fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリ


らぁ麺 やまぐち @西早稲田

9月27日 今日は、高田馬場~♪

昨日から始まったイベントです!(b^ー°)

高田馬場ラーメン女子大作戦!

photo_2[1]

ラーメン女子博P森本聡子プロデュース!

森本聡子

森本さんが選んだ、高田馬場の人気ラーメン店とラーメン女子のコラボ企画!

らぁ麺 やまぐち×愛華!

やまぐち×愛華

やまあおい -山葵-




愛華のふるさと静岡の山葵を使ったラーメン! (^O^)

通常の鶏出汁に和出汁をブレンドしたスープにピリッと山葵が効いている! (^o^)/

シンプルな作りながら奥深い味わい~♪

やまぐちらしい! 美味かった! \(^ー^)/

先着の『激レア』シールもいただきました。m(_ _)m

photo[1]

また限定お願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)




GONIN サーガ

9月26日 ラーメンからの映画~♪

懐かしい作品が復活!(b^ー°)

GONIN サーガ!!!

165535_1[2]

運命を、突き動かせ。

165535_2[2]

『花と蛇』シリーズや、『甘い鞭』などの鬼才・石井隆監督が放つ、人気アクション『GONIN』シリーズの第3弾。ある5人組が起こした暴力団からの現金強奪事件の19年後を舞台に、その事件に深い因縁を持つ者たちが新たな戦いを繰り広げていく。テレビドラマ「ごちそうさん」などの東出昌大、『黄金を抱いて翔べ』などの桐谷健太をはじめ、土屋アンナ、柄本佑、安藤政信らが集結。濃密なストーリー展開に加え、鮮烈なバイオレンス描写も必見。

diagram_img[1]

1995年。多額の借金を抱えた万代をはじめとする5人組が、指定暴力団五誠会系大越組を襲撃して現金強奪に成功する。だが、大越組がヒットマンを放ったことにより事件は激化。関与する者たちは命を落とし、大越組も解散した。2014年。五誠会は3代目・誠司(安藤政信)に引き入れられて勢力を拡大。そんな中、大越組幹部を父に持つ久松(東出昌大)と大輔(桐谷健太)、五誠会に囲われている麻美(土屋アンナ)、19年前の事件を調査しているルポライターの森澤(柄本佑)が出会ったことにより……。

165535_4[1]

もう、理性はいらない。 (≧∇≦)

165535_3[2]

まず、壮絶だね! (°□°;)

前の作品の19年後が舞台で、キャストも新しく~♪

井上晴美は、引き続きだが変わらないね!(b^ー°)

息子世代の復讐劇で、特に土屋アンナがいい味出していたね! (^o^)/

前2作を、もう1度見たくなった! (^_^)v

個人的に好き! 成人以上にオススメ! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




創麺業 磯部水産 @東小金井

9月26日 国分寺から東小金井~♪

今週の頭から、この連食を考えていました(笑)

磯部水産にて、くじら食堂間借り営業第25回!




竹岡式ブラックⅡ!




チャーシューの煮汁をお湯で割る竹岡式ラーメンのインスパイア! (^O^)

今回は、お湯ではなく薄い和出汁を使っている! (^_^)v

カエシは、本家と同じ宮醤油のたまさ醤油で、麺も都一の乾麺を使用! (^o^)/

出汁感はないが、醤油の香りよく、妙にハマる味わい~♪

チャーシューは、メチャクチャ多いね~ (^_^;)

今まで食べたインスパイアで、1番本家っぽい! 美味かった! \(^ー^)/

来週も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば ムタヒロ @国分寺

9月26日 今日は、国分寺~♪

この企画も、最後の1軒です!(b^ー°)

東京すだち遍路2015!

11754237_1216593411700326_2230276293360346592_n[2]

徳島県の神山すだちを使った創作料理イベント! (^O^)

中華そば ムタヒロ!




店内の照明の電球が切れていて、暗いよ~ (^_^;)

神山すだちの冷たい中華そば!




スープは冷たい鯵煮干の塩味! (^O^)

醤油の冷やしの鯵煮干の時よりスッキリ~♪

神山すだち以外にレモンのスライスが入っていて、2種類の酸味が爽やか! (^_^)v

他にも、大根おろしやとろろ昆布も合うね!(b^ー°)

上品な和風! 美味かった! \(^ー^)/

新店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)



博多ラーメン よねちゃん @御徒町

9月25日 市川から御徒町~♪

また閉店してしまうラーメン屋です(泣)




博多ラーメン よねちゃんにて、25日閉店 営業最終日!




初訪で最後です!(^_^;)

ワンタンメン ハリガネ!




スープは、当然豚骨でライトな出汁加減が博多の屋台風! (^O^)

臭みなく、万人に食べられる! (^_^)v

そして、ワンタンは市販品(笑)

卓上の辛子高菜が、メッチャ辛くて最高~♪

レベルの高い博多ラーメンです!(b^ー°)

そして、博多ラーメンでは決まりのサイドメニュー!

