fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ


機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER/機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

11月22日 新小岩から新宿に移動しての映画~♪

香川県では、上映していないので、帰って来ての1発目です(笑)

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER/機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影!!!

150798961012550301177[0002]

ガンダム劇場2作品クロスオーバー!

150798961012550301177[0003]

ガンダム2作品が、劇場にて同時公開!

150798961953479628177[1]


機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影!!!

fea933ab6e581b6184ad7dba752a44111506426961_full[1]

サンライズが運営するウェブサイト“矢立文庫”で連載中の小説を映像化。ガンダムファンクラブで独占配信した全6話のショートアニメに新作シーンを加えて劇場公開する。元ジオン軍の技術者、アルレット・アルマージュと、その父親的存在でテストパイロットだったダントン・ハイレッグを中心に、『…逆襲のシャア』の舞台から3年後の世界を描く。

20170323231755-54249[1]

宇宙世紀0096年後半。サイコフレームに脅威を感じた地球連邦政府は、メーメット中尉に特殊部隊を編成させ、小惑星アクシズへの潜入・調査指令を下す。アクシズに潜入したメーメットと調査隊のメンバーは、私兵集団バーナムの新型ガンダムらの強襲を受ける。

20170525195414-71330[1]

…逆襲のシャアの続編になる短編映画~♪

少し、マニアックなストーリーで、グラフィティ的な表現! (^_^)v

映像は、超美しく、新型ガンダムやザクⅢ等超カッコいい !(b^ー°)

少し、復習しないと忘れているが、真っ新で観るのもいいかも! (^_^)/


機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER!!!

20170923-mach55go08[1]

ニュータイプを撃て―――

150677795681650661180[1]

太田垣康男の人気マンガをアニメ化し、大ヒット配信中の『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の特別編。第1シーズンのディレクターズカット版『…DECEMBER SKY』に続き、本作では第2シーズン全4話に新作シーンを加え、激化するジオン、連邦、南洋同盟の三つ巴の戦いを描き出す。音楽は前作に引き続き菊地成孔が担当している。

サンダーボルト0001

イオとの死闘を制したダリルはジオン残党軍の一員に。地球で彼は奪われたサイコ・ザクの情報を探す諜報任務に就く。一方、イオは新たな仲間と共に“サンダーボルト作戦”に参加。しかし、彼らの行く手に、南洋同盟国境守備隊隊長のペール大佐が立ち塞がる。

71hyNQFrUwL._SL1000_[1]

ガンダム史上最高潮の戦場へ!

NewsPicture[1]

前作は、1年戦争の真っただ中の別ストーリーだが、今回は終戦後の和平交渉を結んだ8か月後のストーリー! (^_^)v

そして、今回は舞台も地球になり、水陸両用モビルスーツや、モビルアーマーも出てくる~♪

今作もリアルな設定で、小さい子供には見せられない感じ! (^_^;)

今回は、イオ・フレミングが主人公ぽかった(笑)

ラストを観ていると、次作あるな感じで、楽しみです \(^_^)/

中高年ガンダムマニア必見! 子供は、小学生高学年以上かな? 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





煮干し中華そば 一燈 @新小岩

11月22日 市川から新小岩~♪

終了時間間際でもありました! (^_^ゞ

煮干し中華そば 一燈にて、期間限定!

da4013e24f61c171b76d4116303c00bc[1]

週替わりの純煮干しそば!

20171122_143607.jpg

4週目は、大好きなエソ煮干しの構成! (^o^)

スープ自体は、深海魚らしく深みある旨味で、上品ながら力強い!(b^ー°)

少し硬めの細麺も、定番ながらナイス~♪

今回は、トッピングにエソ煮干しが加わり、素揚げしているからカリカリ食べれる! (^_^)/

これが1番好き! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




ら~麺 あけどや @市川

11月22日 麹町から市川~♪

後半戦始まりました(笑)

ら~麺 あけどやにて、白湯月間 後半!

23668892_713950855480932_1825750643969661733_o[1]

鴨白湯拉麺セット!

