fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ


塩らーめん しお丸 錦糸町店 @錦糸町

8月28日 今日は、錦糸町~♪

ずっと気になっていた冷やしです(笑)

塩らーめん しお丸 錦糸町店にて、8月の期間限定麺!

20170828_180035_convert_20170828230011.jpg

スタミナ冷やし塩らーめん!

20170828_181148.jpg

夏季に月替わりで、冷やし塩らーめんアレンジで、今月はスタミナ焼きドーン! o(^o^)o

スタミナ焼きは、豚肉とネギを辛ダレで炒めた旨辛仕様! (^_^)v

冷たい塩スープに、徐々に辛さとコクが溶けていって、最後はウマウマピリ辛冷やしスープ! (^_^)/

2度美味しいよね~♪

そして、鉄板メニュー!

20170828_180052.jpg

半チャーハン!

20170828_181659.jpg

今回は、このチャーハンにドーン!

20170828_181742.jpg

スタミナチャーハン!

らーめんにスタミナ焼きが乗るので、最初からやる予定でした(笑)

豚肉とネギだから、間違いなくチャーハンに合うよね!(b^ー°)

何気にハマる! 美味かった! \(^_^)/

9月の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



ワンダーウーマン

8月27日 ラーメンからの映画~♪

DCコミックのジャスティス・リーグも盛り上がってきました(笑)

ワンダーウーマン!!!

170257_1[1]

美しく、ぶっ飛ばす。

170257_2[1]

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』にも登場した人気キャラクターで、美女戦士ワンダーウーマンを主人公にしたアクション。女性だけの一族出身で男性を見たこともないプリンセスがたどる運命を描く。ワンダーウーマンを演じるのは『ワイルド・スピード』シリーズなどのガル・ガドット。『スター・トレック』シリーズなどのクリス・パインらが共演し、監督は『モンスター』などのパティ・ジェンキンスが務める。イスラエルでの兵役経験もあるガルの本格的なアクションに期待。

ワンダーウーマン0002

人間社会から孤立した女性のみの一族のプリンセスとして生まれたワンダーウーマン(ガル・ガドット)は、自分が育ってきた世界以外の環境を知らず、さらに男性を見たこともなかった。ある日、彼女は浜辺に不時着したパイロットと遭遇。彼を救出したことをきっかけに、ワンダーウーマンは身分を隠して人間社会で生活していくことにする。

18671539_671994423009777_5668691491740490566_o[1]

史上最強の女性スーパーヒーロー、登場!

170257_3[1]

アメコミ史上最強は―― 〈彼女〉だった!

170257_4[1]

内容的には、ワンダーウーマンの誕生秘話かな~♪

過去の思い出話風の作りで、11月のジャスティス・リーグの序章かな? (^_-)-☆

予想以上のアクションで、内容もなかなか良かった! (^_^)v

後半、ワンダーウーマンのセリフで、「それでも助けに行く」は泣きそうになった(笑)

アクション好き必須! バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生観た人の必見! 超超超オススメ!!!!! (≧∇≦)





麺処 さとう 桜新町店 @桜新町

8月27日 駒沢大学から桜新町~♪

気になってていましたが、実は初訪です(笑)

麺処 さとう 桜新町にて、期間限定!

20170827_155321_convert_20170827172952.jpg

冷やし塩つけ麺!

20170827_153918.jpg

つけ汁は、煮干に鶏節、本枯、鮪節等を使用した淡麗な冷たい塩味! (^o^)

丼のど真ん中に、ジャンボ出汁氷が鎮座して、最後までヒエヒエ! (^_^)/

付け合わせの酢橘は、麺に搾ったり、つけ汁に入れたりと爽やかさアップ! (^_^)/

卓上のもみじ生姜も、いい味変だね~♪

王道な冷やしつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





中華そば ふくもり @駒沢大学

8月27日 池袋から駒沢大学~♪

系列店は売り切れでした(笑)

中華そば ふくもりにて、夏の限定メニュー!

20170827_141919.jpg

(辛)煮干冷やし中華!

