fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


麺処 夏海 @赤羽

7月28日 今日は、赤羽~♪

来月頭に、新店にヘルプ移動になる櫻井さんの限定を食べに訪問です!(b^ー°)

夏海にて、7/28.29昼夜各10食限定!




鰹と梅の冷やしそば!




スープは、鰹出汁がガツンと効いていて、白タレだからか優しい味わい! (^O^)

トッピングされた大根おろしと練り梅がいい味変で、徐々に溶かして楽しめる! (^o^)/

レンコンも歯応え良くいいね~♪

ナイスな完成度! 美味かった! \(^ー^)/

そして、お供ライスにドーン!




鰹と梅の冷やし茶漬け!

鰹と梅に、ご飯が合わない訳ない(笑)

純和風茶漬けですね!(b^ー°)

帰って来たら限定お願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

7月27日 最後は秋葉原~♪

小麦ヌーヴォー3連チャンです(笑)

11703334_847571231999937_1871917730306491382_n[1]

くろ喜にて、新小麦愉しむ限定ラーメン 小麦ヌーヴォー2015&くろ喜の夏麺 2015 第5弾!




冷やしビーフそば!




鰹出汁ベース牛ブレンドの安心する味わいの冷たい醤油味! (^O^)

トッピングには、ローストビーフにタップリ野菜、特に豆もやしのナムルは牛味でウマウマ! (^o^)/

細麺に仕上げた新小麦は、味わいが濃く、いい歯応えだね~♪

満足度MAX! 美味かった! \(^ー^)/

次の夏麺も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




すごい煮干ラーメン 凪 大久保北口店 @大久保

7月27日 巣鴨から大久保~♪

小麦ヌーヴォーの連食です(笑)

11703334_847571231999937_1871917730306491382_n[1]

凪 大久保北口店にて、新小麦愉しむ限定ラーメン 小麦ヌーヴォー2015!

夏の果実の冷し中華!




ビジュアルは豪華冷し中華だが、煮干スープが張ってあ冷しラーメン風~ (^O^)

トッピングは、グレープフルーツ、トウモロコシ、枝豆、富士酢のゼリー玉等…… どっかのお店の冷やしメニューのパク… 総決算(笑)

富士酢のゼリー玉は、途中で混ぜて味変、いい酸味が加わるね~♪

食べ始めより、後半夢中になる! (^o^)/

ボリューミーで味わい深い! 美味かった! \(^ー^)/

カラムーチョも行かなきゃ! また伺いま~す! (≧∇≦)




Japanese Soba Noodles 蔦 @巣鴨

7月27日 今日は、巣鴨~♪

本日から始まった恒例の企画です!(b^ー°)

11703334_847571231999937_1871917730306491382_n[1]

最初は、1番ハードルの高い蔦! (^。^;)

1日12食で9時から整理券を配る! (゜∀゜;ノ)ノ

初日は、平日にも関わらず、9時15分完売! (=゜-゜)(=。_。)




週末は、メチャクチャ早い時間になりそうな限定です! (>_<)

蔦本店にて、新小麦愉しむ限定ラーメン 小麦ヌーヴォー2015!




なな何と、新小麦と青森シャモロックのコース仕立てて登場! (°□°;)

1品目! 冷製玉〆!




冷製茶碗蒸しに、シャモロックとフルーツトマトを乗せジュレがかかったデザート風前菜! (^O^)

ビジュアルが涼しげで、サッパリとした味わい! (^_^)v

ライムがいいアクセントになっています! (^O^)/

2品目! 鶏油そば!




新小麦100%の麺にシャモロックの鶏油、淡口醤油のタレに、ネギ、ニンニク、カシューナッツの薬味で、素材を純粋に楽しめる! (^o^)/

シンプルだけど、鶏油の旨味がガツンときます~♪

3品目! 炊き込みご飯&山椒焼き!




シャモロックのスープで炊いた玉蜀黍の炊き込みに、シャモロックの山椒焼き、〆と言うよりWメイン! V(^-^)V

サッパリの玉蜀黍ご飯に、とろろのかかった山椒焼きが堪らな~い!(b^ー°)

全てにおいて感動が押し寄せる! 美味かった! \(^ー^)/

また限定お願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)





中華そば 敦 @亀有

7月26日 最後は亀有~♪

地元で呑もうと思ったら、限定を販売していた(笑)

中華そば 敦にて、期間限定!

