fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


usaco noodles @新小岩

3月28日 四谷三丁目から新小岩~♪

残り僅かの限定に間に合いました! (^_^)v

usaconoodlesにて、28日限定!

20170328_171518.jpg

usaco式チリトマトヌードル パルミジャーノライス付!

20170328_172534.jpg

某カップヌードルパク… 本格バージョン(笑)

サンマルツァーノトマトと鶏白湯のブレンドスープで、チリトマトだと辛いイメージだが、マイルドな味わいでクリーミートマト! (^o^)/

トッピングの春野菜のコンカッセ オリーブオイル和えは、生だから歯応え良く、スープに侵すとラタトゥイユみたい~♪

このスープに、パルミジャーノライスは嬉しいね!(b^ー°)

当然ドーン!

20170328_174022.jpg

トマトリゾット!

文句なしに旨い、野菜もいい仕事しているね~♪

イタリアンヌードル! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







京都醤油らーめん 京紫灯花繚乱 @四谷三丁目

3月28日 今日は、四谷三丁目~♪

昨日からスタートで、15時から販売です!(b^ー°)

京紫灯花繚乱にて、春季の限定麺!

20170328_153816.jpg

柚子塩つけ麺 ~甘く爽やかな柚子の薫り~

20170328_154926.jpg

つけ汁は、スッキリ柚子味の塩清湯で、酸味は程々で甘味あるスープ! (^_^)v

スープの中には、柚子皮が入っていて、これが甘く漬け込んで、ナイスアクセント! o(^o^)o

平打ちのモッチリ麺も、爽やかな柚子にピッタリ!(b^ー°)

麺の横の柚子胡椒をスープに入れると、更に柚子感アップ~♪

そして、クーポン券で焼飯!

20170328_154851.jpg

二度熟成醤油の焼飯は、相変わらずウマウマ! (^o^)v

つけ麺に、スープ割がないから、焼飯のスープ代わりで丁度いい! (^_^)/

春らしいつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





サクラダリセット 前篇

3月27日 九段下から錦糸町へ移動して映画~♪

邦画の中では、楽しみでした!(b^ー°)

サクラダリセット 前篇!!!

171418_1[1]

超能力者が集う街・咲良田に、聖なる再生を―――

171418_2[1]

河野裕原作の『サクラダリセット』シリーズを2部作で映画化した青春ミステリーの前編。『神様のカルテ』シリーズの深川栄洋が監督を務め、特殊能力を持った高校生たちが、互いの能力を組み合わせて亡き友人を取り戻そうと奮闘する様を描く。『ちはやふる』の野村周平や、TVドラマ『時をかける少女』の黒島結菜らフレッシュなキャストが集結。

171418_3[2]

とある地方都市“咲良田(サクラダ)“。そこで暮らす人々の半数がさまざまな特殊能力を持っており、高校生のケイはすべての記憶を保持する能力を、春埼は世界を最大3日分巻き戻せる能力を持っていた。ふたりは2年前に死んだ同級生を取り戻すべく奔走するが……

171418_5[2]

2年前の夏、彼女が世界から消えた。あの日を取り戻すために、僕らは何度も「リセット」する。

171418_4[2]

超能力がメインのミステリーで、設定が複雑(笑)

徐々に、背景が見えてくるタイプで、心理戦の人間模様が面白い! (^o^)v

能力の特色を考えて、裏を考えて、ハマると夢中になる~♪

前篇は、能力紹介と前フリ的だが、中々面白い! (^o^)/

後篇が楽しみな作品! 意外に大人向き? 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)






中華そば 二階堂 @九段下

3月27日 末広町から九段下~♪

こちらも、本日スタートです!(b^ー°)

中華そば 二階堂にて、数量限定麺!

20170327_180236.jpg

ソイミルクベジそば!

20170327_181105.jpg

豆乳ベースのスープは、豆乳の独特の味わいで超濃厚! (^o^)

出汁は、鶏白湯や煮干しだが味わいは、ほぼ豆乳~♪

トッピングの完熟トマトや挽肉をスープに混ぜると、ぼやけた味が絞まるのね!(b^ー°)

麺は、ほうれん草とクロレラを練り込んだ翡翠麺で色鮮やか! (^_^)/

春らしい色合い! 美味かった! \(^_^)/

デフォも食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)





肉汁中華ソバ 百年本舗 秋葉原総本店 @末広町

3月27日 稲荷町から末広町~♪

本日からスタートです!(b^ー°)

肉汁中華ソバ 百年本舗にて、期間限定!

