fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

1月28日 入谷から帰宅! (^O^)

きよたん! からLINEが…… (・_・)エッ..?

金町製麺のバイトの娘が、1人今日で辞めるって! (°□°;)

なら行かなきゃ! ε=ε=┏( ・_・)┛

店には、らの方や愉快な仲間! 常連さん来てますね!(b^ー°)

らの方、辞める娘に残念がってたな~ (^_^;)

田舎に帰るんだけど、追っかけるって、行っていたよ~ (^_^;)

ストーカーだよ~ (=゜-゜)(=。_。)

何だかんだで限定(笑)

メニューのらーめんが売り切れたので、何か食べさせて限定!

長尾印の和えそば!




メッチャ単純和えそば! ネギ、海苔、昆布だけ! (°□°;)

素材の旨味が出ていて、素朴な味わい!!

これが、ツボった~♪

簡単クッキングのメニューみたい! 旨いからいいよね!(b^ー°)

シンプルジャンキーな1杯! これデフォに欲しい! \(^ー^)/

そして、きよたん!の~♪

トマトカレーヌードル!




他の人のより辛く作ったみたい! Σ(゚д゚lll)

それでも、食べられる辛さだけだけどね!(b^ー°)

きよたん!泣いて食べてたけど… (´ε`;)

トマトの旨味と、カレーのスパイシー感が堪らない!!

文句なく旨い!!!

明日も帰り道なので、伺いま~す! (≧∇≦)



麺処 晴 @入谷

1月28日 西荻窪から入谷~♪

Twitterで、告知が入り訪問です! (^O^)

麺処 晴にて、日曜日の限定のカエシの白だしが余ったので、中華そばでやってみた、ちょこっと限定!

白だし中華そば!




見た目は、中華そばと全く同じ! (^O^)

カエシが白醤油を使用し、ほんのり甘さも感じる! (^_^)v

柚子のアクセントがナイス!(b^ー°)

鉄板のエロチャーとの相性も抜群! (^o^)/

カエシが変わると別物だね! 美味かった! \(^ー^)/

2月の限定は、アッサリみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

1月28日 今日は、西荻窪~♪

パインにて、前回サツマイモ! 今回ジャガイモのイモシリーズ2部構成での提供です! (^_^)v

店に着くと、客にしりあいが…… (^o^)/

この前のラーメン新年会で、パインの話をしていた人とバッタリ! (°□°;)

ご一緒させて頂きました! m(_ _)m

そして、ジャガ! (^_^)v

パパパパパインにて、限定ポテトラーメン!




ポポポポポテト!




ビジュアルは、キタ━━━━o(`▽´)o━━━━!!! ジャガバター! インパクト終了! (-.-;)

後は、普通に旨い煮干のベジポタ! (^_^)v

ジャガイモ感は、少ないが旨味が多くいけるね!(b^ー°)

無果実なのに、まとまりがいいね~♪

パインに珍しい普通のラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

2月は1ヶ月、チョコ担々麺です! また伺いま~す! (≧∇≦)



RAMEN&DINING kamezo @亀有

1月27日 映画の後もラーメン~♪

週末限定が上がったけど、行けなくて…… (^_^;)

行くと、ちょっと前に終わっていた! (>_<)

代わりに、前の限定の別バージョンを頼んじゃった! (^。^;)

Kamezoにて、今月中旬に出していた限定の別バージョン!

キャベツとベーコンの和えソバ(アンチョビガーリック風味)!




正規版との違いは、別の麺と温玉が入っていない! (^_^;)

酒のツマミで頼んだが、これがピッタリ! (^O^)

キャベツとベーコンとガーリックの組み合わせが最高! (^o^)/

スープが、口直しやつけ麺風になっていいね~♪

アッサリつまめて、美味かった! \(^ー^)/

週末やった限定、またやってくれるって! また伺いま~す! (≧∇≦)



小さいおうち

1月27日 ラーメンの後に、またまた映画~♪

今週は公開映画少なく、MOVIX亀有以外の上映に行ったので、久々の亀有映画です!(^O^)

小さいおうち!!!

161479_1[1]

あの小さな家に閉じ込めた、私の秘密!

