fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリ


福の神食堂 @末広町

11月26日 今日は、末広町~♪

雨なので、雨の日に比較的残っている限定のお店へ…… (^_^;)

福の神食堂にて、杯数限定!

福の神食堂牡蠣

濃厚牡蠣白湯そば!




出てくる前から、私の嫌いな牡蠣の香りがスゲー(笑)

スープも牡蠣の風味豊な鶏白湯、鶏と牡蠣の融合! (^_^)v

ネギはボイルしてあり、このスープにピッタリ!(b^ー°)

最後に、卓上のスープ割を入れても新たな味わいなるね~♪

好きな人には堪らな~い! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定は、変化球かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



らーめん天神下 大喜 @湯島

11月25日 新宿から湯島~♪

こちらの限定は、いつも急だね!(b^ー°)

大喜にて、某メーカー商品落とし込み限定!

トマトとりそば!




ベースのとりそばに、トマト、溶き卵、パクチーの魅惑的な組み合わせ! (^O^)

軽い酸味に優しい味わい、それに苦味のアクセント最高! (^o^)/

麺量も多いのに、ネギの下には隠れ鶏チャーシューがボリューミー~♪

パク… いやオリジナリティ溢れてる! 美味かった! \(^ー^)/

次は、何作ってくれるかな~ また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 翔 @新宿

11月25日 今日は、新宿~♪

仕事で新宿に行ったので、そのままラーメン屋へ…… (^_^;)

麺屋 翔にて、月イチ限定♪




媛っこ地鶏の醤油らーめん&鶏の炊き込みご飯!




醤油の出来がいいと言うので初醤油! (^O^)

見た目、醤油がたっているように見えるが、ジンワリした旨味で軽い甘味がある! (^_^)v

鶏チャーシューの歯応えや、ワンタンのジューシーさもナイスだね~♪

そして、恒例の宏二工場長の炊き込みご飯は、やや柔らかめで、シッカリした味わいでナイスな旨さ! (^o^)/

最後は、炊き込みご飯にもドーン!




媛っこ地鶏茶漬け!

旨味の相乗効果、少し味は濃いが、それ以上の旨さ! (^_^)v

醤油の茶漬けも堪らないね!(b^ー°)

ドンドン良くなるね! 美味かった! \(^ー^)/

金曜日は、行けないな~ また伺いま~す! (≧∇≦)




想いのこし

11月24日 3連休も連チャンで映画~♪

予告で感動した映画! (^^♪

想いのこし!!!

141251790172026924178[1]

その時、あなたの想いは奇跡に変わる。

141251790880561422178[1]

岡本貴也の小説を、テレビドラマ「リーガルハイ」でも共演した岡田将生と広末涼子を迎えて実写化したヒューマンコメディー。金と女に目がない青年が、ひょんなことから現世に未練を遺(のこ)した幽霊たちを成仏させようと奔走しながら騒動を巻き起こしていくさまを、涙と笑いを交えてつづる。メガホンを取るのは、『ROOKIES』シリーズや『ツナグ』などの平川雄一朗。幽霊たちとの出会いを機に遂げていく青年の内面的成長を岡田が見事に体現、広末はポールダンサーの幽霊にふんしてセクシーなダンスを披露する。

128235[1]

考えることは金と女のことばかりで、お気楽に毎日を過ごすことがモットーの青年・ガジロウ(岡田将生)。そんなある日、交通事故が縁となって幽霊となったユウコ(広末涼子)ら、3人のポールダンサーと年配の運転手に出会う。小学生の息子を残して死んだのを悔やむユウコをはじめ、成仏できぬ事情を抱える彼らは遺(のこ)した大金と引き換えに無念の代理解消をガジロウに依頼。それを引き受けた彼は、花嫁姿で結婚式に出席したり、男子高校生に愛の告白をしたりと、それぞれの最後の願いをかなえていく。

想いのこし0001

明日が最後だとわかっていたら、人は何を誰に伝えるのだろう?

img[1111]

予告で、泣きかけた映画(笑)

4人の死後をオムニバス形式っぽく構成されたストーリー! (^O^)

中々のストーリーで、いろいろな要素が詰まっている~♪

笑いや感動、悲しみの作品! ヽ(^o^)丿

イマイチ泣けなかったけど(笑) 超超超オススメ!!! (≧∇≦)




救いたい

11月24日 麹町から急いで帰ってきての映画~♪

今週は公開が多いから必死です。 (^○^)

救いたい!!!