冷たいニボシダシの肉つけそば!




つけ汁は、豚しゃぶの入ったライトな煮干スープ! (^O^)

全粒粉を使った風味豊な麺には、軽めのブレンド出汁を張っていて、スープ割にも使える! (^o^)/

トッピングの油揚げが、コッテリさを出しているね~♪

レモンは麺に搾ると、つけ汁なしてもイケるね!(b^ー°)

そして、スープ割をせずに麺につけ汁ドーン!




冷たいニボシダシの肉そば!

2度楽しめるので、スープ割せずに冷やしラーメン仕様で……(^_^;)

丁度いい塩加減で、つけそばより好み(笑)

清涼感あるアッサリ煮干! 美味かった! \(^ー^)/

塩バージョンも食べたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




つけめん さなだ @三郷

7月26日 稲川怪談からのラーメン~♪

近くに、未訪の店があります! (^。^;)

歩いて3分程だから、コンサートが終了したから直ぐ満席から行列です(笑)

つけめん さなだ!




私以外が、全員つけそばと言う人気振り~ (゜o゜;

けど、中々出てこない! (●`ε´●)

後から来た客数名が先に出て、混む前にもかかわらず30分待ち! (# ゚Д゚)

待ちに待っての登場!!

中華そば(小盛り)




スープは、旨味の強い魚介豚骨の濃厚なスープだが、少しぬるい! (^_^;)

飯は、つけめんと思うような太麺でコシの強い硬め! (^O^)

味玉は、形はイビツだが、鰹出汁がシッカリしてウマウマ! (^_^)v

一般に受ける味わいだね~♪

超濃厚な魚介豚骨! 美味いっす! (^o^)/

何か、中華そばを度外視にしているね! 中華そば止めたらいいのに…… (-.-;)




MYSTERY NIGHT TOUR 2015

7月26日 ラーメンからは、夏の風物詩~♪

今年も、この季節がやってきた~♪

恐怖と感動を引き連れて!

今年もあいつがやって来る・・・。

稲川淳二の怪談ナイト!!!

MYSTERY NIGHT TOUR 2015!!!

稲川淳二怪談ナイト20150002

7月26日 三郷市文化会館(埼玉)

15:30 怪場 16:00 怪宴

遂に、始まっ(=?゜-゜)(=。_。)(」゜□゜)」(゜∀゜;ノ)ノ(?°□°;)たあぁぁぁぁぁぁぁ!

今年もあいつがやってきたぁぁぁぁぁ~~~!!!




公演当日、何らかの怪奇現象が引き起こした不慮の事故に関して、主催者は、一切責任を負いませんので予めご了承下さい。霊に取り付かれやすいお客様や心臓の強くない方の御入場はご遠慮させてて頂きます。

待ちに待った!!!

稲川淳二の怪談ナイト!!!




日本の夏 怪談爺ぃの夏!




グッズも新商品を加え、絶賛発売中!!!




ヤッパ! 夏は、これじゃないとね!(b^ー°)

今年のオープニングも盛り上がりました~♪

次の公演は行けるかな~?

怪談ナイト!始まったばっか!

スケジュール!!!

淳二の夏は終わらない! MYSTERY NIGHT TOUR 2015!




まぜまぜ ムタヒロ @国分寺

7月26日 つつじヶ丘から国分寺~♪

この移動は面倒くさかった(笑)


わぽ会 2015 SUMMER スタンプラリー 前半!

CKZyQBTUAAIRHNC[2]

カラムーチョラーメンフェス コイケヤコラボ!

0716nabe32_cs1e1_x1000[1]

今回のスタンプラリーは2部制で、8月10日迄が、コイケヤコラボ!

8月11日から末迄は創作煮干しラーメン!

まぜまぜムタヒロ!




ヒーヒーつけポタカラムーチョ!!




トマトとカラムーチョベースのつけ汁は、トマト感が強く、チーズが良く合うね!(b^ー°)

トッピングのカラムーチョ等は、炙っていて香ばしさアップ! (^o^)/

レモンとトマトの酸味で、爽やか味変~♪

そして、追い飯につけ汁ドーン!




