fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリ


麺処 糀や @堀切菖蒲園

3月28日 高田馬場から堀切菖蒲園~♪

Facebookで、冷やしが始まった情報が…… (°□°;)

麺処 糀やにて、木曜から始まったメニュー!




冷し和え麺!




トッピングは、シンプルに、チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ等だが、タレがスゲー! (°□°;)

フルーティーな味わいで、酸味を抑えて奥深い! (^_^)v

マゼマゼして、味玉と混ざると格別! (^o^)/

追い飯も合うよね~♪

派手さはないが美味かった! \(^ー^)/

今年は、冷やしラーメンもお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺屋 宗 高田馬場本店 @高田馬場

3月28日 今日は、高田馬場~♪

実は、都立家政に向かいましたが、売り切れ! (>_<)

リカバリーの限定です! (^_^;)

麺屋 宗 高田馬場本店にて、3月の限定らぁ麺!




徳島ラーメン ごはん付!




徳島ご当地ラーメンだが、本場よりアッサリテイスト! (^O^)

ジャッキー感より上品感が強く食べやすい! (^_^)v

トッピングの豚肉は、甘めの味付けで、付け合わせのごはんにピッタリ! (^o^)/

このラーメンの生卵は、肉に漬けてもスープに溶かしてもいいよね~♪

そして、やっぱりドーン!!!




徳島肉雑炊!

白湯にご飯って合うよね~♪

宗らしい徳島ラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

4月の限定も楽しみです! (≧∇≦)



TOKYO味噌らーめん 江戸甘 @東京

3月27日 秋葉原から東京ラーメンストリート~♪

今週食べた裏限定、実はもう1つあります! (°□°;)

TOKYO味噌らーめん 江戸甘にて、裏限定メニュー!

汁なしじゃばらそば!




裏メニューで先週までは、公開できなかったが、今週から公開してもよいと許可が出た! (^O^)

豚挽肉とじゃばら餡の汁なし担々麺風そば! (^_^)v

汁なしだが丼の底には、じゃばらとチャーシューダレに麺が浸かっている! (^_^;)

全部マゼマゼで堪らない味わい! ヽ(´▽`)/

また食べたいよ~ 美味かった! \(^ー^)/

そして、本日のきまぐれ飯!




豚肉とくずし玉子のじゃばら飯!




汁なしじゃばらそばに被ると言われたが、頼みました(笑)

ビジュアルは似ていて、餡も同じものだが、食べると別物! (;゚Д゚)!

こちらの方がエスニック風~♪

硬めのご飯との相性抜群! ヽ(´▽`)/

ピリ辛でボリューミー! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定もお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)



饗 くろ喜 @秋葉原

3月27日 夜は秋葉原~♪

今月の木曜の企画! (^O^)

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。

饗 くろ喜にて、3月木曜ワカメの日! 第4弾!




浅利出汁わかめそば!




優しい味わいの浅利スープ! ほっとする味! (^O^)

トッピングは、わかめ、ハーブチキン、ローストトマト、行者にんにくのお浸し! この組み合わせ最強だね!(b^ー°)

シンプルのわかめの旨さが出ているね~♪

わかめラストは感動だね! 美味かった! \(^ー^)/

次回の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



新福菜館 @春日部

3月27日 今日は、春日部で昼ラー~♪

昨日から物産展が始まってます! (^O^)

西武春日部店にて、春の諸国うまいものまつり!

春の諸国うまいものまつり

イートインは、新福菜館!




中華そば(並)!




なななななんと、メニューにヤキメシなし! (>_<)

催事でヤキメシなしは、初めてだ! (°□°;)

中華そばだけでも旨いけど、ヤキメシないとな~ (^。^;)

いつもセットだけに、違和感があるよね~ (´・ω・`)

美味かったけど、物足りない感が…… (≧∇≦)

次回は何かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

3月26日 秋葉原から帰宅の金町~♪

今週は、金町に来ますよ~ (^O^)

金町製麺にて、限定ウィーク! 第2弾!

濃厚牛味噌そば!