138486858867806644226[1]

第143回直木賞を受賞した中島京子の小説を、名匠・山田洋次が実写化したラブストーリー。とある屋敷でお手伝いさんだった親類が残した大学ノートを手にした青年が、そこにつづられていた恋愛模様とその裏に秘められた意外な真実を知る姿をハートウオーミングかつノスタルジックに描き出す。松たか子、黒木華、吉岡秀隆、妻夫木聡、倍賞千恵子ら、実力派やベテランが結集。昭和モダンの建築様式を徹底再現した、舞台となる「小さいおうち」のセットにも目を見張る。

138486860986083928226[1]

健史(妻夫木聡)の親類であった、タキ(倍賞千恵子)が残した大学ノート。それは晩年の彼女がつづっていた自叙伝であった。昭和11年、田舎から出てきた若き日のタキ(黒木華)は、東京の外れに赤い三角屋根の小さくてモダンな屋敷を構える平井家のお手伝いさんとして働く。そこには、主人である雅樹(片岡孝太郎)と美しい年下の妻・時子(松たか子)、二人の間に生まれた男の子が暮らしていた。穏やかな彼らの生活を見つめていたタキだが、板倉(吉岡秀隆)という青年に時子の心が揺れていることに気付く。

138942161386444346227[1]

昭和モダンあふれる時代、赤い屋根の家で起きた恋愛事件。

138942161926758066227[1]

60年の時を経て、遺されたノートから紐解かれる真実とは――?

161479_3[1]

見ようか悩んだ作品だけど、見に行ったらメッチャおもしれー! ヽ(´▽`)/

結構、夢中になれるストーリーで、構成もいいね~♪

昭和初期の状況や人間模様を上手く描写している! (°д°)

期待しなかったのが良かったのか、予想以上に楽しめた! (^O^)

個人的には、かなりの面白さ! メッチャオススメ!! (≧∇≦)



魂麺 @本八幡

1月27日 今日は、本八幡~♪

何処に行くか悩んでたが、今日は寒いので鍋焼きに決定! (^_^)v




魂麺にて、今年もこの季節! 1.2月限定!




鍋焼きラーメン!




熱々土鍋にラーメン! 寒い日に堪らない! (^O^)

スープは、旨味タップリ鷄清湯に、生卵ドーン! (^_^)v

トッピングの鷄肉、野菜、ちくわが、鍋焼きだよね~♪

何気に、付け合せの白菜の漬物がナイス!(b^ー°)

体の中から温まる! 鍋焼き最高!!!

そして、鍋焼きラーメンの〆! 今日からの始まった!

勝浦タンタン雑炊!




毎年遅れて提供の勝タン雑炊! (^O^)

ご飯ドーン!!!

挽肉と玉ねぎとラー油を加える! (^_^)v

挽肉のコク、玉ねぎの甘さ、ラー油の辛さ! ちょい辛に仕上がり絶品! (^o^)/

これ、メッチャウメ~♪

ヤッパリ〆ないとね! 美味かった! \(^ー^)/

塩や味噌でも頼めるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

1月26日 柏から一旦帰宅! しての金町~♪

今日は、金町製麺に予約が2組入っていたので、限定があるだろう訪問です! (^O^)

しかも、通しで営業したので、早仕舞いとかで、いつもより早く訪問! (^_^;)

もう、予約の人達も帰っていて、ガラガラでした(笑)

常連さんがいるので、軽い飲み~

焼き茄子の出汁オクラがけ!




薄味だけど、旨いね~♪

茄子ネバが堪んないっす! (^_^)v

そして、限定!

G麺7の麺を頂き、らーめんを作ってみました!

G麺7コラボかけそば!




G麺7自家製麺、平打ち麺でのど越し良く、ツルツルシコシコ! (^O^)

超高級、どん兵衛みたい(笑)

スープは、雉や馬等の出汁をブレンドした清湯スープ! アッサリだけど奥深い! (^o^)/

これ、かけそばで正解だね~♪

奇跡のかけそば! 美味かった! \(^ー^)/

常連さんも、豚骨醤油らーめんを、G麺7の麺で…… (^_^)v




さっきの麺より、幅広でいったんも麺みたい(笑)

濃厚な豚骨にピッタリ! (^O^)

食べ応えがあります! (^o^)/

今日は、早仕舞いなので、常連さんともう1軒~ (^。^;)

来週も、また伺いま~す! (≧∇≦)



亀山ラーメン会 @柏

1月26日 新宿から柏~♪

柏のタカシマヤで、ご当地ラーメンの催事をやっているとかで…… (^O^)

1620416_605724672832774_220685694_n[1]

柏タカシマヤにて、ぐるなび食市場 グルメサミット!

お食事処 三重県亀山市 世界を目指せ! 亀山ラーメン会




亀山ラーメン!