チーズトマトリゾット!

間違いない組み合わせ! (^_^)v

最後まで楽しめました! (^o^)/

イタリアンチックカラムーチョ! 美味かった! \(^ー^)/

後半、また伺いま~す! (≧∇≦)




柴崎亭 @つつじヶ丘

7月26日 今日は、つつじヶ丘~♪

別の店に向かってましたが、諸事情があり変更しました(笑)

柴崎亭にて、26日の限定!

冷やし鯵塩そば!




ビジュアルから鯵~ と叫びたくなる鯵塩そば! (^O^)

スープは味の旨味が溢れていて、塩味の冷や汁のような味わい! (^_^)v

トッピングの鯵の刺身はナイスだが、上の生姜の千切りが、いい仕事をしている! (^o^)/

日本食のような仕上がりだね~♪

麺とスープの量のバランスはイマイチだが美味かった! \(^ー^)/

また冷やし楽しみです! 伺いま~す! (≧∇≦)




麺場 Voyage @京急蒲田

7月25日 京急蒲田で連食~♪

いつものように自転車を借りての、お決まりコースです(笑)

麺場 Voyageにて、期間限定!




カキとホタテの二層の冷やし!

ボヤージュ150725

スープは、下層にカキベースのスープで、上層に昆布出汁のスープ! (^O^)

香味油のホタテオイルがナイス風味! (^_^)v

白醤油のシャーベットと出汁氷が冷たさを加速させる! (^o^)/

シャーベットの上の和風ラー油も、いい刺激だね~♪

超ヒエヒエ! 美味かった! \(^ー^)/

他の冷やし限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺場 ながれぼし @京急蒲田

7月25日 水天宮前から京急蒲田~♪

人形町まで歩くと乗り換えなしで行けるからね~ (^_^;)


わぽ会 2015 SUMMER スタンプラリー 前半!

CKZyQBTUAAIRHNC[2]

カラムーチョラーメンフェス コイケヤコラボ!

0716nabe32_cs1e1_x1000[1]

今回のスタンプラリーは2部制で、8月10日迄が、コイケヤコラボ!

8月11日から末迄は創作煮干しラーメン!

麺場 ながれぼし!

セニョール 恋してムーチョ!




すっぱムーチョとスコーンを使った冷やし和え麺! (^O^)

トマトシャーベットが清涼感を出して、粒マスタードがナイスアクセント! (^o^)/

カラムーチョパウダーで辛さをアップするのもいいね~♪

気分はスパニッシュ! 美味かった! \(^ー^)/

後半も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺喰屋 澤 本店 @水天宮前

7月25日 今日は、水天宮前~♪

店主が知り合いから頂いた巨大な魚の頭での限定です(笑)

麺喰屋 澤 本店にて、25日限定らーめん!




カジキマグロの冷つけ麺 白味噌仕立て!




カジキマグロだけで出汁を取ったつけ汁は、臭みなくサッパリしていて白味噌が優しい味わい! (^_^)v

レモンを搾ると、爽やかさが増すね~♪

トッピングのカジキマグロの竜田揚げは、想像以上のドデカサイズでウマウマ! (^o^)/

癖ない仕上がり! 美味かった! \(^ー^)/

通常の限定も食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)




鯛塩そば 灯花 @曙橋

7月24日 小川町から曙橋~♪

テレビ撮影が押して、19時30分からの営業開始です(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冷やし限定麺シリーズ 第5弾!




冷やし鯛塩そば!




遂に登場! 看板メニューの鯛塩そばの冷やしバージョン! (^O^)

冷たい鯛スープは、温かいのより鯛の味わいがよく分かる! (^_^)v

ジンワリながら、力強い旨味で堪らな~い!(b^ー°)

トッピングには、鯛刺身が乗っていて、温かいより豪華! (^o^)/

ヤッパ鯛! 美味かった! \(^ー^)/

そして、スタンプサービスの鯛めし!




もう定番ですが、今日のメニューには必須です(笑)

スープと鯛の刺身ドーン!




冷やし鯛茶漬け!