スープは、牛テールの白湯に特製味噌ダレ! (^O^)

ニンニクタップリで、味噌とニンニクの味が強い! (^_^)v

ジャンキーな味わいで、コクが強いね~♪

黒マー油が、いい味変になっていて飽きないね!(b^ー°)

ガッツリした味が好きな人向け! 美味かった! \(^ー^)/

明日は、ないかな~ また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん天神下 大喜 @湯島

3月26日 今日は、湯島~♪

Facebookを見ていると、冷やし現場が…… (°□°;)

当然、訪問です(笑)

らーめん天神下 大喜にて、昼暖かかったので今年初冷やし!

冷やし中華!




毎年恒例の冷やし中華とは違う! (°□°;)

トッピングが、ほうれん草、パプリカ、蓮根、茄子等のマリネ! (=゜-゜)(=。_。)

この野菜たちが抜群に旨いよ~♪

酸味少なめで、旨味が強い! (^o^)/

辛子がメッチャピッタリで美味かった! \(^ー^)/

また限定お願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)



海老そば専門店 築地 えび金 @築地

3月26日 今日は、現場に材料を配達! (^_^;)

現場が銀座なので、配達の後にラーメンを…… (^O^)

築地 えび金にて、朝ラー!

今月オープンの海老そば専門店! (^O^)

16624_226124334259647_1316896849_n[1]

海老そば!




ラーメン1杯に甘エビ50尾使用とか…… (°□°;)

噂通りの濃厚な甘エビスープは、少し甘味があり奥深い味わい! (^_^)v

麺にもエビを練りこんでいて、面白い味わい~♪

トッピングの桜エビが海老感をアップさせて、海老パラダイス! (^o^)/

海老を最大限楽しめる料理 海老そば! 美味かった! \(^ー^)/

そして、サイドメニュー!

おにぎり(明太子)




おにぎり好きなんだよな~♪

この海老スープにピッタリで旨いね!(b^ー°)

限定とかやらないかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

3月25日 秋葉原から帰宅しての金町~♪

今週は、限定ウィーク! (^O^)

年度末、毎日限定みたい! (°□°;)

金町製麺にて、限定ウィークスタート! 第1弾!

鮭そば!




本人は、微妙と言うスープは、焼鮭の清湯に牛脂! (^O^)

ジンワリ型で優しく、牛脂の脂が良く合っている! (^_^)v

通常の魚介とは旨味が違うね~♪

トッピングも鮭で鮭尽くし! (^o^)/

個人的にはイケるね! 美味かった! \(^ー^)/

明日は、牛白… また伺いま~す! (≧∇≦)



饗 くろ喜 @秋葉原

3月25日 今日は、秋葉原~♪

仕事も遅くなったけど、急な限定が残っているみたいで…… (^O^)

饗 くろ喜にて、味噌らーめん!タンメン!の代わり限定!




冷し煮干し和えそば!




温かいのと冷しの2バージョン! 当然冷し選択(笑)

野菜タップリトッピングに、冷たい煮干しスープ! (^O^)

和えそばと言うより、スープ少なめ冷しラーメン! (^_^)v

マゼマゼしたら、白胡麻がいい仕事してるよね~♪

煮干し油も合わさり、ニボ感満載! 美味かった! \(^ー^)/

木曜日も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺や 七彩 東京駅本店 @東京

3月24日 今日は、東京ラーメンストリート~♪

蕗の薹の限定を出すみたいで…… (^O^)

張り切っての訪問です! (^_^)v

麺や 七彩にて、あるだけ限定!




ばっけ味噌らーめん!




ばっけは秋田では蕗の薹! 蕗の薹の味噌らーめん! (^O^)

シンプルな濃いめの味噌に、蕗の薹の味わい! (^_^)v

優しくもあり味わい深い! (^o^)/

蕗の薹を味噌スープに溶かすと、違う顔が出てくるね~♪

食べると癖になるらーめん! 美味かった! \(^ー^)/

そして、サイドメニューもあるだけ限定!




めかぶ飯!




そのままでの十分に旨いな~♪

でも、ヤッパドーン!




蕗の薹とめかぶの味噌雑炊!

らーめんに入れたかったと言うめかぶ!

蕗の薹とめかぶと味噌の組み合わせは堪りません! ヽ(´▽`)/

感動の美味さです! \(^ー^)/

そして、裏メニューがあるみたい…… (°□°;)

裏限定メニュー!

