fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ


麺処 ぶらり 目黒店 @目黒

7月26日 今日も、目黒~♪

昨日休みで、行けなかった店のリベンジです(笑)

ぶらり目黒店にて、夏期限定!




ぶらりの冷や中華!




スープタップリで、酸味が弱めの冷やしラーメンタイプの冷やし中華! (^O^)

スープは、生姜がバシッと効いた醤油味で、ゴクゴク飲める! o(`▽´)o

トッピングは、鶏や豚のチャーシューに味玉、キュウリ等でオーソドックスだが豪華~♪

刻み玉ねぎが、いい味出してるね!(b^ー°)

盛り付けは乱雑だが、美味かった! \(^ー^)/

レモンパクチーも美味しそう! また伺いま~す! (≧∇≦)




饗 くろ喜 @秋葉原

7月25日 曙橋から秋葉原~♪

冷やし担々麺から冷やし担々麺(笑)

くろ喜の夏麺 2016 第3弾!




冷やし坦々鶏そば!




鶏出汁ベースに優しい胡麻ダレ、自家製ラー油の風味良く、辛さも適度! (^_^)v

このスープに宗田鰹入りの桜味噌に鶏挽肉のトマト煮のコントラスト最高! (^o^)/

小松菜の平打ち麺も、耽々に力負けしてないね~♪

味は昨年と変わらないが、風味が絶大にアップ! 美味かった! \(^ー^)/

次の夏麺も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





鯛塩そば 灯花 @曙橋

7月25日 目黒から曙橋~♪

毎週恒例になってきたね(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冷やし限定麺シリーズ第11弾!




乱切り冷やし担々麺 ~自家製麻辣油仕立~




豚出汁スープに胡麻ダレがガツンと効いた冷やし担々麺! (^O^)

自家製麻辣油は、適度な辛さで、香りの強い挽肉と黄金の相性! (^o^)/

紫玉ねぎが、いい仕事しているね~♪

乱切り麺は、スープの絡みが最高! (^_^)v

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!




坦々にはご飯ね!(b^ー°)

当然ドーン!




冷やし坦々鯛茶漬け!

鯛めしでも、薄味だからバッチリ! o(`▽´)o

一般的に食べやすい! 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





支那ソバ かづ屋 @目黒

7月25日 今日は、目黒~♪

違う店に行ったが休み! (>_<)

リカバリーは懐かしお店!(b^ー°)

支那ソバ かづ屋にて、夏季限定!




冷やしソバ ワンタンスープ付!




2年振りに伺うと、スープにワンタントッピングが出来た! ヽ(´∇`)ノ

麺自体は、冷やし中華と冷やしらーめんの中間で、スープ多めの酸味の少ない冷やし中華! (^_^)v

冷やし中華で楽しみ、スープを使ってつけ麺風、最後にスープ投入で冷やしらーめん! (^o^)/

キュウリの中にセロリは、今も健在で抜群~♪

ヤッパこれ好きだわ~ 美味かった! \(^ー^)/

サイドメニューも豊富で楽しみ! また伺いま~す! (≧∇≦)




ロスト・バケーション

7月24日 ラーメンからの映画~♪

現代版ジョーズ??

ロスト・バケーション!!!

170325_1[1]

楽しい休暇になるはずだった。

170325_3[1]

サーフィン中に負傷し満潮時には海に沈む岩場に取り残されたヒロインが、危険な人食いサメに狙われるパニックサスペンス。サメの恐怖や、時間とともに上昇する海面という悪夢のような状況で繰り広げられる決死のサバイバルを、『ラン・オールナイト』などのジャウマ・コレット=セラ監督が緊張感たっぷりに活写する。周りに誰もいない海で絶体絶命の窮地に陥ったヒロインを、ファッションアイコンとしても注目を浴びているブレイク・ライヴリーが熱演。

the-shallows-trailer-2016-poster[1]