141450698120499246178[1]

悲しみの先に、愛をつかもうとする人々がいる。

u546212abf5176e890001ed282426[1]

『白い手』などの神山征二郎が監督を務め、川村隆枝のエッセイ「心配ご無用 手術室には守護神がいる」を基にした感動作。震災後の東北を舞台に、鈴木京香演じる麻酔科医と彼女を取り巻く人々が悲しみを抱えながらも前向きに生きる姿を描き出す。被災地で地域医療に携わる、主人公の夫を三浦友和、苦悩する部下の麻酔科医を貫地谷しほりが熱演。さまざまな人々の熱い思いと祈りが交錯する再生のドラマに心打たれる。

141450699007517810178[1]

仙台医療センターで麻酔科医長として勤務している隆子(鈴木京香)と、開業医の夫貞一(三浦友和)は夫婦二人三脚で暮らしてきた。だが、東日本大震災が東北を襲って以来、貞一は自分の医院を閉めたままにして被災地で診療所を開始する。隆子の部下の麻酔科医純子(貫地谷しほり)も震災によってただ一人の肉親である父親がこの世を去り、なかなか立ち直れずにいた。

349671_006[1]

笑顔にしたい、命がある。

000030814[1]

東日本大震災の事後を背景とした映画!

身につまされる内容だが、綺麗な設定で仕上げている! (^^)/

配役も実力者揃いで、いろんな裏背景も面白い! (^_-)-☆

予想以上に楽しめる作品!!

映画館は年配の方しかいなかったが、若い人にも観て欲しい~ 超超超オススメ!!! (≧∇≦)



ソラノイロ salt & mushroom @麹町

11月24日 ソラノイロからソラノイロ~♪

1号店から2号店(笑)

2店舗同時開催なので、2号店も…… (^_^)v

祝日ゲリラ限定!

豚と煮干しのOne night carnival!




豚と煮干しだが、圧倒的に煮干しが強く、見た目よりスッキリ! (^O^)

背脂が程よい甘さをだして、煮干しとの相性抜群! (^_^)v

硬めのパキ麺もナイスな選択~♪

俺んとこ来ないか? 行って良かった! 美味かった! \(^ー^)/

そして、サービスライスにドーン!




One night茶漬け! (^。^;)

ほぼ煮干し茶漬けだね!(b^ー°)

ライスのサービスは、断ろうと思ったけど、スープを飲んだら茶漬けをしたくて…… (^_^;)

頼んで良かった! (^o^)/

2店舗同時開催は、2店舗の勝負だったらしいけど、どっちが勝ったのかな~♪

個人的には、…号店かな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

11月24日 立川から一旦帰宅してからの麹町~♪

ソラノイロは、祝日の夜の営業はしていないが、3連休と言うことで、2店舗で同時開催の夜のみ臨時限定です! (^_^;)

祝日ゲリラ限定!




大久保の賄いがっつりタンメン ミニチャーシューご飯(カレー風味)付き!




ビジュアルからがっつり系! (^_^;)

ベジそばの麺と塩スープを合わせ、ニンニクをタップリ効かせたタンメン! (^_^)v

麺のオレンジ色は見えないな~(笑)

野菜もタップリでジャンキーな1杯! 美味かった! \(^ー^)/

セットのチャーシューご飯は、チャーシューを素揚げしてあり、香ばしさプラスでウマウマ! (^o^)/

カレー味は香る程度で、シンプルな旨さだな~♪

そして、塩スープドーン!




塩茶漬け!

このチャーシューと塩スープが絶妙に合い、ご飯も一緒なら間違いないよね~♪

腹パンなセット! (^。^;)

次は2号店に伺いま~す! (≧∇≦)




立川中華そば とと ホンテン @立川

11月24日 町田から立川~♪

去年の10月から始まった、The Ramen Magazine ラーマガ

ニコニコチャンネルの「ブロマガ」です!

ラーマガ限定は「かけラーメン」

e2d3f20953d9c0a7f51779786cded8a696ad0a51[1]

『ラーマガ』では毎月1軒のラーメン店とコラボレーションして、ラーマガ限定ラーメン「NAKED」を毎月月替わりで発表!