超濃厚冷し担々麺!




裏メニューで先週までは、公開できなかったが、今週から公開してもよいと許可が出た! (^O^)

鷄白湯スープの冷して泡立て、担々ソースと混ぜたスープ! (^_^)v

表面プルプルで、辛めのラー油がかかり、洋菓子みたい! (^o^)/

香ばしさと辛さと旨さが押し寄せてくる! ヽ(´▽`)/

スープは、最後は飲まず食べるだな~♪

涙が出るくらい美味かった! \(^ー^)/

裏は、今週イッパイみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)



立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

3月23日 映画の後に、いつもの店~♪

気付いたら、1週間振りです! (^_^;)

軽く飲んでいたら、今日の限定が旨いって!声がチラホラ! (°□°;)

楽しみです! (^O^)

金町製麺にて、周りのお客さんが大絶賛していた限定!

濃厚トマトそば!




ベースのスープは雉白湯で、トマト味でクリーミーな仕上げ! (^O^)

上にかかっているチーズが味わい深く、洋風の装い! (^_^)v

アッサリだけど濃厚なんだよな~♪

トッピングのスイスチャードは珍しいね!(b^ー°)

これ、また食べたい! 美味かった! \(^ー^)/

来週は、限定ウィーク! また伺いま~す! (≧∇≦)




ウォルト・ディズニーの約束

3月23日 新小岩から亀有に戻り映画~♪

今週は、目一杯映画です! ヽ(*´∀`)ノ

ウォルト・ディズニーの約束!!!

T0013121p[1]

夢と魔法だけでは、作れない映画がある――。

138806396121462501228[1]

エマ・トンプソンとトム・ハンクスという英米のオスカー俳優が共演を果たし、傑作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』誕生秘話に迫る感動のヒューマンドラマ。ウォルト・ディズニーの映画製作の舞台裏を初めて描き、原作者と映画製作者の激しい攻防を情感豊かに映し出す。ポール・ジアマッティやコリン・ファレルら名優たちも豪華共演。頑固な作家の心の奥深くに秘められた、ある思いを浮き彫りにする展開に心打たれる。

139495399405048621228[1]

1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うためにロサンゼルスに向かう。傑作児童文学の著者である彼女は気難しい性格で周りを困惑させる。スタッフたちはどうにかしてトラヴァースに映画化の契約書に署名してもらおうと心を砕くが……。

139495399931843613228[1]

"夢と魔法"の映画人、ウォルト・ディズニー。

saving-mr-banks-kino-disney[1]

彼はどのように名作を生み出してきたのか…?

sec1_article02[1]

私の中では、外れない俳優トム・ハンクス!!

この人の映画は面白いね~♪

今回もトム・ハンクス、いい味出していたよ~ (^O^)

思い出と同時進行のストーリもいいし、子役とのギャップがいい(笑)

メリー・ポピンズ思い出したよ~ 親子にオススメです! (≧∇≦)



ラーメン 燈郎 @新小岩

3月23日 映画の後に新小岩~♪

今朝、間違って行った、限定を食べに…… (^_^;)

ラーメン 燈郎にて、夜のみ20食限定!




煮干味噌ラーメン ミニ!




ビジュアルは、燈郎らしく、これでミニ(笑)

燈郎の豚骨スープに大量の煮干を投入した味噌ラーメン! (^O^)

ドロ系スープで、煮干感スゲー! 味噌感ほぼゼロ(爆)

付け合わせのガリガリ(ガーリック&ガリ)も味変にナイス! (^_^)v

チャーシューは、かなりボリューミー! 美味かった! \(^ー^)/

そして、付いてくるプチライスドーン!!!




カレーライス風ニボライス(笑)

ドロ系だからできるビジュアルww

これ、何とか飯で出せるよ~♪

煮干はご飯に合うね! 旨い! ヽ(´▽`)/

次は、鮭節だって! また伺いま~す! (≧∇≦)




リディック:ギャラクシー・バトル

3月23日 物産店から映画~♪

宅麺とのコラボしている、リディックの映画始まっているんだよね~ (^O^)

MOVIX亀有でやらないと、忘れちゃうね! (´・ω・`)

公開映画館が少ないので、新宿で見ちゃいます!!!