休暇で秘境のビーチに来た医者のナンシー(ブレイク・ライヴリー)は、サーフィンを楽しんでいた最中に脚を負傷する。何とか近くの岩場にたどり着いたものの、ナンシーの存在に気が付いたサメが周囲を旋回していた。海岸までおよそ200メートルだが、その岩場が満潮で海面下に沈むまであと100分。危機的な状況に追い込まれたナンシーは……。

shallows_ver4[1]

岸はすぐそこ。しかし――

ロストバケーション0001

たどり着くことはできない。

the-shallows-724x1024[1]

主要出演者が、1名と言うブレイク・ライヴリーの魅力満載の映画! (^_^)v

単純なストーリーだが、上手く纏めていてシンプルに面白い! o(`▽´)o

ブレイク・ライヴリーのナイスバディの水着も見所の1つかな~ (笑)

ラストの伏線が、何個もあるから、オチを考えるのもいいね~♪

ジョーズファンは観ないと! あとサーファーも…… 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)





牛骨らぁ麺 マタドール @北千住

7月24日 北千住で連食~♪

マタドールからマタドール(笑)

本日のメインです!(b^ー°)

牛骨らぁ麺 マタドールにて、五周年記念!




doubleの醤油 ~足算の限界2~




スープは牛骨のWスープで、牛骨スープで牛骨スープを炊いた超濃厚な牛出汁! o(`▽´)o

牛の旨味の可能性を最大限に引き出しているね~♪

トッピングも贅沢焼牛や味玉等の特製仕様! (^o^)/

そして、5周年サイドメニュー!




牛すし煮込みご飯!




トッピングの牛すじのご飯で、コッテリ感溢れる! (^_^)v

炊き立てのご飯だから最高! o(^-^)o

当然ドーン!




濃厚スープだから、旨味がハンパねぇ~♪

重ね合わせた重厚感! 美味かった! \(^ー^)/

5周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






みそ味専門 マタドール @北千住

7月24日 本八幡から北千住~♪

本店で周年イベントですが、その前に2号店(笑)

みそ味専門 マタドールにて、本店5周年スピンオフ限定!

冷しトマトつけ麺 ~キウイ風味仕立て~




今提供している冷製トマト麺のつけ麺バージョンで、キウイオイルを使用したキウイ風味! (^O^)

キウイ感は、あまりながトマト感が絶大! (^_^)v

トッピングの鶏チャーシューとアボカドにチーズソースがメチャウマッ! (^o^)/

スープ割は冷たい鶏スープで、トマトが円やかになるね~♪

イタリアンだけど爽やか! 美味かった! \(^ー^)/

8月の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





魂麺 @本八幡

7月24日 今日は、本八幡~♪

市川ラーメンイベントの賞品を受け取りに(笑)

魂麺にて、夏の辛い麺シリーズ 裏メニュー!

冷たく怒るキリギリス!




タイの唐辛子、プリッキーヌを使用した冷たいらーめん! (^O^)

通常は鶏白湯ベースの辛コッテリだが、冷やしは鶏清湯を使った辛爽やか! (^_^)v

癖になる辛さで、口当たりより後からくる辛味だ堪らな~い!(b^ー°)

野菜タップリなのも、辛いスープに合うね~♪ 

そして、たまたま居た知り合いの通常の辛いヤツ!

怒りのキリギリス!




辛さは、通常の方がくるけど、鶏白湯が滑らかで中和されるね!(b^ー°)

旨味も強く、辛味とのバランスがいい! (^_^)v

個人的には冷やしが好き! 美味かった! \(^ー^)/

そして、市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016の賞品!




各店限定1名の魂麺Tシャツゲット! ヽ(´∇`)ノ

無料券もアザっす! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ONE PIECE FILM GOLD

7月23日 ラーメンからの映画~♪

夏休みに入ったし、ちびっこがイッパイだねぇ(笑)

ONE PIECE FILM GOLD!!!