14軒目 とと ホンテン!

1146483_1031863556840554_2937767958691910003_n[1]

11月のラーマガ限定NAKED #014




魚×魚(ととかけ)!




トッピングなしのラーメン限定企画!

丼ふりは大きめで、かけそばと言っても、結構ボリューミー! (^o^)

魚ダシ×魚タレ+隠し野菜スープのつゆは、臭みなく芳醇な味わい! (^_^)v

今回の薬味は、ネギを使わず、炒り玄米! 香りと味が香ばしいね! (^o^)/
満足感あるね! 美味かった! \(^ー^)/

遠くて中々来れませんが、また伺いま~す! (≧∇≦)




町田汁場 しおらーめん 進化 本店 @町田

11月24日 今日は、町田~♪

本来は月曜定休日で、祝日営業なので、空いてると思い訪問です! (^_^)v

結果、空いていてすんなり入れました! (^O^)

進化 本店にて、気仙沼産生サンマを使用した限定!




芳醇さんましおらーめん!




スープは、秋刀魚節と鯛煮干に進化の鶏スープのブレンド! (^O^)

上品な味わいで、サンマが香る超清湯! (^_^)v

トッピングのサンマムースは、徐々にスープに溶ける味変アイテム、サンマ感がアップ! (^o^)/

優しい味わいから、力強い変化がいいね~♪

安心感の味わい! 美味かった! \(^ー^)/

年末も限定か~ また伺いま~す! (≧∇≦)




インターステラー

11月23日 ラーメンの後の映画~♪

今回公開の映画のメイン! ヽ(^o^)丿

インターステラー!!!

141493626681309625180[1]

必ず、帰ってくる。

140776348787712812227[1]

『ダークナイト』シリーズや『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督が放つSFドラマ。食糧不足や環境の変化によって人類滅亡が迫る中、それを回避するミッションに挑む男の姿を見つめていく。主演を務める『ダラス・バイヤーズクラブ』などのマシュー・マコノヒーを筆頭に、『レ・ミゼラブル』などのアン・ハサウェイ、『ゼロ・ダーク・サーティ』などのジェシカ・チャステインら演技派スターが結集する。深遠なテーマをはらんだ物語に加え、最先端VFXで壮大かつリアルに創造された宇宙空間の描写にも圧倒される。

140776349298072522227[1]

近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。地球に残さねばならない家族と人類滅亡の回避、二つの間で葛藤する男。悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へと乗り込む。

141493627225935641180[1]

人類は滅亡するために、生まれてきたわけじゃない。

21673[1]

それは宇宙を超えた父娘の約束――。

21674[1]

ハードルをかなり上げての鑑賞だが、何とそれ以上のおもしろさ~ \(◎o◎)/!

3時間の大作が、時間が長いと思わない! (^o^)/

終始、展開から目が離せなく、かなり引き込まれる~♪

個人的に、今年一かな~ ヽ(^o^)丿

もう、子供から老人まで、全ての人に観て欲しい~ 超超超超超オススメ!!!!! (≧∇≦)



つけ麺 道 @亀有

11月23日 京急蒲田から帰宅の亀有~♪

たまたま通ったら、POPが目に入った! (°□°;)




珍しく、道で限定をやっています! (^_^;)

とりあえず、荷物を家に置いて行列に接続です! (^。^;)

行列は20人くらいですが、何と2時間弱待ち! (=゜-゜)(=。_。)

相変わらず回転悪いです! (-.-;)

二日間限定イベント!




2種類POPがあって、若干名前が違う(笑)

超濃厚豚骨魚介醤油らーめん!




つけ麺の道のらーめん限定! (^O^)

スープは、豚骨魚介だが豚骨が強く、超濃厚なマイルドクリーミー! (^_^)v

モッチリとした太麺に、超スープが絡み、旨味がはんぱねぇ! (^o^)/

トロトロチャーシューは絶品で、紅生姜が爽やかにしてくれるね~♪

付け合わせの生柚子七味もナイス味変! ヽ(^o^)丿

そして、サイドメニューの限定!!




チャーめし!




これが中々旨い、チャーシュー丼をあまり頼まない私も満足! ヽ(^o^)丿

そしてドーン!




チャー茶漬け!