20170327_171040_convert_20170327224641.jpg

トムヤム中華ソバ!

20170327_171540.jpg

勿論、スープは酸味と辛味のトムヤムスープ! (^o^)

魚介スープベースでトムヤムクンをイメージしたと書いてあるが、クンが意味する海老が入っていない! (^_^;)

トッピングには、定番のフクロダケやパクチー、もやし等で、野菜タップリ! (^_^)/

レアチャーシューもタップリ3枚で、できれば海老の方が良かった(笑)

タイラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





らーめん 稲荷屋 @稲荷町

3月27日 今日は、稲荷町~♪

研修があり、近くのお店に訪問です(笑)

稲荷屋にて、3・4月限定!

20170327_120738.jpg

Matelote blanc!

20170327_122443.jpg

名前の意味は、川魚の煮込み料理だが、スープ自体のベースは、フュメ・ド・ポワソン! (^o^)

ウナギも使ったフュメのジャガイモもクリーム仕立てで、クリーミーなポタージュスープ! (^o^)v

鮮魚ベースだからかな~結構サッパリ~♪

トッピングは、ウナギとセリで意外に相性抜群! (^_^)/

フレンチラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





長濱らーめん 道の豚 @亀有

3月26日 映画が後に、そのまま亀有~♪

急な限定告知で訪問です(笑)

道の豚にて、26日限定らーめん!

20170326_185429_convert_20170327224309.jpg

春ニラたっぷりの豚骨味噌らーめん!

20170326_190015_convert_20170327224406.jpg

基本の博多豚骨スープの味噌味で、上にはニラたっぷりの鮮やかなビジュアル! (^o^)

味噌味が強めで、博多豚骨らしくないが、卓上の辛子高菜と紅生姜がメッチャ合う! (^_^)v

麺は博多細麺で、味噌味だと雰囲気が変わるね~♪

トッピングは、シンプルにニラ、ネギ、挽肉とチャーシューがないのが、個人的に好き! (^_^)/

博多の味噌! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





キングコング:髑髏島の巨神

3月26日 ラーメン食べての映画~♪

予想以上に人気で、唯一満席の映画です(笑)

キングコング:髑髏島の巨神!!!

169542_1[3]

この島で、人類は最弱。

169542_2[1]

キングコングを神話上の謎の島に君臨する巨大な神として描いたアドベンチャー大作。島に潜入した調査隊が正体不明の巨大生物と遭遇し、壮絶な死闘を繰り広げる。監督は、主にテレビシリーズに携ってきたジョーダン・ヴォート=ロバーツ。調査遠征隊のリーダーを『マイティ・ソー』シリーズなどのトム・ヒドルストンが演じるほか、『ルーム』などのブリー・ラーソン、サミュエル・L・ジャクソンらが共演。巨大な体でリアルな造形のキングコングの迫力に圧倒される。

c3mtrhrwyaaz8yx-jpg-large[1]

コンラッド(トム・ヒドルストン)率いる調査遠征隊が、未知の生物を探すべく、神話上の存在とされてきた謎の島に潜入する。しかし、その島は人間が足を踏み入れるべきではない“髑髏島”だった。島には骸骨が散乱しており、さらに岩壁には巨大な手の形をした血の跡を目撃する。そして彼らの前に、神なる存在であるキングコングが出現。人間は、凶暴なキングコングに立ち向かうすべがなく……。

Kong-Skull-Island-Poster-photo[1]

この島、怪獣だらけ!

Kong-Skull-Island@05x[1]

今度のキングコング、もはや次元が違う!

o0645096013796370324[1]

人類よ、立ち向かうな。

169542_3[2]

時代設定が、第2次世界大戦からその後で、過去のストーリー設定! (^_-)-☆

当然、武器も近代兵器がないので、怪獣たちの強さが光る~♪

昔から見ても、キングコングの立ち位置は同じ気がする(笑)

最後は、順当な完結だが、エンドロールの後を見逃すな! 全てがここにある! (;゚Д゚)

子供が多かったが、あまり小さい子には過激すぎる! 新しいコング! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





ラーメン 大木戸 @梅屋敷

3月26日 学芸大学から梅屋敷~♪

先週に引き続き、魅力的な限定です(笑)

ラーメン大木戸にて、期間限定!

