fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリ


ソラノイロ salt & mushroom @麹町

11月24日 梅屋敷から麹町~♪

昨日は、食べれなかった! p(´⌒`q)

ソラノイロ 2号店にて、インギー地鶏の日+1!




23日の祝日限定を24日に10食提供! (^O^)

インギー地鶏の鶏白湯!




ビジュアルが美しい紅白のツートーンカラー! (^_^)v

インギー地鶏に海藻ビーズのソース、ビーズ自体味がないから、味わいはライトな鶏白湯(笑)

トッピングのインギーのチャーシューは味が濃く、今回は柔らかいね~♪

最後は鮮やかなピンクだね! 美味かった! \(^ー^)/

そして、メルマガクーポン!

大豆ミートの唐揚げ丼!




当然ビーガンの丼です!(b^ー°)

通常の唐揚げ丼よりヘルスィーで、アッサリ食べられるね! o(`▽´)o

そして、ビーガンなのに鶏白湯ドーン!




ビーガンじゃなくなった鶏白湯茶漬け!

ビーガンじゃないけど旨さは抜群! (^O^)

ピンクのスープも美しいし、大豆ミートの唐揚げが少しコッテリしてくるね~ (^。^;)

インギーとビーガンのコラボレーション! 美味かった! \(^ー^)/

次は2周年? また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン 大木戸 @梅屋敷

11月24日 京急蒲田から歩いて梅屋敷~♪

恒例の連食に、恒例の鮮魚シリーズ(笑)

ラーメン大木戸にて、数量限定!




黒むつ出汁のらーめん!




スープは、動物系も節系も使っていない100%鮮魚スープ! o(`▽´)o

むつ自体タンパクなだけに、癖なく優しい出汁でジンワリくるね!(b^ー°)

ネギタップリがナイスで、ミョウガは鮮魚に合うね~♪

アッサリだが癖になる! 美味かった! \(^ー^)/

来週も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺場 voyage @京急蒲田

11月24日 今日は、京急蒲田~♪

昨日のRAIKで行なったコラボは行けませんでしたが、こちらは訪問です!(b^ー°)

麺場 voyageにて、Bonito Soup Noodle RAIK&voyage!




鰹×豚VOYAらー麺!




voyageの豚骨とRAIKの鰹出汁のブレンドしたコラボらー麺! (^O^)

スープは豚骨魚介の鰹風味だが、しつこさはなく円やかな味わい! (^_^)v

香味油は、帆立と鰹の2種類で、インパクトあり! (^o^)/

トッピングには、帆立貝柱のソテーで、軽い酸味があり面白い味付け~♪

柔らかい味! 美味かった! \(^ー^)/

またコラボお願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)




劇場霊

11月23日 ラーメン食べての映画~♪

遂に公開です! (^。^;)

劇場霊!!!

166852_1[1]

ぜんぶ、ちょうだい。

166852_3[2]

『リング』シリーズや『クロユリ団地』などの中田秀夫がメガホンを取り、劇場に潜む恐怖を描くホラー。トップの女優を目標に日々頑張るもののなかなか芽が出ないヒロインにAKB48グループ内のオーディションを勝ち抜いたぱるること島崎遥香がふんするほか、足立梨花と高田里穂が島崎と同じ女優を、劇団EXILEの町田啓太がスタッフを演じる。中田監督の作品の特徴であるじわじわと忍び寄る恐怖ではなく、本作ではハイスピードで訪れる恐怖が観る者を震撼(しんかん)させる。

143979910707344270177[1]

トップの女優になることを夢見る沙羅(島崎遥香)は、新作舞台のオーディションを通過し、脇役で出演できることに。一方、香織(足立梨花)や葵(高田里穂)らが主演女優をめぐってし烈な争いを繰り広げる中、劇場では不可解な事件が発生。事件の真相究明にあたっていた沙羅とスタッフの和泉(町田啓太)は、あることに気が付くが……。

劇場霊0001

伝説のホラー『女優霊』から20年―新たなる恐怖の幕が開く

166852_2[2]

最初のシーンから怖いよ~ けど、徐々に慣れていってそうでもない! (°□°;)

中田秀夫監督には珍しく、ストレートなホラー~♪

精神的と映像の両方で怖がらす! (^_^)v

一番は連呼する「ちょうだい」かな~(笑)

ラストの人形の動きは笑えるかな~? ←ワラッチャダメダロ~ (^_^;)

ホラーファンは観ないと…… 中田秀夫監督ファンは微妙ww 超超超オススメ!!! (≧∇≦)




くじら食堂 @東小金井

11月23日 中目黒から東小金井~♪

磯部水産間借り営業、じゃないね(笑)

くじら食堂にて、ラーメンWalker限定!




