1]

3つの不可能な強盗。

972279_179727798857544_161280610_n[1]

消えた10億ドル!

137147668168313123587_now_you_see_me_ver4[1]

このトリックを見破れるか?!

137147666301813123108_now_you_see_me[1]

ハードルを上げて見に行ったけど、面白いぞ~ (°□°;)

スタートからイリュージョン!

最後までイリュージョン!ww

どこまで現実かマジックかの化かし合い! (^_^)v

見てる方も、騙され、驚く! (^。^;)

イリュージョニストの面白いと洗脳されたかな~(謎)

この映画は、超オススメ!みんな騙されて・・・ (≧∇≦)



大つけ麺博 日本一決定戦2 @西武新宿

10月25日 10月10日より始まった、大つけ麺博 日本一決定戦2

【つけ麺の達人】が歌舞伎町に集結!!

1186319_596314297074186_145183930_n[1]

今年は、場所を大門から歌舞伎町に変更しての開催!

例年、8店舗3週間が、場所の関係か?6店舗4週間です!(^_^)v

コンプしている私には、今年の開催の方が食べやすい~♪

場所が去年より狭いので、混雑が予想されましたが、平日はそうでもないです! (^o^)/

昨日から、第三陣!

大雨警報が出て、20時閉場の中、引き続き、いっちゃいます!!!

第三陣 4軒目




肉玉そばおとど!




肉玉つけ麺!




つけ汁は、魚介豚骨に卵黄! (^O^)

トッピングの焼肉に、この卵黄がベストマッチ! (^_^)v

ご飯が食べたくなるな~♪

麺は、中太平打ち麺! 力強いスープに負けずモチモチ! (^o^)/

おとどらしいつけ麺! 美味かった! \(^ー^)/

第三陣 5軒目




IKEMEN HOLLYWOOD!




ジョニーディップ!




今年、ラー博に出来た逆輸入つけ麺! (^O^)

ハリウッドらしく、つけ汁は、バジル、チェリートマト入り! (^_^)v

イタリアンチックだが、アッサリ食べやすい! (^O^)

炙りチャーシューは、2枚入っていて豪華だな~♪

提供は、かなり遅いぞ~ 美味い! (^o^)/

第三陣 6軒目




五福星!




桜エビの低温焙煎 全粒粉つけ麺+トンテキ+熟玉+笹かまぼこ!




つけ汁は、去年よりアッサリの桜エビの和風スープ! (^_^)v

麺は、オススメのアツモリ!

和え玉みたいに、味がついてあり、そのままでも旨いぞ~ (^_^)

東北の寒い時期の、つけ麺をイメージして作ったって…… ←ご当地ラーメン狙っている? (°□°;)

ここの売りの1つが追加トッピング! (^O^)

今年初のトンテキは、コッテリ味付けで、堪らないボリューム! (^o^)/

笹かまは、トッピングにはなく、サービスで頂きました! m(_ _)m

熟玉は鉄板だね! 美味かった!! \(^ー^)/

そして、こちらは知り合いが、前日頼んだ全部乗せ!




私が頼んでないのは、牛たんと自家製ピクルス!!(熟玉はW)

どちらも、別盛りww

トッピングだけで、2500円だって! (°□°;)

ここまでいくと、コースだね(笑)


今日も3軒! 第三陣コンプ終了~♪

来週第四陣も、また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

10月24日 つけ博から帰宅からの金町~♪

何か、限定が複数あるって…… (°□°;)

お腹一杯だけど、頑張っての訪問です! (^O^)

3種類の限定があるけど、1つはメカジキの味が出なく、煮干を加えたら、煮干らーめん!になっちゃった! (^_^;)

とりあえず、煮干らーめんなら、食べなくていいか~ (^。^;)

そして、2つ目!

週末は限定駄目だって、言ったのに、あえての嫌がらせ限定!

よだれ鶏汁なし麺!