明太子ご飯!




やまやの明太子を使っていると言えば頼むでしょう! o(`▽´)o

海苔は、こんなに要らないけどね! (^_^;)

明太子は最高! (^o^)/

それに、ドーン!




博多明太子茶漬け!

豚骨と明太子は、やっぱりいいね~♪

食べやすい博多ラーメン! 美味かった! \(^ー^)/

閉店残念です。 再開を期待しています! m(_ _)m





ら~麺 あけどや @市川

9月25日 新宿の映画から市川~♪

夏麺最終です!(b^ー°)

あけどや夏麺第6弾!




松茸と若鶏の白だしつけ麺!




つけ汁は、鶏と和出汁のダブルスープで、優しい味わいの白だし! (^_^)v

麺は、昆布水に浸かった、棣鄂さんのウイングスリム麺! (^O^)

優しいスープが良く絡んで最高! (^o^)/

トッピングは、松茸、鶏団子、鶏チャーシューと、もう言うことなし(笑)

超豪華で贅沢~♪

そして、スープ割が麺の昆布水だから……

途中でドーン!




松茸と若鶏の白だしら~麺!

やや冷やしだね~♪

昆布水が多く、薄味なのが個人的にナイス! (^_^)v

このラーメンもやって欲しい!ヽ(^o^)丿

松茸薫るつけ麺! 美味かった! \(^ー^)/

秋の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




キングスマン

9月25日 仕事が早く終わってからの映画~♪

何か、気になっちゃって……(笑)

キングスマン!!!

167916_1[1]

表の顔は、高級テーラー。

11825815_750016578459382_4774125551581887055_n[1]

しかしその実体は、世界最強のスパイ機関【キングスマン】。

167916_2[2]

「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞したコリン・ファース主演、「キック・アス」のマシュー・ボーン監督&マーク・ミラー原作によるスパイアクション。表向きは高級スーツ店だが実は世界最強のスパイ組織「キングスマン」で活躍する主人公ハリー・ハートをファースが演じ、ハリーに教えをこう若きスパイのエグジーに、新星タロン・エガートンが扮する。その他、マイケル・ケイン、マーク・ストロング、サミュエル・L・ジャクソンらが共演。

167916_4[2]

ブリティッシュスーツを華麗に着こなし、スパイ組織「キングスマン」の一員として活動しているハリー。ある日、組織の一員が何者かに殺されてしまい、その代わりに新人をスカウトすることになる。ハリーは、かつて命を助けてもらった恩人の息子で、密かにその成長を見守っていたエグジーをキングスマンの候補生に抜擢する。一方その頃、頻発する科学者の失踪事件の首謀者ヴァレンタインが、前代未聞の人類抹殺計画を企てていた。

11875243_758739057587134_2660982974784229100_o[1]

キレッキレの超過激アクション!

167916_3[1]

一風変わったスパイ映画!(^_^)v

思った以上に人が死んでいく(笑)

まさかの主演が途中で…… (°□°;)

ツッコミ処満載だが、メッチャ楽しめる~♪

個人的に大評価! 少し理解力もいるよ~ 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





昭和29年創業の味 中華そば 幸楽苑 六本木店 @六本木

9月25日 今日は、六本木~♪

朝時間より早く着いたので、軽く朝食! o(`▽´)o

幸楽苑にて、久々に朝ラー!

hptukasapurin-thumb-580x821-4229[1]

「司」らーめん!

20150925134501795.jpg

醤油ベースの清湯で、昔のき伝ラーメンをアッサリしたような味わいで、会津っぽのラーメンにも似ている! (^_^)v

福島のらーめんらしく、煮干が効いていて、動物系の出汁を引き立てる!(b^ー°)

チャーシューは、柔らかい豚バラが豪華に5枚! (^o^)/

チェーン店の味と思えない! 美味かった! \(^ー^)/

たまには、伺いま~す! (≧∇≦)




ら~めん ろく月 @浅草橋

9月24日 京急蒲田から浅草橋~♪

2周年のイベントに訪問です!(b^ー°)

ろく月にて、2周年感謝の限定!




鴨らぁめん!




鴨出汁にアサリとゲソをブレンドした醤油味のスープ! (^O^)

ニホンイチ醤油と丸大豆醤油のカエシは、芳醇な香りで鴨油の甘さにピッタリ! (^_^)v

鴨チャーシューは豪華に4枚、葱との相性抜群~♪

すだちのアクセントがいいね! 美味かった! \(^ー^)/

また限定お願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)




麺場 Voyage @京急蒲田

9月24日 戸越銀座から京急蒲田~♪

すだちの連食です(笑)

東京すだち遍路2015!

11754237_1216593411700326_2230276293360346592_n[2]

徳島県の神山すだちを使った創作料理イベント! (^O^)

ながれぼしが、暫く臨時休業なので、こちらでの提供です。

麺場 Voyage!