20171122_131321_convert_20171122204128.jpg

スープは丸鴨、鴨ガラ、鴨皮を使った白湯仕立てで、マイルドな味わいでクリーミー! o(^o^)o

麺は、麺屋棣鄂の平打ち手もみ麺で、白湯に負けない力強さ~♪

トッピングには、鴨ロースチャーシュー、鴨団子、小松菜、九条ネギと豪華で、細切りの九条ネギの食感は最高! (^_^)/

セットご飯は、プチゴージャス鴨ネギご飯ゆず添えで、炊き込みご飯仕様でモチモチ! (^o^)v

当然ドーン!

20171122_132713_convert_20171122204222.jpg

鴨白湯茶漬け!

雰囲気は、中華の高級雑炊! (^_^)v

ご飯自体鴨出汁だから、鴨の味わいが濃いね~♪

超鴨まみれ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ソラノイロ Japanese soup noodle free style @麹町

11月22日 今日は、麹町~♪

東京に帰って来て、一発目です(笑)

ソラノイロ本店にて、11月 晩秋の限定!

23518914_1537832829629575_630782662904049076_n[1]

サンマのとろみ山椒麺!

20171122_115339.jpg

スープは、鶏出汁ベースに秋刀魚油、とろみに少し辛味ありの山椒香るスープ! (^o^)

トッピングには秋刀魚ソテーに、キノコのショウガ炒め、水菜、オクラ、大葉、春菊のサラダと丸ごと秋! (^_^)v

全体的なバランス良く、秋刀魚ソテーを崩して混ぜるのも面白い~♪

途中のレモン搾りの味変も、酸辣風でナイス! (^_^)/

ダジャレ? サンマ~麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





中華そば 大政 @坂出

11月21日 宇多津から坂出~♪

東京に戻る深夜バスに乗る前に、夕食です! (^_^ゞ

中華そば 大政にて、焼めしぎょうざ!

20171121_191537_convert_20171122203525.jpg

最近は中華そばより、このセットで頼む時が多くなった(笑)

焼めしは、いつもブレありで、今回は薄味仕立てで、多少ベシャタイプ! (^o^)

スープは中華そばスープで、もやし多めで、いつもより油多めだが意外にスッキリ! (^_^)v

今回のスープは、結構いい塩梅で、中華そばで食べたかった(笑)

ぎょうざは、モチモチパリパリの皮にジューシー餡、酢醤油辛子が堪らな~い!(b^ー°)

私の原点の店! 美味かった! \(^_^)/

次は、中華そばかな! また伺いま~す! (≧∇≦)





MASTER/マスター

11月21日 宇多津で、そのまま映画~♪

とりあえず、観てない映画がこれしかなかった(笑)

MASTER/マスター!!!

172868_1[1]

真実は悪を超えられないのか――

150675717452692428180[1]

『マグニフィセント・セブン』のイ・ビョンホンと『華麗なるリベンジ』のカン・ドンウォンという韓国2大スターが演技の火花を散らすクライムサスペンス。大規模なネットワーク詐欺に着手した天才詐欺師とキレ者の刑事の攻防を描く。悪党になりきったビョンホンの怪演に加え、『監視者たち』のチョ・ウィソク監督によるスリリングな演出にも注目。

fa98ee672d0966cc37b508290492399c[1]

ネットワークを駆使し、投資会社の名目で多額の資金をネットユーザーから巻き上げてきた詐欺師チン。会社の倒産により海外に逃亡した彼は、異国で死体となって発見される。だが、彼を追ってきた知能犯罪捜査班の刑事キムは、それが偽装であることを見抜き……

master_1poster425609[1]

カリスマ詐欺師に、知能犯罪捜査官と天才ハッカーが挑むスリルと興奮の追跡!

172868_2[2]

現代的な詐欺犯罪で、バックに大物がいる現実的な設定! (*´▽`*)

イ・ビョンホンが悪役と云うのも面白いし、キム・ウビンがかなり魅力的で、カン・ドンウォン以上に目立つ~♪

結構長い映画だが、謎解きのような読み合いが面白く、中盤もダレないね!(b^ー°)

ラストは、分かり易くストレートで、エンドロールの途中、最後が見所! (^_^)v

韓国映画マニア必須! イ・ビョンホンファンも! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






手打うどん 旅 @宇多津

11月21日 坂出から宇多津~♪

距離は700mぐらいですけど(笑)

手打うどん 旅にて、かけうどん&野菜天ぷら盛り合わせ&いなり寿し!