ぐるなびのご当地ラーメングランプリ2013のグランプリ受賞のラーメン! (^O^)

スープは牛骨で味噌味! 牛感は少ないが、味噌の新しい旨味が出ている! (^_^)v

キノコ三種は、通常使わない、はなびらたけ、はたけしめじ、ひらたけ!

独特な味わいが、味噌を引き立てる! (^o^)/

トップに乗っている挽肉が、いい味を出している~♪

まさに、キノコタンタンメン(笑)

新スタイル亀山ラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

柏タカシマヤは、またにナイスな催事があるよな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



なんちゃって家族

1月26日 ラーメンからの映画~♪

ハングオーバーのステュが、コメディ映画出演て事で、見たくて…… (o ̄∇ ̄o)♪

調べたら、関東ではシネマート新宿の1箇所の上映しかしていないんだよね~ Σ(゚д゚lll)

しかも、レイトショーやってなくて、日曜日に訪問です! (´ε`;)

なんちゃって家族!!!

138556008178951460225[1]

家族で見ないでください。

138556008817423280225[1]

しがない麻薬密売人が商売道具であるマリファナと金を奪われたことから、他人と家族を装いながらメキシコからアメリカに麻薬を運ぶ旅を描くコメディー。家族旅行に見せ掛けて怪しまれずに麻薬を運ぼうとするも、次々とトラブルに見舞われる彼らの珍道中を笑いたっぷりに描き出す。『モンスター上司』のジェイソン・サダイキスとジェニファー・アニストンが麻薬密売人と元ストリッパーを演じ、『ドッジボール』のローソン・マーシャル・サーバーが監督を務める。無事に国境を越えようと、あの手この手で奮闘する偽家族の行く末もポイント。

jp-pub-photomain-wtm_large[1]

麻薬密売人デヴィッド(ジェイソン・サダイキス)はマリファナと金を奪われ、その穴を埋めるためにメキシコから麻薬を運ぶことに。隠れて麻薬を運ぼうと策を講じたデヴィッドは、家族旅行に見せ掛けることを思い付く。元ストリッパーのローズ(ジェニファー・アニストン)、童貞の青年ケニー(ウィル・ポールター)、万引き常習犯ケイシー(エマ・ロバーツ)と共にキャンピングカーでメキシコへ向かう。

jp-pub-photosub1-wtm_large[1]

父:麻薬密売人

jp-pub-photosub2-wtm_large[1]

母:ストリッパー

jp-pub-photosub3-wtm_large[1]

娘:ホームレス

jp-pub-photosub4-wtm_large[1]

息子:童貞君

13112401_Were_the_Millers_02[1]

R指定 評論家酷評!!の映画(笑)

一般の感想が、"とにかく不快。" "頭にくるほどふざけすぎ。" "批評する価値なし。" (笑)

だって、ハングオーバーのJ・C・スピンクが絡んでるし~ (;´∀`)

期待感満載だよね~ ヽ(´▽`)/

笑いあり、ストーリー性あり、最後はチョット感動しちゃった~ (゚д゚lll)

見応え十分だった~♪

もっと、多くの映画館で上映して欲しいです! 超オススメ! (≧∇≦)



らぁめん家 69’N’ROLL OEN 赤坂本店 @赤坂

1月26日 柴崎から赤坂~♪

らの道達成者限定の連食です!(b^ー°)

去年末終了した、らの道スタンプラリー 東京×大阪~ど真ん中~

1239966_512417058847879_1796609556_n[1]

今年から、達成者限定!が始まりました!!!

12984_485202341569351_199975397_n[1]

25日と26日に提供のため、知り合いは昨日に来たみたい!!

達成者限定! 東京第3弾!

69’N’ROLL OEN!

薔薇をテーマにした2号汐らぁめん!




ペースは、2号らぁめんの汐だが、表面には薔薇のエッセンスが散りばめられている! (^_^)v

強烈な香りと風味、薔薇が駆け抜けて行く! (^o^)/

食べ終わっても、この風味が口に残るね~♪

チャーシューも豚バラ(笑) 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺や 柴崎亭 @柴崎

1月26日 池袋から柴崎~♪

去年末終了した、らの道スタンプラリー 東京×大阪~ど真ん中~

1239966_512417058847879_1796609556_n[1]

今年から、達成者限定!が始まりました!!!

12984_485202341569351_199975397_n[1]

昨夜、ラーメン新年会が開催され、3次会以降行った人達はいないな~ (^_^;)

達成者限定! 東京第4弾!

柴崎亭!

追い鷄節の三種のヒマラヤ岩塩そば!