すだちvoyage

晩夏のコンシェルジュ 冷やし!




冷やしと温かいを選択できるので、当然冷やし~♪

キノコの香味油を使った塩味の冷やし和えめん! (^O^)

キノコの味わいと、潰しすだちの組み合わせが堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、牛ハラミのステーキチャーシューで、超厚切りで豪華! (^o^)/

シンプルな味わいがナイス!(^_^)v

晩夏らしくサッパリ! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




戸越らーめん えにし @戸越銀座

9月24日 今日は、戸越銀座~♪

すだちのイベントも残り僅かです!(b^ー°)

東京すだち遍路2015!

11754237_1216593411700326_2230276293360346592_n[2]

徳島県の神山すだちを使った創作料理イベント! (^O^)

戸越らーめん !

11947406_1215932365099764_470635991524523745_n[1]

すだちのすーらーたん!




神山すだちを使った和風酸辣湯! (^O^)

辛さは、ほぼなしで溶き卵が円やか~ o(`▽´)o

トッピングの、すだちのぶつ切りがインパクト大! (^o^)/

連食じゃなければ、ご飯ぶっこみだね~♪

マイルドな酸味! 美味かった! \(^ー^)/

次は、キノコバル! また伺いま~す! (≧∇≦)




豚骨 一燈 小岩店 @小岩

9月23日 麹町から小岩~♪

白湯から白湯(笑)

豚骨 一燈にて、小岩の限定!

auto_xr9A6f[1]

節薫る鶏白湯つけ麺!

TS3R0341.jpg

ドロ系鶏白湯に、サンマ節をベースに5種類の節を使ったつけ汁! (^O^)

鶏の旨味に節の味わいのバランスがいいね!(b^ー°)

濃厚過ぎる人は、途中でスープ割! ←ワタシモトチュウカラスープワリww

王道ながら、インパクト十分! (^o^)/

和風なつけ麺! 美味かった! \(^ー^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

9月23日 今日は、麹町~♪

閉店ギリギリの訪問です! (^_^;)

ソラノイロ 1号店にて、インギー地鶏の日!

TS3R0329.jpg

月イチだった企画が、久しぶりの再開です!(b^ー°)

TS3R0328.jpg

インギー地鶏と天草大王のプレミアム鶏白湯!

TS3R0335.jpg

インギー地鶏のガラ、丸鶏、天草大王のガラをふんだんに使った超マイルド濃厚鶏白湯! (^O^)

滑らかな舌触りで、旨味がハンパねぇ~♪

チャーシューも、インギー地鶏のももと胸肉で、柔らかジューシー~♪

味変の無農薬ミョウガのミルポワは、鶏の味わいを爽やかにしてナイス! (^o^)/

超鶏白湯! 美味かった! \(^ー^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ピクセル

9月13日 ラーメンからの映画~♪

懐かしいゲームたちです(笑)

ピクセル!!!

166930_1[2]

ゲームクリアか、全滅か。

166930_5[2]

パックマン、ドンキーコング、スペースインベーダーなど、日本の名作ゲームのキャラクターたちをフィーチャーしたアドベンチャー。ゲームキャラクターにふんして地球侵略を開始したエイリアンと人類の攻防を活写する。メガホンを取るのは、『ハリー・ポッター』シリーズなどのクリス・コロンバス。『ジャックとジル』などのアダム・サンドラー、『ブラインド・フィアー』などのミシェル・モナハンらが出演する。奇想天外なストーリーもちろん、メーカーの垣根を越えてキャラクターたちが共演するビジュアルにも圧倒される。

166930_2[1]

地球や人類の文化ついての情報を電波に乗せて、宇宙人との交流を図ろうとしていたプロジェクト。それを宇宙人が受信したものの、彼らは人類からの宣戦布告だと勘違いしてしまう。「パックマン」「ギャラガ」「ディグダグ」「ドンキーコング」「スペースインベーダー」と、送られた情報からテレビゲームについて知った宇宙人たちはそれらに出てくるキャラクターに姿を変えて地球を侵攻し始める。巨大なキャラクターが次々と現れ、都市をブロック化していく事態に世界はパニックに陥り……。

143239026861464780178_pixels_ver2[1]

80年代のゲームキャラが地球をピコピコ侵略し始めた――

143239028033772147178_pixels_ver3[1]

救えるのは…オタク!?

143239028680447942178_pixels_ver4[1]

ゲームオタクVS80年代のゲームキャラ、「決戦」がスタートする!

143239029671594393178_pixels_ver5[1]

地球よ―― ゲームオーバーだ。

166930_3[1]

世界はピコピコ崩壊する――

166930_4[2]

懐かしのゲームで、丁度世代なんだよね!(b^ー°)

期待感が大きすぎて、失敗したシリーズ! (^_^;)

完成度が、もう一歩でスケールが小さい! (-"-;)

ストーリーがいいから、細かいところが気になるね! (^。^;)

ツッコミ処満載だけど、全世代に楽しめる超超オススメ!!! (≧∇≦)



アントマン

9月23日 ラーメンからの映画~♪

これもアベンジャーズプロジェクトなんだよね!(b^ー°)

アントマン!!!