一口食べると、辛~よ! (°□°;)

なんちゃらソースを使い、辛味と旨味! (^O^)

よだれ鶏は、旨いけど辛さ負けしている! (^_^;)

パクチーと玉葱のみじん切りはナイスアクセント! (^o^)/

もっとパクチーと玉葱のみじん切りは欲しかったな~♪

ツマミにもいいね~♪ 美味かった! \(^ー^)/

3つ目は、丁度常連さんが頼んだので、少し頂きました! m(_ _)m

お腹一杯だから! p(´⌒`q)

納豆味噌らーめん!




納豆、酒粕、味噌を合わせたらーめん! (^O^)

納豆が苦手な私も、大丈夫な程マイルド! (^_^)v

納豆の香りはあるが、臭みはない! (^o^)/

味噌!味噌!していなく、正に大豆らーめん! (°□°;)

納豆嫌いも食べれるらーめん! 美味かった! \(^ー^)/

店長!来週末は、限定しないで貯めといてねww また伺いま~す! (≧∇≦)


大つけ麺博 日本一決定戦2 @西武新宿

10月24日 10月10日より始まった、大つけ麺博 日本一決定戦2

【つけ麺の達人】が歌舞伎町に集結!!

1186319_596314297074186_145183930_n[1]

今年は、場所を大門から歌舞伎町に変更しての開催!

例年、8店舗3週間が、場所の関係か?6店舗4週間です!(^_^)v

コンプしている私には、今年の開催の方が食べやすい~♪

場所が去年より狭いので、混雑が予想されましたが、平日はそうでもないです! (^o^)/

今日から、第三陣!

方南町の会議のから、いっちゃいます!!!

第三陣 1軒目




頑固麺飯魂 気むずかし家!




信州鶏づくし つけそば2013!




なんと言っても、このビジュアル! コスパ!←塚田さんに挨拶したら、鶏Wになっていた m(_ _)m

デフォで、山賊焼きドーン! (^_^)v

上の自家製ピクルスのタルタルソース!もメッチャウマッ! (^o^)/

卵黄とタルタルを麺に混ぜると、カルボナーラ風~♪

つけ汁の鶏白湯もナイス! 美味かった! \(^ー^)/

第三陣 2軒目




頑者!




つけめん!




魚介豚骨のレジェンドつけめん! (^O^)

昔から変わらない、つけ汁に太麺! (^_^)v

安定感抜群で、安心して食べられる! (^o^)/

ヤッパ!魚粉がいいね~♪

これぞ、ザ・つけ麺!美味かった! \(^ー^)/

第三陣 3軒目




無鉄砲 無心!




豚骨馬鹿が作る ど直球濃厚つけ麺!




この豚骨は、ハンパねぇ~ (°□°;)

本当に豚骨馬鹿しか作れない! (^_^)v

立ち込める豚骨臭! けど、臭くない! (^o^)/

このつげ汁、濃厚なのに、そのまま飲めるんだよな~♪

スープ割も味が変わりナイス!!!

くどくなく、後味サッパリ! 美味かった! \(^ー^)/

第三陣も初日は3軒!今日は、二陣の初日以上に、知り合いが多かったな~♪

残り3軒も、また伺いま~す! (≧∇≦)


一汁三にほし 裏不如帰 @幡ヶ谷

10月24日 今日は、仕事の会議で方南町~♪

方南町? 木曜日? 行けるじゃん! (゜∀゜;ノ)ノ

幡ヶ谷近いじゃん! (^o^)/

このチャンスは逃しません! (`∇´ゞ

裏不如帰にて、極にぼ!




実に3年振りの極にぼ! (°□°;)

最近の流行りのドロ系と違い、純清湯! しかし、にぼ感がハンパねぇ~♪

パキ麺との相性も抜群! (^_^)v

ビジュアルは、シンプルなのに、溢れんばかりの旨味! (^o^)/

個人的な煮干の濃度は、これが最高だな~♪

年に1度は、食べたいな~ 美味かった! \(^ー^)/

そして、今まで売り切れで食べたことない、サイドメニュー!

にぼ茶めし!




これが、食べたかったんです! m(_ _)m

ヤッパ!ドーン!!!