ビジュアルは、フレンチのポトフのよう! (^O^)

追い鷄節の優しい香りに岩塩の旨味! (^_^)v

少し洋風で、コンソメのような味わい~♪

トッピングの野沢菜漬けがおもしろいね!(b^ー°)

少し、しょっぱいのが残念だが、美味かった! \(^ー^)/

裏メニューも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺屋 一燈 inお食事ちゅうぼう @池袋

1月26日 今日は、池袋~♪

西武池袋のお食事ちゅうぼうにて、期間限定出店!

1236900_618293278242932_180834492_n[2]

麺屋 一燈!

朝から、西武百貨店には一燈の常連さんがチラホラ(笑)

日曜しか来れないグループですww

西武開店同時に、お食事ちゅうぼう! 一応ポールゲット! (^O^)

もちろん、30食限定です!!

限定クリーミー鷄白湯そば!




いつものガツンのイメージではなく、ジンワリ優しい白湯! (^O^)

まろやかで、旨味もタップリで、麺とのバランスガいいね~♪

これも一燈らしい1杯! (^_^)v

トッピングのチャーシュー、鷄団子は定番でウマウマ! (^o^)/

アオサも箸休めにいいね! 美味かった! \(^ー^)/

店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)



井之上屋 @八木崎

1月25日 今日は、夜新年会で、ラーメンを食べに行けないので、昼にラーメン! (^O^)

会社から昼休みに行ける、ギリ圏内の店~♪

井之上屋にて、土日限定25食!




煮干しそば!




毎週煮干しを変えて違う味に仕上げる限定! (^O^)

見た目は、ドロ系濃厚煮干しに見えるが、口当たりサッパリの清湯系煮干し! (^_^)v

鯵や鰯がメインの複雑な味わいの煮干し! アッサリだが奥深い! (^o^)/

麺は、やっぱりパキ麺、煮干にはパキ麺だよね~♪

見た目のギャップがある煮干し! 美味かった! \(^ー^)/

また行って、味の違いを確かめたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



二代目海老そば けいすけ @高田馬場

1月24日 西荻窪から高田馬場~♪

久々に限定情報が上がったので訪問です! (^_^)v

75043_422112264557806_1151136768_n[1]

二代目海老そば けいすけにて、1日10食限定!

海老そば オマールの滴!




ビジュアルは、通常の海老そばと変わらず(笑)

スープは、オマール海老の出汁で、旨味濃厚! (^_^)v

少し、味噌味みたい~ (^_^;)

海老より甲殻類感が出ていて、海老好きには堪らないスープ! (^o^)/

海老そばDXならーめん! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定は、いつかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)



パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

1月24日 今日は、西荻窪~♪

またまた、限定だ~ 週2ペースだね! (^_^;)

パパパパパインにて、限定サツマイモラーメン!




スイートポポポポポテトが甘く仕上がらなかったので、名前変更!

サササササツマ!




地味なビジュアルに相反し、ウメ~ぞ! (^_^)v

甘味がほんのりあり、サツマイモの旨味とスープがベストマッチ! (^o^)/

トッピングは、ヤッパリ入っていたさつま揚げ(笑)

それと、フライドサツマ!これが、コクと甘さを出していてナイスアクセント! o(`▽´)o

特に、後半スープの味変になり、堪らないね~♪

かなりの完成度! 美味かった! \(^ー^)/

次は、ジャガ! また伺いま~す! (≧∇≦)




立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

1月23日 映画が終わり、ラーメンに行こうかと思ったが、行きたかったラーメン屋が閉店! (>_<)

なら行くところは1つ! (^O^)

いつもの店! (^o^)/

常連さん居るし、摘まみながら1杯! (^_^)v

秋刀魚バーグのレモンネギソース!




これ、ウマッ! (@_@)

秋刀魚とレモン、ネギがいいね! (^O^)

ヘルスィーで、ボリューミー! (^o^)/

そして、勝手に出てくるラーメン! (^_^;)

次の日の限定! フライング試食!

みそたまりのかけそば!




通常の雉出汁を使ったかけそば!だが、カエシがみそたまり! (°□°;)




味噌を仕込む時の上積みの調味料! (^_^)v

見た目醤油だが、ほのかに味噌の香り! (^O^)

言われないと、普通のかけそばみたい(笑)

優しい味わいのシンプルかけそば! 美味かった! \(^ー^)/

明日になれば、ビジュアル違うんだろうな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ハンガー・ゲーム2

1月23日 ラーメンの後の映画と言うより、さっきのラーメンが映画前のラーメン~♪

前作を見て、続編を見ようと思っていたのですが、公開しているのに気づかず! (´・ω・`)

いつものMOVIX亀有で公開してなかったからね! Σ(゚д゚lll)

気付くと、今週上映終了!!・゜・(ノД`)・゜・

急いで、楽天地シネマズ錦糸町に来ました! ゚(゚´Д`゚)゚

ハンガー・ゲーム2!!!