168569_2[1]

この男に、賭ける。

168569_3[3]

世界的な人気と支持を集めている『ONE PIECE』シリーズの劇場版第13弾。独立国家グラン・テゾーロを訪れたルフィたちが、その支配者ギルド・テゾーロがたくらむ陰謀に立ち向かう。『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』に続いて原作者の尾田栄一郎が総合プロデューサーを務め、田中真弓、中井和哉、岡村明美ら、おなじみのメンバーが結集する。めくるめく冒険と戦いの行方に加え、満島ひかり、濱田岳、菜々緒、北大路欣也といったゲスト声優の妙演も見どころ。

screen-shot-2016-02-21-at-6-16-29-pm-png[1]

海賊王になることを夢見て、新世界を航海するモンキー・D・ルフィをはじめとする麦わらの一味。彼らは、世界最大のエンターテインメントシティである政府公認の独立国家、グラン・テゾーロを訪れる。世界に名をとどろかせる海賊や海兵、大富豪が集まる、その華やかな様子に圧倒されるルフィたち。そんなグラン・テゾーロを支配し、ばく大な金の力で世界政府をも操る黄金帝ギルド・テゾーロは、ある野望を抱いており……。

Weekly-Shonen-Jump-12-One-Piece-Film-Gold-Overview[1]

新世界の“怪物”が動き出す!!!

page-72442[1]

男たちの魂が、伝説を生む!!!

168569_1[2]

鉄板アニメのワンピース、初日は夏休みに入ったのもあってチビッコだらけ(笑)

声優も、人気俳優陣が参加で話題だね!(b^ー°)

まぁ、ストーリーもいいし、原作のキャラが立ってるから間違いないね! o(`▽´)o

けど、ラストはイマイチかな~? (^。^;)

子供から大人まで楽しめる! 親子やカップルに超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





麺屋 むどう @五香

7月23日 三郷のライヴの後に五香~♪

試作メニューが食べれると言う事で…… (^_^;)

麺屋むどうにて、裏メニュー!

かき氷塩混ぜそば!




冷やし混ぜそばに、出汁かき氷トッピングで、シロップ代わりに塩ダレ! (^O^)

かき氷を合わせる事により、キンキンに冷たい混ぜそば! (^_^)v

早く混ぜないと、麺が凍っちゃう(笑)

卓上の酢を入れるのも、いい味変~♪

かき氷ファンにもイケる? 美味かった! \(^ー^)/

そして、サイドメニュー!




〆のお茶漬け!

残ったスープがしょっぱいから頼んだ! (^。^;)

と、言う事でドーン!




冷やし茶漬け!

ここのスープは、ご飯に抜群だねぇ!(b^ー°)

最後まで満足! ヽ(´∇`)ノ

新しい限定もお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)





MYSTERY NIGHT TOUR 2016

7月23日 ラーメンからは、夏の風物詩~♪

今年も、この季節がやってきた~♪

恐怖と感動を引き連れて!

今年もあいつがやって来る・・・。

稲川淳二の怪談ナイト!!!

MYSTERY NIGHT TOUR 2016!!!

67990_1_1240_0[1]

7月23日 三郷市文化会館(埼玉)

14:00 怪場 14:30 怪宴

今年も遂に、始まっ(=?゜-゜)(=。_。)(」゜□゜)」(゜∀゜;ノ)ノ(?°□°;)たあぁぁぁぁぁぁぁ!

今年もあいつがやってきたぁぁぁぁぁ~~~!!!

SN3V0150.jpg

日本の夏 怪談爺ぃの夏!

今年は、熊本地震 義援金 募金箱も設置!

SN3V0152.jpg

ヤッパ! 夏は、これじゃないとね!(b^ー°)

遂に公演も24回目~♪

毎年新作の怪談話は最高! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

今年も怖くて、楽しかった! (^O^)/

次の公演は行けるかな~?

怪談ナイト!始まったばっか!

スケジュール!!!

淳二の夏は終わらない! MYSTERY NIGHT TOUR 2016!




麺処 ゆきち @北習志野

7月23日 市川から北習志野~♪

今月は、そんなに遠くないけど、行きづらかったから遅めです(笑)

一昨々年の10月から始まった、The Ramen Magazine ラーマガ

ニコニコチャンネルの「ブロマガ」です!