20170827_143227.jpg

毎年恒例の、ふくもりの煮干スープを使用した冷やし中華で、温かい煮干スープも付いている! (^o^)

ビシッと効いた冷たい煮干スープに、食べるラー油に近い辛味噌の味変! (^o^)v

トッピングはシンプルだが、金糸卵やチャーシューが厚く、存在感抜群! (^_^)/

付け合わせのスープで、つけ麺チックに食べてもいいね~♪

今年も満足! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 六感堂 @池袋

8月27日 今日は、池袋~♪

仕事が早く終わったので、間に合いました(笑)

麺屋 六感堂にて、26、27日限定!

20170827_125450_convert_20170827172603.jpg

冷製雲丹蕎麦!

20170827_130253.jpg

スープは昆布出汁で、雲丹塩ダレを合わしたシンプルスープ! (^o^)

味自体は、昆布の旨味が強く、雲丹は香る程度でスッキリとした味わい! o(^o^)o

トッピングには、雲丹にキャビアとシンプルながら超豪華! (^_^)/

国産小麦100%の麺も、歯応え良くスープにベストマッチ~♪

そして、限定炊き込ご飯!

20170827_125808.jpg

帆立レタスコーン!

20170827_130202.jpg

名前の通りの炊き込ご飯で、帆立の旨味が満載! (^_^)v

当然ドーン!

20170827_131047.jpg

冷製雲丹帆立レタスコーン茶漬け!

帆立味に雲丹風味が、堪らなく合うね~♪

がっついちゃった(笑)

雲丹が苦手でもイケるね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





関ヶ原

8月26日 ラーメン食べての映画~♪

地元のラーメン屋に、チラシを置いて欲しいと連絡がきて、置いてあります(笑)

関ヶ原!!!

DBmXEYtUwAE1-gj[1]

「愛」と「野望」、激突!

149200809474441496178[1]

小説家・司馬遼太郎の著書を、『日本のいちばん長い日』などの原田眞人監督が映画化。豊臣秀吉亡き後の天下をめぐり、徳川家康を総大将とする東軍と、石田三成率いる西軍が激突した「関ヶ原の戦い」を描く。これまで描かれてきた人物像ではない三成を岡田准一、策略を駆使し三成を追い詰めていく家康を役所広司、三成への恋心を胸に彼を支え続ける忍びを有村架純が演じる。日本の戦国時代における重要な合戦が、どのような切り口で映し出されるのか注目。

関ケ原0001

豊臣秀吉の死後、豊臣家への忠義を貫く石田三成(岡田准一)は、天下取りの野望に燃える徳川家康(役所広司)と対立を深めていく。そして1600年10月21日、長きにわたった戦国時代に終止符を打った歴史的合戦「関ヶ原の戦い」は、早々に決着がついた。有利と思われた三成率いる西軍は、なぜ家康率いる東軍に敗れたのか……?

149701857163166529178[1]

日本の未来を決した、わずか6時間の戦い、誰もが知る「関ケ原」の誰もが知らない真実―――

170420000015-0[1]

確かに、関ケ原の戦い自体は知っているが、詳細は知らないね(笑)

主人公が光成だから、どうしても西軍寄りで観ちゃうね! (^_^;)

各有名俳優熱演だが、登場人物が多いから、配役追っかけるのでイッパイイッパイ! ( ゚Д゚)

ラストは、よく知っている結末だけに、少し悲しいね!(b^ー°)

歴女向きかな? 若い人には観て欲しい! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





中華そば 餃子 チラナイサクラ @御徒町

8月26日 秋葉原から御徒町~♪

春日の姉妹店に行きましたが、冷やしが終了していたので、同系列でリカバリーです(笑)

チラナイサクラにて、夏季限定!

20170826_141458_convert_20170827172249.jpg

スタミナ冷やし中華!

20170826_142326_convert_20170827172355.jpg

基本ベースは、通常の冷やし中華で、酢醤油のサッパリ系! (^o^)

トッピングには、レタスやトマトの野菜で、上にスタミナ焼肉に卵黄ドーン! (^o^)v

最初は、野菜で冷やし中華を楽しみ、後半焼肉を合わせ楽しむ~♪

焼肉は、甘辛タレの味付けで、卵黄混ぜて円やか、無料ライスが嬉しいね! (^_^)/

当然ドドーン!

20170826_143919_convert_20170827172452.jpg

スタミナ丼!

ご飯の上に乗っけるのも堪らな~い!(b^ー°)

サッパリながらパワフル! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






饗 くろ喜 @秋葉原

8月26日 市川から秋葉原~♪

こちらも、平日のタイミングを外しました(笑)

くろ喜の夏麺 2017 第8弾!