167635_1[3]

映画史上最小にして、最大のアクション誕生!

8bd34f62[1]

マーベルコミックスの人気キャラクターを主人公にしたアクション。体長1.5センチになれる特殊スーツを着用した男が、正義の味方アントマンとなって悪に挑む。メガホンを取るのは、『チアーズ!』などのペイトン・リード。『ウォールフラワー』などのポール・ラッド、名優マイケル・ダグラス、『ホビット』シリーズなどのエヴァンジェリン・リリーらが出演している。小さな体を生かしながら、強大な悪を倒していくアントマンの姿は痛快。

167635_2[2]

仕事や人間関係がうまくいかず、頑張ろうとすればするほど空回りしてしまうスコット・ラング(ポール・ラッド)。別れた妻が引き取った娘の養育費も用意することができず、人生の崖っぷちに立たされた彼のもとにある仕事が舞い込んでくる。それは肉体をわずか1.5センチに縮小できる特殊なスーツをまとい、正義の味方アントマンになるというものだった。スーツを着用した彼は、ヒーローとして活躍するために過酷なトレーニングを重ねていくが……。

143980930974373196180_ant_man[1]

ヒーローなのに、小さい!

22751666[1]

身長1.5cm!?

143980932309486853180_ant_man_ver4[1]

ヒーローなのに、フツー!

143980934136850911180_ant_man_ver9[1]

バツイチ、無職…

Ant-Man-Laz_Marquez-Poster[1]

ヒーローなのに、仲間がアリ!?

17037088[1]

移動手段は羽根アリ!?

143980935693822447180_ant_man_ver20[1]

アイアンマンにアントマン!

main[1]

キャプテン・アメリカにアントマン!

559e3767a2223[1]

ソーにアントマン!

559e37699bc52[1]

ブラック・ウィドウにアントマン!

ant-man-black-widow-1-600x874[1]

正面からもアントマン!

Ant-Man-Black_Widow-Poster[1]

もう一度、人生をやり直したい あなたに贈る―――

143980935154995166180_ant_man_ver19[1]

身長1.5cmになった男は、ヒーローになれるのか?

eea1b3e9[1]

アベンジャーズのニューヒーロー誕生だね!(^_-)-☆

ギャグ路線の映画かと思ったが、それがどうしてなかなか~♪

アベンジャーズとの絡みもしっかりしていて…… (^_^)v

最初から最後まで目がはなせない!(b^ー°)

マーベルだからエンドロールの途中と最後も何かあるよ~ (^o^)/

アベンジャーズファンは勿論、子供から大人まで楽しめる! 超超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)



ソラノイロ salt & mushroom @麹町

9月22日 今日は、麹町~♪

シルバーウィークの祝日の3日間、恒例の祝日限定です!(b^ー°)

ソラノイロ 2号店にて、HAPPY VEGGIE HOLIDAY!

TS3R0306.jpg

9月21日~23日まで、ビーガンラーメンの販売です!

TS3R0323.jpg

ビーガンキノコノベジソバ!

TS3R0317.jpg

ソラらしい華やかなビジュアル! (^O^)

2号店の売りのキノコビーガンで、なんとキノコ18種類! (°□°;)

TS3R0313.jpg

キノコと昆布と豆乳のスープに、椎茸の麺! (^_^)v

トッピングもキノコ、キノコ天ぷら最高! (^o^)/

特にヤマブシダケの天ぷらは、食感が餅みたいで、揚げ餅かと思った(笑)

ビーガンと思えない旨味! 美味かった! \(^ー^)/

そして、もう1種類!

ペペロンチーノ風まぜソバ ビーガンver.!

TS3R0321.jpg

9月限定のビーガンバージョン! (^O^)

味や雰囲気は同じで、動物性がなくなりアッサリした仕上がり! (^_^)v

すだちのムースは、豆乳を使ったビーガンだったのね! (^_^;)

こっちの方が、すだちが生きる! 美味かった! \(^ー^)/

次回のビーガンも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん えんや @王子

9月21日 今日は、王子~♪

祝日の夜は、やってないとこ多いよね! (^_^;)

狙っての訪問です!(b^ー°)

東京すだち遍路2015!

11754237_1216593411700326_2230276293360346592_n[2]

徳島県の神山すだちを使った創作料理イベント! (^O^)

らーめん えんや!

TS3R0294.jpg

冷やしすだち和えそば!

TS3R0303.jpg

塩のカエシにスープ、すだちのタレは、酸味の効いた爽やかな味わい! (^O^)

トッピングはカラフルに、鶏チャーシュー、パプリカ、味付けメンマ等で、ヘルスィーで多彩! (^o^)/

すだちのスライスの下にはすだちの微塵切り、これがナイス! (^_^)v

きしめんのような平打ち麺もいいね~♪

すだち感満載! 美味かった! \(^ー^)/

そして、もう1杯! 数量限定!