冷やしだと、温かいのとは違う美味しさがあるよね~♪

暑い日に、サラサラっと! 堪らな~い!(b^ー°)

山葵が欲しかった! (^_^;)

このメニューは、8月からレギュラーメニューで登場! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 和伊まる @小川町

7月24日 小川町で連食~♪

去年に引き続き、今年も冷やし提供です!(b^ー°)

和伊まるにて、期間限定!




京鰹節香る冷やし鶏白湯そば!




スープは、ライトな味わいの鶏白湯で、軽い甘さがあるスープ! (^O^)

スープ自体は冷たくないが、氷が溶けて冷たくなっていく! (^_^;)

トッピングの京鰹節を混ぜると、味に深みが出てナイス! (^_^)v

最後に、レモンを搾り爽やかな味変~♪

ネギがタップリがいいね! 美味かった! \(^ー^)/

今年もいいね! また伺いま~す! (≧∇≦)




鶏ポタラーメン THANK お茶の水店 @小川町

7月24日 今日は、小川町~♪

一昨日始まった限定が、評判がいいようで訪問です!(b^ー°)

THANK お茶の水店にて、期間限定!




あさりの冷やしSOBA!




スープは、ドロ系で貝の旨味タップリの冷たい塩味! (^O^)

濃厚な味わいで、麺に旨味が絡みつくね~♪

トッピングのローストトマトと大葉がベストマッチで、胡瓜の歯応えもいいね! (^o^)/

少しショッパイが美味かった! \(^ー^)/

大門店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん天神下 大喜 @湯島

7月23日 最後は湯島~♪

また魅力的な限定がアップされました!(b^ー°)

大喜にて、いきなり夜限定麺!

枝豆の冷やしとりそば!




有名店パク…シリーズ第2弾(笑) 枝豆! (^O^)

冷やしとりそばの中に、タップリの枝豆ペースト、荒く砕いているので風味満載! (^_^)v

トッピングには、スモークサーモンと山葵漬けの和え物、途中からのサーモン感が堪らな~い! (^o^)/

鶏そばから枝豆、そしてサーモンと3度楽しめるね~♪

混ぜると冷やし鮭そば! 美味かった! \(^ー^)/

次は、グレープフルーツ? また伺いま~す! (≧∇≦)




自家製麺 ほうきぼし 赤羽店 @志茂

7月23日 赤羽から歩いて志茂~♪

こちらはスタンプラリー!(b^ー°)

わぽ会 2015 SUMMER スタンプラリー 前半!

CKZyQBTUAAIRHNC[2]

カラムーチョラーメンフェス コイケヤコラボ!

0716nabe32_cs1e1_x1000[1]

今回のスタンプラリーは2部制で、8月10日迄が、コイケヤコラボ!

8月11日から末迄は創作煮干しラーメン!

ほうきぼし 赤羽店!

サーモン&すっぱムーチョでギョギョっとつけ麺!




つけ汁は鮭を使ったクリーミーなつけ汁! (^O^)

麺の上にすっぱムーチョや夏野菜で、ヘルスィー&ボリューミー! (^o^)/

麺量は150gだが、野菜がタップリで食べ応えあるね~♪

東南アジア系つけ麺! 美味かった! \(^ー^)/

後半の煮干も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺処 夏海 @赤羽

<7月23日 今日は、赤羽~♪

冷やしの限定200食です! (°□°;)

麺処 夏海にて、年に一度の夏海の日!




7/23→723→ナツミ→夏海ww

特製冷やし海鮮ちらし麺!

a href="https://blog-imgs-80.fc2.com/0/2/1/02150526/20150723161201427.jpg">


スープは鶏出汁と魚介、乾物のブレンドの冷たい塩スープ! (^O^)

いい塩梅の味加減だが、イクラと一緒だとショッパイかな~ (^_^;)

トッピングは名前の通りで魚介ベースの豪華版! (^o^)/

付け合せの山葵が、魚介を締めるね~♪

海鮮冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

時間10食ちょいしか回ってなかったけど、200食出せるのかな~? (^_^;)

夏麺にも、また伺いま~す! (≧∇≦)




ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

7月22日 麹町で連食~♪

2号店から1号店に移動して、昨日のリベンジです!(b^ー°)

昨日は限定5食、夜オープン1時間前に完売! (・.・;)

今日は限定10食に増やしたが、1時間前に完売! (゚∀゚)

そう! あの番組のラーメン! (°□°;)

86fbc00f[1]

先週最終回を迎えた、ラーメン大好き小泉さんで、クリームあんみつが好きな大澤さんに作ったラーメンのリアル版! (^O^)

あの表情になりたくて…… (笑)

story_arc04_mainph[1]

ソラノイロ1号店にて、リアルラーメン大好き小泉さん限定!

