fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ


麺処 びぎ屋 @学芸大学

6月24日 高田馬場から学芸大学~♪

今回の限定は、逃しちゃダメなヤツなので、焦ってました(笑)

麺処 びぎ屋にて、期間限定!

20180624_164307.jpg

あさりとじゃが芋の冷製和えそば!

20180624_164952.jpg

あさり出汁ベースでじゃが芋ペーストあわした、ビシソワーズ仕立ての和えそば! (^o^)

サッパリとしたスープに平打ち麺がピッタリマッチ!(b^ー°)

トッピングは、鶏チャーシュー、パプリカ、ズッキーニ等を角切りで、美しくいいアクセント! (^_^)/

混ぜて一緒に食べると、堪らな~い味わい~♪

そして、サイドメニュー!

20180624_164319.jpg

自家製なめたけご飯!

20180624_170152.jpg

このところ毎回あるが、今回は味濃いめでジャンキーな味わい! (^_^ゞ

当然ドッキュン!

20180624_171014.jpg

なめたけと夏野菜のビシソワーズ飯!

この組み合わせが、意外にナイス(笑)

洋風で夏らしい! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





麺屋 宗 高田馬場本店 @高田馬場

6月24日 池袋から高田馬場~♪

毎年安定感の冷やし登場! (^_^ゞ

麺屋 宗 高田馬場本店にて、6月の限定商品!

20180624_133440.jpg

冷し梅鰹らぁ麺!

20180624_134502.jpg

スープは鰹ベースの和出汁仕立てで、梅氷入りのヒエヒエスープ! (^o^)

このスープに南高梅やオカカを溶かすと、旨味と酸味のアクセントが広がる! o(^o^)o

トッピングは豚、鶏チャーシューに、大葉等で、和出汁にピッタリのラインナップ! (^_^)/

終盤は、梅氷も溶けて、酸味アップて爽やか~♪

日本人なら堪らな~い! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





麺屋 六感堂 @池袋

6月24日 亀有から池袋~♪

イカ大好きです(笑)

麺屋 六感堂にて、23~25日の限定!

20180624_115945.jpg

烏賊ざる!

20180624_120837.jpg

つけ汁は、スルメイカ煮干と昆布の冷たいスープ! (^o^)

トッピングには自家製イカの塩辛に、刻み海苔、カイワレでスッキリ!(b^ー°)

麺は力強い小麦の香りの平打ち麺で、イカの塩辛を和えてもイケる! (^_^)/

途中、イカの塩辛をつけ汁に入れる味変もいいね~♪

そして、本日の限定ご飯!

20180624_115957.jpg

イカ飯!

20180624_120904.jpg

単なるイカの炊き込みご飯だが、イカだと絶品だよね~♪

鉄板の味わいで、いくらでも食べれそう! (^_^)v

最後は当然ドッキュン!

20180624_122329.jpg

イカ茶漬け!

烏賊出汁に、イカ飯、イカの塩辛が合わさると 超イカした味わい! (^o^)v

イカ親父には堪らな~い!(b^ー°)

烏賊尽くし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






ニンジャバットマン

6月24日 今日は、いきなりの映画~♪

バットマンだが、日本製作(笑)

ニンジャバットマン!!!

152198722627952414180[1]

日本が世界に放つ、戦国タイムスリップ・アクション・エンターテインメント!

152198723735587017180[1]

日本のクリエイター陣が、DCコミック界の人気ヒーロー“バットマン“をアニメ化したアクションエンタテインメント。現代の犯罪都市ゴッサムシティから、悪党たちがタイムスリップしてきた戦国時代の日本を舞台に、ジョーカーによる歴史改変を阻止すべく立ち向かうバットマンの戦いを描く。バットマンを山寺宏一、ジョーカーを高木渉が務める。

ニンジャバットマン0001

悪党たちが現代のゴッサムシティからタイムスリップして、戦乱が続く戦国時代の日本にやって来る。たちまち戦国大名の座に就いた凶悪な彼らが思うままに国を荒らし回ると、日本はおろか世界の歴史が変わってしまう危険があった。現在の最新技術からかけ離れた乱世で、ヒーローは悪党たちの暴挙を止めようとするが……。

0a74958787c32daa65d81f0c0b10855b[1]

許さんジョーカー!怒りのバットマンが悪を切り裂く!