リディック:ギャラクシー・バトル!!!

138806494619660180228[1]

銀河の果てで、暴れようぜ。

138806551129368037228_riddick[1]

『ピッチブラック』『リディック』に続くヴィン・ディーゼル主演のSFアクション・シリーズ第3作。今回の舞台は、銀河の彼方にある灼熱の惑星。この星で獰猛なクリーチャーの大群と闘うはめになったリディックの運命が、壮絶なバトル・シーン満載で描かれる。監督&脚本を手がけたのは前2作でもディーゼルと組んだデヴィッド・トゥーヒー。

138806495201292524228[1]

全宇宙支配をもくろむ戦闘軍団の王位に就いたリディックが、重臣たちの反乱によってある惑星に置き去りにされてしまう。やがてリディックを追う2組の賞金稼ぎに続き、未知の生命体の群れが襲来。リディックらは極限のサバイバル・バトルを繰り広げていく。

138806556150862579228_riddick_ver5[1]

銀河最凶リディックが挑む

138806553404871984228_riddick_ver3[1]

“圧倒的”SFスペクタクル巨編!

138806552233210068228_riddick_ver2[1]

前作の、リディックから約10年振り~♪

前作も良かったが、今回は数段パワーアップ! ヽ(´▽`)/

シンプルなストーリを上手くまとめていいる! o(^▽^)o

アクション、SF、ホラー的要素、を兼ね備えて面白い! (^O^)/

最後まで、ドップリハマっちゃった! 激しくオススメです! (≧∇≦)



拉麺 久留米 本田商店 @新宿

3月23日 西荻窪から新宿~♪

物産展に訪問です! (^O^)

京王百貨店 新宿店にて、全国地方新聞社厳選 地元オススメうまいものまつり!

pdf_images140320[2]

イートインは、拉麺 久留米 本田商店!

久留米ラーメン!




スープは、長年継ぎ足した呼び戻しスープ!

マイルドクリーミーで、臭みは全くなし! (^_^)v

ツルツルモチモチ麺も合っている! (^o^)/

卓上の自家製ニンニク醤油は、味変に最高! ヽ(´▽`)/

博多ラーメンとは、一味違う! 美味かった! \(^ー^)/

次は、どこの物産展かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

3月23日 今日は、西荻窪~♪

実は、朝新小岩の限定に行くも、夜だけだった! (>_<)

急遽、久しぶりの店に…… (^O^)

着くと、大行列! (°□°;)

何か、アド街っく天国と有吉くんの正直さんぽの出演で、凄い事に…… (=゜-゜)(=。_。)

朝から20分並んでの限定です! (^_^;)

パパパパパインにて、2月の限定を好評?のため延長!

チョコレートパイナップル担々麺!




カカカカカカオ!




安定感のあるパインのヒット限定メニュー! (^O^)

昔より、チョコレート感が少なくなって、辛味が増しているね!(b^ー°)

違和感のないチョコレートが、坦々麺のコクをアップしてるね~♪

もうデフォでいいよね! 美味かった! \(^ー^)/

暫く限定は出来ないかな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



神様のカルテ2

3月22日 ラーメンの後に映画~♪

今週は、ドンドン見ますよ~ (^O^)

神様のカルテ2!!!

138850463130281793228[1]

そばにいなくても心は寄り添える、3組の夫婦の伊日と希望の物語――

138850464094285726228[1]

嵐の櫻井翔と宮崎あおいが夫婦を演じ、ヒットを記録したヒューマンドラマ『神様のカルテ』の続編となる感動作。今回はそれぞれの事情を抱えた3組の夫婦の関係を軸に、悩んだり傷ついたりしながらも命に対して真摯(しんし)に向き合う人々の姿を紡ぎ出す。前回同様櫻井と宮崎が夫婦にふんし、藤原竜也と吹石一恵が主人公の親友夫婦として登場。さまざまな苦難をくぐり抜け、一層成長する登場人物たちの姿に勇気をもらう。

138856843087616294227[1]