ななななんて旨いんだ~♪

清湯のにぼスープが染み渡る! (^o^)/

次回も頼まなきゃ! (^_^)v

方南町の会議!でかした! \(^ー^)/

また方南町の会議、ないかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

10月23日 小金井市から一気に葛飾区~♪

いつものお店の店長が、Birthday! (^o^)/

お祝いがてらね!(b^ー°)

ヤッパ! 常連さんは、結構集まってますね! (^O^)

とりあえず、飲みながらツマミ!

麻婆厚揚げ豆腐!




旨いけど、イマイチ麻婆と厚揚げ豆腐は合わないな~ (^_^;)

だから、一般メニューにないのかな~(謎)

店長が今日限定ないよ! 何しに来たの? 店長誕生日だから来た! のらーめん!

和風白湯らーめん!




雉白湯にイリコ、背脂のジャンキーならーめん! (^O^)

10年前に食べたような、懐かしい味がする! (^_^)v

背脂の甘味が出ていて、グドさがない! (^o^)/

青ネギを使ってるのがポイントだね!(b^ー°)

このらーめん!意外に好きだな~♪

店長!誕生日おめでとう! 美味かった! \(^ー^)/

(・_・)エッ..? 今日限定やらないのに、明日やるって…… (°□°;) また伺いま~す! (≧∇≦)



鶏湯ラーメン ばふ。 @武蔵小金井

10月23日 小金井市で連食~♪

7月にオープンのプロレスラー高山氏プロデュース店! (^O^)

以前あった、胃袋掴味はイベントだけで、店は未訪のまま終わりました! (>_<)

今回の店も出遅れ訪問です! (^_^;)

鶏湯ラーメン ばふ。!

限定はないので、グランドメニュー!




えびワンタン麺!




スープは、鶏出汁の淡麗清湯!

えび油が強めで、えび感満載! (^O^)

トッピングのえびワンタンは、注文してから、包みだす、プリプリだが、茹でるとくっついている! (^_^;)

麺は、個人的には茹で過ぎかな~ (^。^;)

淡麗なのに、油が多いのが残念! 美味いっす! (^o^)/

夏には、冷やしやってたみたいだった(泣) また伺いま~す! (≧∇≦)



くじら食堂 @東小金井

10月23日 今日は、小金井市~♪

またこちらで、気になる限定が…… (^O^)




くじら食堂にて、本日のカラー限定

鶏白湯と抹茶のラーメン!




スープは、濃厚鶏白湯で円やか! 抹茶は香る程度! (^O^)

試食で、ニガッ!と言われたので、抹茶を少なくしたみたい! (^_^;)

個人的には、もう少し抹茶が多い方が面白い! (^_^)v

デカイ!本シメジが、何気にいいね~♪

マイルドクリーミ! 美味かった! \(^ー^)/

冗談で次の色は?と聞いたら、近々本当にやるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

10月22日 神保町から帰宅から金町~♪

私が作ったコンソメが残っていて、通常限定で出しているので、気になって…… (^_^;)

とりあえず、飲んでツマミ!

王様のブリの照り焼き! だって! (°□°;)




悪乗りし過ぎ…… (^。^;)

何気に旨いな~♪

回りで、コンソメらーめん!食べてる人がチラホラ! (^_^)v

特に大丈夫そうだな~ (・ω・)

金町製麺にて、確認限定!

手もみコンソメらーめん!




私が作ったコンソメスープが残っているので、七彩の手もみ麺で、合わせてみた! (^O^)

店長に、作ってもらったが、アプローチが変わると味わいも変わっています! (^_^)v

同じスープに、同じカエシなんだけどな~(謎)

なかなか面白い、らーめんになってました!

また、内容を変えて、作るかな~ (≧∇≦)




神保町 可以 @神保町

10月22日 秋葉原から神保町~♪

こちらも昨日から始まっている限定! (^O^)

20時閉店なので、ギリです! (°□°;)

神保町 可以にて、限定




鶏と渡り蟹の濃厚塩らーめん!