640[1]

城が動く、蝙蝠が舞う!

pmdcnb-01_a04_dx[1]

富士地獄ヶ原超時空百万匹大決戦!

174795_3[1]

話には、かなり無理はあるが、ストレートに面白い~♪

バットマンオールキャストで、それぞれ役を担っているが、バットマンとジョーカーは別格(笑)

けど、通常のバットマンより、ニンジャの方が合ってるね! (^_-)-☆

ラストは、少し意味深だけど、何かある? ( ゚Д゚)

ファンには堪らな~い! 女性キャストも大活躍! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

6月23日 品川から金町~♪

そのまま、チーム金町の結婚式の3次会です(笑)

色々、ツマミを頼みましたが、らーめんだけの投稿です! (^_^ゞ

金町製麺にて、常連さん結婚記念らーめん!

極辛油そば!

20180623_202947.jpg

みんなとシェアだから、冷やしじゃないね! (^_^)v

油そばとしては、かなりハイクオリティだが、店長の趣味で極辛仕立て(笑)

唐辛子の辛味に酸味が軽くあり、タバスコ風な辛さが後からくるね!(b^ー°)

モチモチ麺との相性も抜群~♪

トッピングの砂肝も、店長らしい取り合わせ! (^_^)/

癖になるね! 美味かった! \(^_^)/

大輔結婚おめでとう! ヽ(´▽`)/

皆さんには、ご迷惑かけましたが、また一緒に呑みましょう! m(_ _)m





THE LANDMARK SQUARE TOKYO @品川

6月23日 今日は、品川~♪

金町製麺の常連さんの結婚式です! (*´▽`*)

THE LANDMARK SQUARE TOKYO!

20180623_115618.jpg

披露宴も豪華に…

前菜 海と大地の恵み 夏の出会い!

20180623_114417.jpg

スープ じゃがいものヴィシソワーズ 九条葱の香り!

20180623_115516.jpg

魚料理 オマール海老 甘鯛 ホタテ クリュスタッセソース!

20180623_121215.jpg

肉料理 アンガス牛ロース エブスクランブル バルサミコソース!

20180623_122948.jpg

ご飯もの 雑穀米の和風茶漬け!

20180623_123753.jpg

当然出汁ドッキュン!

20180623_124314.jpg

デザート 濃厚なショコラオランジュのブリュレ オレンジキャラメルソース!

20180623_125301.jpg

パン リュスティック プティブラン パンオレ!

20180623_115930.jpg

とてもいい結婚式でした!

36247860_1126322527508392_2459710251247599616_o[1]

大輔おめでとう!!! (^O^)/

二人とも末永くお幸せに~~~ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪






饗 くろ喜 @秋葉原

6月22日 新宿から秋葉原~♪

本日から全面リニューアルです! (^_^ゞ

饗 くろ喜にて、メニューリニューアル!

20180622_182918.jpg

塩そば&焼売!

20180622_190644.jpg

スープは、甲州地どり、丹波黒どり、京鴨に黒豚、羅臼昆布をブレンドした、上品でキレのある塩味! o(^o^)o

麺は細麺と手揉み麺チョイスで、手揉み麺を選択、プリプリした丸麺で小麦の味わいの良い力強い麺! (^_^)v

トッピングは、丹波黒どりのチャーシュー2種、鶏団子、糸島めんま、ドライトマト、九条ネギと、上質素材のオンパレード! (^_^)/

総合的なバランスも完璧ですね!(b^ー°)

新メニューの焼売は、純粋にメッチャウマッで、初日から大人気! ヽ(´▽`)/

毎回、頼みたくなっちゃう(笑)

ハイグレードリニューアル! 美味かった! \(^_^)/

来週からの醤油そばも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







キスできる餃子

6月22日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

足立梨花も餃子も大好きです(笑)

キスできる餃子!!!