TS3R0292.jpg

さつま地鶏の白醤油らーめん!

TS3R0298.jpg

さつま地鶏のジンワリ旨味スープに、優しい白醤油のカエシ! (^O^)

鶏の旨味と、白醤油が抜群だね~♪

トッピングのすだちのスライスが、いい仕事をしていて、軽い酸味がナイスアクセント! (^o^)/

シンプルたけどいいね! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ヒロイン失格

9月20日 映画からの映画~♪

いつもの通り、この系統も……(笑)

ヒロイン失格!!!

167095_3[1]

私の運命の人(ヒーロー)はどっち?

167095_2[1]

ベストセラーを記録している幸田もも子のコミックを実写化した青春ラブコメディー。思いを寄せる相手にとって自分こそがふさわしいと考える自信過剰な少女が、さまざまな騒動を巻き起こす。メガホンを取るのは、『貞子3D』シリーズなどの英勉。ヒロインに『女子ーズ』などの桐谷美玲がふんし、彼女と三角関係になってしまう少年たちを『L・DK』などの山崎賢人、『娚の一生』などの坂口健太郎が快演する。ときめきあふれる物語はもちろん、変顔や丸刈り姿まで繰り出す桐谷のコメディエンヌぶりも必見。

167095_4[1]

幼なじみの寺坂利太(山崎賢人)のことが好きで、自分は彼にとってのヒロインだと信じて疑わない松崎はとり(桐谷美玲)。しかし、クラスの中でも最もイケていない女子・安達未帆が彼に告白して付き合うことになってしまう。激しいショックを受けて落ち込むものの、略奪愛もいとわない勢いで利太へ猛アタックをするはとり。そんな中、容姿端麗で成績優秀、さらにスポーツ万能という、学校で女子からの一番人気を誇る弘光廣祐(坂口健太郎)に興味を持たれ、思いも寄らなかった三角関係が始まってしまう。

intro_photo01[1]

世界中の王道ヒロインに、宣戦布告!?

47002322_480x480[1]

どこまでもまっすぐで愛おしい、体当たりヒロイン、見参!

46800280_480x600[1]

私が好きな人か、私を好きな人か。

44665899[1]

ヒロイン失格な彼女が選んだ、運命の人は――

167095_1[2]

最初観ていたらパロディだね(笑)

パロディからシリアスになり王道な結末~♪

起承転結がハッキリしていて楽しめる!(b^ー°)

特別出演の俳優も良かった!(^o^)/

若い人意外も楽しめる! カップルは必見! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)



心が叫びたがってるんだ。

9月20日 ラーメンからの映画~♪

別の映画を観にきたけど、まさかの満席!

MOVIX亀有の上映スケジュールを組んでいる人は素人だね!

社員の対応も雑だしね

心が叫びたがってるんだ。!!!

166772_1[1]

ずっと、ずっと、伝えたかった。

166772_4[1]

監督に長井龍雪、脚本に岡田麿里、キャラクターデザインに田中将賀と、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』シリーズのメンバーが集結した青春アニメ。ある出来事が原因で家族がバラバラになり、自身も話すことができなくなった少女が、地域交流の一環で上演される舞台での主演を経て、その運命を大きく変えていく。ボイスキャストには、内山昂輝、水瀬いのり、細谷佳正、雨宮天らが名を連ねている。幻想的で心温まる物語はもちろん、繊細なビジュアルも見どころ。

8e9c9b36ae05940a33559ecc3408316688b79db11417651258[1]

活発な少女だったものの、ある事を話したことで家族がバラバラになった上に、玉子の妖精にしゃべることを封印された成瀬順。そのトラウマが心に突き刺さり、隠れるようにして生きていく。ある日、通っている高校の地域ふれあい交流会の実行委員会のメンバーになり、さらにそこで上演されるミュージカルの主役を務めることに。困惑する順だったが、メンバーの坂上拓実、田崎大樹、仁藤菜月と行動を共にするうち、自分の中の変化に気付きだす。

166772_2[3]

心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。

166772_3[1]

あまり期待していなかったが、これがメッチャオモロイ!ヽ(^o^)丿

ベタな学園ストーリーで、ベタな展開だが引き込まれる~♪

恋愛、友情、努力のトリプルインプレス!(^_^)v

作品中のミュージカルも良かったよ~ (^o^)/

全世代に楽しめる~ 学生に戻った気分! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)



麺屋 一燈 @新小岩

9月20日 東小金井から新小岩~♪

2ヶ月延期になった周年イベント! o(`▽´)o

今回はカード決済で、その手続きに時間がかかり、本日になりました! (°□°;)