ラーマガ限定は「かけラーメン」

e2d3f20953d9c0a7f51779786cded8a696ad0a51[1]

『ラーマガ』では毎月1軒のラーメン店とコラボレーションして、ラーマガ限定ラーメン「NAKED」を毎月月替わりで発表!

34軒目 麺処ゆきち!

13729016_506969349497076_5535170632187934528_n[1]

7月のラーマガ限定NAKED #034

野菜とあさりのかけ塩らーめん~ほんのりトマト風味~




トッピングなしのラーメン限定企画!

千葉初のNAKEDは、あさりと野菜のスープで、後味のトマト風味が爽やか! (^_^)v

唯一の薬味のピンクペッパーは、スープの刺激のアクセントにピッタリ!(b^ー°)

モチモチの麺も、かけなのに食べ応えがあるね~♪

夏らしい味わい! 美味かった! \(^ー^)/

冷やしらーめんも食べたいです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ら~麺 あけどや @市川

7月23日 今日は、市川~♪

市川ラーメン組合のイベント最終日に最終店!(b^ー°)

夢の市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016!

13726755_492562527619767_2069791893008201436_n[2]

第1回目は、4店舗で開催されテーマ鮮魚で、各店限定ラーメンを提供です!(b^ー°)

ら~麺 あけどやは、カンパチ!!




カンパチ冷汁麺!




カンパチのアラを使用した冷汁らーめん! (^O^)

カンパチ油も効いて、カンパチ感溢れる味わいで冷やし味噌が堪らな~い!(b^ー°)

トッピングにも味噌漬けカンパチ刺にカンパチフレーク、豆腐、キュウリ、蕪等で冷汁らしく爽やか! (^o^)/

麺屋棣鄂の真空ふすま麺は、冷たいスープにも抜群だねぇ~♪

そして、我慢出来なくなり追加で頼んだ、ごはんにドーン!




カンパチごはん!

ごはんに合わない訳ないよね!(b^ー°)

そして、更にドドーン!




カンパチ冷汁茶漬け!

これ、これ、これ、これ!!! o(`▽´)o

この為のごはんです(笑)

カンパチ三昧! 美味かった! \(^ー^)/

ついにイベントコンプです! ヽ(´∇`)ノ




最後にカンパッチ食べて、カンバッチもコンプ~♪

8月の夏麺も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






ヤング・アダルト・ニューヨーク

7月22日 銀座で映画~♪

予告で、診たくなりました!(b^ー°)

ヤング・アダルト・ニューヨーク!!!

169510_1[2]

迷子の大人たち。

169510_2[1]

ベン・スティラーとナオミ・ワッツが中年夫婦に扮する人間ドラマ。『フランシス・ハ』のノア・バームバック監督が、20代夫婦の若さに翻弄される夫婦の結婚模様を赤裸々かつコミカルに描き出す。ふたりと対照的な若者夫婦を『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のアダム・ドライバー、『マンマ・ミーア!』のアマンダ・サイフリッドが演じる。

ヤング・アダルト・ニューヨーク0001

子どもを持たない中年夫婦のジョシュとコーネリアは、仕事や生活にどこか行き詰まり感じていた。ある日、20代の夫婦ジェイミーとダービーに出会う。ジョシュとコーネリアは彼らの自由な生き方に若い頃を思い出し、刺激を受けてライフスタイルを変えていく。

314028[1]

僕らは自由でありさえすればいい

while_were_young_plakat1[2]

N.Y.ブルックリンに暮らす20代と40代のカップルの、交流とギャップをカラフルに描く大人のロマンティック・コメディ!

WebAd_Young[1]

今回も、予告で観たのに雰囲気が、まるで別物! (^。^;)

もっと爽快な内容だと思っていたけど、ラストが…… (^_^;)

配役は超好みで、演技も堪らな~い!(b^ー°)

前半と後半は、別の映画みたいだった(笑)

親子鑑賞、オヤジと若者一緒に、超超超オススメ!!! (≧∇≦)





銀座 鴨そば 九代目 けいすけ @東銀座

7月22日 渋谷から東銀座~♪

寒い本日なら、この限定も残ってました(笑)

銀座鴨そば 九代目 けいすけにて、夏季限定!