牛の中華そば&牛テール牛スジめし!




牛骨、牛スジ、牛テール等の牛のみを使った清湯スープは、出汁と牛脂のバランス良く、キリッとしたカエシで堪らな~い味わい! o(`▽´)o

麺は自家製細麺の低加水で、小麦の香り良く歯応えもいい!(b^ー°)

チャーシューは、ローストビーフで2種類の部位を使い、味わいも異なるね~♪

牛テール牛スジめしは、柔らかく煮込まれて汁だくでウマウマ! (^o^)/

紅生姜等の薬味が欲しかったな~ (^。^;)

当然ドーン!




牛茶漬け!

雰囲気は、牛テールクッパだけれど、旨味が複雑で堪らな~い!(b^ー°)

牛テール牛スジめしの汁が合わさったのもナイス! (^_^)v

初牛と思えない完成度! 美味かった! \(^ー^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん 恵本将裕 @中目黒

11月23日 今日は、中目黒~♪

お好み焼き まっかの二毛作店舗で、ランチタイム限定でラーメン屋営業! (^O^)

らーめん 恵本将裕にて、数量限定!




海老まぜそば(塩)




シンプルなまぜそばで、塩味に海老香る! (^O^)

味わいもスッキリで、薄味がニクいね~♪

麺はゴワゴワ食感の太麺で、アッサリ味が麺を楽しめる! (^o^)/

卓上の生姜を入れて味変もナイス! (^_^)v

すると途中に、サービス? で出てきた! m(_ _)m

鮭明太!




サイドメニューの鮭明太ご飯の具だ! (°□°;)

味変に使ってとの事なのでドーン!




鮭明太海老まぜそば!

このアイテムがかなりナイス! o(`▽´)o

鮭の旨味に明太子の辛味、海老の香味が三位一体でウマウマ!(b^ー°)

トッピングに欲しいな~ o(^-^)o

飾り気はないが、美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




レインツリーの国

11月22日 ラーメンからの映画~♪

この系統は、結構当たるよね!(b^ー°)

レインツリーの国!!!

144267781048959554179[1]

それでも好きと伝えたかった――

144267781675725146179[1]

「図書館戦争」シリーズなどの人気作家・有川浩によるヒット小説を実写化したラブストーリー。あるブログの管理人をする女性とメールをやりとりするようになった男性が、会うことをかたくなに拒む彼女の思わぬ秘密を知る。監督は『阪急電車 片道15分の奇跡』『県庁おもてなし課』と有川の小説映画化作を手掛けている三宅喜重。主演はテレビドラマ「信長のシェフ」シリーズなどの玉森裕太が務め、テレビドラマ「山田くんと7人の魔女」などの西内まりやがヒロインを演じる。恋のもどかしさと素晴らしさを深く見つめた物語にときめく。

レインツリーの国0001

高校時代に夢中になって読んでいた本「フェアリーゲーム」について、何となくインターネットで検索をしてみた伸行(玉森裕太)。「レインツリーの国」というブログに書かれた「フェアリーゲーム」の感想に興味を持った彼は、その管理人を務めるひとみ(西内まりや)にメールを送付する。それを機に、メールをやりとりするようになる二人。実際に会って話がしたいと考える伸行だったが、ひとみはその申し出を拒否し……。

143031672304205377178[1]

まだ会ったことのない君に、恋をした。

143031671746681822178[1]

冒頭のシーンからイメージが違ったが、途中から予告からのイメージになった! (^_^)v

けど、最初に意味解らないシーンが2箇所、伸行のヘルパーシーン、中盤で意味が解った(笑)

後、伸行の実家の引越しは、最後まで不明だったww

純粋なラブストーリーで、複線が効いていてシッカリした内容が感動する~♪

登場してくる小説は、あまり面白そうじゃないね~ (^。^;)

やっぱり若者向き! 子供の心を忘れない人にも… 超超超オススメ!!! (≧∇≦)




麺処 篠はら @要町

11月22日 中村橋から要町~♪

先週と同じ連食です(笑)

麺処 篠はらにて、限定スープ!