インターネット予約で、発売日もシステムエラーを起こすアクセスで、数分で完売でした! (=゜-゜)(=。_。)

最終の時間帯での訪問です!(b^ー°)

麺屋 一燈にて、5周年記念イベント!

auto_QnUv6x[1]

早朝に、一燈から告知が……

本日の5周年記念イベントでの注意点のお知らせ。

3つございます。

ひとつは、麺量女性もしくは、小食の方は150gをお勧めします。

2つ目は、オマール海老のプリンはデザートではなく、あくまでもお口直しの感覚でお召し上がり。

3つ目は、松茸のお吸い物が付きます。
なるべくスープ割りとしてではなく、お吸い物単体として楽しんでいただければと思います。


ちゃんと守りましょう(笑)

毛ガニとうにの冷製まぜそば+あのときのプッチンプリン添え!

TS3R0285.jpg

そして、開封~♪

TS3R0290.jpg

超豪華! 毛ガニとうにタップリのまぜそば! (^O^)

タレには雲丹の魚醤が使われていて、うにの濃厚さに毛ガニの旨味を深みを与える! (^_^)v

トッピングにも、トマトリキッドのゼリーや乾燥湯葉等魅惑的~♪

プッチンプリンは、コーンポタージュのプリンに、オマールエビのカラメルゼリー寄せ! (^o^)/

濃厚で甘味を抑えたオードブル的なプリン!ヽ(^o^)丿

タップリ松茸のお吸物が、ナイス口直し! o(`▽´)o

酢橘を搾ると、松茸香るね~♪

超絶賛5周年! 美味かった! \(^ー^)/

5周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




創麺業 磯部水産 @東小金井

9月20日 末広町から東小金井~♪

土日恒例の営業店です!(b^ー°)

磯部水産にて、くじら食堂間借り営業 第24回!

TS3R0277.jpg

豚骨らーめん ~Type-A~

TS3R0281.jpg

今回は、くじら食堂との共同制作のコラボらーめん! (^O^)

スープはくじら食堂で、濃いめの濃度で豚骨の強いスープ! (^_^)v

カエシとトッピングは磯部水産で、流石の安定感! (^o^)/

2日目提供は、まさかの麺不足で、くじら食堂の自家製低加水麺で、通常の麺よりモチモチ感があるね!(b^ー°)

薬味の自家製辛子高菜もナイスな味わい~♪

かなりの完成度! 美味かった! \(^ー^)/

来週も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




福の神食堂 @末広町

9月20日 今日は、末広町~♪

前回、最後の訪問と思い伺いましたが、店主 辻井さんに挨拶をしていないので、最終日に泣きの1回訪問です(笑)

福の神食堂の営業最終日!

悔いの残らないないように!

中華そば!

TS3R0262.jpg

スープは鶏、豚、魚介のトリプルスープ! (^O^)

醤油の香りが良く、軽い甘めの味わいが堪らな~い!(b^ー°)

2種類の豚チャーシューもポイント! (^_^)v

懐かしい味わいだけど今風~♪

根強い人気! 美味かった! \(^ー^)/

そして、 後悔しないように!

塩そば!

TS3R0269.jpg

スープは鶏、魚介のダブルスープ! (^O^)

大山地鶏の柔らかい風味に魚介の旨味が堪らな~い!(b^ー°)

豚と鶏のチャーシューがニクいね~♪

ジンワリ胃袋にしみるね! (^o^)/

マニア絶賛! 美味かった! \(^ー^)/

最後は、気になっていたサイドメニュー!

TS3R0275.jpg

豚ロース飯!

TS3R0264.jpg

今度、食べようと思いながら、最後の注文になりました! (^_^;)

タップリの低温豚ロースチャーシューは、バカウマッ!

何で、今まで食べなかったのだろう! (^_^;)

そしてドーン!

TS3R0272.jpg

豚ロース茶漬け!

このスープは、醤油と塩を割りました(笑)

ブレンドスープは、限定の淡口にていて、堪らない味加減!ヽ(^o^)丿

最後に最高に出会った~♪

5年弱の間でしたが、ありがとう御座いました! m(_ _)m

またの再開を楽しみにしています! (≧∇≦)




進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド

9月19日 ラーメンからの映画~♪

遂に、後編が始まりました!(^_-)-☆

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド!!!