濃厚なスープ茶漬けは食べ応えあるな~♪

全体的にかなり重いが、美味かった! \(^ー^)/

回転良ければな~ また伺いま~す! (≧∇≦)


麺場 Voyage @京急蒲田

11月23日 西荻窪から京急蒲田~♪

こちらはイベントで、15時からスタートです! (^O^)

麺場 Voyageにて、蒲田元気大作戦2014限定!




元気麺!




まぐろと煮干のラーメン! (^O^)

値段が500なので、少し小振りで連食には丁度いい~♪

やはり、まぐろの若干の臭みはあるが、旨味が強く煮干が引き立ててる! (^_^)v

シンプルなトッピングのネギとキノコフレークは、いい仕事しているね! (^o^)/

得意のまぐろ! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン @西荻窪

11月23日 秋葉原から西荻窪~♪

昨日から始まった限定狙いです! (^_^)v

こちらも行列ですね! (^。^;)

30分待ちでの入店です! (`∇´ゞ

パパパパパインにて、限定ジャガイモラーメン!




ポポポポポテト!




ベースはシンプルなジャガイモのベジポタ! (^O^)

意外にアッサリで食べやすい~♪

トッピングは、スススススイカ以来の塩辛! (°□°;)

店主は、ジャガイモとの相性抜群と言うが、そうでもない(笑)

全体的に混ぜるといいね! 美味かった! \(^ー^)/

来週は豚骨黒マー油チョコ?? また伺いま~す! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

11月23日 今日は、秋葉原~♪

昨日飲み過ぎで出遅れ! (^_^;)

それでも開店1時間ちょい前に到着、並びは30人弱ですね! (^。^;)

流石の並び、知り合いも大勢並んでいます!(b^ー°)

饗 くろ喜にて、23日の限定!




蟹トマトそばとかに飯!




蟹とトマトを使ったらーめんは、蟹出汁がビシッと効いて、トマト味の堪らない1杯! (^O^)

トッピングに、ローストトマトを使わず、サツマイモやホタテで秋を感じる! (^_^)v

蟹の身を白菜で巻いた射込み白菜は面白いね~♪

ルッコラオイルも加わり、香り豊な蟹トマト!(^o^)/

サイドメニューのかに飯も、アッサリ仕立てで濃いめのラーメンにピッタリ!(b^ー°)

ちりばめられた、むかごがナイスアクセント! ヽ(^o^)丿

最後はドーン!




蟹トマトリゾット!

蟹感アップで堪らないね! (^_^)v

ご飯との相性が悪いわけな~い! (^o^)/

大満足です! \(^ー^)/

年末の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




MIRACLE デビクロくんの恋と魔法

11月22日 イベントの後は仕事、そして会社の飲み会からの映画~♪

知り合いが、仕事で試写会を開いたが、私は通常公開で…(笑)

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法!!!

141070694643050955228[1]

みんな、片思い。

140774977698879837226[1]

『100回泣くこと』などの原作者・中村航が山下達郎の「クリスマス・イブ」を基に執筆した小説を、『のぼうの城』などの犬童一心監督が映画化。12月24日、漫画家になる夢を持ち続ける主人公ら片思い中の4人の男女が遭遇する奇跡をファンタジックに描く。主演は、アイドルグループ嵐の相葉雅紀。榮倉奈々、ハン・ヒョジュ、生田斗真らが共演。恋と夢のはざまで揺れ動く4人の男女を演じる俳優たちの等身大の演技に注目。

141070695695049516228[1]

漫画家になりたいという願望を抱き続ける書店員の光(相葉雅紀)。デビクロくんは、優しくて気弱な光にだけ見える相棒。クリスマスイブ、光の幼なじみでオブジェ作家の卵の杏奈(榮倉奈々)、名の知れた照明アーティストのソヨン(ハン・ヒョジュ)、光の同級生で売れっ子漫画家の北山(生田斗真)、そして光という片思い中の4人に、デビクロくんが奇跡をもたらす。

128399[1]

この冬、大切な人に会いたくなる!

xp193nae8sl1q8p1t1n1ta2155sdct4.jpg

きっと恋がしたくなる!