20170826_123619.jpg

鮎と松茸の塩そば&鮎肝あぶら飯!

20170826_124849.jpg

スープは、鰹と昆布の純和風出汁で、鮎魚醤と山椒オイルを合わせ、最後に松茸の香りが付いた芳醇スープ! (^o^)v

トッピングは、鮎の一夜干しの塩焼き、大根煮、松茸、つるむらさきのお浸し等で、和の食材満載! (^_^)/

神山酢橘も、柔らかいアクセントで、皮ごと食べるのもいいね~♪

あぶら飯は、鮎肝も苦味が堪らなく、このラーメンにピッタリ!(b^ー°)

当然ドーン!

20170826_125822.jpg

鮎と松茸の塩茶漬け!

サッパリながら、鮎感が増してウマウマ! o(^o^)o

肝の苦味も、スープには絶妙~♪

秋を感じる夏麺! 美味かった! \(^_^)/

第9弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ら~麺 あけどや @市川

8月26日 今日は、市川~♪

平日に、行くタイミングを逃しました(笑)

あけどや夏麺 第4弾!

20840805_674364069439611_7182771279437290498_n[1]

梅しお涼麺!

20170826_114021_convert_20170827002902.jpg

スープは、本鰹、鯖節、昆布等で、ホタテの塩ダレを合わしたスッキリ爽やかな冷やしスープ! o(^o^)o

香味油に大葉オイルで、レンゲ上の南高梅の味変も和風スープにピッタリ!(b^ー°)

麺屋棣鄂の全粒粉のストレート麺も小麦の香り豊で、スッキリな味わいに合うね~♪

トッピングは、鶏チャーシューにワカメ等で、ローストされた鶏はウマウマ! (^_^)/

シンプルだが完成度が高い! 美味かった! \(^_^)/

第5弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





きみの声をとどけたい

8月25日 ラーメンからの映画~♪

そんなに話題には、なっていないが興味津々です(笑)

きみの声をとどけたい!!!

171099_1[3]

本気のコトバは、本気のネガイは、いつか現実になるんだよ。

171099_3[2]

メールやSNSが普及した時代だからこそ声の力を信じたいという思いのもと制作された、神奈川県の湘南を舞台に7人の女子高校生の青春を描くアニメ。言葉に宿る魂を信じるヒロインと友人たちが織り成す奇跡を映し出す。制作をマッドハウスが担当し、監督を『オーバーロード』シリーズなどの伊藤尚往が担当。ボイスキャストをオーディションで選ばれた片平美那ら6名から成る声優ユニット「NOW ON AIR」と、三森すずこが務める。

150124411428625604178[1]

海辺の町、日ノ坂町に住んでいる16歳の少女、行合なぎさは幼少期に祖母から聞いた、言葉に宿る魂「コトダマ」の話を信じていた。ある日、なぎさは何年も使われないままになっているミニFMステーションに迷いこんでしまう。出来心でDJの真似事をしたなぎさの声は偶然にも放送され、その言葉がある人物に届いて……。

36281528_104199[1]

この夏、湘南で小さなキセキがおこる。

171099_2[1]

高校青春ストーリーだが、純粋な気持が織りなす物語! (^_-)-☆

何気に、シッカリした構成で、高校生の悩みを上手く表現している~♪

中盤のラジオDJは盛り上がるね!(b^ー°)

ラストは、現実離れの展開だが、ストレートに感動する! \(^_^)/

学生だけでなく大人も観て欲しい! 親子での鑑賞! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





自家製麺 竜葵 @川口

8月25日 北浦和から川口~♪

遅い時間でも、提供しているのは嬉しいね!(b^ー°)

自家製麺 竜葵にて、季節限定!

20170825_200245.jpg

とうもろこしの冷やしそば!

20170825_200552.jpg

冷やしメニュー第7弾は、今年も各店人気のとうもろこしの冷やし! (^o^)

スープ自体は、シンプル構成で冷製コーンスープ寄りの仕上がり! (^_^)v

1杯に1本のとうもろこし使用で、クリーミーな味わい~♪

トッピングには、豚鶏チャーシューにヤングコーン、クルトンの歯応えがコーンスープっぽい!(b^ー°)

インパクトはないが、美味かった! (^_^)/

第8弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




柳麺 呉田 @北浦和

8月25日 北千住から北浦和~♪

日曜日終了の告知で、思わず訪問です(笑)

柳麺 呉田にて、期間限定!

