11月16日 今日は、駒沢公園~♪
11月15日より、今年も始まった、
東京ラーメンショー2013!!!
![top2[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/20131118141048c85s.jpg)
去年より、ブース総入替の2部制!
今週末は、第1幕!!!
![22214[1]](https://blog-imgs-61.fc2.com/0/2/1/02150526/20131118141241f93s.jpg)
毎年そうですけど、ラヲタ忘年会ですね!(b^ー°)
今年もガンガン!行っちゃいます! (^o^)/
第1幕 日本ラーメン協会 コミュニケーションブース! 日替りご当地コラボ!
チーム尾道 (麺彩房、ラーメン大山家、麺や木蓮、らーめん武士道)
尾道肉中華!

スープは、豚と鶏の出汁に小魚を合わせた、アッサリスープ! (^O^)
ネギとラードのインパクト十分! (^o^)/
まさに、こっさり系!美味かった! \(^ー^)/
第1幕 麺屋宗×拉通×武道家!
房総・竹岡式ラーメン!

竹岡漁港のご当地ラーメン! (^O^)
出汁は使わないが、秘伝の醤油のカエシは絶品! (^o^)/
チャーシューは、ジューシーで最高だね!(b^ー°)
肉と玉ねぎのバランスいいね!美味かった! \(^ー^)/
第1幕 播州赤穂塩ラーメン組合!
播州赤穂塩ラーメン!

優しい味わいのスープ! 赤穂の塩が良く合っていて、スッキリとした口当たり! (^o^)/
ジンワリと旨味がくるね~♪
ネギとスープが、ベストマッチ! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 麺屋こうじ×優勝軒!
山岸一雄の中華そば!

東池袋大勝軒の店主!ラーメンの神様、山岸さんの中華そばを、現代風にアレンジ! (^_^)v
少し甘めのスープは、コク深でスッキリ! (^O^)
トッピングは大勝軒ぽいっけど、スープは別物だね!(b^ー°)
麺との相性抜群! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 秋田 錦×らーめん本竃!
秋田桃豚・宮城三元豚「極旨トロ肉豚骨」!

スープは、十和田湖高原・桃豚使用の魚介豚骨! 春よ恋100%の麺とのハーモニー! (^o^)/
トッピングのトロ肉は、とろっとろ! 軟骨がいいね~♪
レモンがアクセント! 美味かった! \(^ー^)/
ここからは、シェアで頂いたラーメン! (^_^)v
第1幕 麦六!
三陸秋刀魚だしわかめらーめん!

三陸産一色のらーめん! (^O^)
ジンワリ、アッサリでフリーク向けかな~♪
見た目ゴージャスで、美味かった! \(^ー^)/
第1幕 新潟ラーメン親父の会!
新潟ご当地 濃厚味噌ラーメン!

新潟五大ラーメンの一つで、田舎味噌の濃厚スープ!(^_^)v
新潟では、スープ割があるみたいだが、イベント用か、そこまで濃厚じゃないね! (^_^;)
米粉の麺はモチモチだね! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 麺屋 桜 × 徳川町 如水 × つけ麺 雀!
名古屋台湾ラーメン!

今年ブームの名古屋発祥の台湾ラーメン! (^O^)
アッサリスープだが、辛味が刺激的! (^_^)v
安定感の味! まぜそばで食べたかった! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 麺屋 燕 × 大勝軒みしま!
富士山“極”らーめん!

鶏がらベースだが、魚介の旨味タップリ! (^O^)
由比桜エビと三ヶ日みかんの皮の味変もいいね~♪
シャープな麺も絶妙! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 中華蕎麦とみ田 × 博多だるま!
呼び戻しブラック!

強烈な香りと濃厚な魚介豚骨! (^O^)
味の存在感は、№1! 連食向きじゃないけど! (^_^;)
自家製黒マー油が風味をアップ! (^o^)/
これぞ王道! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 つけめん えびすこ × 鶏湯ラーメン ばふ。!
海老そば!

海老の香り満載! けど、濃すぎず食べやすい! (^o^)/
豪快が売りみたいだけど、そうでもないな~ (^_^;)
逆にシミジミ味わえる1杯! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 新旬屋 麺!
山形鶏中華!

去年より進化したらしい鶏中華! (^O^)
鶏の旨味が増したかな~ ←自信ないけど! (^_^;)
手作りワンタン!ハーブ鶏のチャーシュー!きんかん!通常トッピング豪華だね!(b^ー°)
どこか懐かしいラーメン! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 本田商店 × 龍の家 × 清陽軒 × 味壱家!
とんこつ発祥! 久留米ラーメン!

見た目シンプルな久留米豚骨! (^O^)
特別なラーメンではないが、旨さがスゲー! (°□°;)
イベントとは思えない完成度! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 麺屋 つくし × RAMEN IORI!
札幌濃厚味噌ラーメン!

今回、大行列ながら回転も良かった店舗 (^_^)v
王道の札幌ラーメンに、別料金の辛みそ! (^O^)
全てにバランス良くウメ~♪
寒い日には、これだね! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 えん楽 × 次郎長 × 三八飯店!
函館塩ラーメン “海”!

今回のポイントは、海の幸を前面に押出した! (^O^)
トッピングも海の幸で豪勢~ ←ホタテは通常1個!増しトッピング!(b^ー°)
旨味は強いが、ショッパイのが残念! (°□°;)
魚介の旨味満載! 美味かった! \(^ー^)/
第1幕 蒙古タンメン 中本 × 博多新風!
超絶品!! 味噌とんチャーシュー麺!

今回、パンフレットの写真と1番違う! (°□°;)
味も新風色が強く、中本の辛さが弱いな…… (^_^;)
黒マー油は絶品だね! 美味かった! \(^ー^)/
今回は、知り合いの皆さんのおかげで、沢山の味を味わえました! m(_ _)m
誰が言ったか、東京ラヲタショー(笑)
途中で、大崎さんも参戦!!!

取材だったけど…… (^_^;)

毎回、みんなで食べるラーメンは美味しいね~♪
次も、楽しみに伺いま~す! 明日かな? (≧∇≦)