20171121_110412_convert_20171122185457.jpg

かけうどんは、薄味スープに旨味の強い出汁で、ツルツル食感の柔らか太麺! (^o^)

うどん自体は、セルフじゃないから蒲鉾入りが嬉しいね~♪

天ぷらは、玉ねぎ、人参、かぼちゃ、蓮根、さつまいも、蒲鉾等、8種類入って、破壊の100円! ( ; ゜Д゜)

いなりは、大きめのサイズでアッサリ仕上がりでウマウマ! (^_^)/

これ全部で370円! 美味かった! \(^_^)/

初でしたが、超オキニ! また伺いま~す! (≧∇≦)






手打うどん 長楽製麺所 @坂出

11月21日 今日も、坂出~♪

宇多津との境目の田舎っぽい店!(b^ー°)

長楽製麺所にて、鰯天うどん!

20171121_100251_convert_20171122185259.jpg

かけうどんに鰯天トッピングです(笑)

田舎風な味わいの出汁で、無料トッピングネギが小さめのタイプ! (^o^)

麺は、柔らかめで少しボソボソかな(笑)

おろし生姜はおろしがねでおろすパターンで、卓上の柚子果汁かアクセント! o(^o^)o

トッピングの鰯天は、結構ビッグサイズ! (^_^)/

これで、300円はお得! 美味かった! \(^_^)/

おにぎり頼むの忘れた(笑) また伺いま~す! (≧∇≦)









ローガン・ラッキー

11月20日 宇多津で、そのまま映画~♪

スティーヴン・ソダーバーグ監督の映画が観れると思ってませんでした(笑)

ローガン・ラッキー!!!

150563328021520584179[1]

悪運も実力のうち!?

150563329077165176179[1]

2013年に監督引退宣言をしていたスティーヴン・ソダーバーグの復帰第1作となる犯罪ドラマ。全米最大のモーターカーイベントの裏側で現金強奪を目論むローガン一家の姿を描く。『マジック・マイク』のチャニング・テイタム、『スター・ウォーズ』のアダム・ドライバー、『007』シリーズのダニエル・クレイグら超豪華キャストが結集する。

ローガン・ラッキー0001

脚が不自由で仕事も家族も失ったジミー(チャニング・テイタム)は、人生を一変させようと犯罪計画を立てていた。それはカーレース「NASCAR」が開催されるサーキット場の金庫から、大金を強奪するというものだった。片腕を失った元軍人の弟クライド(アダム・ドライヴァー)、カーマニアの妹メリー(ライリー・キーオ)、爆破のプロで服役中のジョー(ダニエル・クレイグ)を仲間に迎えるジミー。ジョーを脱獄させて金庫を爆破し、再び彼を獄中に戻す大胆不敵な計画は順調に進んでいたように思えたが……。

150563343217868319179_logan_lucky_ver3[1]

運もツキもないド素人の強盗団が仕掛ける!

150563343992150377179_logan_lucky_ver4[1]

エキセントリックなトリックを、あなたは見破れるか!?

ローガン・ラッキー0002

オーシャンズシリーズの監督らしい作品だね~♪

少し、現実離れしたストーリーが、個人的に好きなんだよね!(b^ー°)

豪華俳優陣も、流石の演技で引き込まれる! (^o^)v

オチの謎解きは、少し弱いが悪くはない! (^o^;)

オーシャンズ11ファン必見! 中高年向きかな? 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)





讃岐の味 塩がま屋 @宇多津

11月20日 夜は、宇多津~♪

同級生とうどん巡り3軒目(笑)

塩がま屋にて、期間限定メニュー!

20171120_191930_convert_20171122175644.jpg

ホルモン味噌鍋うどん&おにぎり!

20171120_193024_convert_20171122175749.jpg

POPのビジュアルとは別物(笑)

ホルモン味噌鍋のうどんバージョンで、ホルモンの旨味と味噌味にうどん出汁のコンビネーション! (^o^)

寒い日にピッタリスープで、卵とじ仕立ても、味噌スープにナイスマッチ! (^_^)v

麺は、鍋焼うどんみたいに煮込まれていて、通常より柔らかめ~♪

トッピングのホルモンや韮、もやし等の野菜タップリで、おにぎりは必須! (^_^)/

ホルモン鍋に、うどんぶちこみ! 美味かった! \(^_^)/

鍋焼うどんも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)





麦香 @岡田

11月20日 丸亀から岡田~♪

同級生とうどん巡り2軒目(笑)

麦香!