20170825_192146.jpg

鶏と鮭節の冷やしそば!

20170825_192249.jpg

スープは、丹波黒鶏に鮭節ブレンドで、鶏の旨味に鮭節香る! (^o^)

香味油には、米油にブラウンマッシュルームと鮭節で香りを付けて、爽やかで芳醇な味わい! (^_^)v

麺は硬めの全粒粉で、スープが淡泊だけに、麺が引き立つね~♪

トッピングには、レアチャーシュー、鶏そぼろ、揚げ玉とシンプルながらパンチが効いている! (^_^)/

クオリティの高い冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






塩らーめん しお丸 北千住店 @北千住

8月25日 今日は、北千住~♪

この店の情報は、行かないと分からない(笑)

塩らーめん しお丸 北千住店にて、期間限定麺!

20170825_131928.jpg

冷やしトマト麺!

20170825_132559_convert_20170826233447.jpg

8月替わり限定麺は、定番の塩スープにトマトをブレンドした冷たいらーめん! (^o^)

少し甘味があり、適度な酸味あるフレッシュな味わい! (^_^)v

トッピングには、蒸し鶏、トマト、枝豆、豆苗、もやし等で、スープにピッタリ!(b^ー°)

全般的に濃いめの味付けだが、トッピングの野菜が多いから丁度いいね~♪

そして、お決まりのサイドメニュー!

20170825_132009_convert_20170826233557.jpg

半チャーハン!

20170825_132331.jpg

しお丸のチャーハンは、ヤッパリ旨い! o(^o^)o

作り手で、多少のブレはあるが、今回は当たり~♪

必ず頼んじゃうね! (^o^)v

トマトのビジュアルはイマイチだが、美味かった! \(^_^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 翔 品川店 @品川

8月24日 神保町から、色々行ってからの品川~♪

夜、福島県の知り合いと大井町で呑んでいると、ラーメン食べたいと言うので伺いました(笑)

麺屋 翔 品川店にて、期間限定!

20170824_191408.jpg

鶏だし醤油つけそば ~トマト出汁昆布水ver.~ &サービスつけ汁!

20170824_192252.jpg

麺は、はるゆたか使用の心の味の特注麺で、トマトから抽出した旨味に昆布水を合わせた出汁に浸かっていて、そのまま食べてもトマト香る昆布そば! o(^o^)o

醤油のつけ汁は、知床鶏出汁の芳醇系でスッキリとした味わい! (^_^)v

中には、知床鶏のチャーシューも入っていて、柔らかでウマウマ~♪

常連さんに提供しているサービスつけ汁は、トマトソースのつけ汁で、トマト香る麺を浸けると、イタリアンチックなつけそば! (^_^)/

雰囲気的には、ナポリタンのつけそばかな~♪

そして、昆布水麺にはドーン!

20170824_192817.jpg

トマトだしと昆布の冷やしそば!

気に入ったトマトソースのつけ汁を麺に投入~♪

何故か、トマトソースのスープを入れた方が、昆布の旨味が引き立つ! (^_^ゞ

好み的は、これが1番好き(笑)

北海道の食材にこだわったつけそば! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





覆麺 智 @神保町

8月24日 中野から神保町~♪

タイミング逃して、月末になりました(笑)

覆麺 智にて、8月の木曜日冷しまぜそば!

20170824_145617_convert_20170824210617.jpg

栗蟹出汁(塩)!

20170824_150144_convert_20170824210708.jpg

今月は、栗蟹出汁を使用したコラーゲンタップリドロ系冷しまぜそば! (^o^)

一口目からガツンとした蟹味、甲殻類の旨味満載の分かりやすい味わい! (^_^)v

付け合わせのレモンや、サービストッピングの青とうも、いいアシストしているね~♪

スープ割の阿波尾鶏のスープを合わせると、旨味が重なりあい堪らな~い!(b^ー°)

飲む蟹! 美味かった! \(^_^)/

来月の牡蠣も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




煮干中華そば 鈴蘭 中野店 @中野

8月24日 都立家政から中野~♪

1日限定狙いです(笑)

煮干中華そば 鈴蘭 中野店にて、24日限定!