2014.07.26 (15)[1]

聖なる夜、4人の秘めた恋に、デビクロくんが起こす奇跡――

140774976990502892226[1]

やや期待感は少なかったが、結構面白い! (^O^)

デビクロくんて、デビルクロースだったんだね~♪

デビクロ通信も必見だね! (^_-)-☆

相葉君と榮倉さんの掛け合いは最高! (^o^)/

ヤッパリ、カップルでクリスマスあたりに観て欲しいな~ 超超超オススメ!!! (≧∇≦)



かつしかフードフェスタ2014 @新小岩

11月22日 今日は新小岩~♪

仕事があるけど、午後からなので午前中にイベントに参加! ヽ(^o^)丿

かつしかフードフェスタ2014!!!

078344[1]

葛飾区の41店の飲食店が参加しての、葛飾区最大の食のイベント! ('ω')ノ

今回はラーメン店も多く参加しています~ (^○^)

   250228_554307358037934_614091541055583555_n[1]

葛飾区住人なので、来なくちゃね~ Σ(・ω・ノ)ノ!

知り合いも、途中で合流して、シェアしながらの参戦です! (^^♪


麺屋 一燈!

今回の1番人気で約1時間待ち! (°□°;)

今日は、贅沢なキャスト! 坂本店主に、工場長、宮元さんの一燈のトップ3です(笑)




芳醇塩ラーメン!




デフォのメニューをイベント使用は、500円の値段より高級な仕上がり! (^_^)v

まさに芳醇な味わいで、旨味も店で出しているみたい! (;^ω^)

このラーメンで、新店舗が出来そう(笑)

流石の1杯! 美味かった! \(^ー^)/


門前 とらや!

味噌らーめん!




ノスタルジックな店のメニューは味噌! (^O^)

昔懐かしい味噌感で、安心して食べれる1杯! (^_^)v

トッピングの挽肉と茹で野菜もナイスだねぇ~♪

甘みと味噌が絶妙だね! (^o^)/

これぞノスラー! 美味かった! \(^ー^)/


麺屋 天翔!

濃厚鶏塩そば!

10816112_1582206595327983_473895694_n[1]

清湯と白湯の中間ぐらいのスープで、鶏の旨味が凝縮! (^O^)

シンプルなトッピングが上品で、柚子皮の風味がいいね! (^_^)v

鶏チャーシューもウマウマだね~♪

イベントでも、ナイスな仕上がりだね! 美味かった! \(^ー^)/


バンコク オーキット!

クイッティアトムヤムクン!




トムヤムクンのラーメンで、癖が少なく辛味もホドホド! (^O^)

フォーがスープにマッチして、アッサリ食べれるね! (^_^)v

パクチー好きの私は堪りません~♪

お店でも食べたいね! 美味かった! \(^ー^)/


麺処 糀や!

最初に、清水店主に挨拶した時に、清水さん湯切りしていた! (゚Д゚;)

何回も会っているけど、初めて見た(笑)

中華そば!




昔ながらの中華そばを現代風に復活! (^O^)

スープは、鶏出汁に魚介も感じ、柚子の風味がいいね~♪

王道なトッピングにスープは、全ての年層に合っているね! (^_^)v

イベントのラーメンと思えない! 美味かった! \(^ー^)/

それにしても、凄い人の数でした! (;゚Д゚)

今までで、葛飾で1番集まったぐらいの~(笑)

葛飾のイベント大成功だな~ \(^o^)/

来年も楽しみに、また伺いま~す! (≧∇≦)




西遊記~はじまりのはじまり~

11月21日 ラーメンの後の映画~♪

今週は公開作品が多くて、その第1弾として、この作品です! (^^)/

西遊記~はじまりのはじまり~!!!

T0019082p1[1]

銀河系最強のおもしろさ!!

10373985_742421152510012_4812443328161309940_n[1]

香港のスター、チャウ・シンチーが『ミラクル7号』以来となる監督を務めたアクション。中国の伝奇小説「西遊記」を題材に、三蔵法師と孫悟空ら4人が出会う以前の物語を、チャウ・シンチー流ユーモアを交えて活写する。『海洋天堂』などのウェン・ジャンが主演を務め、ヒロインを『傷だらけの男たち』などのスー・チーが熱演。驚異の妖怪バトルや、怒とうの笑いと感動と涙の物語に夢中になる。

141243572017421222177[1]

若き妖怪ハンター玄奘(ウェン・ジャン)は、“わらべ唄 三百首”を武器に妖怪たちの善の心を呼び起こそうとするがいつもうまくいかない。ある日、彼が半魚半獣の妖怪に襲われた川辺の村で、村人たちと協力して陸に上げた魔物が人間の姿に変身する。玄奘が歌うわらべ唄は全然効果がなく、逆に攻撃された彼を女性妖怪ハンターの段(スー・チー)が救う。

20141107-00033638-crankin-000-1-view[2]

誰もが知っている「西遊記」

20141114-00033780-crankin-000-1-view[2]

誰もが知らなかった「孫悟空」

140785724057625479228[1]</a>

とんでもねー!!