20171120_133147.jpg
20171120_133238.jpg

かけちく&新漬けオリーブの天ぷら!

20171120_134638_convert_20171122175300.jpg

かけちくは、かけうどんに鯛竹輪トッピングの名物メニュー! (^o^)

出汁は味濃いめで、鯛竹輪は、なかむらうどんと同じ竹輪っぽいが揚げ方が違うので、印象が変わるね!(b^ー°)

セルフの店でないから、蒲鉾やワカメがトッピングされているが、値段はセルフ並み~♪

季節のサイドメニューのオリーブの天ぷらは、意外に合っていて、通常のオリーブより好きかも! (^_^)/

無料ネギ入れるの忘れた(笑) 美味かった! \(^_^)/

限定うどんも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)





なかむら うどん @丸亀

11月20日 昼は、丸亀~♪

珍しく、高校の同級生とうどん巡り(笑)

なかむら うどんにて、かけうどん&ちくわ天&おにぎり!

20171120_125724.jpg

出汁は、好みドンピシャの薄味で、鰹の香りが堪らな~い!(b^ー°)

麺は、少し細めで柔らか仕上がり~♪

大人気ちくわ天は、鯛のすり身使用した竹輪で、この地区は多いね! (^_^)v

おにぎりは、五目仕立てで、田舎っぽいところがナイス! (^_^)/

流石名店! 美味かった! \(^_^)/

近くに行ったら、また伺いま~す! (≧∇≦)




讃岐うどん まるいち 久米店 @坂出

11月20日 朝は坂出~♪

9時オープンで、9時過ぎに到着(笑)

讃岐うどん まるいちにて、新サイドメニュー!

20171120_093056.jpg

かけうどん&おかず&おにぎり!

20171120_092453.jpg

かけうどんは、シンプルな出汁に少し柔らか太麺の標準仕様! (^o^)

新サイドメニューのおかずは、目玉焼きメンチで、標準は目玉焼きウインナーだが、別バリエーションがあるので、こちらを選択! (^_^)v

目玉焼きは、焼き加減が色々用意してあり、よく焼きをチョイス~♪

朝にベストなおかずで、おにぎりと一緒に朝定気分! (^_^)/
個人的にヒット! 美味かった! \(^_^)/

次回も、また伺いま~す! (≧∇≦)




泥棒役者

11月19日 宇多津で、そのまま映画~♪

この手のコミカルな映画好きです(笑)

泥棒役者!!!

thief-actor2017[1]

ダマせる? バレる?

150228050075884979179[1]

関ジャニ∞の丸山隆平主演のコメディ。『小野寺の弟・小野寺の姉』の西田征史監督が2006年に作・演出した舞台を、自ら映画用に脚本化したオリジナルストーリーだ。ある騒動に巻き込まれた“元泥棒“が、泥棒であることを隠すためにさまざまな役柄を演じる姿をユーモラスに描く。市村正親、石橋杏奈、高畑充希ら豪華キャストが脇を固める。

150675631364731283180[1]

金庫破りの泥棒だったはじめは、今は足を洗い溶接工員として真面目に働いていた。ある日、恋人の誕生日に待ち合わせをしていると、昔の泥棒仲間から盗みの協力を求められる。はじめは仕方なく依頼に応じるが、盗みに入った豪邸でさまざまな人物に間違えられ……

役者泥棒0002

君は、誰?

150228049028741290179[1]

実際では、ほぼありえない勘違いストーリー(笑)

各キャストの勘違い振りが見物です~♪

特にユースケ・サンタマリアの少しウザイ役は十八番だね! (^o^)v

後半は、ちょっとだけ感動話で、エンドロールなっても終わってないニャー! o(^o^)o

ハラハラドキドキのコメディ映画! 色んな世代で楽しめる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





天吉うどん 宇多津店 @宇多津

11月19日 夜も宇多津~♪

徳島県の大学や病院の福利厚生事業の飲食部門で、香川県ではパチンコ屋の施設として営業!(b^ー°)

天吉うどん 宇多津店にて、人気メニュー!

20171119_174333.jpg

とり天うどん&おにぎり!