濃縮貝出汁スープ!




デフォに追加する今回の限定スープは貝! (^O^)

一口目からガツンと貝、後からほのかに動物系の出汁がくる ! (^_^)v

貝が前面に押し出ているので、貝が苦手方は食べられないレベル~♪

トッピングの小松菜が三つ葉に変更もナイス!(b^ー°)

別物の味わい! 美味かった! \(^ー^)/

次は牛? また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン愉悦処 似星 @中村橋

11月22日 今日は、中村橋~♪

仕事だったので、終わってからの訪問です!(b^ー°)

ラーメン愉悦処 似星にて、プレミアム限定!




鴨割烹 ~一期二会~ フォアグラ付&遊び飯!




オール鴨の鴨三昧ラーメン! (^O^)

鴨の清湯スープは、鴨の旨味凝縮でパワフルな味わい! (^_^)v

トッピングも鴨尽くしで、真っ赤な砂肝は滑らかで、フォアグラは濃厚! o(`▽´)o

他の部位も絶妙な仕上がりで堪らな~い!(b^ー°)

遊び飯は、砂肝ご飯でフォアグラ油で炒め歯応えが抜群! (^o^)/

貝割菜が、いい仕事をしているね~♪

当然ドーン!




鴨茶漬け!

鴨スープとフォアグラ油が混じりあい、鴨感倍増!(b^ー°)

ご飯に合わない訳ないよね(笑)

鴨パラダイス! 美味かった! \(^ー^)/

来週も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




リトルプリンス 星の王子さまと私

11月21日 ラーメンからの映画~♪

アニメだけど観たかった(笑)

リトルプリンス 星の王子さまと私!!!

166027_1[1]

あの王子さまに会いたい。

166027_2[3]

世界中で親しまれているアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作「星の王子さま」を初めてアニメ映画化。レベルの高い学校を目指し勉強漬けの日々を過ごす少女と、若いころ不時着した砂漠で出会った星の王子さまとの思い出を語る老飛行士の交流を、CGアニメとストップモーションアニメを駆使して描く。『カンフー・パンダ』などのマーク・オズボーン監督をはじめ、アニメーション製作の一流スタッフが集結。声優陣にはジェフ・ブリッジス、ジェームズ・フランコ、マリオン・コティヤールらが名を連ねる

166027_5[1]

母親の言う通りに、いい学校をに入るべく必死で勉強する少女の隣家には、昼間は裏庭にある破損した飛行機を修理し、夜は望遠鏡で空を見ている老人が暮らしていた。引っ越してきて以来彼のことが気になっていた少女は、ある日母親に黙って老人と接するようになる。若かった時代に飛行士だったという老人は、かつて不時着した砂漠で出会った男の子の思い出を語りだすが……。

166027_4[1]

引っ越し先の隣のおじいさんは昔、飛行士だったそうです。

166027_7[2]

おじいさんはある日、砂漠で出逢った星の王子さまの話を聞かせてくれました…

166027_6[1]

飛行士の夢を乗せて、9歳の女の子はは旅立つ――

11402507_998370006869948_700657601143596905_o[1]

こも冬一番の感動ファンタジー超大作!

166027_3[1]

星の王子さまの、その後のストーリー~♪

ストレートな内容で、誰もが共感できる作品! (^O^)

純粋な気持ちを思いだし懐かしい! (^_^)v

キャラが、みんな立っていて面白い! (^o^)/

ヤッパ子供向きかな~? 疲れた時にいいね! 超超超オススメ!! (≧∇≦)





創麺業 磯部水産 @東小金井

11月21日 本八幡から東小金井~♪

大移動です(笑)

磯部水産にて、くじら食堂間借り営業第29回!




シャケナベイベーらーめん!




今回のテーマは親子、名前の通りシャケナ(鮭)ベイベー(いくら)で構成! (^O^)

スープは、鶏白湯に鮭のアラで、鮭がグワッとくる鮭搾り風! (^_^)v

トッピングに鶏チャーシュー、いくら、味玉で、鶏も親子ですね(笑)

いくらが、麺と食べてもいいし、スープと一緒でも面白い!(b^ー°)

鮭満載! 美味かった! \(^ー^)/

そして、珍しくサイドメニュー!




おでん!




3個で200円のセルフサービスのメニュー!