140785723401025139228[1]

終始笑いかと思っていたら、ストーリーもシッカリしている! (;´・ω・)

中国らしいアクションに、笑いが交じり、贅沢な仕上がり! (^_^)v

スー・チーが、かなりの存在感で、トランスポーターの時の印象と違いナイス!(b^ー°)

エンディングのGメン75の曲は最高! (^o^)/

友達やカップル、大勢で観て欲しい! とんでもなく超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




戸越らーめん えにし @戸越銀座

11月21日 夜は、戸越銀座~♪

11/20~11/30まで戸越銀座商店街で行われている雪国まいたけフェア!

65236fa13d5961a8349ec8147f2fbc1e[1]

ラーメン店ではえにしが参加!

とごしぎんざ×雪国まいたけ!

10383581_1009174942442175_3185109177125191802_n[1]

まいたけ白湯味噌らーめん!




雪国まいたけを使った期間限定メニュー! (^O^)

スープは当然鶏白湯、味噌味でまいたけも入っていて、まいたけ香る! (^_^)v

まいたけの旨味凝縮! (^o^)/

粉チーズのパルミジャーノがまさに雪国だね~♪

超まいたけ! 美味かった! \(^ー^)/

冬の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




豚骨 一燈 小岩店 @小岩

11日21日 今日の昼は小岩~♪

福原君が異動して、未訪問です(笑)

ラーメン作ったら行くよと言ったので、新メニュー販売当日の訪問です! (`∇´ゞ

外待ち6で、10分ぐらい待っての新メニュー!

カレーラーメン 辛口!




いままで、つけ麺はあったがラーメンはなかった! (^_^;)

スパイシーなカレースープは、辛口だがヤヤ辛! (^_^)v

炙りロールチャーシューも2枚でボリューミー~♪

麺との絡みも最高で、完成度の高いカレー! (^o^)/

そして、途中でご飯が欲しくなり追加注文ドーン!!




カレーライス!

ラーメン用なので、少しシャバ系だが旨味は十分! (^^)/

ヤッパ! 堪らないよね~♪

冬はカレー! 美味かった! \(^ー^)/

限定もよろしく! また伺いま~す! (≧∇≦)





立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

11月20日 市川から金町~♪

帰り道の乗り換えの駅なので、つい寄っちゃうシリーズ(笑)

雨だから暇かな~と思ったけど、満席状態! (°□°;)

ツマミを頼んで……

秋刀魚の煮付け!




暫く飲んでいると、カウンターが一気に空席に…… 間髪いれずに常連さん達が…… (^。^;)

何かいい回転だねww

そして、最初は出さないと言ったけど出てきたらーめんwww

今日は寒いのに、ブレないね~冷やし!

冷やしおでんそば!




おでんで作るのに、冷やしって!どういう事やねん(爆)

和出汁のスープに、おでんの具がドッチャリ(笑)

つくね、ちくわ、さつま揚げ、昆布、正におでん!! (;´・ω・)

出汁がいいよね、出汁が…… なのに具がおでん! (^_^;)

冷たいおでん! 流行るかな~ (謎)

けど、味は最高! 美味かった! \(^ー^)/

次も冷やし? また伺いま~す! (≧∇≦)




ら~麺 あけどや @市川

11月20日 夜は、市川~♪

営業から会社に戻るのが遅くなり近場の気になる限定へ…… (^_^)v

あけどやにて、期間限定!




鶏と鯛魚骨の塩ら~麺!