20171119_174741.jpg

スープは少し濃い味で、ほんだ… 家庭的な味わいの汁! (^o^;)

麺は、コシは弱いがツルツルとした食感の良い太麺~♪

トッピングのとり天は、注目してから揚げる熱々で、天ぷらと言うより唐揚げに近い! (^_^)v

おにぎりは、おかかにのりたまの、懐かしい取り合わせ! o(^o^)o

とり天タップリ! 美味かった! \(^_^)/

徳島ラーメンも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




手打うどん うぶしな @宇多津

11月19日 そのまま、宇多津で連食~♪

神社経営のうどん屋です(笑)

手打うどん うぶしなにて、新メニュー!

20171119_140118.jpg
20171119_140130_convert_20171121145158.jpg

アカモク肉ぶっかけ!

20171119_140343_convert_20171121145315.jpg

通常は生卵入りでアカモク肉玉だが、アカモクを味わうために敢えての卵抜き(笑)

ベースは、自慢の肉ごぼうぶっかけで、肉とごぼうの鉄板コンビネーションで、甘辛い味わいが堪らな~い!(b^ー°)

麺は、少し柔らかめだが、コシもちゃんとあるね~♪

アカモクは、健康食品として注目されているスーパー海藻で、マゼマゼすると超ネバネバ! (^_^)/

粘りがあって、まぜうどんみたいだね! 美味かった! \(^_^)/

他のメニューも食べたい! また伺いま~す! (≧∇≦)




こだわり麺や 宇多津店 @宇多津

11月19日 今日は、宇多津~♪

朝うどんです(笑)

こだわり麺やにて、かけうどん&かき揚げ&昆布おにぎり!

20171119_084946_convert_20171121144809.jpg

いつもは、限定メニューだが今回はシンプルにレギュラーメニュー! (^o^)

鰹出汁の効いたアッサリスープに、標準の太麺とオーソドックスに旨い! (^_^)v

かき揚げは、関東と違い玉ねぎ、人参以外にさつまいもやかぼちゃが入っていて、味わいが濃いね!(b^ー°)

サンドイッチタイプのおにぎりも好きだな~♪

レギュラーもイケる! 美味かった! \(^_^)/

冬の限定も食べに、また伺いま~す! (≧∇≦)





HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION

11月18日 坂出から宇多津へ移動しての映画~♪

何気に、遅くの鑑賞です(笑)

HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION!!!

172257_1[2]

この世界を、絶対に守り抜く――。

150755347566618934179[1]

映画、ドラマ、コミック、ライブとさまざまなメディアをミックスさせた総合エンターテイメントプロジェクト『HiGH&LOW』の劇場版シリーズ最終章。史上最大の敵・九龍グループに街を破壊された“SWORD地区“。SWORD、雨宮兄弟、ムゲンら全勢力が結集し、絶対絶命のピンチに立ち向かっていくさまを迫力のアクション満載で描く。

HiGH&LOW THE MOVIE 3 0002

DOUBT、プリズンギャングとの戦闘に勝利したSWORD(山王連合会・White Rascals・鬼邪高校・RUDE BOYS・達磨一家)だったが、そこへ九龍グループが乗り込んでくる。彼らは“大人の力”によってSWORDを壊滅へと追い詰めていく。SWORD地区の無名街を爆破し、その跡地にカジノを建設しようとする九龍グループに対し、若者たちは彼らの野望を打ち砕こうと決意し……。

HiGH&LOW THE MOVIE 3 0001

この世界は絶望か―ー。

soukanzu_w2750[1]

ついに最終章!!

172257_2[2]

この壮大な争いも最終です! (^_^)v

ちょっと、話が大き過ぎて、感動と言うより怖い(笑)

やり過ぎ感を踏まえて、みんなカッコ良かった ! (^_^)/

ラストは、少し呆気にとられたが、まぁ良かったかな~♪

シリーズ観た人は見逃すな! スモーキーの勇姿も! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





いきいきうどん @坂出

11月18日 端岡から坂出~♪

夜営業は、数少ない店の1つです(笑)

いきいきうどんにて、オリジナルうどん!

20171118_191207.jpg

肉汁つけ麺&コロッケ天&高菜おにぎり!