鴨そば冷製仕立て!




昨年の冷し鴨そばとは別物で、サラッとしたスープだったのが、今年は鴨を効かしたジェル状の超ドロ系! o(`▽´)o

このスープに湯浅の生醤油の香りと甘さが加わり堪らな~い!(b^ー°)

シッカリした味のメンマ、ナスとオクラ、ミョウガは清涼感があるね~♪

フレンチ風の仕上がりだからBISTRO KEISUKEの器かな~? 美味かった! \(^ー^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




長尾中華そば @渋谷

7月22日 今日は、渋谷~♪

楽しみにしていた冷やしが、数量限定だった! (>_<)

昨日は夕方売り切れだったが、本日は肌寒い気候なので、残っていると踏んで訪問、ありました! (^_^)v

東急東横店にて、青森・宮城物産展!

東急東横店青森宮城物産展1607

茶屋は長尾中華そば! 各日50食限り!




冷たい煮干しラーメン(がごめ昆布入)




ビジュアルは温かいように見えるが冷やし煮干し! o(`▽´)o

あっさり系の冷たい煮干しスープだが、煮干しの旨味は強い、だか清々しい! (^o^)/

トッピングのがごめ昆布とスープの相性も抜群! (^_^)v

チャーシューは、合わないように見えて実はピッタリ!(b^ー°) カタクナッテナイネ!

夢にまで見た長尾中華そばの冷やし! 美味かった! \(^ー^)/

1杯で帰ろうとしたが我慢できず、再オーダー(笑)

裏メニュー! ごぐにぼ!




もう長尾中華そばでは鉄板の濃厚煮干しスープの裏メニュー! (^O^)

1日30食だが、POPに書いてないので、残っていますね(笑)

このスープのカラーが食欲をそそる! (^_^)v

一口目より後半の方が旨味が増してきて、後味が堪らな~い!(b^ー°)

ヤッパ好き! 美味かった! \(^ー^)/

また物産展お願いします! 伺いま~す! (≧∇≦)





!

ラーメン 新天地 @本八幡

7月21日 曙橋から本八幡~♪

市川行ったけど売り切れ! (>_<)

一昨日のリベンジです(笑)

夢の市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016!

13726755_492562527619767_2069791893008201436_n[2]

第1回目は、4店舗で開催されテーマ鮮魚で、各店限定ラーメンを提供です!(b^ー°)

ラーメン新天地は、穴子!!




穴子と夏野菜のまぜそば!




前回、トッピングのラタトゥイユが品切れで、別バージョンだったので正規バージョン(笑)

やっぱりラタトゥイユが入ると全体的にイタリアンテイスト! o(`▽´)o

ズッキーニ等の夏野菜が、アナゴとピッタリ!(b^ー°)

ラタトゥイユの塩分か、前回より濃いめの味わいでジャンキー! (^o^)/

個人的には、前回のが好き! でも美味かった! \(^ー^)/

冷やし限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)





鯛塩そば 灯花 @曙橋

7月21日 中野から曙橋~♪

冷やしだけど、別シリーズです(笑)

鯛塩そば 灯花にて、鮮魚限定麺シリーズ第2弾!




北海道函館産甘海老!




スープは甘海老ベースで、タンパクな味わいながら甘海老油でガツンと海老! o(`▽´)o

ジンワリしたスープで甘みも感じるね~♪

トッピングも甘海老の刺身に甘海老団子で超甘海老! (^o^)/

枝豆がポイントね!(b^ー°)

冷やし仕立ての甘海老! 美味かった! \(^ー^)/

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!




今回は甘海老と合わします! (^_^)v

恒例ドーン!




冷やし甘海老鯛茶漬け!

鯛で甘海老が釣れたって感じ(笑)

鯛と甘海老最高! ヽ(´∇`)ノ

次の冷やし限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺匠 ようすけ @中野

7月21日 今日も、中野~♪

久しぶりの限定です!(b^ー°)

麺匠ようすけにて、期間限定!




濃厚冷し鶏白湯!