20170326_135227.jpg

煮干らーめん&イナダ丼!

20170326_140011.jpg

デフォスープに大量の追い煮干で、煮干感満載スープ! o(^o^)o

カエシは使わず、出汁のみのスープだが、違和感は全くなし! (^o^)v

トッピングがシンプルだけに、スープが引き立つね~♪

イナダ丼は鰤よりサッパリで、今回のスープにピッタリだね!(b^ー°)

当然ドーン!

20170326_141730.jpg

煮干イナダ茶漬け!

煮干スープにイナダの刺身、鰤の茶漬けよりアッサリ! (^o^)

少し、薬味が欲しかった! (^_^;)

ゼロ煮干らーめん! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






麺処 びぎ屋 @学芸大学

3月26日 池袋から学芸大学~♪

久々の訪問になっちゃった(笑)

麺処 びぎ屋にて、期間限定麺!

20170326_121654.jpg

肉煮干しらーめん!

20170326_122221_convert_20170326194043.jpg

数種類の煮干しと昆布で取ったスープは、インパクトのある煮干しで、ギリギリ清湯の濃さが堪らな~い!(b^ー°)

チャーシューは、豚バラ6枚とボリューミーで、香ばしさが煮干しにピッタリ! (^o^)v

玉ねぎ、あおさ、柚子皮と脇役もナイスサポート! (^_^)/

麺は、モッチリとした太麺で、スープのパワフルさにも負けないね~♪

ビジュアルもゴージャス! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





麺屋 六感堂 @池袋

3月26日 今日は、池袋~♪

今週は、限定内容が秘密に始まりました(笑)

麺屋 六感堂にて、25、26日限定!

20170326_110247.jpg

鴨南蛮SOBA!

20170326_110742.jpg

スープは、鴨清湯に本枯鰹出汁ブレンドのバランス系スープ! (^o^)

トッピングの鴨ロースロティは超柔らかで、卓上の柚子調味料をかけるとメッチャウマッ! (^_^)/

麺は小麦の味が強い硬麺で、パキッとした歯応えがいいね~♪

本日の炊込みご飯!

20170326_110309.jpg

じゃこと梅!

20170326_110755.jpg

梅ちりめん大好きな私は、じゃこと梅で大好物! (^o^)v

これに、野沢菜漬けのみじん切りが入れば完璧(笑)

当然ドーン!

20170326_111802_convert_20170326193745.jpg

じゃこと梅の鴨南蛮茶漬け!

鰹出汁が効いているので、茶漬けにピッタリ!(b^ー°)

梅のアクセントもいいね~♪

初のシークレット限定! 美味かった! \(^_^)/

来週もシークレット? また伺いま~す! (≧∇≦)




PとJK

3月25日 ラーメンから帰ってきての映画~♪

キングコングのタイミングが合わず代替(笑)

PとJK!!!

bimg_1489742953[1]

私がはじめて恋した人は、警察官でした。

PとJK0001

イケメン警察官と女子高生の結婚という設定が話題の、三次マキによる人気コミックを実写映画化。警官という立場上、未成年との交際の唯一の解決策として結婚することにした二人が、さまざまな困難に立ち向かいながら絆を深めていくさまを描く。メガホンを取るのは、『さよなら歌舞伎町』『ストロボ・エッジ』などの廣木隆一。結婚するカップルには、映画やテレビドラマなど幅広く活躍する亀梨和也と、『orange-オレンジ-』などの土屋太鳳がふんする。

148197974171872040178[1]

高校1年生のカコ(土屋太鳳)は大学生と偽って合コンに参加し、年上のイケメン功太(亀梨和也)に出会う。互いに好印象を抱くがカコが高校生だと知った功太は、警察官という立場から交際するわけにはいかないと距離を置く。やがて、ある出来事をきっかけにカコの真っすぐな気持ちに応えようと決意した功太は、恋人として付き合うのではなく正式に結婚することを提案する。

von_dutch080-img424x600-1481986174uh1xyk8335[1]