あけどや初の塩ら~麺は、鯛の出汁が強く鶏香る! (^O^)

若干臭みがあるものの、上品な仕上がりで旨味タップリ! (^_^)v

薬味の紫たまねぎは、鯛スープにベストマッチだね!(b^ー°)

2種類の鶏チャーシューも最高!! 美味かった! \(^ー^)/

日曜日限定の海老味噌も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




らぁ麺処 さくら @志木

11月20日 今日は、仕事で志木~♪

社長と同行で行くと、駐車場の隣にラーメン屋! (^_^;)

社長が見つけて、私に行こうと…… (笑)

さくらにて、季節のmenu!




極上塩タンメン!




塩と味噌の2種類提供しているが、王道の塩を注文! (^O^)

スープは、味付け薄めの乳化した白湯で、出汁が強く濃厚! (^_^)v

野菜は茹で野菜で、タンメンよりG系に近いかな~♪

チャーシューは柔らかで、スープの薄めの味付けに対して濃いめの味付けがいいね~♪

結構ボリューミー! 美味かった! \(^ー^)/

そして、同僚が頼んだ和風らぁめん!




社長が頼んだ味噌らぁめん!




どっちも食べてないから、味分からず(笑)

近くに来たら、また伺いま~す! (≧∇≦)




食堂 七彩 @都立家政

11月19日 三ノ輪から都立家政~♪

こちらも急な限定です(笑)

食堂 七彩にて、本日のおすすめ!




味噌らーめん"能代スタイル"!




秋田県能代市の名店、十八番に敬意を表して…… (^O^)

味噌らーめんにレモン、カエシは塩ダレとブレンドして滑らかな味噌! (^_^)v

それにレモンの酸味が爽やかで堪らな~い!(b^ー°)

中にはピーナッツが入っていて、歯応えと風味もいいね~♪

ナイス味噌レモン! 美味かった! \(^ー^)/

来月のラーメンWalkerの限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン屋 トイ・ボックス @三ノ輪

11月19日 今日は、三ノ輪~♪

今回は前日告知がなかったから、急遽訪問です(笑)

少し遅くなり19時頃着、あるか心配でしたが残ってました! (^_^)v

トイ・ボックスにて、19日限定!

煮干そば!




見た目シンプルな醤油ラーメンだが、煮干の味がブワァ~ ときて鶏油香る! (^O^)

煮干と鶏のバランス型スープ~♪

醤油のいい香りと三つ葉がマッチしてナイス! (^_^)v

煮干だけど、シャープなキレ! 美味かった! \(^ー^)/

次こそ1周年? また伺いま~す! (≧∇≦)




くじら食堂 @東小金井

11月18日 新宿から東小金井~♪

店に着くと、なんと外待ち! (°□°;)

もう、超人気店ですね!(b^ー°)

店内で飲んでいた知り合いも、あまりの行列に撤収(笑)

20分ほど待っての入店です! (^_^;)

くじら食堂にて、久しぶりの限定!




煮干ラーメン!




何度かやっている煮干、今回は煮干をゴリゴリに砕いて出汁を取った! (^O^)

ビジュアルは、最悪の色で濃厚だが、結構スッキリとした味わい! (°□°;)

チャーシューは極厚で、スープにジワジワと脂が出てくるね~♪

煮干の旨味凝縮! 美味かった! \(^ー^)/

そして、オススメサイドメニュー!




炊き込みごはん!




具沢山で濃いめの味付けは、本人曰くわざと濃いめに… (;´・ω・)

けど、かなりシッカリした味(笑)

そんなごはんにはドーン!




炊き込み煮干茶漬け!

これだと、食べやすいね~♪

明日は鶏白湯? 明日は行かないよ~ また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋武蔵 新宿総本店 @新宿

11月18日 夜は、新宿~♪

先週から始まった限定ですが、これが人気で夕方6時から発売が、1時間待たずに売り切れ! (^_^;)

そろそろ落ち着いたと思い訪問です! (^。^;)

19時過ぎに来店したが、残ってました! (^_^)v

麺屋武蔵×緑茶喫茶 壽コラボ商品!

10420030_864809460230559_5537472805453202544_n[1]

玉露ら~麺!