4年振りに食べた冷し鶏白湯は、装いも変わらず清湯に近い味わいのドロ系冷し白湯! (^O^)

見た目以上にスッキリとした味わいで、付け合わせのレモンが堪らな~い!(b^ー°)

卓上のすり胡麻は、冷しでも香りが最高~♪

ブレないね! 美味かった! \(^ー^)/

新店でも冷しやらないかな~? また伺いま~す! (≧∇≦)




つけ麺 一燈 @新小岩

7月20日 渋谷から新小岩~♪

遅い時間なのに、限定が残っているのが嬉しい!(b^ー°)

つけ麺一燈の20日のみ限定!

o0291045513690355056[1]

大人の冷やし中華!




ビジュアルはシンプルな冷やし中華だが、アルコールが入っていて大人の冷やし中華! (^O^)

タレと言うよりスープに近いタレは、鰹出汁が効いた味わいで、酢とグレープフルーツジュースで優しい酸味! (^_^)v

砂糖の代わりのカラメルソースが、いい甘みを出しているね~♪

仕上げのジンがいい風味だね! 美味かった! \(^ー^)/

来月も限定シリーズ楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





AMY エイミー

7月20日 中野から渋谷に移動してからの映画~♪

結構、公開劇場が少ないね! (^_^;)

AMY エイミー!!!

169669_1[1]

その歌声は、神様からの贈り物。

169669_2[2]

彼女は音楽と愛に生きた。

amy_winehouse_memorial_poster_by_camboheyes-d566r0o[1]

ドキュメンタリーとしては異例の世界的ヒットを記録し、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞に輝いた話題作。多くのファンのみならず、レディー・ガガらのミュージシャンにも愛された歌姫エイミー・ワインハウス。2011年に急逝した彼女のドラマチックな人生を、『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』のアシフ・カパディア監督が映し出す。

amy-52[1]

ビリー・ホリデイを彷彿とさせる歌唱力、個性的なファッションやメイクで人気を集め、音楽界のトップスターとなったA・ワインハウス。その一方で数多くのスキャンダルでも知られた歌姫の実像を、貴重なプライベート映像やインタビューなどで浮き彫りにする。

amy-poster-2[1]

27歳でこの世を去った歌姫 エイミー・ワインハウスの障害を描いた、傑作ドキュメンタリー!

AMY エイミー0001

映画と言うより、ドキュメンタリームービー! (^O^)

エイミーの生前の動画と画像を編集して、関係者のコメントを入れたヤ~ツ! (゜∇゜)

意外に予想より、シッカリした作りで、プライベート映像も沢山残っているのね!(b^ー°)

ライヴ映像は、流石に感動! ヽ(´∇`)ノ

ファン必見! 懐かしさ全開で、超超超オススメ!!! (≧∇≦)





らあめん花月嵐 中野南口店 @中野

7月20日 中野で連食~♪

目の前の店です(笑)

らあめん花月嵐にて、期間限定ラーメン!

sakura16_small[1]

山形冷しらーめん さくら食堂!




スープは牛ベースの冷たい醤油味! (^O^)

牛の独特の旨味は、冷やしでも合っていて癖になる味わい! o(`▽´)o

トッピングも牛チャーシューで、ローストビーフ仕立て! (^o^)/

蒲鉾が、山形冷しらしいね~♪

山形冷しらーめんを超えた山形冷しらーめん! 美味かった! \(^ー^)/

来月は、せたが屋か~ また伺いま~す! (≧∇≦)





煮干中華そば 鈴蘭 中野店 @中野

7月20日 今日は、中野~♪

新宿はやってないけど、こちらはあります(笑)

煮干中華そば 鈴蘭 中野店にて、期間限定!




あっさり冷し鯵煮干そば!




シンプルな冷やし煮干で、鯵と醤油の芳醇な香りがいいね!(b^ー°)

軽い煮干スープがグイグイ飲めて、刻み玉ねぎのアクセントナイス! (^o^)/

レアチャーシューも硬くならずにウマウマ! (^_^)v

あおさ海苔が、何気にいい仕事~♪

そして、季節の炊き込みご飯!