138348541837651293225[1]

覚悟はいいか!

138348542826158028225[1]

2012年に公開され、当時『アバター』以来となる全米4週連続第1位に輝き、さらには世界71ヶ国でオープニング成績第1位を記録した『ハンガー・ゲーム』シリーズ待望の第2弾! アカデミー賞主演女優賞を獲得したジェニファー・ローレンス主演、そして新たに監督に抜擢されたのは、『アイ・アム・レジェンド』や『コンスタンティン』などを手掛け、SFアクションに定評のあるフランシス・ローレンス。歴代勝者たちが戦い合う壮絶なアクション、政府が闘技場に仕掛ける数々の死のトラップ、独裁国家への革命の炎が燃え広がっていく劇的なストーリー展開。前作を遥かに超えるスケールで描かれる、衝撃のサバイバル・ゲームがいま幕を開ける!

137553581588713109409[1]

独裁国家パネムが毎年開催する<ハンガー・ゲーム>。それは、12の隷属地区から若い男女ひとりずつをプレイヤーとして選出し、全国にテレビ中継をしながら最後のひとりになるまで戦わせる究極のサバイバル・ゲーム。幼い妹の身代わりとして自ら志願した少女カットニスは、死闘の末に生き残り、ゲームの勝者として凱旋を果たす。そんな彼女の勇気ある行動をきっかけに、国家に対する革命の動きが国中に広がろうとしている中、節目の記念大会となる第75回<ハンガー・ゲーム>の特別ルールが発表される――。それは独裁者・スノー大統領がカットニスを抹殺すべく仕掛けた、歴代勝者たちを戦わせる絶対絶命のゲームだった。

137553636205613216599_hunger_games_catching_fire_ver3[1]

炎の少女VS歴代王者対決!!

137553637944513110088_hunger_games_catching_fire_ver15[1]

生き残った少女に国家が仕掛けた、新たなるゲーム。

137553637167613216197_hunger_games_catching_fire_ver8[1]

それは、歴代勝者による絶対絶命のサバイバル・バトル!

137553638647213110148_hunger_games_catching_fire_ver16[1]

死闘、再び……

137553639454813216599_hunger_games_catching_fire_ver17[1]

究極の<サバイバル・アクション>シリーズ最新作!

137553635376713216202_hunger_games_catching_fire_ver2[1]

歴代優勝者による、壮絶なバトルの幕が開ける!

137553580990213109409[1]

前作は日本では、人気がなかったみたい!(´Д`)

個人的には、好きだったんだけどな~ (´・ω・`)

2時間40分と、長編だが戦いのハンガーゲームは、後半の1時間!!

クライマックスのラストが…… Σ(゚д゚;)

ここでかよ~ 早く、3作目見たいぞ!! 少し、欲求不満! (≧∇≦)



饗 くろ喜 @秋葉原

1月23日 今日は、秋葉原~♪

塩煮干を未食なので、伺おうとしたら、途中でブログがUPされた! (^_^;)

何か、新メニューで数量限定の味噌があるとか…… (°□°;)

着いたら、まだ合ったので、てか!最初の1杯みたい(笑)

饗 くろ喜にて、今年から始まった目立たない新メニュー!

昼夜各3食限定!

トマト味噌そば!




鷄白湯スープだが、煮干が効いている味噌ラーメン! (^O^)

エビ油も、意外に効いていて、複雑な味わい! ヽ(´▽`)/

チポトレソースも加わり、トマト感もタップリで、和と洋のコラボレーション! (^_^)v

鶏のトマト煮は、ナイストッピング!!!

濃厚なスープに各野菜がいいね! 美味かった! \(^ー^)/

来月は、限定が目白押しみたいだね! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺処 古武士 新宿西口小滝橋通り店 @新宿

1月22日 翔から歩いて、古武士~♪

Facebookのラーメン協会の記事で知った限定! (^O^)

47618_616309135089211_1726687654_n[1]

夜限定30食! さんま節香る、昔ながらの中華そば!

新宿ラーメン!