鶏白湯に渡り蟹の出汁ブランド! (^O^)

渡り蟹は、ライトな感じで、香り程度! (^_^)v

貝の香りも仄かにして、バランス型で食べやすい! (^o^)/

別皿のレモンは、もう定番だね~♪

コクはあるが、スッキリとした味わい! 美味かった! \(^ー^)/

渡なべの限定も食べなきゃ! また伺いま~す! (≧∇≦)



福の神食堂 @末広町

10月22日 今日は、秋葉原~♪

昨日から始まっている限定! (^O^)

福の神食堂にて、限定!




鶏と茸の旨味そば!




今回は、変化球なしのストレートな鶏白湯! (^O^)

鶏の旨味ギッシリで、濃厚だけどアッサリ! (^_^)v

トッピングの鶏チャーシューは2種類、茸もナイスマッチ! (^o^)/

知り合いの人に聞かれて、思い出したけど、去年白そばやってたね!(b^ー°)

あれの進化版かな~♪

純粋な旨さの追求! 美味かった! \(^ー^)/

次は、冬かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)




RAMEN&DINING kamezo @亀有

10月21日 映画の後にラーメンを、もう1杯! (^O^)

今日は、あまり食べてないからね!(b^ー°)

いつもの、モヒート~♪




今月の夜限定!




かめぽん ハーフ!




Kamezo式 焼きちゃんぽんです! (^_^)v

味変を楽しむため、卵黄を別皿で提供! (^O^)

ベースは、魚介タップリ焼きちゃんぽん! 麺の歯応え、香ばしさがナイス! (^o^)/

スープは、豚骨に黒マー油! コクがあり、魚介にピッタリだね!(b^ー°)

卵黄は、混ぜるとライトなカルボナーラ風~♪

付け合わせのスープは、中華風で口直し! 美味かった! \(^ー^)/

ランチ限定麺は、麻婆麺か~ また伺いま~す! (≧∇≦)



人類資金

10月21日 ラーメンの後の映画~♪

今週は話題作の公開が盛沢山だね!(b^ー°)

人類資金!!!

1380247330_1[1]

10兆円で世界のルールは変えられるか?

137501641445513208705[1]

『亡国のイージス』『大鹿村騒動記』などの阪本順治が監督を務め、原作の福井晴敏と共に脚本も担当したサスペンス。いまだ、その存在が議論されている旧日本軍の秘密資金、M資金をめぐる陰謀と戦いに巻き込まれていく男の姿を活写する。佐藤浩市、香取慎吾、森山未來をはじめユ・ジテやヴィンセント・ギャロら、海外からのキャスト陣を含む豪華な顔ぶれが結集。彼らが見せる演技合戦はもちろん、壮大で緻密な展開のストーリーも見もの。

zinrui_soukan._V377774970_[1]

終戦後、ひそかに回収されたというM資金と呼ばれる旧日本軍の秘密資金。それをネタにした詐欺を行い続けてきた真舟(佐藤浩市)は、石(森山未來)という青年から彼が所属する日本国際文化振興会なる財団の人間に会うよう迫られる。だが、財団のビルに足を踏み入れた瞬間、高遠(観月ありさ)が率いる防衛省秘密組織の一団に襲撃される。石の助けを借りて逃げ出した真舟は、そのまま本庄(岸部一徳)という男に引き合わされ、50億円の報酬と引き換えに某投資ファンドが管理する10兆円ものM資金の奪取を持ち掛けられる。

photo_left01[1]

旧日本軍の隠し財産、M資金を盗み出せ。

pict01[1]

世界経済を揺るがす禁断のマネーゲームがいま始まる。

main[1]

この話題作も観たかった!

日本映画にして、世界4カ国ロケを敢行し、壮大なストーリー展開が売りの作品! (^O^)

少し難しい作品だが、ストーリーの面白さにのめり込む! (^_^)v

俳優陣も豪華で、ファン人達ばっか・・・

エンドロールの最後にも意外な何かが・・・ (°□°;)

最後まで、映画館出ちゃ駄目だよ!オススメ!!(≧∇≦)



パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

10月21日 今日は、急な限定で予定変更! 西荻窪~♪

先週末行った時は、何も言ってなかったのにな~ (^_^;)

パパパパパインにて、カフェ油そば!