152631234481832328180[2]

運命が、焼きあがる!

152631235314500097180[1]

バラエティタレントやグラドルとしても人気の足立梨花が主演を務めたラブコメディ。宇都宮を舞台に、実家の餃子店の再建に奮闘するシングルマザーの恋の行方をユーモアたっぷりに描く。人気TVドラマ『アンフェア』原作者で人気脚本家の秦建日子が監督・脚本を務め、“BOYS AND MEN“の田村侑久、佐野ひなこ、中島広稀らが出演した。

768cd72f02b5da42a2e1d68e5581a483-708x1001[1]

バツイチで子持ちの陽子(足立梨花)は、地元の宇都宮に戻り、実家の餃子店の再建と育児に追われていた。ある日陽子は、イケメンの新聞配達員、亮(田村侑久)と知り合う。実は亮は、有名なプロゴルファーで……。

152163997856080967179[1]

恋も餃子もお熱いうちに…

152163999011288754179[1]

恋も餃子も冷めないうちに…

キスできる餃子0002

宇都宮を舞台にした餃子ムービー~♪

雰囲気的に、軽くコミカルで期待していなかったが、意外に面白い! (^_^)v

この手の老舗の職人を、若い人が継ぐパターンは、結構イケるね!(b^ー°)

ラストは、少女漫画みたいなオチだが、悪くはないね! (^_^)/

宇都宮好きは必見!観終わると餃子食べたくなる! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)






鯛塩そば 灯花 @曙橋

6月22日 神保町から曙橋~♪

冷やし鯛塩が終了し、新しい限定です(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冷やし限定麺・第2弾!

20180622_142144.jpg

白だし煮干三重奏 ~冷やしversion~

20180622_144044.jpg

最強次世代ラーメン決定戦で、優勝した第五の味の冷やしバージョン! (^o^)

温かいラーメンと同様に、3種類の煮干使用で、煮干らしい深見のあるスープ! (^_^)v

トッピングには山形だしを使用し、この歯応えあるアッサリとしたキュウリは、冷たい煮干出汁にピッタリ! (^_^)/

他は、レアチャーシュー、半玉、メンマ、カイワレ、ナルト等と標準だが嬉しいね~♪

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!

20180622_144130.jpg

当然ドッキュン!

20180622_145956.jpg

冷やし煮干三重奏の鯛茶漬け!

エグミのある煮干スープに、ライトな鯛めしは絶妙だね~♪

〆に普通に欲しくなる味わい! (^з^)-☆

流石優勝作品の冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






海老丸らーめん @神保町

6月22日 神保町で、連食~♪

新しい限定が、始まるスパンが早いです(笑)

海老丸にて、限定冷製汁なし!

20180622_122635.jpg

あなたに愛鯛ペペロンチーノ!

20180622_123824.jpg

鯛出汁を使用した冷たいまぜそばで、ニンニクを合わせた冷製ペペロンチーノ風! (^_^)v

トッピングは、真鯛のカルパッチョ、セルフィーユやディルの香草に、スッキリ野菜が加わった爽やか仕立て! o(^o^)o

炙ったしし唐辛子がいい苦味で、サッパリしたまぜそばにインパクトを与える~♪

味変アイテムは、レンゲの上のローストオニオンにクラッシュアラレ、別皿の大葉のジェノベーゼ、オリーブオイル大根おろしで、風味や歯応え、アクセントにナイス! (^_^)/

そして、いつものサービス丼!

20180622_122704.jpg

海老レタスチャーハン!

20180622_123836.jpg

たまには、違うものを頼もうと思うが、やっぱりこれが好き(笑)

海老にレタスが堪らな~い!(b^ー°)

今回も、洋風でサッパリ! 美味かった! \(^_^)/

次の冷製も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





神保町 黒須 @神保町

6月22日 今日は、神保町~♪

昨年、空振りの多かった限定、今年は一発目です(笑)

神保町 黒須にて、22日の限定!