スープは、煮干にさんま節! カエシにさんま醤油たれを使い、ビターでアダルティな味わい! (^_^)v

後半は、香り豊でまろやかな味わいに変わっていく! (^o^)/

チャーシューも2種類入ってあり、意外にボリューミー!!

さんま節にこだわった中華そば! 美味かった! \(^ー^)/

昼にも限定があるんですね!(b^ー°)




気になるな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



麺屋 翔 @新宿

1月22日 都立家政から新宿~♪

まだ、水曜味噌の日になって、伺ってないな~ (^_^;)




麺屋 翔にて、毎週水曜日は味噌の日!

味噌らーめん ~札幌風~




9月にやった水曜限定の時とは、若干変わっていて風味が良くなったね!(b^ー°)

白味噌の味が引きったって、食べやすい! (^_^)v

バランスがグッと増して、スープの旨味がいいね! (^o^)/

もっと改良して、良くして欲しいな~♪

これからも楽しみ! 美味かった! \(^ー^)/

次は、姫っ子だなぁ~ また伺いま~す! (≧∇≦)



食堂 七彩 @都立家政

1月22日 今日は、都立家政~♪

食堂 七彩にて、今日から始まった限定!




本日のおすすめらーめん!

和歌山中華そば!




東京ドームふるさとまつり、和歌山ブース ラーメンWorker食堂で提供していたラーメン! (^O^)

七彩で提供は、約1年振り! (^_^)v

一昨年末に食べた時より、落ち着いて臭みがない! (°□°;)

濃厚だけど円やか! のうまろ(笑)

麺、チャーシュー、ネギ、スープの一体感が堪んないね~♪

進化している和歌山中華そば! 美味かった! \(^ー^)/

次は、東京だな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ラーメン凪 煮干王 渋谷店 @渋谷

1月21日 三ノ輪からちゃんラーさんと西新宿~♪

月一限定に向かったが何と売り切れ! (>_<)

渋谷店には、残っているそうなので、急遽渋谷へ移動! (^_^;)

ラーメン凪 煮干王 渋谷店にて、月一の限定麺!

BedxLhhCcAA-FGL[1]

鯛煮干らーめん!




スープは、煮干感タップリでエグミも強いが、トッピングの生姜の千切りと芽ネギで、爽やかになる! (^_^)v

揚げネギの香ばしさが、煮干スープを引き立てる! (^o^)/

トッピングのチャーシューのボリュームや、姫竹も珍しいね~♪

煮干王らしい鯛煮干! 美味かった! \(^ー^)/

来月の月一限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



ラーメン屋 トイ・ボックス @三ノ輪

1月21日 今日は、三ノ輪~♪

昨日、Twitterでいきなり限定情報が入り、急遽訪問です! (・∀・)

ラーメン屋 トイ・ボックスにて、数量限定!

待っていると、途中でちゃんラーさんが登場!!

豚骨醤油!




ビジュアルは、九州ラーメン風だが、味は別物! (°□°;)

鷄油を効かした豚骨スープは、マイルドでコク深! (^_^)v

白胡麻と紅生姜がナイスアクセント! (^o^)/

モチモチ麺に豚骨もおもしろいね~♪

クリーミー豚骨! 美味かった! \(^ー^)/

また限定お願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)

ちゃんラーさんと、一緒に食べ終えたので、この後一緒に移動~♪



エンダーのゲーム

1月20日 ラーメンの後に映画~♪

今日は、MOVIXDAYだしね! ワスレテタケド! (^_^;)

エンダーのゲーム!!!

163394_1[1]

「僕は、戦いたくない…」

163394_3[2]

1985年に出版された、オースン・スコット・カードによるSF小説の名作を実写化。昆虫型生命体と人類の戦争を終息させる能力と宿命を背負った少年の成長と苦悩が描かれる。監督は、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』などのギャヴィン・フッド。『ヒューゴの不思議な発明』で注目を浴びたエイサ・バターフィールドが主人公のエンダーを好演、名優ハリソン・フォードやベン・キングズレーなどの実力派が脇を固める。宇宙船の艦隊が銀河を行く戦闘シーンなどのVFXビジュアルも必見。

138487151021366670226[1]

強大な軍事力を持つ昆虫型生命体、フォーミックとの宇宙戦争を続けている人類。その第2次侵攻に備えるべく、世界中から優れた少年兵士たちが防衛軍ベースキャンプのバトルスクールへと集められ、宇宙で戦う技術と知識をたたき込まれていた。そんな中、戦いを終わらせる特殊な能力を秘めているとして少年エンダー(エイサ・バターフィールド)もベースキャンプに送られる。生命を持つ者同士が戦争で殺し合うことに強い疑問を抱きながらも戦士の才覚を発揮し、少年戦士の指揮官となるエンダーだった。