妻・榛名(宮崎あおい)の出産を間近に控えた内科医の一止(櫻井翔)は、一層仕事に励んでいた。そんな折、大学時代の同期で親友のエリート医師辰也(藤原竜也)が本庄病院に赴任してきて一止を喜ばせる。だが、彼は勤務時間が終了するとすぐに帰宅し、時間外の呼び出しにも全く応じない辰也の医師としての態度が理解できず……。

138856842019737572227[1]

心と向き合う。

138856842560486029227[1]

心で支え合う。

28017221[1]

そして愛は、つながっていく。

27842357[1]

実は1は見ていないが、予告に惹かれて見に行きました! (^O^)

予想以上の面白さ~ ヽ(´▽`)/

櫻井翔の俳優振りは、最近凄いね~♪

歌辞めて、俳優になればいいのに(笑)

最後は泣けるし、仕事、夫婦のあり方について、考えさせられるね~♪ ボクドクシンダケド!

是非夫婦で見に行って欲しいね~ 超オススメです! (≧∇≦)



らーめん えんや @王子

3月22日 川口から王子~♪

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。

らーめん えんやにて、期間限定らーめん!




新わかめの塩らーめん!




今回の企画の中で1番シンプル! (^O^)

塩らーめんにわかめ! 純粋にわかめの旨味を味わえる! (^_^)v

胡麻が香ばしく、わかめにピッタリだね!(b^ー°)

麺にもわかめが練り込んでいて風味いいね!(b^ー°)

もうわかめ天国! 美味かった! \(^ー^)/

他の限定も気になるな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



らーめん かねかつ @川口

3月22日 今日は、川口~♪

3連休中日も仕事ですが、終わってからの限定です! (^_^;)

らーめん かねかつにて、3月の季節のらーめん!




豚と春野菜のらーめん!




かねかつ初の豚清湯! (^O^)

アッサリベースで、出汁感より醤油感が強く、昔懐かしいらーめん! (^_^)v

春野菜もキャベツと菜の花~ 蕪じゃなくて良かった(笑)

玉ねぎに混じり、背脂が入っていて、後半の方が味わい深い! (^o^)/

そして、このメニュー推奨の追い飯!




ヤッパ! ドーン!!!




春野菜の雑炊!

アッサリ、サッパリで、食べやすいね~♪

年配には堪らないよね! 美味かった! \(^ー^)/

かねかつは、来月に何かあるみたい(謎) また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば 敦 @亀有

3月21日 映画観た後は、ラーメン! (^O^)

夕方になって、仕事の電話が多く、疲れちゃった! (>_<)

近くでマッタリと…… (^_^;)

軽く飲んで、最後にラーメン!!!

新葛飾ご当地ラーメン(嘘)味噌が終わる前に作ってみた! (°□°;)

味噌炒麺!




味噌の焦げた香ばしい味に、具材が絡まり堪んねぇ! (^_^)v

醤油の時より、味わいが強く、酒のツマミにピッタリ! (^o^)/

付け合せはみかん! 絞っても酸っぱくなっくいい味加減~♪

流行るといいな~ 美味かった! \(^ー^)/

春の限定は…… また伺いま~す! (≧∇≦)



ワン チャンス

3月21日 ラーメンの後は、やっぱり映画~♪

思ったより早く帰れたので、昼のロードショーです! ヽ(´▽`)/

ワン チャンス!!!

138942183528663306227[1]

その声に、世界は息を飲んだ―。

138942183987353552227[1]

イギリスの人気オーディション番組での優勝をきっかけに、一夜にして携帯電話の販売員から世界的オペラ歌手となったポール・ポッツの半生を映画化。恥ずかしがりやでパッとしない容姿、不運続きの彼がオペラ歌手になるという長年の夢をかなえるまでを描く。監督は、『プラダを着た悪魔』などのデヴィッド・フランケル、主演は『人生は、時々晴れ』などのジェームズ・コーデン。ポール本人の吹き替えによる「誰も寝てはならぬ」などの名曲の数々が、奇跡のようなサクセスストーリーを彩る。

139429223245369206226[1]

子どもの頃から典型的ないじめられっ子のポール・ポッツ(ジェームズ・コーデン)は、引っ込み思案で今ひとつな容姿のケータイ販売員。何をやってもうまくいかない彼の誰にも言えない夢は、オペラ歌手になることだった。挫折の繰り返しに自信をなくしつつも周囲の励ましに支えられながら、最後の挑戦としてオーディション番組に挑む。

138942206033314564227_one_chance_ver3[1]

36歳ケータイ販売員(バイト)

138942204476718008227_one_chance[1]

世界的オペラ歌手になる。まさかの実話!