166831_1[2]

世界はまだ、終わらない。

166831_2[1]

諫山創のコミックを基に人間を食う大型巨人と人類のバトルを圧倒的迫力で描いたアクションの後編。対巨人のために結成された調査兵団の一員となった主人公エレンの絶体絶命の戦いや、突如現れた黒髪の巨人の謎などが活写される。『巨神兵東京に現わる』などの樋口真嗣がメガホンを取り、三浦春馬や長谷川博己、水原希子、本郷奏多らが出演。インパクト抜群の巨人のビジュアルやハードな戦闘シーンのほか、オリジナルのキャラクターと設定が後半の物語に及ぼす影響や物語の行方も見どころ。

166831_4[2]

100年以上ぶりに現れた超大型巨人に多くの人間が捕食され、生き残ったエレン(三浦春馬)は調査兵団の一員として外壁修復作戦を決行。しかし巨人に襲われてしまい、アルミン(本郷奏多)をかばったエレンは巨人に飲み込まれてしまう。その直後、黒髪の巨人が出現し、ほかの巨人たちを攻撃するという謎の行動を見せる。人類の存続を懸けて彼らは巨人たちと戦い続けるが……。

166831_3[1]

今度は、人類(オレたち)の番だ。

main[2]

前作、かなり良かったので期待大! (^_^)v

結果的には、上手く纏めたな~♪

前作はホラー的、今回は巨人アクション風~ (°□°;)

短い時間だったけど楽しめた! (^o^)/

エンドロールの最後は、こうご期待! \(^ー^)/

前作観た人も、観なかった人でも、楽しめる! 進撃の巨人ファンは必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





つけ麺 一燈 @新小岩

9月19日 高田馬場から新小岩~♪

新小岩に本日オープン! つけ麺 一燈!

11937980_938669979538592_8168943024514023743_o[1]

一燈グループの4つ目のブランド!

TS3R0242.jpg

オープンから5種類のメニューを提供で、全部以前の限定メニュー! (°□°;)

店名がつけ麺だけに、3つのつけ麺がメイン商品、でも敢えての数量限定(笑)

濃厚煮干しラーメン!

TS3R0250.jpg

昼夜各20食らしい~

最近の流行りのドロ系煮干し、軽い粘度に旨味凝縮のバランス煮干し! (^_^)v

シンプルなビジュアルが煮干しを引き立てる!(b^ー°)

低加水の麺も、当然煮干しにピッタリ~♪

卓上のスープ割を入れての味変もいいね! 美味かった! \(^ー^)/

そして、連食(笑)

サバカレーつけ麺!

TS3R0255.jpg

一燈の最初の頃の限定のリニューアルバージョン! (^O^)

以前、ドラマのコーチで流行った、サバカレーのパク…とかそうでないとかww

サバ節出汁を使ったカレーつけ汁は、濃厚でスパイシーながら和風の装い! (^_^)v

麺は小麦が香る歯応えよいモチモチ麺! (^o^)/

ご飯が欲しくなるね! 美味かった! \(^ー^)/

他のお客さんは、ほぼ伊勢海老つけ麺だったね~ww

オープンおめでとうございます! m(_ _)m

他のメニューも食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)




渡なべ @高田馬場

9月19日 今日は、高田馬場~♪

仕事終わりが中途半端な時間だったので、安定感の限定へ…… ( ̄∀ ̄)

渡なべにて、本日の限定らーめん!

TS3R0230.jpg

鳥取牛骨らーめん!

TS3R0236.jpg

本場を意識して作ったスープは、牛の味わいがジンワリした淡麗な仕上がり! (^_^)v

カエシは、提供期間中途中から鳥取県のうすくち醤油に変更、東京では受けが悪いみたいだが個人的には、優しい味わいで懐かしい! (^o^)/

トッピングのもやしは、最高に合うね~♪

完成度高し! 美味かった! \(^ー^)/

そして、限定サイドメニュー!

TS3R0232.jpg

牛スジめし!

TS3R0238.jpg

トロットロに煮込んだ牛スジのご飯で超汁ダク! (^O^)

らーめんに比べると味濃いめだね!(b^ー°)

最後はドーン!

TS3R0240.jpg

牛茶漬け!

汁ダクのタレと牛骨スープが合わさり、東京の人向き(笑)

牛の存在感が堪らな~い! o(`▽´)o

どちらも、また食べたい! (^∀^)ノ

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




福の神食堂 @末広町

9月18日 錦糸町から末広町~♪

これが最後になるかな~ (>_<)

TS3R0215.jpg

20日で閉店する福の神食堂! (°□°;)

個人的に大好きな店で、ここ数年の閉店で一番悲しい~ (泣)

ラスト3日前の夜シャッター、18時オープンですが17時20分で17番目!

オープン時には、50人を超える行列でした!!

福の神食堂の集大成 ラスト限定!

福の神食堂白口醤油の煮干しそば

白口醤油の煮干しそば!

TS3R0221.jpg

スープは、白口、背黒、潤目の鰯各種に鶏、真昆布をブレンドした最高スープ! (^_^)v

上品ながら、旨味が強い傑作!(b^ー°)

淡口醤油のカエシが優しい味わいで、胃袋に染み渡る! (^o^)/

福の神食堂らしい煮干し! 美味かった! \(^ー^)/

今まで最高の限定ありがとうございます! m(_ _)m

そして、最後の注文!

つけ麺!