20171118_190036_convert_20171119163536.jpg

肉うどんのつけ麺バージョンで、つけ汁に肉タップリで出汁自体も甘辛く仕上がっている! (^_^)v

つけ汁の器が小さくスープと肉が多く、太麺だから漬け辛いのが難点(笑)

コロッケ天は、練り物の天ぷらのコロッケ仕様で、通常のコロッケよりサッパリ! (^o^)

このコロッケ天にソースをかけ、おにぎりと食べると最高! (^_^)/

食べ応えあるね! 美味かった! \(^_^)/

次の帰省した時にも、また伺いま~す! (≧∇≦)




うどん 一福 国分寺本店 @端岡

11月18日 三条から端岡~♪

何気に初訪です(笑)

うどん 一福 国分寺本店!

20171118_121710_convert_20171119163108.jpg

かけうどん&野菜のかきあげ&ゆずばら寿司!

20171118_120532_convert_20171119163304.jpg

出汁はアッサリで旨味のあるスープで、自慢の伸びのある細麺も面白い! (^_^)v

上品スープに、伸びる麺のバランスもいいね~♪

野菜のかきあげは、玉ねぎ、人参、かぼちゃ等で、揚げたてサクサク! o(^o^)o

ばら寿司は、ゆず風味の酢飯で、高級感があるね!(b^ー°)

東京でもお馴染みの本店! 美味かった! \(^_^)/

高松まちなか店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)




カフェテリア @三条

11月18日 今日は、三条~♪

場外馬券場に、馬券を買いに行って、お腹が減っていたので食事(笑)

カフェテリア!

20171118_093815.jpg

カツラーメン&おにぎり!

20171118_094022.jpg

WINS高松の中の売店で販売しているラーメンで、売店ながら鶏出汁を取っていて本格的! ( ; ゜Д゜)

昔ながらのアッサリ系鶏スープで、上品な仕上がりに辛味のアクセントがいいね!(b^ー°)

麺も懐かしいタイプの細麺で、スープともピッタリだね~♪

トッピングのトンカツは普通に大きく、おにぎりと一緒に食べると腹パン! (^_^)/

隠れた名店! 美味かった! \(^_^)/

また、馬券買いに来たら、伺いま~す! (≧∇≦)




GODZILLA 怪獣惑星

11月17日 坂出から綾川に移動しての映画~♪

親戚の家からだと、すぐそばです(笑)

GODZILLA 怪獣惑星!!!

171174_1[2]

滅びるのは、人か、ゴジラか。

171174_3[2]

日本だけでなく世界中で愛され続ける“ゴジラ“の第30作目にして初の長編アニメーション。全3部作の第1章で、怪獣ゴジラの出現によって地球を追われた人類が再び地球に戻り、“怪獣惑星“に変貌した故郷を舞台に、再びゴジラと戦う姿を描く。『名探偵コナン から紅の恋歌』の静野孔文と、『シドニアの騎士』の瀬下寛之が監督を務める。

150383256315522042179[1]

突如出現した怪獣たちと彼らを倒すパワーを持つゴジラを相手に戦ってきた人類だが、次第に力を失い地球を脱出しようとする。人工知能によって選別された者たちが恒星間移民船・アラトラム号でくじら座タウ星eにたどり着いたが、そこは人類が生存するには過酷な環境であることが判明する。アラトラム号に乗る青年ハルオは移住の道が閉ざされたのを機に、地球に帰還して両親を殺した敵でもあるゴジラを倒そうと決意。長距離亜空間航行で2万年の歳月が流れた地球に戻るが、地上の生態系の頂点にはゴジラが位置していた。

171174_2[1]

この〈地球〉を必ず取り戻す。

gz_anime[1]

今回のゴジラは、アニメで大迫力~♪

映像も抜群で、近未来のSF色が強いね!(b^ー°)

本来のゴジラで、人類と壮絶な戦いは、シン・ゴジラも圧倒! ( ; ゜Д゜)

続編告知があったから、ラストは想像できたけど、かなり凄まじい! (^_^)/

ゴジラファン必見! 史上最強ゴジラ! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)





室町うどん @坂出

11月17日 今日も、坂出~♪

病院に行く前に昼飯! (^_^ゞ

室町うどんにて、かけうどん&上天&ちらし!