138487174722266472226_enders_game[1]

エンダー・ウィッキン、禁断の《サード》の少年戦士

138487175817634059226_enders_game_ver3[1]

宇宙戦争を終わらせることが、彼の宿命―

138487178053779958226_enders_game_ver11[1]

あの物語の原点かもしれない。

138487176313724710226_enders_game_ver4[1]

あなたはきっと、この少年を知っている。

138487175224603003226_enders_game_ver2[1]

少年は宇宙戦争を"終わらせる使命"を背負って生まれてきた―。

138487179743703591226_enders_game_ver13[1]

名前はエンダー。 禁断の《サード》の少年。

138487187962692675226_enders_game_ver16[1]

エンダーよ 目覚めるのだ 地球を救う戦士として!

138487188616291036226_enders_game_ver17[1]

それが僕の宿命ならば…

138487189150834472226_enders_game_ver20[1]

楽しみだった映画~♪

ほぼ、訓練で終わるストーリーだが、映像のダイナミックさはスゲ~! ヽ(´▽`)/

ハリソン・フォードも、いつの間にか上官役が板に付いてきたね!(b^ー°)

若干、最後は尻すぼみなとこがあるけど、まあ!楽しめる!!

カップルでも親子でもいいよ~ オススメ! (≧∇≦)



麺屋 宗 高田馬場本店 @高田馬場

1月20日 西荻窪から高田馬場~♪

昨日から始まった限定を頂きに…… (^O^)




20時過ぎていたので、30食限定があるか不安だったのですが、残ってました! (^_^)v

麺屋 宗 高田馬場本店にて、期間限定!

てげうま!よか塩梅!




宮崎の百貨店で出した限定を東京で提供! (^O^)

宮崎県西都市の梅専門店 梅日和たいまつとのコラボで、最高級の紀州南高梅を使用! (^_^)v

宗のアッサリ塩スープに、カリカリ梅を散りばめられ、食感と酸味がナイス! (^o^)/

チャーシューと穂先メンマは、無い方が好みかも~ (´-ω-`)

梅と紫蘇と塩スープ最高! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)


パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

1月20日 今日は、西荻窪~♪

土曜から連続で限定を提供! (^O^)

通常なら、3日 4日 は残っているのに、提供2日目で無くなりそうのツイート! (°□°;)

急いで訪問! 途中の駅で残り3食ツイート! (=゜-゜)(=。_。)

店に着くと、 あった! (^o^)/

ラス2でした! (゜∀゜;ノ)ノ

パパパパパインにて、イチゴラーメン!




ススススストロベリー!




毎年大好評の限定! 今年も2日で完売! (^O^)

去年と違い、苺トッピングなしで、スープにイチゴ! (^_^)v

2日目になると、苺が落ち着いて、スープと一体化! 悪く言うと、苺感が少ない! (°□°;)

良く言えば、スープに深みが出て、味わい深いスープ! (^o^)/

パインにとってはどっちが正解! (・◇・)?

これ、冷やしバージョンも食べてみたいな~♪

苺の種に見立てた黒胡麻ナイス! 美味かった! \(^ー^)/

次は芋らしい! また伺いま~す! (≧∇≦)



田中商店 @六町

1月19日 金町から、ガイキチさんを送って行ってからの田中商店~♪

きよたん!の将軍でカッ飛んで訪問です! ( ´艸`)ムププ

新年にご迷惑をおかけして、今年無理しない程度にお伺いするシリーズ!

田中商店グループ! 目指せ年内20杯!(^o^)/

田中商店! ねぎらーめん! はりがね!




日曜日の深夜にも関わらず大盛況!(b^ー°)

飲み過ぎだけど、これだけは食べれる! (^o^)/

多分、寝起き1発目でも大丈夫! (^_-)-☆

そして、いつものセット!明太ごはん!




これ食べないと、来た気がしないよね~ (^_^)v

今月、もう1回ぐらい、来れるかな~(謎)

きよたん! またよろしく! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

1月19日 バイロケーションの余韻に浸りながら金町~♪

じたさんが、来るみたいなので、顔を出しに…… (^_^)v

着くと、限界!さんもいて、ちょっとした飲み会! o(`▽´)o

店員は、メガネをやめたメガネっ娘!

バイロケじゃないよね? (°□°;)

メガネっ娘=本物!