20170824_124254.jpg

冷し鯛煮干しそば!

20170824_124830_convert_20170824210303.jpg

スープは鯛煮干しを使用し、エグミも出した癖があるが、マニア好みの冷たいスープ! (^_^)v

軽い苦味もあり、アダルティな味わい~♪

麺は、平打ち麺で柔らか仕上げのモチモチ食感! o(^o^)o

トッピングは、レアチャーシューに小松菜、とろろ昆布が味変にもなっている! (^_^)/

そして、大好きサイドメニュー!

20170824_130324_convert_20170824210412.jpg

みょうが香る炊き込みご飯!

20170824_124842.jpg

100円のお得なメニューで、時期でメニューが変わる! (^o^)

シンプル系のビジュアルだが、みょうがの味わいがガツンと来る! (^_^ゞ

サッパリして、いいね~♪

当然ドーン!

20170824_125931.jpg

みょうが香る冷やし鯛煮干茶漬け!

この組み合わせが、ヤッパリナイス! (^o^)v

炊き込みご飯のみょうがを見た時にピーンときました(笑)

好みは別れそうだが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




食堂 七彩 @都立家政

8月24日 今日は、都立家政~♪

2回食べたから、行く予定ではなかったが、材料が違うらしく(笑)

食堂 七彩にて、期間限定!

とうきび冷やし麺!

20170824_114727.jpg

今季3回目の登場は、嶽きみを使用した濃厚冷やしトウモロコシ! (^o^)

ビジュアルから色鮮やかで、旨味が凝縮されパンチがある~♪

やはりブランドコーンだと、深みが違うね!(b^ー°)

稲庭乾麺との絡み最高で、最後まで楽しめる! (^_^)/

八丁堀に負けてない! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





麺や 七彩 @八丁堀

8月23日 新小岩から八丁堀~♪

初日目に訪問です!(b^ー°)

麺や 七彩にて、23日~27日 期間限定!

20170823_173631.jpg

だだちゃ豆の冷やし麺!

20170823_174057_convert_20170823191709.jpg

毎年恒例で10年目の、山形県鶴岡市の白山地区で生産された、だだちゃ豆を使用した冷やし麺! (^o^)

濃厚な豆の味わいに、甘味さえも感じるスープは、今年も抜群! (^o^)v

トッピングは、細切りのチャーシューにだだちゃ豆とシンプルで、豆本来の旨味を感じる! (^_^)/

ブラックペッパーは、鉄板だね~♪

そして、今年も食べ納めかな?

20170823_173640.jpg

山形のだし!

20170823_173732.jpg

最後に大好物を食べとかないと、夏が終わらない(笑)

ヤッパ、抜群の旨さ~♪

当然ドーン!

20170823_174813.jpg

山形だしとだだちゃ豆の冷やし茶漬け!

合わないかと思ったが、意外にイケるね!(b^ー°)

青臭さもなくウマウマ~♪

夏の終わりの風物詩! 美味かった! \(^_^)/

タカネコーンも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





自家製麺 啜乱会 @新小岩

8月23日 新小岩で、連食~♪

今年は横浜方面に、あまり行けてないから、代替えです(笑)

自家製麺 啜乱会にて、冷やしらーめん 第2弾!

20170823_160747_convert_20170823191349.jpg

冷たいらーめん 塩!

20170823_161550_convert_20170823191513.jpg

プロデューサーの後藤氏の店、G麺7の冷やしを忠実に再現! (^o^)

スープは、鶏豚出汁に鶏節ブレンドの冷たいスープで、定番の揚げネギが香ばしい! (^_^)v

トッピングは、自家製レアチャーシュー、トマト、大葉、きゅうり、カッテージチーズと爽やかながらインパクトもある! (^_^)/

生ハムのようなチャーシューとトマト、チーズを一緒に食べるとイタリアン~♪

まんまG麺7だね! 美味かった! \(^_^)/

リニューアルメニューも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




つけ麺 一燈 @新小岩

8月23日 今日は、新小岩~♪

昼の部ギリギリ訪問です(笑)

つけ麺 一燈にて、月替わり火、水限定 8月度!

月替わり火、水限定 8月度

貝と昆布の冷やし細つけそば ムール貝!