138942205330968063227_one_chance_ver2[1]

運命をかけた最後のオーディションに、全世界が注目した――

ワンチャンス2

負け続けた不運な男が起した、《世紀の逆転劇》!

1477840_550836144987366_1678309251_n[1]

くじけない男が起こした奇跡に、歓声が鳴りやまない!

ワンチャンス1

イヤー 感動作だね~♪

MOVIX亀有が泣いた!! (>_<)

オペラに興味がない私が、いい曲だと思った! ヽ(´▽`)/

映画なのに拍手しそうになったよ! (^。^;)

全ての世代に感動を… 超オススメです! (≧∇≦)



麺場 Voyage @京急蒲田

3月21日 ながれぼしからVoyage~♪

いつもの姉妹店連食です! (^_^)

2月25日から始まった、リディック ギャラクシーバトル×宅麺.com×人気ラーメン店! コラボラーメン!

1959708_594763727266112_1104593971_n[1]

麺場 Voyage!




蛸キノコたこ味!




スープはイイダコを使い、アッサリだがおもしろい出汁! (^_^)v

ジンワリとして、旨味がジワーっとくるね!(b^ー°)

トッピングのイイダコ、干し蛸とキノコフレークが味に深みを与えている! (^o^)/

蛸尽くしラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



麺場 ながれぼし @京急蒲田

3月21日 川崎から仕事で目黒、そして仕事を終わらして蒲田~♪

早く行かないと、終わっちゃうからね!(b^ー°)

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。

麺場 ながれぼしにて、旬な麺!




新若茸酸辣湯麺!




ワカメとタケノコの酸辣湯麺! (^O^)

酸味と辛味のコラボレーションだが、どちらも適度で食べやすい! (^_^)v

溶き卵が更に爽やかを出し、口当たり最高! (^o^)/

キノコフレークもいい味出しているいね~♪

見た目よりアッサリ! 美味かった! \(^ー^)/

曜日限定も気になるな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



麺屋 一燈 ラゾーナ川崎店 @川崎

3月21日 今日は、仕事! (>_<)

久々の現場だけど、時間に余裕があるので川崎へ…… (^O^)

麺屋 一燈 ラゾーナ川崎店にて、佐久間限定第二段!




サクマ式 鯵のニボやん(塩)!




スープは一燈らしい、洗練された鯵煮干に鷄出汁! (^O^)

旨味が強く、出汁感がスゲー! (^_^)v

清湯だけど、濃厚な味わいで、重厚スープ! (^o^)/

パッツン麺との相性もいいね~♪

そして、サイドメニューの牛そぼろサク丼!




野菜がタップリで甘さもあるよね~♪

コレ! メッチャウマッ!! ヽ(*´∀`)ノ

一燈イズムなラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

第三弾!も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



あなたを抱きしめる日まで

3月20日 赤羽から亀有に戻っての映画~♪

時間がギリギリで間に合わないかと思った! (´・ω・`)

MOVIXDAYだし、観たかった~ (^O^)

予告も終わり、上映時間2分過ぎでの入場です! (^。^;)

あなたを抱きしめる日まで!!!

138625015037283252226[1]

それは、人生を取り戻す旅

138625041374996101226_philomena[1]

10代で未婚の母となり幼い息子と強制的に引き離された女性の奇跡の実話を、『クィーン』などのスティーヴン・フリアーズ監督が名女優ジュディ・デンチを主演に迎えて映画化。ジャーナリストのマーティン・シックススミスによる「The Lost Child of Philomena Lee」を基に、50年前に生き別れた息子との再会を願う母親フィロミナの姿を描く。彼女の息子捜しを手伝うマーティン役には、本作のプロデューサーと共同脚本も務める『マリー・アントワネット』などのスティーヴ・クーガンがふんする。