桜海老ごはん!




魚介煮干のスープの炊き込みご飯に桜海老をドーン! (゜∇゜)

海の幸同士の香り抜群! o(`▽´)o

当然ドドーン!




桜海老香る冷し煮干茶漬け!

少し味濃いめだけど、暑い日にガッツリと食べれる! (^_^)v

中野店限定! 美味かった! \(^ー^)/

来週は、冷しつけ麺! また伺いま~す! (≧∇≦)





ラーメン 新天地 @本八幡

7月19日 本八幡で連食~♪

市川ラーメン組合を3連食(笑)

第1回目は、4店舗で開催されテーマ鮮魚で、各店限定ラーメンを提供です!(b^ー°)

夢の市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016!

13726755_492562527619767_2069791893008201436_n[2]

ラーメン新天地は、穴子!!




穴子と野菜のまぜそば!




まさかのトッピングのラタトゥイユが売り切れで、炒め野菜に変更! (>_<)

ベースは塩味のまぜそばだが、甘辛の穴子がベストマッチ! (^o^)/

炒め玉ねぎもいい仕事している!(b^ー°)

青海苔かな~ 磯のいい香りがするね~♪

これはこれで美味かった! \(^ー^)/

これでコンプだと怒られそうだから、夏野菜版も食べに伺いま~す! (≧∇≦)




魂麺 @本八幡

7月19日 行徳から本八幡~♪

市川ラーメン組合の限定を連食! (^。^;)

第1回目は、4店舗で開催されテーマ鮮魚で、各店限定ラーメンを提供です!(b^ー°)

夢の市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016!

13726755_492562527619767_2069791893008201436_n[2]

魂麺は、どじょう!!




魚魂 ~どじょう~




魚魂と言うネーミングだがスープは鶏清湯の淡麗系! (^O^)

トッピングに、どじょうの中華風柳川で、どじょうを素揚げしてあり、ワカサギみたいで食べやすい仕上がり! (^o^)/

後半は、柳川の味わいとスープが一体になり深みが出るね~♪

臭みなく、ご飯が欲しくなる! 美味かった! \(^ー^)/

次は、キリギリス? また伺いま~す! (≧∇≦)





らー麺屋 バリバリジョニー @行徳

7月19日 今日は、行徳~♪

本日から始まった市川ラーメン組合コラボ! (^_^)v

第1回目は、4店舗で開催されテーマ鮮魚で、各店限定ラーメンを提供です!(b^ー°)

夢の市川コラボラーメン 夏スペシャルウィーク2016!

13726755_492562527619767_2069791893008201436_n[2]

バリバリジョニーは、鯛!!

冷やし鯛ポタージュラーメン!




スープは、鯛ポタージュで冷やしだから、ドロ系と言うか固形(笑)

その鯛ペーストは旨味凝縮でメチャウマッ! o(`▽´)o

最初は鯛ペーストだけを楽しみ、途中から手前の鯛の煮こごりをマゼマゼで後味のいい味変! (^o^)/

トッピングの鯛刺しの下は、西洋野菜の赤ビーズで、味は殆どなし(笑)

鯛刺しは新鮮で良かった~♪

冷やし鯛まぜそばだね! 美味かった! \(^ー^)/

次の冷やし限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ファインディング・ドリー

7月18日 ラーメンからの映画~♪

公開2日目の日曜日、昼間は殆ど満席でした! (゜∇゜)

ファインディング・ドリー!!!

168779_1[1]

ドリーの秘密は、《人間の世界》に隠されていた。

168779_3[2]

愛くるしいカクレクマノミのキャラクターたちが活躍するアニメ『ファインディング・ニモ』の続編。前作にも登場したちょっぴりドジな愛されキャラ、忘れん坊のドリーに焦点を絞って、彼女の家族捜しの旅に同行する親友ニモと仲間たちの大冒険を映し出す。『ファインディング・ニモ』『ウォーリー』で2度アカデミー賞長編アニメ映画賞に輝いたアンドリュー・スタントンが、本作も監督を担当。新しい仲間たちも加わった心躍る旅路に、大人も子供も引き込まれる。