20170823_144835.jpg

先週は、蜆を使用していたが、後半は週替わりで、今週はムール貝出汁! (^o^)

麺は、変わらず根昆布水で、つけ汁がムール貝に変更、今までで1番アッサリかな(b^ー°)

トッピングの和え物もムール貝に変更だが、先週同様飾りだね(笑)

豚鶏チャーシューも、いい仕上がり~♪

そして、昆布水にはドーン!

20170823_145648.jpg

ムール貝と昆布の冷やしそば!

今までと大きくは違わないが、アッサリ感が出てるね~♪

最後は、当然プチライスドーン!

20170823_150535.jpg

ムール貝と昆布の冷やし茶漬け!

漬物が欲しくなるね!(b^ー°)

今回は、癖なくスッキリ! 美味かった! \(^_^)/

来週の蛤も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



ダイバージェント FINAL

8月22日 から新宿に移動しての映画~♪

ついに完結です!(b^ー°)

ダイバージェント FINAL!!!

172752_1[1]

人類の記憶を守れ。

150124383752837594178[1]

ベロニカ・ロスのベストセラー小説を映画化した近未来SFアクションの第3弾。完結編となる本作では、謎に包まれていた壁の外の世界と、異端者“ダイバージェント“の関係が明かされる。シャイリーン・ウッドリーが主演を務め、恋人役でテオ・ジェームズが共演する他、マイルズ・テラー、ゾーイ・クラヴィッツ、ナオミ・ワッツらが脇を固める。

ダイバージェント FINAL0001

大規模なクーデターにより社会体制が崩壊した近未来。新たな支配者が勢力を拡大し、シカゴは巨大なフェンスで閉鎖されてしまう。仲間と共に外の世界に脱出しようとしたトリスは、異端者(ダイバージェント)にまつわる驚愕の事実、そして巨大組織の陰謀を知る。

172752_2[1]

存続か、リセットか――

tris-four-allegiant-poster[1]

人類の危険分子とされる異端者=ダイバージェント。

ダイバージェント FINAL0002

その全ての謎がいま明かされる。シリーズ完結編!

149373350587469643179_divergent_series_allegiant_ver16[1]

3部作のラストで、最後は壮大な展開~♪

シカゴの秘密に、異端者(ダイバージェント)の役割! (^_^)v

結構好きな流れで、前半、中盤、後半と展開が移り変わる! (^_^)/

ラストは、ちょっと安直だが、いい具合のオチ!(b^ー°)

シリーズ観た人必見! 若い人から年配まで楽しめる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





鯛塩そば 灯花 @曙橋

8月22日 四谷三丁目から、当然歩いての曙橋~♪

本当は、来る予定ではなかったが、京紫で店主に残っていると言われて…… (^o^;)

鯛塩そば 灯花にて、スペシャル限定麺!

20170822_172744.jpg

宇和島濃厚真鯛そば!

20170822_173707.jpg

人気デフォの鯛塩そばの濃厚バージョンで、極端に濃くなり過ぎてないのがナイス! o(^o^)o

雰囲気的には濃いめの清湯で、雑味のない鯛の旨味がガツンと来るね!(b^ー°)

柚子皮が、いい仕事しているね~♪

トッピングには、鯛の解し身に炙り豚バラチャーシュー等で、スープに負けないインパクト! (^_^)/

そして、スタンプカードサービスの鯛めし!

20170822_173826_convert_20170822194019.jpg

当然ドーン!

20170822_175106_convert_20170822194111.jpg

濃厚鯛茶漬け!

お腹一杯だったけど、これしたくて鯛めしを頼んだよ(笑)

茶漬けは濃厚でも安定感あるね!(b^ー°)

マニア向き鯛そば! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





京都醤油らーめん 京紫灯花繚乱 @四谷三丁目

8月22日 高田馬場から四谷三丁目~♪

2日連続です(笑)

京紫灯花繚乱にて、スペシャル限定麺!

20170822_165239.jpg

芳醇花咲かに冷やし麺!

20170822_170928.jpg

得意の花咲蟹を使用した冷やし麺で、名前の通り芳醇な仕上がり! o(^o^)o

蟹もシッカリと感じられ、スッキリとした味わいが堪らな~い!(b^ー°)

トッピングには、蟹の剥き身と団子で、スープ同様優しいね! (^_^)/

大根おろしや柚子皮、大葉が清涼感を出しているね~♪

そして、スタンプカードサービスの白飯にドーン!