138625015747832522226[1]

1952年アイルランド、未婚の母フィロミナは強引に修道院に入れられた上に、息子の行方を追わないことを誓約させられてしまう。その後、息子をアメリカに養子に出されてしまった。それから50年、イギリスで娘と暮らしながら常に手離した息子のことを案じ、ひそかにその消息を捜していたフィロミナ(ジュディ・デンチ)は、娘の知り合いのジャーナリスト、マーティン(スティーヴ・クーガン)と共にアメリカに旅出つが……。

138625042108175767226_philomena_ver2[1]

生き別れた息子を探し続ける主婦フィロミナ

T0018244_movieimg_l_7[1]

50年の時を経て、彼女が見つけた真実とは――

923163_582415105179644_487297905_n[1]

本当に、実話かと思う、身につまされるストーリー! (;゚Д゚)!

北朝鮮拉致事件を思い出した! Σ(゚д゚lll)

色々なシガラミが重なり、真実にたどり着けない!!

最後は、ちょいとビックリ(笑)

考えさせられる作品だね~ 若い人にオススメです! (≧∇≦)



自家製麺 ほうきぼし 赤羽店 @志茂

3月20日 新宿から秋葉原に向かうも、駅で売り切れツイート! (>_<)

どっちに行くか?悩んだ時は、たいてい失敗です! (-.-;)

急遽、土曜日に予定していた店に…… (^_^)v

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。

自家製麺 ほうきぼし 赤羽店にて、夜限定!




三陸わかめ天ぶっかけ!




スープは、魚介が効いた清湯! トッピングにわかめ! (^O^)

別皿は、かき揚げで中身もわかめ(笑)

うどんやそばをイメージした、わかめ尽くしラーメン! (^_^)v

生姜を入れると、全体的に爽やかになるね~♪

何か後から、お通しみたいなの出てきた(笑)




お酒が欲しくなりましたwww

量もボリューミー! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん こんどる屋 @新宿

3月20日 今日は、新宿~♪

秋葉原と悩みましたが、こちらを先に…… (^_^;)

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。


らーめん こんどる屋にて、20日 27日 限定!

ヤシオマスのワカメラーメン!




基本塩こんどるに、十三浜のワカメ! そして、桜の塩漬け! (^O^)

ヤシオマスのジンワリした旨味に、優しい塩がワカメと良く合っている! (^_^)v

桜の塩漬けをスープに溶かすと、一気に味変! 春の爽やかな味わいになる! (^o^)/

シンプルながら、味わい深いね~♪

ヤシオマスとワカメ! 美味かった! \(^ー^)/

デフォも食べに行かなきゃ! また伺いま~す! (≧∇≦)



ソラノイロ salt & mushroom @麹町

3月19日 ソラからソラへ…… (^_^;)

予定通り、1号店と2号店の連食です! (^。^;)

ソラノイロ salt & mushroomにて、ディナー限定15食!

岩瀬の肉ソバ(仮)!




人気メニューの肉ソバを岩瀬氏風にアレンジ! (^O^)

岩瀬氏らしいG系肉ソバに…… (^。^;)

豚清湯の優しい出汁に、背脂のインパクト! (^_^)v

スープと野菜の相性がいいね~♪

アッサリしながら、食べ応えあり! (^O^)

甘味も感じるG系! 美味かった! \(^ー^)/

焼飯も食べたいな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

3月19日 今日は、麹町~♪

いつもより、少し早めに仕事が終わったので、こちら…… (^O^)

わぽ会が今年初始動! ワカメの限定!

1795624_466502623450235_2093690495_n[1]

各店舗、独自の提供で発売です。

ソラノイロ Japanese soup noodle free styleにて、限定麺!

10006103_618463711566496_1630723038_n[1]

ソラのとろとろワカメラーメン 緑茶仕立て!




今回は、アンチエイジングをテーマにした、アッサリラーメン! (^O^)

ワカメを練り込んだ麺に、サッパリとしたすまし汁のようなスープ! (^_^)v

茶そばみたい(笑)

トッピングの白身魚や、わさび漬けもナイスアクセント! ヽ(´▽`)/

健康になるラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

春の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




 | ホーム |  次のページ»»