PとJKが恋をした。一緒にいる方法はただひとつ。結婚から始まるピュアラブストーリー

PとJK0002

話題コミックの実写化だが、実写だと現実離れしているね(笑)

1つ1つの設定に違和感を感じながら観ていたが、そんなの考えないと面白いかな~♪

感じとしては、女性目線の設定だね!(b^ー°)

ラストは、少し感動も入り、順当な結末! (^_^)v

女子高生向きかな~ カップルもいいかも! 超超超オススメ!! (≧∇≦)




房総式ラーメン JINRIKISEN @京成大久保

3月25日 秋葉原から京成大久保~♪

本日は、昼で売り切れかと思いましたが、夜も残ってました!(b^ー°)

房総式ラーメン JINRIKISENにて、Ushimaruさんからの贈り物!

17424786_1184269381701800_5687857090615514555_n[1]

ダイヤモンドポークのせあぶらラーメン ~SPFチャーシュースパイシーふきみそのせ~

20170325_170931_convert_20170325190553.jpg

千葉県芝山のレストランUshimaruから、開店祝いのダイヤモンドポークを使用したスープ! (^o^)

ダイヤモンドポークのみのスープは、淡麗でタップリの背脂だがスッキリ飲める! (^o^)v

チャーシューもブランド豚で、柔らかで超ジャンボ~♪

スパイシーふきみそは、蕗の薹の苦味以外にスパイスが効いて、大人の味変! (^o^)/

背脂ラーメンの概念が変わりそう! 美味かった! \(^_^)/

カレーも食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)





饗 くろ喜 @秋葉原

3月25日 舎人から秋葉原~♪

昼の部閉店ギリギリでしたが、残ってました!(b^ー°)

饗 くろ喜にて、わかめそば2017 第4弾!

20170325_144700_convert_20170325190133.jpg

醤油わかめそば!

20170325_145518.jpg

スープは煮干ベースで節や昆布の和出汁だが、背脂が入り動物系のようなパワフルな味わい! (^o^)v

トッピングは、三陸わかめに、レアチャーシュー、筍等の春らしいラインナップ! o(^o^)o

麺は手揉み縮れ麺で、背脂の絡みが良く食べ応えあるね~♪

そして、限定飯!

20170325_144712.jpg

温たまつくね飯!

20170325_145529.jpg

混ぜるとTKG風で、つくねを一緒に食べるとウマウマ! (^_^)/

当然ドーン!

20170325_150822.jpg

温たまつくね茶漬け!

混ざった温たまで、スープが濃厚になるね!(b^ー°)

和出汁なのにコッテリ(笑)

シンプルわかめ! 美味かった! \(^_^)/

来週の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




らーめん 剣軒 @舎人

3月25日 今日は、舎人~♪

以前から気になっていたラーメン屋の近くで仕事なので訪問です!(b^ー°)

らーめん剣軒にて、ランチメニュー!

20170325_114033.jpg

チャーハン半ラーメン!

20170325_114645.jpg

ラーメン半チャーハンと悩んだ(笑)

煮干が効いた魚介系で、硬めの極細麺がメッチャ合うノスタルジックラーメン! (^o^)v

トッピングは、標準的だか丁寧な仕事だね~♪

チャーハンは、パラパラ系の香ばしいタイプで、個人的には超好み! (^o^)/

中華食堂系のラーメン! 美味かった! \(^_^)/

わんたんも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)






立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

3月24日 映画の後に、金町~♪

本日、あんまり食べてないので、久々のホームへ(笑)

金町製麺にて、最近出てくる前によく言われる「これ業界初だから」

デコキャラの冷やし中華!

20170324_223357.jpg

金曜日の割にお客さんが少なく、店長がごそごそして、店員のブルゾンが騒いでると思ったら、これが出てきた(笑)

味玉にデコレーションをしたキャララーメンで、あれ味玉じゃなくゆで卵じゃん! (^o^;)

冷やし中華は普通に旨く、酸味が絶妙! (^o^)v

何気に、辛さを入れてくるのが店長らしい~♪

何かのキャラクターの手はたくわん! 美味かった! \(^_^)/

次の業界初楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




パッセンジャー

3月24日 ラーメンからの映画~♪

個人的に、超観たかった(笑)

パッセンジャー!!!