出汁を使わず、代わりに玉露! (°□°;)

その玉露も農林水産大臣賞を2回受賞した前島氏作を使用! (^^)/

スープの温度を55℃にして、玉露の香りを出したら~麺! (^_^)v

シンプルなトッピングは、チャーシューと筍だけ、薬味が入ってないのは、玉露の香りを損なわないためかな~♪

付け合わせの玉露の葉は、お浸し風で軽い苦味が口直しのナイスアクセント! (^o^)/

超サッパリ! 美味かった! \(^ー^)/

来年もお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)



CAHMP ~すき焼き&BAR~ @新小岩

11月18日 今日も昼は、新小岩~♪

気になる店があって、すき焼きを提供するBAR! (^。^;)

そこの昼メニューにラーメンが…… (°□°;)

CHAMPにて、ランチメニュー!




インスタントラーメン定食!




インスタントラーメンを数種類から選び、ご飯と漬物が付いてくる! (^O^)

カセットコンロの鍋には、昆布とすじ肉が入っていて出汁感プラス! (^_^)v




野菜と卵もブチコミ! 結構豪華インスタント! (^o^)/




出汁が効いていて、かなり旨いね~♪

最後は、当然ドーン!!




インスタント茶漬け(笑)

深夜に食べたい~♪

何気にあり! 美味かった! \(^ー^)/

すき焼きも食べないとね! また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば 敦 @亀有

11月17日 御茶ノ水から亀有~♪

地元で帰宅前に飲みたくて…… (^。^;)

店の客に、何か知っている顔が…… (^_^;)

よっしゃあぁ~の人でした(笑)

暫く楽しく飲んで、閉店間際にらーめん~♪

中華そば 敦にて、3種類提供している今しかダメでしょう!

中華そば 1/3の純情な感情!




醤油、塩、味噌のトリプルコンポ! (^O^)

醤油と塩が交わり、優しい味わいに味噌香る! (^_^)v

3種類の調味料を入れているのに、それぞれの味が引き立つね~♪

サラリとした味噌の敦だから出来る魅惑の3連テイスト! (^o^)/

3杯食べても味わえない! 美味かった! \(^ー^)/

冬の限定お願いね! またお願いします! (≧∇≦)




ラーメン 大至 @御茶ノ水

11月17日 今日は、御茶ノ水~♪

仕事で少し遅くなり、間違いなく残っている限定へ…… (^_^;)

ラーメン 大至にて、復活限定!




白 鶏白湯ラーメン!




昨年大人気だった限定が、装いも新たに復活! (^O^)

去年同様、旨味タップリの濃厚鶏白湯スープ! (^_^)v

違うのは麺、低下水のパキパキ麺でボディのシッカリしたスープにナイスバランス! (^o^)/

辛子高菜の相性が抜群でイッパイ入れちゃった(笑)

今年も美味かった! \(^ー^)/

冬の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



神さまの言うとおり

11月16日 2本映画の後の映画~♪

週刊少年マガジンを読んでいる私は、行かなきゃでしょう~(笑)

神さまの言うとおり!!!

141078348589570531225[1]

ダルマさんが殺した。

141078349443026516225[1]

「週刊少年マガジン」連載の人気漫画を、鬼才・三池崇史監督が実写映画化したサバイバルサスペンス。突如命懸けの不条理なゲームに巻き込まれた高校生たちが、生き残るために立ち向かう姿を描く。次々に与えられる課題に、負ければ命はないという緊迫感のもとでゲームに挑む若者たちを、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などの福士蒼汰と優希美青、『悪の教典』などの山崎紘菜と染谷将太、『桐島、部活やめるってよ』などの神木隆之介らが熱演する。

神さまの言うとおり0001

何事もない日々に飽き飽きしていた高校生・高畑瞬(福士蒼汰)の通う学校に突如ダルマが出現し、命を懸けたゲームの始まりを告げる。少しでも動いたら首が吹き飛ぶ第1のゲーム「ダルマさんが転んだ」をクリアした彼は、幼なじみの同級生・秋元いちか(山崎紘菜)と一緒に第2のゲームへと向かう。一方世間では、ゲームから生還した生徒たちを、神の子とあがめており……。

140775595396680454228[1]

ああ…神さま。

140775596288452557228[1]

僕の退屈な日常を返してください。

神さまの言うとおり0002

久しぶりの、原作漫画を読んでいる映画! (^○^)

想像以上に完成度高し!! ヽ(^o^)丿

原作読んでいても、ガッカリしない、流石三池崇史監督! \(^o^)/

福士蒼汰や山崎紘菜もナイスな演技だね~♪

何気にカップル? 中高年でも楽しめる~ 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




 | ホーム |  次のページ»»