5月21日 錦糸町から有楽町に移動して映画~♪
イタリアでも大人気なんですね(笑)
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ!!!
![172249_1[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170521144222bb7s.jpg)
街のゴロツキか?救世主か?
![172249_2[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170521144413441s.jpg)
日本カルチャーへのリスペクトから生まれたイタリア発のダークヒーロー・エンタテイメント!
![172249_4[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170521144708f06s.jpg)
永井豪原作のアニメ『鋼鉄ジーグ』をモチーフにしたイタリア映画。テロに脅かされる荒廃した現代ローマ郊外。チンピラのエンツォはふとしたきっかけで超人的なパワーを得るが、『鋼鉄ジーグ』の熱狂的なファンの少女に出会い、ヒーローとして正義に目覚めていく。イタリアアカデミー賞に最多ノミネートされ、新人監督賞をはじめ7部門を受賞。
![o0550078513632575134[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170521144755a67s.jpg)
超人的な力を身につけたエンツォは、世話になっていたオヤジの娘アレッシアの面倒を見る羽目に。彼女はアニメ『鋼鉄ジーグ』の熱狂的なファンで、エンツォのことを主人公・司馬宙とダブらせて慕っていた。そんな彼女を守るため、エンツォは正義に目覚めていく。
![01_JEEG_12_XXL_NEW CHAIR_luckyLessFB[1]_convert_20170522234101](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170522234208e8fs.jpg)
真実の愛を知ったとき、人は皆ヒーロー(ジーク)になる!
![JEEG-KeyArt-21-APRILE[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170522234347c6as.jpg)
永井豪原作のアニメにインスパイアされ誕生した、イタリア発フィルム・ノワール×ダークヒーロー・エンタテイメントの傑作!!
![172249_3[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/0/2/1/02150526/20170522234609866s.jpg)
イタリア版鋼鉄ジーグの実写版かと思ったが、違うんだね(笑)
鋼鉄ジーグを好きな監督が、鋼鉄ジーグを題材に作った映画で、何気に良かった~♪
ポスターのイメージと、内容は異なるが、雰囲気がイタリアらしい!(b^ー°)
ラストは、何気に感動とヒーローらしさがあるね! (^o^)/
鋼鉄ジーグファンにどうだろう? ダークヒーローファンに、超超超オススメ!!!! (≧∇≦)