171295_1[2]

乗客5000人、目的地まで120年、90年も早く、2人だけが目覚めた、理由は1つ――。

171295_2[1]

航行中の宇宙船を舞台に、目的地到着前に目覚めてしまった男女の壮絶な運命を描くSFロマンス。宇宙空間で生き残るすべを模索する男女を、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』などのクリス・プラットと『世界にひとつのプレイブック』などのオスカー女優ジェニファー・ローレンスが演じる。『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などのモルテン・ティルドゥムが監督を務め、『プロメテウス』などのジョン・スペイツが脚本を担当。

パッセンジャー0002

近未来、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、人々の移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、予定より90年も早く目覚めてしまう。絶望的な状況を打破しようとする二人は、次第に思いを寄せ合うものの、予期せぬ困難が立ちはだかり……。

148711584695123795180[1]

残された全ての瞬間を生きろ。

20170221161548-0003[1]

久しぶり、出演者が超少ない映画(笑) セリフアリハスウメイ!

近未来的ストーリーで、SFパニック映画! (^o^)v

人間の心理戦のような展開で、変わりゆく人間模様見所かな~♪

ラストは、定番で分かりやすいが、納得いくね! (^o^)/

カップル、夫婦にいいかな! 飽きないね! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)





肉玉そば おとど 亀有店 @亀有

3月24日 今日は、亀有~♪

仕事が家からすぐの場所だったが、遅く終わり近所へ(笑)

肉玉そば おとどにて、中華蕎麦 とみ田コラボメニュー!

肉玉そば おとど とみ田

肉玉そば 関東最強コラボ!

20170324_163737_convert_20170324200207.jpg

おとどの看板メニューの肉玉そばを、とみ田の麺使用バージョン! (^o^)

ベースの肉玉そばは、2月末に3獣スープになったとの告知だが、店員に聞くと変わってないとの事(笑)

それでも、以前よりは円やかに感じたな~♪

とみ田の麺は、プチプチとした歯切れの良い食感の太麺でウマウマ! (^_^)/

無料ごはんには、当然ドーン!

20170324_164648_convert_20170324200411.jpg

肉玉茶漬け!

卵黄も乗っけたのでTKG風(笑)

言わずと知れたベストマッチ! (^o^)v

日本一ごはんが進むラーメン! 美味かった! \(^_^)/

近くなので、また伺いま~す! (≧∇≦)





つけ麺 一燈 @新小岩

3月23日 新小岩で連食~♪

南口の一燈から北口の一燈へ(笑)

つけ麺 一燈にて、阿部限定!

カモーン2号復刻

鴨白湯和えつけそば

20170323_202954_convert_20170324201223.jpg

カモーン2号~羽ばたけ天空の彼方へ~ ~復刻版~

20170323_203439.jpg

昨年のカモーン最終シリーズで、アンケートを取り、第1位だった2号のリバイバル! (^o^)

基本、前回と同じ仕様で、鴨白湯の和えそばに、鴨白湯と清湯のブレンドのつけ汁!(^o^)v

白湯は、前回より濃度が濃くなり、パワフルな味わい! o(^o^)o

鴨清湯のスープ割で調整していたら、スープが増えちゃった(笑)

チャーシューは、鴨ロースの和風ローストが増え4種類から5種類に、鴨肉プチライスも追加! (^o^)/

当然ドーン!

20170323_204538.jpg

カモーン茶漬け!

つけ汁のスープ割の鴨清湯で割っての茶漬け! (^-^ゞ

それでも、まだ濃いっすね!(b^ー°)

鴨の旨味パラダイス! (^_^)/

大人気カモーン! 美味かった! \(^_^)/

夏には、3号の冷やしもお願いします! また伺いま~す! (≧∇≦)




煮干し中華そば 一燈 @新小岩

3月23日 乃木坂から新小岩~♪

北口で整理券をもらった後に北口へ(笑)

煮干し中華そば 一燈にて、裏メニュー!

あさり煮干しラーメン!

20170323_180851.jpg

ラーメン女子博のスピンオフメニュー! (^o^)
スープ自体は浅利と煮干だが、塩から醤油、ペペロンチーノ油から煮干油に変更! (^o^)v
女子博のあさり塩煮干とは表情が変わり、煮干がジンワリくるね! (^_^)/

トッピングも、スッキリと店仕様~♪

そして、タイミングが合わなかった、第4週目のご飯!