今回は、カマス煮干スープなので食べたかった!(b^ー°)

ジンワリ旨く、薄味が最高! (^_^)v

このスープ、途中でらーめんに入れたら、メチャクチャ美味かった! (^。^;)

来週も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション

11月23日 ラーメンの後は映画~♪

やっと最後です!(b^ー°)

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション!!!

165416_1[1]

「ハンガー・ゲーム」、ここに完結!

165416_6[2]

世界中で大ヒットを記録しているアクション・シリーズの完結編。前作『~FINAL:レジスタンス』で反乱軍の革命のシンボルとなった主人公、カットニス・エバディーンのその後の運命を描出。独裁国家パネムとの最終決戦が、壮大なスケールで繰り広げられていく。ジェニファー・ローレンスの当たり役となったヒロインの最後の勇姿を見届けたい。

165416_2[1]

ついに独裁国家パネムと第13地区の反乱軍との最終戦争が始まった。反乱軍の象徴的存在であるカットニスは、ゲイルやピータらとともにスノー大統領暗殺作戦を決行する。しかし反乱軍の行く手には死のトラップが待ち受け、カットニスは過酷な決断を迫られる。

165416_4[1]

そして反乱軍VS独裁国家の全面戦争は、いよいよ最終局面へ――。

165416_3[1]

衝撃のラストが待ち受ける。

165416_5[2]

さらば、カットニス。さらば、「ハンガー・ゲーム」。

The Hunger Games Mockingjay Part 2 ( 2015 )[1]

予想以上の盛り上がりを見せたハンガー・ゲーム~♪

FINALは、2部作の後編ラストです!(b^ー°)

冒頭で、今までのシリーズのダイジェストがあるので、初めての人も楽しめる! (^_^)v

途中に、ホラー?と思うシーンあり、ラストの展開の速さは、ちょっと着いていけない(笑)

シリーズ観ている人は必見! アクション好きも…… 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




魂麺 @本八幡

11月21日 今日は、本八幡~♪

小岩で限定に間に合わず! (>_<)

2軒目に予定の店を繰り上げ(笑)

魂麺にて、大阪ストライク軒パク…公認インスパイア シンカーシリーズ第2弾!




グリーンシンカー!




鶏白湯に貝出汁のスープで、今回はほうれん草を併せた見た目鮮やかな洋風スープ! (^O^)

ブラックの時より貝出汁が強く感じられ、円やかでヘルスィー! (^o^)/

モチモチの太麺も合っているね~♪

カラー貝白湯! 美味かった! \(^ー^)/

次のカラーも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ソラノイロ salt & mushroom @麹町

11月20日 新宿から麹町~♪

急な限定が始まりました!(b^ー°)

ソラノイロ 2号店にて、限定!

12274618_937935286286002_7914214502349695990_n[1]

ビーガンキノコノベジソバ!




通常メニューのキノコベジソバのビーガンバージョン! (^O^)

濃厚でクリーミーなスープは、豆乳の円やかさで乳製品未使用と思えない! (^_^)v

トッピングは、もう定番の大豆ミート唐揚げや、人参ピクルス、お麩のクルトン等でバラエティ豊! (^o^)/

ビーガンの違和感が1番ないね~♪

ビーガンの安定感抜群! 美味かった! \(^ー^)/

1号店の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



Re:LIFE~リライフ~

11月20日 ラーメンからの映画~♪

予告を観て、ハマりました!(b^ー°)

Re:LIFE~リライフ~!!!

167991_1[1]

大丈夫、人生のシナリオはいつだって書き直せる――

144108937291348042178_rewrite[1]

『ラブソングができるまで』のヒュー・グラントとマーク・ローレンス監督が4度目のタッグを組んだヒューマンコメディ。落ちぶれたハリウッド脚本家が田舎の大学でシナリオ講座を開き、生徒の情熱に影響されて自分を見つめ直す。『セッション』の鬼教師役でアカデミー賞に輝いたJ・K・シモンズが涙もろい学科長という真逆のキャラを好演する。

167991_2[1]

若くしてアカデミー賞脚本賞に輝いたが15年も鳴かず飛ばずのキースは、妻に逃げられ電気すら止められるどん底状態。エージェントの紹介でシナリオコースの講師をいやいや引き受けるが、シングルマザーのホリーら映画を愛する生徒たちから多くを学んでいく。