クリームあんみつラーメン!




番組同様、素人でも作れるラーメンを意識して、豚出汁は弱めの懐かしい醤油ベース! (^_^)v

焦がし醤油を練り込んだアンコを溶かすとコクが増し、柚子果汁を加えた生クリームは、爽やかな味変! (^o^)/

麺も手打ち風の麺を発注~♪

昔風の味わいながら、新しいラーメン! (^_-)-☆

番組で観る以上! 美味かった! \(^ー^)/

わぽ会の限定の後半も伺いま~す! (≧∇≦)




ソラノイロ salt & mushroom @麹町

7月22日 秋葉原から麹町~♪

昨日のリベンジの前に1杯(笑)

ソラノイロ salt & mushroomにて、夏の限定!

冷やし中華!




シンプルな冷やし中華で、雰囲気は沖縄風かな~ (^O^)

ベースは胡麻ダレで、別瓶のシークワーサー酢が酸味と爽やかさを演出! (^_^)v

トッピングのソーキと夏野菜もナイスな味わい! (^o^)/

混ぜて食べてもいいし、トッピングだけでもいいね~♪

常夏冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

来週のインギーの冷やし楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

7月22日 今日は、秋葉原~♪

暑い日は、夏麺ですね!(b^ー°)

くろ喜の夏麺 2015 第4弾!




冷 自家製コンビーフとローストトマトの和えそば!




ビジュアルが超ドデカ器で迫力満点! (^O^)

モチモチ平打ち麺に、鰹出汁のジュレの味わいがガツンとくる! (^_^)v

コンビーフとローストトマト相性も抜群だね! (^o^)/

玉ねぎと紫玉ねぎをオイル、ニンニク、ハラペーニョを塩でマリネしたものもナイスアクセント~♪

多国籍的な冷し中華! 美味かった! \(^ー^)/

そして、サイドメニュー!




チキンキーマ飯!




夏野菜がタップリのキーマカレーで、辛さはホドホド! (^_^)v

暑い日には堪らな~い!(b^ー°)

最後はドーン!




和風キーマ茶漬け!

鰹出汁ジュレとキーマカレーが絶妙に合うね! (^O^)

カレー味が薄めなのもナイス! (^o^)/

来週の夏麺も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




パージ

7月21日 ラーメンからの映画~♪

凄い魅力的な映画です(笑)

パージ!!!

167821_1[1]

12時間を生き延びろ。

Prijsvraag-The-Purge-4[1]

『パラノーマル・アクティビティ』の製作者ジェイソン・ブラムと、『トランスフォーマー』シリーズのマイケル・ベイ監督がプロデュースを務めた衝撃のスリラー。近未来世界を舞台に、すべての犯罪が合法と化す恐怖の一夜を緊張感豊かに描き出す。『6才のボクが、大人になるまで。』のイーサン・ホークが、家族を守ろうとする主人公を熱演する。

167821_3[2]

1年にひと晩、夜7時から翌朝7時まで、すべての犯罪が合法になる“パージ“の日。2児の父ジェームズは完璧なセキュリティ体制をとり、家族と静かに過ごそうとする。しかし襲われた男を助けて家の中に匿ったことから、彼の一家は危険にさらされてしまい……

8780_536203263106718_712690094_n[2]

1年に一晩だけ、殺人を含む全ての犯罪が許される法律(パージ)。

1004740_537002736360104_635491004_n[2]

人々はこの夜、抱えている闇を解き放つ―

970028_562464377147273_1270991260_n[2]

ホラーとサスペンスの中間作品で、低予算と思えない仕上がり! (^_^)v

本当に、こんな法律が出来たら…… と考えちゃうww

時間も短めで、ギュッと纏まった感がいいね~♪

8月の続編も楽しみだな~ ヽ(^o^)丿

家族で観ちゃう? カップルもいいね! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)



ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

7月21日 神保町から麹町~♪

あの番組の限定を食べたかったが、夜オープン1時間前の行列で終了! (°□°;)

もう1つの限定に変更です(笑)


わぽ会 2015 SUMMER スタンプラリー 前半!