20170323_182422.jpg

海鮮丼!

20170323_180905.jpg

内容は、トロ、サーモン、イカ、イクラで、小振りで混ぜていて、食べやすい! (^_^)v

ご飯は白飯だが、卓上の酢をかけると、酢飯に変更~♪

当然ドーン!

20170323_181949.jpg

海鮮あさり煮干茶漬け!

卓上のスープ割の和出汁で、少し割った(笑)

ここにきて、わさび醤油がナイスアクセント! o(^o^)o

超海の幸だらけ! (^-^ゞ

もうすぐ、レギュラー限定に、美味かった! \(^_^)/

塩バージョン楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





西麻布 五行 @乃木坂

3月23日 今日は、乃木坂~♪

もう、関東の店舗は、ここだけなんですね!(b^ー°)

西麻布 五行にて、期間限定シーズナル麺!

20170323_113807_convert_20170323193645.jpg

春野菜の焦がし塩麺!

20170323_114614_convert_20170323193931.jpg

焦がし醤油と味噌で有名な五行で、限定で焦がし塩登場! (^o^)

焦がし塩は、香ばしいと言うより、独特の風味で複雑な味わい! (^_^)v

トッピングは、菜の花、筍、オリーブ、パプリカ、紫キャベツ等の春野菜に、チャーシュー代わりの生ハム! (^_^)/

生ハムに春野菜はバッチリで、焦がし塩も合っている~♪

そして、お得なラーメンセット!

餃子セット!

20170323_114739_convert_20170323194059.jpg

+210円だから、確かにお得! (^o^)v

柚子胡椒のポン酢が爽やか~♪

当然ドーン!

20170323_115849.jpg

焦がし塩茶漬け!

麺より、ご飯の方がシックリくる(笑)

色鮮やかな焦がし塩! 美味かった! \(^_^)/

夏の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





劇場版 黒子のバスケ LAST GAME

3月22日 ラーメンからの映画~♪

総集編から3ヵ月、オリジナル新作ストーリーです!(b^ー°)

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME!!!

171244_1[2]

今、迎える運命のLAST TIP-OFF!!

171244_3[1]

人気コミックの続編「黒子のバスケ EXTRA GAME」を基に、原作者・藤巻忠俊による新エピソードを追加して描かれたアニメ。誠凛高校バスケットボール部の黒子テツヤら強豪校の選手で結成されたドリームチーム「VORPAL SWORDS」が、アメリカのストリートバスケチームとの再試合に挑むさまが活写される。ボイスキャストにはテレビアニメ版の小野賢章や小野友樹のほか、アメリカチームの選手を緑川光と稲田徹が担当。監督を、シリーズを支えてきた多田俊介が務める。

171244_2[1]

誠凛高校バスケットボール部に入部した黒子テツヤと火神大我は、“影”と“光”の名コンビとして全国制覇を達成。そして高校2年の夏、来日したアメリカのストリートバスケットボールチームとの親善試合で日本チームは完敗してしまう。その様子を見ていた誠凛高校の相田リコ監督の父・景虎は、黒子や火神たちを集め、全国制覇を目指すライバルであった“キセキの世代”と共に「VORPAL SWORDS」を結成し、リベンジマッチに臨む。

84cd11c5-fe86-4a51-9bc7-3a7ce119565c[1]

“キセキ”のドリームチーム VS 最凶のアメリカチーム!

171244_4[1]

WBCがアメリカに敗れた日に、アメリカとの対戦映画! ( ; ゜Д゜)

黒子のバスケファンなら一度は夢に見たキセキの世代のチーム! (^_^)v

最強の敵なら、当然盛り上がるよね~♪

名前は色にちなんだネーミングが多いけど、アメリカはゴールドとシルバーなんだ(笑)

キセキの世代6人と火神大我、全員主役だね!(b^ー°)

これが最後の黒子のバスケ! みんな見逃すな! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





麺屋武蔵 巌虎 @秋葉原

3月22日 稲荷町から秋葉原~♪

稲荷町で売り切れで、秋葉原で未販売、の後の限定(笑)

麺屋武蔵 巌虎にて、期間限定!

20170322_163559_convert_20170322174908.jpg

豆腐辣~麺!