144510271263264333179[1]

15年もヒット作に恵まれないアカデミー賞脚本家。

144108938160219105178_rewrite_ver3[1]

片田舎の大学講師になったことで学んだ最も大切なものとは…

8269[1]

久々に予告に忠実な内容(笑)

人生を見つめ直すのにピッタリの映画~♪

人間関係の絡みの展開が面白く、キースの変化が見所!(b^ー°)

大学の良さも出ていて、大学に行きたくなったww

転職を考えている人や、就活の人にもいいね!超超超オススメ!!!! (≧∇≦)



志奈そば 田なか @向原

11月20日 今日は、向原~♪

限定を食べに行ったが、金曜日はやってないのね(笑)

志奈そば 田なかにて、金曜日の限定!




重濃鯵ニボそば!




通常の鯵ニボそば同様動物系のコラーゲンタップリでドロ系! (^O^)

鯵ニボより動物系の味わいが強く、マイルド白湯風!(b^ー°)

薬味の大葉の千切りがナイスアクセント~♪

予想より食べやすい! 美味かった! \(^ー^)/

次は、限定! また伺いま~す! (≧∇≦)




コードネーム U.N.C.L.E.

11月19日 ラーメン食べての映画~♪

大好きなタイプの映画です!(b^ー°)

コードネーム U.N.C.L.E.!!!

167451_1[2]

史上最高にセクシーで、史上最悪の相性の、史上最強のスパイコンビ、登場。

167451_2[2]

1960年代の人気テレビシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、『スナッチ』などのガイ・リッチー監督が新たな視点で映画化。東西冷戦下、CIAとKGBのエージェントが協力し合い世界規模のテロ事件を阻止すべく奮闘する。プレーボーイのソロと堅物クリヤキンという水と油のスパイコンビを、『マン・オブ・スティール』などのヘンリー・カヴィルと、『ローン・レンジャー』などのアーミー・ハマーが熱演。そのほか『アンナ・カレーニナ』などのアリシア・ヴィキャンデル、ヒュー・グラントらが脇を固める。

コードネーム0001

東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)とKGBエージェントのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組織を制圧するために、長年の政治的対立を超えて手を組むことに。思考や方法論も真逆の二人は、組織につながる手掛かりである行方をくらました科学者の娘を守り、核兵器の大量生産を阻止すべく奔走する。

12105708_1028138103904996_6735909494241479386_n[1]

宿敵のアメリカとロシアのエリートスパイが手を組んだ!?

143420657635315939179_man_from_uncle_ver2[1]

性格真逆のツートップ、不本意のコンビ結成!

11694023_975899739128833_7032782318651738983_n[1]

時代背景からレトロチックで、映像にも懐かしさ満載!(b^ー°)

この時代のストーリーらしく、何でもありだね~ (^_^;)

アクションが、もう少し過激でカッコ良ければ完璧だね! (^O^)

現代版でもやって欲しいな~♪

スパイ物ファン必見、友達同士ワイワイと観て欲しい! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




らーめん えんや @王子

11月19日 十条から王子~♪

福岡ラーメンショーに出店の中、限定提供しているんですね! (°□°;)

らーめん えんやにて、きまぐれ限定!




海老塩らーめん!




基本ベースは塩らーめんで、海老粉をプラスして海老香る塩らーめん! (^_^)v

トッピングにも桜海老がのり、ジワジワくる海老が堪らな~い!(b^ー°)

炙りチャーシューの香ばしさもいいね~♪

ベース自体いいからね! 美味かった! \(^ー^)/

福岡は行けないけど、王子はまた伺いま~す! (≧∇≦)




雨ニモマケズ @十条

11月19日 今日は、十条~♪

オープンから1年なんですね!(b^ー°)

雨ニモマケズにて、開店一周年!




厳選六種の貝出汁らーめん&佐助丼!




スープは、蛤、浅利、しじみ、赤貝、カキ、帆立の6種類で、複雑な旨味が重なり芳醇な味わい! o(`▽´)o

トッピングは、岩手県の折爪三元豚の佐助、きめ細かい肉質で柔らかく、旨味が濃厚! (^o^)/

葱に見えるのが、焼きマコモダケで食感がナイスアクセント!(b^ー°)

燻製味玉が入っているのもいいね~♪

佐助丼は、チャーシューにタレをかけたご飯で、ブロックの肉が堪らな~い!(b^ー°)

当然ドーン!