CKZyQBTUAAIRHNC[2]

カラムーチョラーメンフェス コイケヤコラボ!

0716nabe32_cs1e1_x1000[1]

今回のスタンプラリーは2部制で、8月10日迄が、コイケヤコラボ!

8月11日から末迄は創作煮干しラーメン!

ソラノイロ Japanese soup noodle free style!

ソラのざるムーチョ!




ざる中華の辛いバージョン! (^O^)

つけ汁には、カラムーチョパウダーが入り、生卵を混ぜると滑らかに! (^_^)v

麺は自家製ラー油が絡めてあり、そのままでもナイス! (^o^)/

麺量は超大盛りで320g、スゴイ量だった! (^_^;)

辛さもホドホド! 美味かった! \(^ー^)/

あんみつも食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)



覆麺 智 @神保町

7月21日 今日は、神保町~♪

何と、あの限定の冷しを出すみたいで…… (°□°;)

覆麺 智にて、7周年スピンオフ!




九絵(クエ)出汁冷し塩まぜそば!




日曜日の7周年限定の追いをかけた九絵出汁の冷しバージョン! (^O^)

冷やすと超ドロ系で、旨味の味わいが強い! (^_^)v

温かい時より、クエの味が分かるね~♪

今週は鴨出汁の週なので、スープ割も鴨出汁! (^o^)/

7周年よりパワーアップ! 美味かった! \(^ー^)/

今週の鴨も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん えんや @王子

7月20日 鷺ノ宮から王子~♪

本日から始まったイベントに訪問です!(b^ー°)

わぽ会 2015 SUMMER スタンプラリー 前半!

CKZyQBTUAAIRHNC[2]

カラムーチョラーメンフェス コイケヤコラボ!

0716nabe32_cs1e1_x1000[1]

今回のスタンプラリーは2部制で、8月10日迄が、コイケヤコラボ!

8月11日から末迄は創作煮干しラーメン!

らーめん えんや!




冷しチリトマト和えそば withカラムーチョ!




冷しトマト和えそばに、コイケヤ カラムーチョを混ぜ合わせた! (^O^)

最初はシャキシャキで、徐々に柔らかくなるカラムーチョを楽しめる! (^_^)v

トッピングの温玉を混ぜれば滑らかな味わい~♪

お菓子感覚和えそば! 美味いっす! (^o^)/

今回は、非売品のカラームチョパウダー付き! (^O^)




辛いのが好きな人はタップリと~♪

後半も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らぁ麺 すぎ本 @鷺ノ宮

7月20日 中村橋から鷺ノ宮~♪

似星で一緒だった知り合いと歩いて訪問です(笑)

らぁ麺 すぎ本にて、6店舗コラボworkshop提供!

CKLap8aUcAEI9B3[1]

年末にも開催した、すぎ本、トイ・ボックス、しば田、四つ葉、くじら食堂、KABOちゃんの6軒のコラボらぁ麺です! (^_-)-☆

朝から大勢の人が集まり、整理券120枚も8時30分過ぎに完売でした! Σ(゚Д゚)

私の時間は13時45分だったので、1軒行ってからの再訪問です(笑)

日本三大地鶏の醤油らぁ麺!




スープは、三大地鶏の比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩軍鶏の出汁で、醤油が立っている油多めのスープ! (^_^)v

麺は、くじら食堂の自家製麺で細麺ながら存在感抜群! (^o^)/

シンプルだけど今風な味わいだな~♪

超高級らぁ麺! 美味かった! \(^ー^)/

次は、KABOちゃんで開催? また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン愉悦処 似星 @中村橋

7月20日 今日は、中村橋~♪

鷺ノ宮で整理券を貰ってからの中村橋です(笑)

似星にて、プレミアム限定!