20170322_161650_convert_20170322175024.jpg

豆腐が一丁ドーンと乗った辛いラーメン! (^o^)

出てきたら丼イッパイにモリモリ! チョウタベヅラカッタ!

スープは動物系ベースの濃厚で、辛さも強いスープ! (^_^)v

トッピングは、丼のど真ん中に鎮座する燻製煮込豆腐に、スモーク味玉、ベーコンの挽肉、燻製ザーサイと燻製の薫りが強烈! (^_^)/

ザーサイはかなり気に入った~♪

和洋中取り揃い! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




さんじ @稲荷町

3月22日 新宿から稲荷町~♪

リニューアル後、初訪問です!(b^ー°)

さんじにて、22日限定!

Red crazy crab!

20170322_144615_convert_20170322174627.jpg

リニューアル後のメインメニューのcrazy crabの赤い限定と聞いて、辛いマッドクラブだと思ったが、出てきてビックリ! ( ; ゜Д゜)

確かに赤いが辛くない、ただのラー油じゃないらしい、特製辛くないラー油で蟹との相性抜群! (^o^)v

このラー油と蟹のブレンドは癖になる旨さで、飲むスープが止まらない! (^o^)/

別皿のニンニクを入れると、ジャンキーさが出てくるね~♪

さんじ特製秘密のラー油! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




凪 西口店分店 @新宿

3月22日 今日は、新宿~♪

このイベントも、遂に最終店です!(b^ー°)

凪 西口店分店!

16939630_978447962255696_2699874640448190579_n[2]

わぽ会 三陸新わかめの春メニュー!

20170322_132032_convert_20170322174213.jpg

最初に出てきたワカメポン酢!

20170322_132342_convert_20170322174334.jpg

ワカメがいいから、メッチャウマッ! o(^o^)o

そして麺! (^-^ゞ

ワカメと若芽出汁麺!

20170322_132627_convert_20170322174430.jpg

ビジュアルは、ワカメのみの超ワカメラーメン(笑)

スープは若芽かと思ったら、伊吹いりこと背黒煮干で、抜群の出汁で超ウマウマ! (^o^)v

濃厚で淡麗な煮干スープに、三陸ワカメがピッタリ!(b^ー°)

そのワカメの下から、タップリの豚軟骨が出てきて、真空調理で旨味が堪らなく、ワカメのサッパリ感にナイスアクセント! (^o^)/

ビジュアルは興味なかったが、最高の出来映え! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

3月21日 ラーメンからの映画~♪

何か、気になってました! (^_-)-☆

ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

170271_1[2]

夢をみるのには、理由がある。

170271_2[1]

『攻殻機動隊』『東のエデン』シリーズなどの神山健治監督が手掛けたアニメーション。岡山県倉敷市児島を舞台に、瀬戸大橋のたもとののどかな町で暮らす親子の絆を、夢と現実を結び付けつつ描写する。NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」などの高畑充希が、主人公の森川ココネの声を担当。そのほか、満島真之介、古田新太、前野朋哉、高橋英樹、江口洋介といった面々がキャスト陣に名を連ねる。

ひるね姫0001

高校生の森川ココネは家でも学校でも常に眠気に襲われ、ついウトウトと居眠りばかりしていた。2020年、東京オリンピックが間近に迫った夏の日、彼女の家族は事件に見舞われる。実は両親にはココネも知らない秘密があり、その謎を解く鍵は彼女の夢の中にあった。

170271_4[1]

なんでこんなに一日中眠てえんじゃろ?

170271_3[1]

始まった瞬間、違う映画だと思った(笑)

夢の話からスタートで、2つのストーリーが同時進行している! (^o^)

少し、ジブリチックな構成で、近未来感もあるね~♪

岡山の倉敷が舞台で、途中高松空港や、坂出、丸亀の道路標示が出てくるが、地元しか距離感わからないよね! (^_^;)

子供から大人まで楽しめる! 岡山、香川の人見逃すな!超超超オススメ!!!! (≧∇≦)




鶏そば ムタヒロ @国分寺

3月21日 国分寺で連食~♪

1号店から2号店で、3連投(笑)

ムタヒロにて、新人王決定戦 第2陣!

C6wjm-hVsAAh9c9[1]

鶏そば ムタヒロ!