168779_2[1]

カクレクマノミのニモの大親友であるナンヨウハギのドリーは、すぐに何でも忘れてしまう。ある日、子供のころの思い出がよみがえり、一念発起して家族を捜す旅に出ることを決意する。おっちょこちょいなドリーを心配したニモは、父親マーリンを説得してドリーの旅に同行する。

168779_5[2]

忘れんぼうのドリーが、ただひとつ忘れなかった《家族の思い出》。

Disney-Pixar-Finding-Dory-Movie-Posters-Have-You-Seen-Her-1[1]

その謎を求めて、ニモとドリーの奇跡の冒険が始まる。

ドリー0001

家族に会いたい……

yam7981799406[1]

この気持ち、分かる?

146191114359959623179_finding_dory_ver6[1]

忘れられない感動の夏を、あなたニモ。

finding_dory_ver8[2]

ファインディング・ニモから13年たっているから、ストーリーは忘れてきた(笑)

今度はドリーの旅で、基本路線は一緒かな~? (^。^;)


後半のツッコミ処は、相変わらず満載だけど、キレイに纏まっている! (^_^)v

ニモ同様、キャラクターには注目かな! o(`▽´)o

基本はチビっこ向け、ニモ良かった人にも超超超オススメ!!! (≧∇≦)

そして、ディズニー/ピクサー恒例の冒頭の短編映画!

ひな鳥の冒険!!!

ひな鳥の冒険0001

単純なストーリーだけど、何か妙にハマるんだよね!(b^ー°)

この短編シリーズ、結構好きです! ヽ(´∇`)ノ

こちらの方が超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




麺屋 一燈 @新小岩

7月18日 曙橋から一旦帰宅しての新小岩~♪

先週まさかの売り切れで、今回は夜の部シャッターです(笑)

麺屋一燈にて、7月の月曜日限定!

13581978_1138088016263453_528238428364067099_o[1]

鶏そば!




丸鶏、鶏ガラ、もみじを使用した純鶏スープ! (^O^)

突き抜けてはいないが、ジンワリ系の丁寧なスープ~♪

カエシの醤油も軽い甘味があり、風味がいいね!(b^ー°)

トッピングは、毎月恒例で、チャーシュー2種類とメンマ、青菜と変わらない(笑)

昔ながらの味わい! 美味かった! \(^ー^)/

来月は冷やし? また伺いま~す! (≧∇≦)





鯛塩そば 灯花 @曙橋

7月18日 朝霞から曙橋~♪

暑いから、冷やし限定冷やし残っているか心配でしたが、一般の人は、冷やし鯛塩を頼むんだよな(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冷やし限定麺シリーズ第10弾!




生姜薫る冷やし塩そば!




鶏出汁ベースのドロ系冷たいスープ! (^O^)

トッピングに紅生姜、ガリ、生姜の佃煮、あと生姜味の鶏そぼろ等と生姜尽くし! (^o^)/

各生姜を、それぞれ麺に絡めて食べると楽しめる~♪

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!




いつもアザっす! m(_ _)m

そして、いつものドーン!




生姜薫る冷やし茶漬け!

冷やし茶漬けに、生姜のフルセットは堪らな~い!(b^ー°)

箸休めにオイキムチも良かった! o(`▽´)o

鶏出汁に生姜の相性抜群! 美味かった! \(^ー^)/

第11弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ラーメン屋 カネキッチン @朝霞

7月18日 今日は、朝霞~♪

朝から暑すぎるので、冷やし優先(笑)

カネキッチンにて、17、18日限定!




冷しトマトの煮干しらぁめんforイタリアン!




ライトでスッキリ煮干しスープに、レモン風味のオリーブオイル、バジルソース、粉チーズのイタリアン冷やし! (^O^)

冷しらしく爽やかな味わいで、レモン風味に丸ごとトマトが堪らな~い!(b^ー°)

更にライムが、いいアクセントで、サッパリと纏めるね~♪

イタリアン煮干し! 美味かった! \(^ー^)/

次回の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»