鮑の軍鶏合わせ!




贅沢に鮑と軍鶏を合わせたスープは、軍鶏ベースの旨味がギュッと締まっていて、鮑の肝を混ぜると堪らない味わいに…… (^_^)v

トッピングの鮑もタップリで、蒲鉾がいい箸休め! (^_-)-☆

替り飯は、鶏のセセリにモツのご飯で、お酒が呑みたくなる美味しさ! (^o^)/

付け合せの軍鶏卵ドーン!




敢えて、卵黄だけブチ込んだ(笑)

濃厚さが加わり鶏の美味しさパラダイス! ヽ(^o^)丿

そして、スープドーン!




これが本当に至福! (^O^)/

苦味と旨味の融合だね~♪

本当に超プレミアム! 美味かった! \(^ー^)/

来週の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




インサイド・ヘッド

7月19日 ラーメンからの映画~♪

泣くかな~ww

インサイド・ヘッド!!!

166427_1[1]

今度のディズニー/ピクサーの主人公は、頭のなかの“感情たち”

166427_2[1]

11歳の少女の頭の中を舞台に、喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみといった感情がそれぞれキャラクターとなり、物語を繰り広げるディズニー/ピクサーによるアニメ。田舎から都会への引っ越しで環境が変化した少女の頭の中で起こる、感情を表すキャラクターたちの混乱やぶつかり合いなどを描く。メガホンを取るのは、『モンスターズ・インク』や『カールじいさんの空飛ぶ家』などの監督ピート・ドクター。成長という普遍的なテーマと子供の頭の内部という独創的で柔軟な世界が混じり合う、個性的な物語に期待が高まる。

IMG_3458[1]

田舎町に暮らす11歳の女の子ライリーは、父親の仕事の影響で都会のサンフランシスコに移り住むことになる。新しい生活に慣れようとするライリーの頭の中では、ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、ムカムカたちが、ライリーの幸せのためという強い気持ちが原因で衝突していて……。

InsideOut[2]

うれしいとき、かないしとき……

insidehead_large[1]

これらの感情は、どこで生まれるか知っていますか?

143031752511082264178_inside_out_ver3[1]

2015年夏――

main[1]

あなたの“感情たち”も動き出す。

インサイドヘッド0001

イキナリ、ドリカムのオープニングから始まるが、本編じゃなかった! (^_^;)

そして歌の後、本編だと思い観ていると、ディズニー得意の短編同時上映だった(笑)

o0455024513042823332[1]

南の島のラブソング!

中々良かったよ~♪

インサイド・ヘッドは、声優陣も豪華で、安定のストーリー! (^_^)v

感情と頭の中の連動を上手く連動させているね! (^_-)-☆

12歳の感情の話だが、20歳ぐらいも観てみたいな~♪

続編を希望ww

親子や子供にいいね~ 恋人同士も可! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)




まぜまぜ ムタヒロ @国分寺

7月19日 国分寺で連食~♪

1号店から3号店(笑)

まぜまぜ ムタヒロにて、七月のゲゲゲ限定!




煮干冷やし中華!




煮干しととろろの冷たい油そば! (^O^)

大量の煮干粉にとろろ、一気にマゼマゼするとネバネバニボニボ! (^_^)v

煮干しの旨味が口一杯拡がるよ~♪

レモンを搾っても爽やかだね!(b^ー°)

新感覚冷し中華! 美味かった! \(^ー^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば ムタヒロ @国分寺

7月19日 東小金井から国分寺~♪

先月も冷やしでしたが、ダイニングが合わず、今月の限定に訪問です!(b^ー°)

中華そば ムタヒロにて、7月のゲゲゲ限定!




鯵冷やし中華そば!




スープを一口飲むと超鯵! (°□°;)

濃厚な鯵出汁で、冷たさはホドホドなスープ(笑)

トッピングの素揚げ茄子が熱いからスープの冷たさがイマイチ! (^O^)

レモンと生姜の味変もナイスだね~♪

強烈鯵冷やし!美味かった! \(^ー^)/

来月は、夏のスタンプラリーか~ また伺いま~す! (≧∇≦)





 | ホーム |  次のページ»»