佐助貝出汁茶漬け!

タレが混じるから、強めの味わい! (^O^)

少し表情が変わるね! (^_^)v

シンプルだが豪華! 美味かった! \(^ー^)/

1周年おめでとうございます! m(_ _)m

豆乳限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




新宿モモンガ @西武新宿

11月18日 新宿で映画の後からからラーメン~♪

いつも限定が気になってましたが、今月は特に気になり訪問です!(b^ー°)

新宿モモンガにて、今月の限定!




牛骨淡麗らぁ麺!




スープは牛骨だが、牛脂少なめで強烈な牛感はないが、ジンワリくる旨味は堪らな~い!(b^ー°)

このスープには、白ゴマがメチャメチャ合うね~♪

トッピングには、ドドーンと炙り和牛が乗ってゴージャス! (^o^)/

トップのレモンも爽やかな味変! (^_^)v

アッサリ牛! 美味かった! \(^ー^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




劇場版 媚空-ビクウ-

11月18日 水天宮前から新宿に移動しての映画~♪

牙狼<GARO>のスピンオフ映画です!(b^ー°)

劇場版 媚空-ビクウ-!!!

166681_1[1]

心に潜って闇を斬れ。

166681_2[1]

10周年を迎えた大ヒットシリーズ『牙狼〈GARO〉』の雨宮慶太監督が、同シリーズから派生したキャラクターを主人公にした最新作を発表。雨宮ワールドとも呼ぶべきダークファンタジーな世界観と造型が魅力を放つ中、元AKB48の秋元才加が孤高の女魔戒法師・媚空役で堂々の主演。肉体美と身体能力を活かした華麗なアクションを披露する。

媚空0002

闇に堕ちた魔戒騎士や魔戒法師を討伐する女闇斬師の媚空は、魔戒法師ウサミが闇に堕ちているかどうかの調査を命じられる。ウサミの精神世界に突入した媚空は、想像とは異なる異常事態が発生していることに気づき、真相を確かめるべく師匠の白海法師を訪ねる。

144396728526686464179[1]

牙狼<GARO>10周年記念作品!

u5647fd41f517a83000039a9a0e86[1]

闇斬師 ――闇に堕ちた魔戒騎士や魔戒法師を討伐するもの。

166681_3[1]

女優業も板についてきた秋元才加の主演作~♪

このキャラは、上手く演じているね!(b^ー°)

多少、雑な構成だが、それなりに面白い! (^_^)v

秋元才加のセクシーな衣装も見所だね~ (^。^;)

AKBファンは観ないとね! 当然牙狼ファンも…… 超超超オススメ!!! (≧∇≦)



麺喰屋 澤 水天宮前本店 @水天宮前

11月18日 今日は、水天宮前~♪

ホルモン好きな人には堪らな~い!(b^ー°)

麺喰屋 澤にて、18日限定!




牛すじとシマ腸の塩旨煮そば&5分引き玄米のとろろご飯!

POPは、牛すじが入ってないな~ww




ビジュアルは澤らしくないな~(笑)

牛すじ、シマ腸を使ったもつ鍋ラーメンバージョン! (^O^)

牛の旨味が強いがサッパリとしてアツアツ! (^_^)v

トッピングも牛すじ、シマ腸以外に野菜やキノコタップリで贅沢~♪

とろろご飯は、濃厚な山芋で粘りもいい塩梅! (^o^)/

そのままでも十分旨いが、やっぱりドーン!




牛すじとシマ腸とろろ茶漬け!

とろろが加わると、スープがコッテリしてくるね!(b^ー°)

気分はホルモン焼屋! 美味かった! \(^ー^)/

たまには、こういう限定もいいね! また伺いま~す! (≧∇≦)




ラーメン 大木戸 @梅屋敷

11月17日 戸越銀座から梅屋敷~♪

今週も魅力的な限定です!(b^ー°)

ラーメン大木戸にて、期間限定!




茸とカキ、ハマグリのらーめん!




スープは茸と貝のみで、どんこの香りがガツンときてハマグリの旨味がグワッとくる! o(`▽´)o

トッピングも、カキ、ハマグリ、しめじ、ヒラタケ、どんこと茸と貝がタップリ! (^o^)/

麺は平打ち麺で、モッチリとして歯応えがいいね~♪

超茸貝! 美味かった! \(^ー^)/

来週の鮮魚も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




えにしんぷる @戸越銀座

11月17日 今日は、戸越銀座~♪

月火限定営業を狙って訪問です(笑)

えにしんぷるにて、冬の陣!