20171117_104802_convert_20171119162714.jpg

うどんは、坂出のオーソドックスタイプで、汁は薄味で麺もコシありの好きなヤツ! o(^o^)o

セルフの薬味の中に、鰹節があるのがいいね~♪

上天は練り物の天ぷらで、淡白な味わいながら満足感あり! (^_^)v

ちらしも薄味で、うどんとの相性抜群! (^_^)/

会社員の人気店! 美味かった! \(^_^)/

病院に行く時に、また伺いま~す! (≧∇≦)



氷菓

11月16日 坂出から宇多津へ移動して映画~♪

田舎用に残していました(笑)

氷菓!!!

150503690406244426178[1]

謎解きは手短に。

150503691363287994178[1]

シリーズ累計230万部を突破した米澤穂信の学園ミステリー小説を、山崎賢人と広瀬アリスの共演で映画化。高校の古典部に入部した“省エネ主義“の男子生徒と好奇心旺盛なお嬢様が、33年前に発行された古典部の文集『氷菓』と歴史ある学園祭に秘められた謎を解き明かしていく。監督は『バイロケーション』『劇場版 零~ゼロ~』の安里麻里。

氷菓0004

神山高校に入学した折木奉太郎(山崎賢人)は、姉の指示で渋々廃部の危機にある古典部に入部する。もともと必要最低限のことしかやらない“省エネ主義”の彼は、ここで誰よりも好奇心旺盛な千反田える(広瀬アリス)と知り合う。さらに折木と中学校時代から付き合いがある福部里志と伊原摩耶花も入部してきて……。

氷菓0003

1冊の文集「氷菓」が導く、10年前に失われた少女の記憶と33年前に消された学園史。

150003411268562216177[1]

学園ミステリーの映画で、サスペンスではないため、学生の日常感が強い! (^_^)v

背景は薄いが、内容は深く、シンプルに楽しめる~♪

広瀬アリスが役か、演技かは分からないが、ウザい演出が妙にハマる(笑)

ラストも丁寧な謎解きだね!(b^ー°)

学生向きかな? 山崎賢人マニア必見! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)






めんや七福 別邸 @坂出

11月16日 夜も坂出~♪

夜食べに行ける、数少ない店です!(b^ー°)

めんや七福 別邸にて、とり天中華そば&きつねずし!

20171116_183952_convert_20171117152055.jpg

うどん屋で提供する中華そばで、人気商品のとり天との組み合わせは、うどん屋だからできる! o(^o^)o

中華そば自体は企業秘密らしいが、おそらく市販の中華そばを一番出汁で割ったスープで、これが意外にイケてウマウマ! (^_^)/

麺は、かんすい感が少なく、冷や麦に近いかな~♪

きつねずしは、薄味でシンプル! (^_^)v

ボリューミーで満腹! 美味かった! \(^_^)/

次は、エビカツカレーうどんだな~ また伺いま~す! (≧∇≦)



讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店 @坂出

11月16日 昼も坂出~♪

坂出のうどん屋さんも、少なくなりました(泣)

やなぎ屋 西大浜店にて、カレーなんばん&炭火若鶏きじ焼き丼!

20171116_135402_convert_20171117151252.jpg

カレーなんばんは、若干スパイシーで辛さもほどほど! (^o^)

鶏肉や人参ゴロゴロがいいね~♪

麺はコシのある太麺で、カレーとの相性抜群! (^_^)v

炭火若鶏きじ焼き丼のきじ焼きは、雉ではなく調理法で、みりん醤油に漬けて焼いたもので照り焼き風! (^_^)/

シンプルぬ丼だとメッチャウマッ! ヽ(´▽`)/

当然ドーン!

20171116_140333_convert_20171117151637.jpg

若鶏きじ焼きのスープカレー!

甘辛のタレに、カレーがベストマッチ! (^_^ゞ

このセット相性いいね! 美味かった! \(^_^)/

次帰省した時にも、また伺いま~す! (≧∇≦)




兵郷うどん @坂出

11月16日 今日は、坂出~♪

深夜バスで帰省しての、朝うどんです(笑)

兵郷うどん!

20171116_093708.jpg

かけうどん&小海老の湯葉巻天&油あげ&巻ずし&いなりずし!

20171116_093106.jpg

スープは、出汁重視のアッサリタイプで好きな味わい! (^_^)v

麺は、柔らかめだかコシのある細麺~♪

油あげは薄味仕立てで、小海老の湯葉巻は、プリプリ海老に湯葉の香りが堪らなくメッチャウマッ! (^_^)/

巻ずしといなりずしのセットは、100円とお得なサイドメニュー! (^_^)v

超好みのうどん屋! 美味かった! \(^_^)/

坂出で、残り少ない名店! また伺いま~す! (≧∇≦)




南瓜とマヨネーズ

11月15日 新宿で、そんまま映画~♪

予行で、観たくなったシリーズ(笑)

南瓜とマヨネーズ!!!