20180622_115658.jpg

冷やし煮干!

20180622_120432.jpg

昨年大好評だった冷やしで、今年は少し雰囲気を変えてきた! (^o^)

スープは、スッキリした冷たい煮干スープで、結構煮干オイルも強く重量感がある! (^_^)v

麺は、全粒粉の細麺を硬めの仕上がりだが、スープとのバランスがイマイチ! (^o^;)

トッピングは、昨年のトマトやレモンがなくなり、レアチャーシューが増えたよね(笑)

個人的には昨年の方が好きだが、美味かった! (^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)



空飛ぶタイヤ

6月21日 ラーメンからの映画~♪

池井戸潤作品の初映画化の告知に、一瞬スピードワゴンと間違えた(笑)

空飛ぶタイヤ!!!

172700_1[1]

事故か、事件か。

151385701904020803177[1]

直木賞受賞作家・池井戸潤の大ベストセラー小説を長瀬智也主演で映画化したヒューマンドラマ。トレーラーの脱輪事故により整備不良を疑われた運送会社社長が、家族や会社、自分の正義を守るため、“リコール隠し“をする大企業に立ち向かっていくさまを熱く描く。共演にはディーン・フジオカ、高橋一生、深田恭子らオールスターキャストが集結。

152016982923165746179[1]

トラックの脱輪事故で主婦が亡くなり、整備不良を疑われた運送会社社長・赤松徳郎(長瀬智也)は、警察の執拗(しつよう)な追及を受ける。赤松はトラックの欠陥に気付き製造元のホープ自動車に再調査を要求するが、調査は進展せず自ら調査を開始。やがて大企業のリコール隠しを知った赤松は、会社や家族を守るため、そして自身の正義のため、巨大企業に立ち向かっていく。

空飛ぶタイヤ0001

俺が闘わなくて誰が闘う。

151385696398115222177[1]

大企業なめんなよ。

151385698452744421177[1]

なんで、そんな会社を助けなきゃいけないんですか?

151385700511527329177[1]

大ベストセラーだけに、内容は間違いないね~♪

主要の3人が、かなりいい味を出していて、ナイスな配役だね!(b^ー°)

脇を固める俳優も豪華で、各自キャラが確立しいる! (^_^)v

ラストは、意外にあっけないが、そんなもんだろう(笑)

池井戸潤ファン必須! 大企業の役員はどう受け取るだろう! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

6月21日 恵比寿で、連食~♪

今年は、冷やしなしです(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、5周年特別感謝祭!

35922391_2533583150200748_6962648634043138048_n[1]

5周年特別限定麺!

35687100_2533583383534058_5046564908984958976_n[1]

濃厚オマール海老味噌つけそば(ビスク仕立て)!

20180621_132923.jpg

つけ汁はオマール海老タップリの濃厚仕上げで、味噌味も比較的に強い! (^_^)v

このスープに背脂が入り、インパクトも十分~♪

中太麺の上には、オマール海老の白ワイン蒸し、天使の海老の漬蒸、チャーシュー2種類、半味玉、バケット等と豪華ラインナップ! (^_^)/

スープ割も海老出汁で、海老感がヒートアップ! (^з^)-☆

つなぎらしい海老つけ! 美味かった! \(^_^)/

5周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






おおぜき中華そば店 @恵比寿

6月21日 秋葉原から恵比寿~♪

昨日売り切れのリベンジです(笑)

おおぜき中華そば店にて、限定②!

20180621_124111.jpg

冷やしにぼしそば!

20180621_124644.jpg

スタンダードな冷やしで、ライトな煮干出汁の醤油味! (^o^)

冷やしにしては、比較的油が多く、スッキリと言うよりドッシリと言う感じ! (^_^)v

麺はモッチリとした細麺で、癖のないストレートタイプ~♪

トッピングは、チャーシュー2種類、穂先メンマ、ナルト、海苔等で、シンプルながら具沢山! (^_^)/

標準的かな! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





饗 くろ喜 @秋葉原

6月21日 今日は、秋葉原~♪

なんとか最終日に飛び込みです(笑)

饗 くろ喜にて、既存メニューLASTDAY!