ほっとジンジャーメン!




スープはシンプル鶏出汁におろし生姜で風味満載! (^O^)

トッピングの生姜のガムシロップ漬けは、甘味があり生姜スープに合うね!(b^ー°)

期間限定の石川白ねぎは、スッキリとしていてシャキシャキ! o(`▽´)o

こちらも期間限定で無料サービスの無農薬の柚子皮は、生姜とケンカするかと思ったが、意外にいいね~♪

ほっと安心する味わい! 美味かった! \(^ー^)/

定食使用のセットメニューも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

11月16日 浅草橋から歩いて秋葉原~♪

本日から始まりました!(b^ー°)

饗 くろ喜にて、季節の限定そば!




鰤つけそば!




鰤を使ったつけ汁は、鰤大根ならぬ鰤小蕪のすまし汁風なスープ! (^O^)

トッピングの鰤の揚げ浸しや鰤漬けは、和食の真骨頂! o(`▽´)o

お酒のツマミでも食べたいな~♪

麺は、ハルユタカとさぬきの夢を使ったスペシャルな麺で、モッチリして風味かいいね!(b^ー°)

この麺は、アッサリスープが合うね! (^_^)v

そして、本日の限定ご飯!




さつま芋ご飯!




菜めしのさつま芋バージョン! (^O^)

ホクホクして、日本人には堪らな~い味わい! (^_^)v

これに当然、ドーン!




鰤さつま芋茶漬け!

鰤のスッキリしたスープに、さつま芋の甘味がナイス! (^O^)

鰤最高! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ら~めん ろく月 @浅草橋

11月16日 今日は、浅草橋~♪

イキなり限定告知があり訪問です(笑)

ら~めん ろく月にて、16日限定!




蛤の塩らぁめん!




スープは蛤ベースの魚貝だけの塩味! (^O^)

蛤は強すぎず淡麗なバランス型スープ! (^_^)v

香味油は貝柱? 香りがいいね~♪

卓上のかけ柚子胡椒がを入れるとナイスアクセント! (^o^)/

そして、サービスで頂いた替玉! m(_ _)m

貝柱の味付き替玉!




貝柱の旨味タップリで、そのままでナイスな油そば! (^O^)

こちらも、かけ柚子胡椒で食べるのもいいね~♪

当然、替玉としても抜群で味変的な役割も兼ねている!(b^ー°)

豚白湯の店の清湯! 美味かった! \(^ー^)/

来週の火曜日もやるみたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




ラスト・ナイツ

11月15日 ラーメンからの映画~♪

これは、観ないとね!(b^ー°)

ラスト・ナイツ!!!

168196_1[1]

今、日本の心が世界に羽ばたく!

1yFBCOz12Y4lecWfSLAHfMKARPP[1]

『CASSHERN』『GOEMON』の紀里谷和明監督が、ハリウッドデビューを果たしたアクション巨編。君主の誇りを踏みにじった支配者に復讐(ふくしゅう)を果たそうとする、屈強な剣士とその仲間たちの姿を追い掛ける。『クローサー』などのクライヴ・オーウェン、『ミリオンダラー・ベイビー』などのモーガン・フリーマン、『硫黄島からの手紙』などの伊原剛志ら、国際色豊かなキャストが集結。壮大なスケールの物語や重厚感とスピードあふれるソードバトル、そしてロケを敢行したチェコの荘厳な風景を生かした映像美と見どころ満載。

168196_2[1]

狡猾(こうかつ)な政治家が台頭し、戦士たちが追いやられようとしている帝国。ある日、強欲な大臣から賄賂を要求されるも、それを断った上に彼に刀を向けたバルトーク卿(モーガン・フリーマン)が反逆罪に問われるという事件が起きる。その後死刑判決が下され、自身のまな弟子であった騎士ライデン(クライヴ・オーウェン)の手で斬首されてしまう。1年後、ライデンは酒に溺れる毎日を送り、ほかの騎士たちも刀を捨てていた。だが、その裏で彼らは主君バルトークの敵を討ち、堕落した権力者たちへ報復する計画を進めていた。

144086404560041332179_last_knights[1]

名優、クライヴ・オーウェン、モーガン・フリーマンの心を動かしたサムライの魂。

fid15069[1]

「筋を通す男たち」を描く、紀里谷和明監督ハリウッド進出作!