20170822_171602.jpg

冷やし蟹茶漬け!

トッピングのアラレが大活躍~♪

冷やし茶漬けは、スッキリに限る!(b^ー°)

得意の花咲蟹の冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 宗 高田馬場本店 @高田馬場

8月22日 末広町から高田馬場~♪

途中、野暮用で新宿三丁目に行った次いでに、ラーメンをと思ったら、先月から中休みが出来ていて、こちらに訪問です(笑)

麺屋 宗 高田馬場本店にて、夏季限定!

20170822_154821.jpg

冷やし煮干しらぁ麺!

20170822_155620.jpg

毎年恒例の冷やし煮干しだが、今年は全くの別物になっていた! ( ; ゜Д゜)

うるめや片口煮干しを使用したスープは、スッキリとした仕上がりながら、煮干しの旨味が強烈にくる! (^o^)v

味付けは塩ダレベースだが、醤油もブレンドしている奥深い優しい味わい~♪

トッピングには、鶏と鴨のウマウマチャーシューで、新生姜の千切りが抜群の組み合わせ! (^_^)/

個人的には、今までで1番好き! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やし限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



九十九里煮干つけ麺 志奈田 @末広町

8月22日 今日は、末広町~♪

売り切れが読めないので、シャッターです(笑)

九十九里煮干つけ麺 志奈田にて、期間限定!

20170822_110738_convert_20170822193242.jpg

アイコの冷たいおそば!

20170822_110929_convert_20170822193341.jpg

北海道遠別町のアイコトマトを使用した、冷やしサラダ麺っぽいまぜそば! (^o^)

トマトベースのピューレ状ソースで、和風な出汁と合わせ、味に奥行きがある! (^_^)v

トッピングのアイコトマトは、間違いない旨さで、上にスパイスを使ったカレー風味のソースがナイスアクセント! (^_^)/

各切りのチーズも合っているが、掴みづらいので最後に大量に残った(笑)

冷製パスタ風! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




蠱毒 ミートボールマシン

8月21日 から新宿に移動しての映画~♪

予告で、グロかったけど、観たかった(笑)

蠱毒 ミートボールマシン!!!

171371_1[1]

TOKYO IS ON FIRE.

171371_2[1]

過激描写満載で海外でも話題を呼んだバイオレンスムービー『ミートボールマシン』のシリーズ第2弾。『シン・ゴジラ』などで特殊造形プロデューサーとして手腕をふるった西村喜廣監督が、愛する人を守るべく、謎の生命体と死闘を繰り広げる異色ダークヒーローの姿を描く。名バイプレイヤーとして活躍してきた田中要次が本作で映画初主演を果たす。

蠱毒 ミートボールマシン0001

癌を宣告された中年男・野田は謎の生命体に寄生される。寄生された人間は人格を奪われて“ネクロボーグ“化するはずだった。しかしなぜかネクロボーグにならなかった野田は、思いを寄せていたカオルを守るため、ネクロボール化した生命体と戦いを繰り広げる。

201708151455311d3[1]

世界各国を震撼させる、バイオレンススプラッタームービーが日本を炎上させる!?

蠱毒 ミートボールマシン0004

迫力まみれの真骨頂!!

171371_3[1]

冒頭は、普通のストーリーでヒューマンドラマ系だが、中盤からオカルト系のグロワールド! (;゚Д゚)

ストーリーは、ちょとだけ寄生獣と被るが、特殊メイクと血しぶきのシーンはハンパない!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

途中に笑いやエロもあり、盛り沢山に詰め込まれている!(b^ー°)

最初の解説や、登場人物全員伏線で、最後は全て回収して、オチまで付いた(笑)

超マニア向け! この映画あるよ! 超超オススメ!!!!! (≧∇≦)





ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

8月21日 四谷三丁目から麹町~♪

本店でも、アイコトマトスタートです!(b^ー°)

ソラノイロ 本店にて、期間限定!

20933960_1463816767031182_3515062501296972078_o[1]

福島県伊達市の酒井さんの桃×北海道遠別町の竹之内さんのアイコトマトのコラボ麺!