カカカカカフェ!




簡単に言うと、オレンジシナモンコーヒー油そば!らしいが、全然簡単じゃない! (^_^;)

タレは、コーヒーとシナモン! その上にマーマレード! (°□°;)

そして、チョコソース! (=゜-゜)(=。_。)

この組み合わせが奇跡を呼んだ! ウメ~ぞ! (゜∀゜;ノ)ノ

マーマレードの味が強く、マママママーマレードでもいいくらい! (^。^;)

揚げワンタンの皮や角切り玉ねぎもナイスアクセントでいいね~♪

最後に和出汁のスープ割があるが、これがスマッシュヒット! (^o^)/

いくら書いても、伝わらないのが残念! 美味かった! \(^ー^)/

今週末は、柿だ~ 台風だけど大丈夫かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ゴースト・エージェント R.I.P.D

10月20日 ラーメンBBQ2013年秋の2次会の後は映画~♪

MOVIXDAYだし、間に合ったし…… (^O^)

ゴースト・エージェント R.I.P.D!!!

137804036424613118951[1]

成仏しやがれ!

137804037091113118948[1]

幽霊捜査官コンビの活躍を描いた、異色のバディームービー。現世に潜む成仏できない悪霊たちを逮捕する霊界捜査組織にスカウトされた殉職刑事とベテランの相棒が、世界の存亡を左右する巨大な陰謀と対峙(たいじ)する。幽霊捜査官になってしまった若き刑事ニックに『[リミット]』などのライアン・レイノルズ、19世紀から捜査官を続ける相棒にして大先輩ロイに『クレイジー・ハート』などのジェフ・ブリッジスと、実力派スターが共演。奇抜な設定やコミカルな展開に加えて、迫力のアクションも見もの。

thCA53N0RI.jpg

潜入捜査中に亡くなった刑事ニック(ライアン・レイノルズ)。だが、生前の刑事としての活躍や経歴を見込まれて、成仏できずに現世に紛れ込んでいる悪霊たちを逮捕しては霊界に送還する組織R.I.P.D.のエージェントにスカウトされる。1800年代からエージェントを務めている大ベテランのロイ(ジェフ・ブリッジス)とコンビを組み、次々と悪霊を捕まえていくニック。その後、二人は霊界へと通じているトンネルから悪霊たちを現世に逆流させるという陰謀が進められていることを逮捕者から聞き出す。

チラシ裏

あの世の最凶エージェントが世界を救う!

137804073650613227034_ripd[1]

メン・イン・ブラック×ゴースト・バスターズの触れ込みの映画! 期待するよね~♪

けど、期待感をデカクしすぎたな~ 面白いのは面白いけどね! (^_^;)

エージェントのベテラン!ロイが思っていたより、カッコ悪い! (」゜□゜)」

狙いかな~ (^。^;)

期待感を減らして、見れは面白いよ~ (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

10月20日 今日は、イベント!

水元公園にて、ラーメンBBQ2013年秋!

けど、あいにくの雨! (>_<)

ターブを設置して、焼肉~ (^_^;)

結構、大変だったけど、面白かった! (^_^)v

そんな雨の中だったので、写真なし! (^。^;)

ブログも2次会から~♪

私は、準備で一足先に金町製麺へ…… (^O^)

16時30分スタートだったのですが、みんなが来たのは、17時! (°□°;)

春は、早かったのに、雨だと、時間がかかるね!

料理も続々出てきて、私は集金やらで、飲み物も飲めず…… (-.-;)

20131023095407249.jpg

噂のメガネっ娘に言っても、お酒が出てこず…… (-o-;)

20131023095406623.jpg

私も会費払うんだけど…… (-"-;)




飲ましてよ~ (`ヘ´)



いつもの旨い料理!