172699_1[1]

女は過去の恋をひきずらない、なんてウソ。

172699_3[1]

『ローリング』の冨永昌敬監督が、『blue』『strawberry shortcakes』で知られる魚喃キリコの同名漫画を映画化した恋愛劇。5年ぶりの主演作となる臼田あさ美が、太賀とオダギリジョーを相手にふたりの男性の間で揺れる女心を繊細に演じる。冨永監督と親交ある音楽家・やくしまるえつこが音楽監修と劇中歌制作を担当。

chara_img[1]

ミュージシャン志望の恋人、せいいちの夢を叶えるため、密かにキャバクラで働くツチダ。彼女がキャバクラの客の愛人になったことを知ったせいいちは、心を入れ替えて働き始める。そんなときツチダはかつての恋人ハギオと再会し、彼への思いを再燃させていく。

172699_2[2]

あたりまえだからこそ 儚くて尊い わたしたちの日常!

172699_4[1]

2人でいること。そてだけでシアワセだった。

172699_5[2]

いつでも好きと言えることが、しあわせだった。

23319331_657011778020114_5028099463961118622_n[1]

2つの恋に揺れる、痛くて愛おしい“わたしたちの”ラブストーリー。

22688693_647811238940168_1276537724068241034_n[2]

大人女子に人気の漫画原作だけあって、館内は女子だらけ(笑)

結構、リアルな恋愛模様で、共感と言うより唖然とする! (^o^;)

男女3人の縺れ合いの演技は、みんな流石の演技~♪

実際によくあるストーリーだけに、オチは単調だが好き! (^_^)/

やっぱり女子目線が強い! 男子も楽しめるけど! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






博多 一風堂 ルミネエスト新宿店(1/2PPUDO) @新宿

11月15日 九段下から新宿~♪

帰省前にラーメン(笑)

一風堂 ルミネエスト新宿店(1/2PPUDO)にて、期間限定!

23319549_1689671261091562_4718215904450576864_n[1]

豆乳かぼちゃ麺 1/2プレスサンドセット!

20171115_203550_convert_20171117131029.jpg

スープは豆乳にかぼちゃをブレンドしたアッサリスープで、見た目以上にスッキリしたクリーミーな味わい! (^o^)

トッピングには、かぼちゃ餅コロッケ、かぼちゃチップ、鶏チャーシュー、キノコソテー、ブロッコリー、ミニトマト等で、かぼちゃ餅コロッケは結構硬めで、餅と言うより和菓子のあんこに近い! ( ; ゜Д゜)

麺にも、かぼちゃが練り込まれていて、かぼちゃ尽くし~♪

セットは、チャーシューとチーズを挟んだホットプレスサンドで、これメッチャウマッ! (^_^)/

かぼちゃのスープに浸けると更にウマウマ~♪

1/2PPUDO限定! 美味かった! \(^_^)/

もつも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)




八咫烏 @九段下

11月15日 水天宮前から九段下~♪

麹町に行ったけど、限定は昨日終了だって(泣)

八咫烏にて、新レギュラーメニュー 季節の油そば 第1弾!

鯵と秋刀魚の煮干油そば&ワンタンスープ!

20171115_125231.jpg

鯵煮干と秋刀魚節香る油そばで、アッサリだが動物系なしのオイルがパワフルな味わい! o(^o^)o

玉ねぎのマリネやカボスを搾るのも、爽やか味変! (^_^)v

レアと鶏チャーシューはタップリで、かなり食べ応えあるね~♪

トッピングワンタンで追加するワンタンスープは、ウマウマワンタン2個入りで、つけ麺風でも楽しめる! (^_^)/

当然ドーン!

20171115_130050.jpg

鯵と秋刀魚の煮干しワンタンそば!

一昨日食べた限定とは、雰囲気が違うね!(b^ー°)

少しコッテリ系だが、スッキリとした味わい! (^o^)

これも、ありだね! (^_^ゞ

美しいビジュアル! 美味かった! \(^_^)/

次の季節の油そばも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»