メガネなし=バイロケ(笑)

みんなで楽しく飲んで、騒いでたら、ガイキチさんキタ―――(゜∀゜)―――!!!

大宴会の装いwww

そして、どんどんらーめんも注文!!!

じたさん注文、牛香る魚介味噌!




金目鯛とヒラメの鮮魚出汁に、追煮干! (^O^)

そこに、牛脂の香りづけ!

味噌との相性抜群で、堪らないね~♪

次は限界さん注文、牛香る魚介味噌を白子プラスバージョン!




基本ベースは、さっきの牛香る魚介味噌! (^_^)v

それの味噌スープに白子をドーーーーン!!!!

味がまろやかになり、入れないものとは別物! (°□°;)

そして、いつの間にか混じっていた、きよたん!の……




なんだっけ?これ?

蟹のなんちゃら…だったような~???

きよたん!教えて!!!←ナニカニアップシテヨ~

出汁が効いていて、美味かったのは覚えてる! (^_^;)

最後は、私の……




ららららーめんじゃない! (=゜-゜)(=。_。)

湯煎片付けたって!(-.-;)

蟹出汁の炊き込みご飯!

旨いからいいけどね~ (´・ω・`)

しょうがないから、この後ラーメン食べに行く??

きよたん!メインで、この後ラーメン!!

きよたん!が是非行きたいって…… (●´ω`●)ゞてへぺろ

いざ! ラーメン屋へ (^^ゞ







バイロケーション 表

1月19日 ラーメンから帰宅して映画~♪

昨日に引き続き映画!!!

バイロケーション 表!!!

138546872929861124225[1]

バイロケは、もう一人の自分。必ず、本物を、殺す。

138546908137132239225[1]

自分の近くに出没するもう一人の自分“バイロケーション”に命を狙われるヒロインを、テレビドラマ「シェアハウスの恋人」などの水川あさみが一人二役で演じるホラー。画家になるため奮闘する若い主婦がもう一人の自分に遭遇し、オリジナルよりも凶暴なバイロケーションの存在により命の危険にさらされる姿を描く。原作は、法条遥による第17回日本ホラー小説大賞長編賞受賞作品。監督を、『リアル鬼ごっこ』シリーズなどホラー映画を数多く手掛けてきた安里麻里が務める。正反対のキャラクターを演じ分ける水川の演技に注目。

1604427_431209970341918_1689467179_n[1]

結婚後も画家を夢見て、キャンバスに向かう日々を送る高村忍(水川あさみ)。ある日、スーパーでニセ札使用の容疑を掛けられたことから、見た目はうり二つだが全然違う別人格の“バイロケーション”(通称バイロケ)と呼ばれるもう一人の自分が存在することを知る。さらに、バイロケはオリジナルよりも攻撃的で……。

bairoke014[1]

突如現れたもう一人の自分=バイロケに命を狙われる恐怖!

994412_433121686817413_1693191295_n[1]

すげー!おもしろい! (゚∀゚ )

ホラーと言うより、ミステリーに近いかな~

想像以上に、完成度が高い!!

最新映画のぴあ満足度ランキングの「もう一回観たい!」満足度ランクトップになっただけあるな~♪

リング以来の衝撃のストーリーだな! o(^▽^)o

来月には、結末が全然違う"裏"が公開されるが、今から楽しみでしょうがない! ヽ(´▽`)/

個人的には、ハマリにハマった! DVDカイソウ! 超オススメです! (≧∇≦)



らぁめん家 69’N’ROLL OEN 赤坂本店 @赤坂

1月19日 幡ヶ谷から赤坂~♪

第7回 69’N’ROLL OENスペシャル限定イベント!

1506682_592629404124405_587193497_n[2]

岩井聖VS嶋崎順一 コラボ第5弾!

タコ達と春野菜のアンチョビ風味~この海に!




ラーメンの方は、ムール貝、牡蠣、アサリ、ホタテのスープ! (^O^)

ジンワリ優しい味わい! (^_^)v

貝の旨味がスゲーな~♪




別皿のタコは、トマト味でオリーブとアンチョビがナイスな役割~♪

トマトが濃厚で、タコが柔らかいね!(b^ー°)

最後に、別皿のタコをドーン!!!




貝とトマトの相性が抜群で、和風から洋風に変化するね! ヽ(*´∀`)ノ

混ぜたらメッチャウマッ! (^o^)/

豪華絢爛な魚貝ラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

来週は、らの道達成者限定だな~ また伺いま~す!




 | ホーム |  次のページ»»