168196_4[1]

アメリカ版の忠臣蔵だね~♪

日本風な内容がハリウッドだと雰囲気が違うね!(b^ー°)

モーガン・フリーマンがハマリ役で、日本人っぽい感じ(笑)

アメリカでも、この内容受け入れられるかな~ (^。^;)

日本人なら最高! 若い人にも観て欲しい! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)




麺処 篠はら @要町

11月15日 中村橋から要町~♪

新タイプのメニューの先行発売!(b^ー°)

麺処 篠はらにて、限定スーププレリリース!

追加トッピングするみたいに、スープを追加する限定スープ! (°□°;)

券売機は、醤油そばに限定スープ1を購入! (`∇´ゞ

限定煮干しスープ!




スープは、通常の鶏、豚、牛、真鯛のスープに煮干しブレンド! (^O^)

バランス型だったスープが一変し、攻めの煮干しスープ! (^_^)v

軽いエグミがあり、煮干しの存在感が前面に出ている! (^o^)/

少量の背脂の甘味がナイスアクセント~♪

煮干し好き向き! 美味かった! \(^ー^)/

全く別物と言う、12月発売開始の煮干しそばが楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ラーメン愉悦処 似星 @中村橋

11月15日 新小岩から中村橋~♪

メジナが好きです(笑)

ラーメン愉悦処 似星にて、日曜日限定!




メジナの洗い和えつけ麺 ~大山地鶏と蛤の重ね~ 変わり飯付!




つけ汁は、メジナに大山地鶏と蛤、更にメジナの肝を併せた奥深い味わい! o(`▽´)o

麺は軽い味がついていて、スダチを搾って爽やかで、つけ汁に浸けると至高の味わい! (^o^)/

自然薯のとろろは、少し硬めの仕上がりで、麺に混ぜると言うより箸休め打ね(笑)

変わり飯は、焼鰤ご飯で麦飯と一緒に食べて最高! (^_^)v

お代わりしたくなったよ~♪

そして、変わり飯にドーン!




メジナと鰤茶漬け!

焼鰤にメジナの肝スープのナイスな組み合わせ! (^O^)

鰤で更にコクが増すよね!(b^ー°)

旬の魚三昧! 美味かった! \(^ー^)/

来週は鴨? また伺いま~す! (≧∇≦)




煮干し中華そば 一燈 @新小岩

11月15日 今日は、新小岩~♪

タイミングが合わず、珍しく日曜日訪問です(笑)

煮干し中華そば 一燈にて、11月の限定!

ポルチーニ香る淡麗つけ麺!




つけ汁は、鶏豚ベースで、ポルチーニ油が多めで、超ポルチーニの香り! o(`▽´)o

麺は昆布水に浸かっていて、そのままでもヨシ、付け合わせのポルチーニ岩塩を浸けて更にヨシ、最後はつけ汁に浸けてヨ~シ! (^o^)/

麺はコシがあり、風味豊かなスープにピッタリ!(b^ー°)

そして、麺につけ汁ドーン!




ポルチーニ香る淡麗らーめん!

らーめんでもナイス、昆布水がよく効いてアッサリで食べやすい! (^O^)

金色不如帰パク… インスパイア? 美味かった! \(^ー^)/

サイドメニューも注文!

ローストビーフ丼 ハーフ!




トップにマヨネーズ? (°□°;)

好評らしいけど、ないわ~ww

マヨラーには最高! (^_^)v

柔らかローストビーフは、野菜タップリソースでウマウマ! o(`▽´)o

出来れば、マヨネーズじゃなくホースラディッシュが良かったな~(笑)

これに、スープ割ドドーン!




ローストビーフ茶漬け!

ポルチーニの香りとローストビーフは、ナイスマッチング! o(`▽´)o

リゾット風だね!(b^ー°)

今回は、もう1つサイドメニュー!

肉汁餃子!




オツマミ関係スタートで、11月一杯100円引き! (°□°;)

なので、この餃子150円! (゜∇゜)

本当に肉汁タップリで、そのまま食べて旨いし、酢醤油でも最高! (^o^)/

全て充実していたね!(b^ー°)

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





 | ホーム |  次のページ»»