TS3R0228.jpg

最後に、未食のつけ麺(笑)

けど、今回は標準の大山鶏に名古屋コーチンをブレンドした柔らかい口当たりのつけ汁! (^_^)v

全粒粉の香りいい太麺もナイス! (^o^)/

○特もいいけど、シンプルなのが1番~♪

濃厚鶏白湯つけ麺! 美味かった! \(^ー^)/

今まで、美味しいラーメンありがとう御座いました! m(_ _)m

また、福の神食堂のラーメンを食べれる日を楽しみにしています! (≧∇≦)




らーめん 一途 @錦糸町

9月18日 今日は、錦糸町~♪

冷やしも、そろそろ終了です! (-.-;) ←コンゲツイッパイ!

らーめん 一途にて、夏季限定メニュー!

10985892_458213447662266_1618421098917338942_n[3]

冷やしラーメン!

TS3R0210.jpg

鶏ベースのスープは、煮干香る味わい深い冷たい醤油味! (^O^)

数量限定の塩より煮干が強く感じるな~ o(^-^)o

薬味は一味を選択したが、辛さはあまり感じられない! (^_^;)

レモンは、搾ると爽やかさイッパイ~♪

この時期だから、冷たさイマイチ! けど美味かった! \(^ー^)/

最初に、サービスライス聞かれてお願いしたけど、出てこなかった! (-"-;)

聞かなきゃいいのにね! (-o-;)

来年も、冷やしお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)




鯛塩そば 灯花 @曙橋

9月17日 東陽町から曙橋~♪

終わっちゃう前に、来ないとね!(b^ー°)

鯛塩そば 灯花にて、次世代決定戦 優勝記念作品!

TS3R0197.jpg

鶏と煮干出汁白だし仕立て!

TS3R0201.jpg

優勝した次世代らーめんとスピンアウトの限定と同じビジュアルで、味は足して2で割ったような味わい(笑)

鶏と煮干のバランスが良く、白だしとの相性抜群! (^o^)/

複雑な出汁の方が優しい味わいだね~♪

シンプル白だし! 美味かった! \(^ー^)/

いつものスタンプカードサービスの鯛めし!

TS3R0203.jpg

もう常にセットメニューだね(笑)

当然ドーン!

TS3R0206.jpg

鶏と煮干の白だし鯛茶漬け!

色んな旨味満載で、ジンワリ茶漬け~♪

茶漬け最高! o(`▽´)o

秋の新作も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らぁ麺 やまぐち 辣式 @東陽町

9月17日 大島から東陽町~♪

久々の新店狙いです!(b^ー°)

本日、東陽町にオープン! らぁ麺 やまぐち 辣式!

11952732_693981407370235_7381283040686997368_o[1]

早稲田のやまぐちの2号店!

TS3R0192.jpg

夜オープン20分後で、行列かと思ったが中待ちが数人! (°□°;)

そして、偶然一緒になったいけ麺さんとしらけんさんとご一緒させて貰いました! m(_ _)m

オーダーは、辣式の代表メニュー!

TS3R0183.jpg

パクチー麻婆まぜそば!

TS3R0188.jpg

やまぐちで販売した 限定のブラッシュアップ版! (^O^)

今回は痺れ少なめで円やかな仕上がり! (^_^)v

低温チャーシューのスライスが、ブロックチャーシューに変わったね!(b^ー°)

パクチー入りのメニューがあったので頼んだら正解、パクチー鬼マッチ! (^o^)/

麺に合う麻婆! 美味かった! \(^ー^)/

そして、いけ麺さんの注文の麻婆まぜそば プチライス付!

TS3R0191.jpg

基本は、私のと同じ~♪

私は頼まなかったが、やっぱりライスは抜群に合う! (^_^)v

しらけんさんの塩らぁ麺!

TS3R0184.jpg

丸鶏のスープにムロアジ節&鯵の煮干の出汁のブレンド! (^O^)

そして、カエシは藻塩、岩塩に関アジの魚醤を使い、意外にスッキリした癖のない味わい! (^_^)v

やまぐちらしい塩で、素晴らしい~♪

2枚看板、どちらも最高でした! \(^ー^)/

オープンおめでとうございます! m(_ _)m

塩もちゃんと食べに来ます! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん 兼吉 @大島

9月17日 今日は、大島~♪

久し振りの店ですが、冷やしは初めて…… (^_^;)

らーめん 兼吉にて、冷やしメニュー!

TS3R0178.jpg

バリエーション豊富な冷やしたぬきで、1番オーソドックスな基本の醤油!

TS3R0179.jpg

和風冷やしたぬき 基本 醤油!

TS3R0175.jpg

冷やし中華風だが、スープ量タップリな冷やしラーメン! (^O^)

たぬきと言っても揚げ玉ではなく、ワンタンの皮を揚げたもの! (^_^)v

スープは和出汁ベースで、野菜を和えた香味油と合わさり堪らない味わい! (^o^)/

炙りチャーシューの香ばしさが、この冷やしに合うね~♪

ナイスな冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

カレーの冷やしも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)





 | ホーム |  次のページ»»