結局、食べてないな~ (^_^;)




そして、今回の限定ラーメンは、私が作らして貰いました! m(_ _)m

前日からコンソメスープの仕込み…… (^O^)

20131023094907112.jpg

そう、今回のラーメンは、コンソメのラーメン!!!

コンソメ・ド・イナニワヌードル!




雉を使ったコンソメスープに、稲庭の乾麺! (^_^)v

久しぶりに、コンソメを引きました! (^o^)/

雉はアッサリしていて、ジンワリ型のコンソメスープになりました!!

トッピングは、凄い悩んだ挙句、シンプルにガーリックトーストとネギのみ! (°□°;)

純粋にスープを楽しんでもらいたく構成しました。 (^o^)/

久しぶりに、作ったラーメンにしては、マァマァかな~(謎) (≧∇≦)

皆さん、食べてくれて、ありがとう! (^o^)/

機会があれば、また作りたいです!!!

楽しかった! \(^ー^)/

幹事のみなさん、そして参加のみなさん、ありがとうございました! m(_ _)m

次回も楽しみにしてます! (≧∇≦)



らーめん みすゞ @柏

10月20日 今日は、イベント~♪

あいにくの雨ですが、イベントの前に、ラーメン! (^_^)v

柏タカシマヤにて、開店40周年記念

秋の大北海道展 十勝・帯広特集!

お食事処 らーめん みすゞ




40周年記念限定!

十勝まるごと牛じゃん麺!




ビジュアルは華やかな、和え麺! (^O^)

ミートソースのようでもあり、ジャージャー麺のようでもある! (^_^)v

円やかなソースに、十勝産トッピング! 特にジャガイモは、サツマイモの様に黄色で濃厚~♪

全体を混ぜると、旨味がアップし、十勝全開!!!

最後まで飽きない和え麺! 美味かった! \(^ー^)/

さぁ! 水元公園に行きますか~ ε=ε=┏( ・_・)┛




ラーメン屋 ガイ・キッチン(仮)in麺処 晴 @入谷

10月19日 夜は、入谷~♪

また、あの店の臨時オープン! (^o^)/




ラーメン屋 ガイ・キッチン(仮)

4回目は、麺処 晴にて営業!

牛醤油そば+ローストビーフ!




スープは牛出汁と煮干のバランススープ!

煮干の香りが強く、旨味がタップリ! (^_^)v

トッピングのローストビーフも本格的でウマウマ! (^o^)/

あと、牛すじの甘露煮? ナイスだね~♪

ジンワリ染み渡る! 美味かった! \(^ー^)/

次は、順延になったから、27日のやまらぁが先だな~ また伺いま~す! (≧∇≦)




パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

10月19日 東京ラーメンストリートから西荻窪~♪

昨日から、また限定が始まっています! (^_^)v

パパパパパインにて、梨の支那そば限定!




ラララララ・フランス!




前にも書いたが、パインの支那そばは、シナモンラーメン! (^_^;)

今回も、シナモンタップリで、梨感があまり出ていない! (^。^;)

チャーシューも、いつもと違い、低温チャーシュー!ウマッ! (^o^)/

トッピングの麩は、ラ・フランスでおフランスだって! 解りづらい! (^_^;)

普通のラーメンとして、完成度が高い! 美味かった! \(^ー^)/

何か、限定が続くみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺処 ほん田 東京ラーメンストリート @東京

10月19日 東京ラーメンストリートの連食~♪

こちらも、リニューアル限定です! (^O^)




東京ラーメンストリートのほん田!

リニューアル記念限定商品

しの味噌ラーメン!




以前、ほん田の二毛作店のしの助で、提供されていたラーメン! (^O^)

1度食べたが、以前よりコクが増したような~(謎)

尋ねたら、同じみたいですが…… (」゜□゜)」

豚骨スープと味噌、マー油が一体となり、コク深くパワフルな味わい! (^o^)/

トッピングもボリューミーで、食べ応えあり! (^_^)v

提供は遅い!美味いっす! \(^ー^)/

しかし、シャッターポールなのに、提供が10番目って! (>_<)




 | ホーム |  次のページ»»