3月19日 今日は、東銀座~♪
去年、前売り券を持っていたにも関わらず、売り切れで食べれなかった四季のラーメンのリベンジです(笑)
一風堂 銀座店にて、四季のラーメン 第2章 ~春~
![press150304_1[1]](https://blog-imgs-78.fc2.com/0/2/1/02150526/201503191925469e5s.jpg)
去年のNY開催の時に2部構成で販売し、日本では今回初の2部構成での提供です。 ヽ(^o^)丿
![press150304_2[1]](https://blog-imgs-78.fc2.com/0/2/1/02150526/20150319192849662s.jpg)
まずは、昼の第1部!
チキンオニオンラーメン(バゲッド付き)

スープは、博多華味鶏のガラと手羽先でとり、玉ねぎを3~4個使ったオニオンスープ! (^O^)
麺は、細縮れ卵麺を使った親子麺! (^_^)v
トッピングもとり天、鶏のつくね団子、ほうれん草、芽キャベツ、おぼろ卵チーズと豪華絢爛~♪
バゲッドもカリカリモチモチでスープにピッタリ! (^o^)/
美しく輝く鶏スープ! 美味かった! \(^ー^)/
そして、一旦移動しての夜の第2部!
ナベノチカラ(博多水炊き)

鍋からラーメンコース~♪
お重のような器に鍋の具と〆の麺が入ってきます! (^_-)-☆

蓋の部分に食べ方が書いているので、その通りに…… ^^;

鍋には、濃厚鶏白湯スープと博多華味鶏のもも肉、鶏つくね団子が入っている! (^O^)
そのスープを湯のみに入れての味見!!

濃厚なスープが楽しめて、ニクイ演出です! (^^)
まず、別皿の野菜やワンタンをドーンと投入しての水炊き鍋! (^_^)v

入口で、試飲できた酔鯨をテーブルまで持ってきてくれるので、もう堪りません! (^-^)
付け合せの、岩塩、柚子胡椒、ダイダイ、ポン酢で楽しめる~♪
ワンタンはプリップリでなかなかの鍋の具です! (・ω<)
これだけで満足です(笑)
そして、最後に麺投入ドーン! (^o^)/

自分で味付けをしての鍋焼きラーメン~♪
白湯スープも足してくれて、秘伝の塩カエシも入れてくれます。
多加水の中太麺は鍋焼き用でモチモチ感が堪らない~♪
ベースが博多水炊きだから間違いない! 美味かった! \(^ー^)/
1部2部と満足の四季のラーメンでした! ヽ(^o^)丿
夏も関東でお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)