20170821_180429_convert_20170821200125.jpg

スープは天草大王の鶏出汁に、トマトをブレンドした冷たい清湯! (^o^)

麺にも、トマトを練り込みトマト感溢れる冷やし! (^_^)v

トッピングには、フレッシュ、マリネ、ワイン漬けのアイコトマトに、桃とアイコトマト、水ナスのソースで超ウマウマ! (^_^)/

押し麦バジルの味変や、ナッツのアクセントもいいね~♪

桃が少し弱いが、美味かった! \(^_^)/

次の酢橘も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




京都醤油らーめん 京紫灯花繚乱 @四谷三丁目

8月21日 水道橋から四谷三丁目~♪

この企画で、毎年待っていた冷やしが久々に登場(笑)

二昨々年の10月から始まった、The Ramen Magazine ラーマガ

ニコニコチャンネルの「ブロマガ」です!

ラーマガ限定は「かけラーメン」

e2d3f20953d9c0a7f51779786cded8a696ad0a51[1]

『ラーマガ』では毎月1軒のラーメン店とコラボレーションして、ラーマガ限定ラーメン「NAKED」を毎月月替わりで発表!

46軒目 京紫灯花繚乱!

8月のラーマガ限定NAKED #046!

20915492_1437719919608532_2808687908940470604_n[1]

京都宇治抹茶冷やし麺!

20170821_171310.jpg

トッピングなしのラーメン企画!

スープは、煮干しに昆布のシンプル冷やしに宇治抹茶ブレンドの京風スープ! (^o^)

抹茶の風味が強いが、シッカリラーメンしている! o(^o^)o

トッピングは、抹茶粉とアラレで、少し茶漬けっぽい! (^_^)/

この企画だから、頼まなかったが、隣の知り合いがライスで冷やし茶漬けにしていたのは、超旨そうでした~♪

NAKEDで、3年振りの冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次のカニ冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




中華そば 勝本 @水道橋

8月21日 今日は、水道橋~♪

仕事が早く終わったので、中休みのない店(笑)

中華そば 勝本にて、夏季限定!

20170821_160054.jpg

冷やしラーメン!

20170821_161120.jpg

スープは、鶏と煮干しの出汁に本枯節を合わした和風感溢れる冷たいスープ! (^o^)

出汁氷が最後まで、冷たさを持続さし、シャーベット状になるから、噛るのもあり! (^o^)v

トッピングのしし唐は、昨年と違い短冊切りになっていて、伏見産らしく爽やかな味わい! (^_^)/

揚げ白髪ネギも、ナイスインパクトだね~♪

和風仕立ての冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY

8月20日 ラーメン食べての映画~♪

何気に、ワクワクしてハマるよね!(b^ー°)

HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY!!!

T0022013q[1]

この空の下、願う希望。 その想いが、俺たちをひとつにした―。

T0022013q1[1]

映画やドラマ、ライブツアーなどのメディアミックスを展開しているプロジェクトの劇場版『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズ第2弾。収監されていた巨大スカウト集団のリーダーが釈放され、因縁深い「White Rascals」との対立が激化し、SWORD全体を巻き込む戦いへと発展していくさまを描く。前作から続投するおなじみのメンバーに加え、新キャストに中村蒼、NAOTO、小林直己、関口メンディー、津川雅彦、岸谷五朗、加藤雅也、笹野高史、高嶋政宏、木下ほうから多彩な顔ぶれが集結する。

HiGH&LOW THE MOVIE 2 END OF SKY0003

五つのチームがしのぎを削るSWORD地区。ある日、かつて警察官に暴力を振るい収監されていた悪名高いスカウト集団「DOUBT」のリーダー、林蘭丸(中村蒼)が釈放される。DOUBTはROCKY(黒木啓司)率いる「White Rascals」と深い因縁があり、勢力拡大をもくろむ蘭丸はプリズンギャングと手を組み、SWORDをつぶすために抗争を仕掛けてくる。

HiGH&LOW THE MOVIE 2 END OF SKY0004

さらば、SWORD!

HiGH&LOW THE MOVIE 2 END OF SKY0005

このシリーズに、ハズレないから今回も期待して、やっぱりハズレない~♪

けど、登場人物の多さと、登場チームの多さに頭こんがらがるよね(笑)

今回は、ROCKYが主演っぽいが、個人的には鬼邪高の村山が良かった! (^_^)/

ラストは、ここで終わるかの完結からの次作の伏線! ( ゚Д゚)

SWORDメッチャカッコいい! マニアは必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»