ムタヒロ 萌えポタ

萌えポタらあめん!

20170321_144131.jpg

ムタヒロの東京の5店舗で、それぞれ担当が提供する限定で、塩ムタはベジポタ系! (^o^)

鶏ベースにジャガイモのポタージュブレンドで、濃厚な萌えスープと書いていたが、意外にサッパリ! o(^o^)o

麺は、トマトを練り込んだピンクの萌え麺で、独特な食感が面白い! (^_^)/

トッピングのハート型のジャガイモは、愛らしい(笑)

美味しくなあれ、萌え萌えキュン♥ 付で美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






中華そば ムタヒロ @国分寺

3月21日 西国分寺から国分寺~♪

ムタヒロの6号店から1号店(笑)

中華そば ムタヒロにて、わぽ会 三陸新わかめの春メニュー!

16939630_978447962255696_2699874640448190579_n[2]

とれたてワカメの塩中華そば!

20170321_135810_convert_20170321175702.jpg

限定数量なしだから、デフォの塩中華そばにワカメトッピングだと思ったら、全然別物だった(笑) 

スープは、鰯と鯵の煮干ブレンドで、鯵パウダー油の独特な味が効いている! (^o^)v

トッピングには新ワカメに鶏チャーシュー、そしてパプリカがいいアクセント! (^_^)/

途中、レモンを搾り爽やか味変~♪

ムタヒロらしい味わい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





味噌中華そば ムタヒロ @西国分寺

3月21日 今日は、西国分寺~♪

仕事が早く終わったので、少し遠出(笑)

ムタヒロにて、新人王決定戦 第2陣!

C6wjm-hVsAAh9c9[1]

味噌中華そば ムタヒロ!

C6SqDsEU4AAEiej[1]

春うらら!

20170321_131902.jpg

ムタヒロの東京の5店舗で、それぞれ担当が提供する限定で、味噌ムタは海老塩ラーメン! (^o^)

鶏ベースのサッパリスープに、海老塩のカエシに海老油、スッキリした味わいに海老のインパクトがナイス! (^_^)v

トッピングにも桜海老を使い、海老風味の鶏団子もいいね! (^_^)/

菜の花も春らしく、海老との相性もいいね~♪

海老塩とシンプルな構成! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





3月のライオン 前編

3月20日 ラーメンの後の映画~♪

予告で、キャストを見ていなかったので、あまり興味がなかった(笑)

3月のライオン 前編!!!

170016_1[1]

闘う、愛したい、生きる。

170016_2[1]

羽海野チカの人気コミックを、2部作で実写化したドラマの前編。家族を亡くして孤独に生きてきた17歳のプロ棋士が、ある3姉妹と心を通わせながら厳しい将棋の世界を突き進む。メガホンを取るのは、『るろうに剣心』シリーズなどの大友啓史。『るろうに剣心』シリーズにも出演した神木隆之介、『映画 ビリギャル』などの有村架純、『ヒミズ』などの染谷将太、テレビドラマ「カインとアベル」などの倉科カナらが出演。緊張感に満ちた対局シーンに目を奪われる。

chart_img[1]

幼少期に交通事故で両親と妹を亡くした17歳のプロ棋士、桐山零(神木隆之介)。父の友人である棋士・幸田柾近(豊川悦司)に引き取られるが、そこから離れざるを得なくなってしまう。以来、東京の下町で一人暮らしをする彼だったが、川向こうに暮らす川本家の3姉妹のもとで一緒に食事をするように。彼女たちとの触れ合いを支えにする桐山だったが……。

170016_5[2]

その少年は、幼い頃にすべてを失った。家族も、居場所も、夢も――。

170016_3[1]

彼の、人生を取り戻す闘いが、いま始まる。

170016_4[1]

始まって、キャストを知った瞬間に冷や汗が出た! (;´・ω・)

この大好きなキャストのラインナップに、興味なかったなんて、私はアホです! (; ・`д・´)

凄いな、この俳優陣、ストーリーはガチンコの将棋だが、俳優はガチンコの演技バトルだ~♪

油断すると、脇役が光っちゃう(笑)

二階堂役の染谷将太は、知った後も本人に見えない! (;゚Д゚)

後半が早く観たい! 全ての人に観て欲しい! 超超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»