20180621_113049.jpg

冷やし特製塩そば!

20180621_113834.jpg

現在のメニューがリニューアルする前の3日間、冷やし提供で冷やしたワンタン欲しさに特製で注文! (^o^)

プルンプルンのコラーゲンスパムは、冷やしでも抜群で、細麺との相性もいいね!(b^ー°)

トッピング自体も温かいのと同じで、ワンタンは初冷やしで食べたが、ツュルンツュルンな食感は敢えて冷やし向き! (^_^)/

梅鶏チャーシューが、冷やしにはピッタリで、梅がいい味変だね~♪

貫禄の冷やし! 美味かった! \(^_^)/

7周年おめでとうございます! m(_ _)m

明日からのリニューアルも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





メイズ・ランナー:最期の迷宮

6月20日 ラーメンからの映画~♪

前作から、3年近くたっているから、内容忘れちゃうよね(笑)

メイズ・ランナー:最期の迷宮!!!

152432296937162005178[1]

最期の迷路≪メイズ≫を攻略せよ!

152432297823640612178[1]

若者たちが巨大迷路に立ち向かうサバイバルアクションシリーズの完結編。ウェス・ボールが監督を続投し、難攻不落の迷宮の謎を解き明かすため、最期にして最大のミッションに挑む主人公たちの姿を描く。本シリーズで大ブレイクしたディラン・オブライエンを筆頭に、カヤ・スコデラーリオ、トーマス・ブローディ・サングスターらが引き続き出演。

152432308602927019178_maze_runner_the_death_cure_ver12[1]

トーマス(ディラン・オブライエン)と仲間たちは、秘密組織“ WCKD(ウィケッド)”にとらわれたミンホ(キー・ホン・リー)救出のため列車に奇襲をかける。彼らは戦闘機を使って列車一両を切り離すことに成功したが、車内にミンホはいなかった。一方、破壊的なウイルス“フレア”の感染者が増加する中、ミンホはWCKDの研究室で実験台にされようとしていた。

152432307799172212178_maze_runner_the_death_cure_ver10[1]

伝説の迷路《メイズ》に逆侵入せよ!

152432307121912022178_maze_runner_the_death_cure[1]

遂に明かされる!迷路《メイズ》の謎!

MPW-121741[1]

3作目にして、ストーリーの全貌が見てたね! (^_-)-☆

1作目がここにきて、伏線になり、ラストを盛り上げる~♪

結末自体は、予想通りでこの終わり方しかないね!(b^ー°)

最期は大迫力の中終わるよ! (^_^)/

シリーズ観た人必見! 1と2観直さないと! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)






辛っとろ麻婆麺 あかずきん @祖師ヶ谷大蔵

6月20日 渋谷から祖師ヶ谷大蔵~♪

風邪っぴきだから、刺激麺2杯目(笑)

2013年の10月から始まった、The Ramen Magazine ラーマガ

ニコニコチャンネルの「ブロマガ」です!

ラーマガ限定は「かけラーメン」

e2d3f20953d9c0a7f51779786cded8a696ad0a51[1]

『ラーマガ』では毎月1軒のラーメン店とコラボレーションして、ラーマガ限定ラーメン「NAKED」を毎月月替わりで発表!

56軒目 辛っとろ麻婆麺 あかずきん!

6月のラーマガ限定NAKED #056!

a80d9e8d928db5de084850a5faf84e61dacfc700[1]

桜海老香る かけ担々麺!

20180620_170132.jpg

トッピングなしのラーメン企画!

出てくる前から桜海老が香り、一口飲むと香るどころかガツンと桜海老! (^_^)v

スープ自体は鶏出汁で、胡麻ペーストと桜海老を混ぜると煮干のような味わいで力強い! o(^o^)o

ラー油は適量で、ほどほどの辛味だね~♪

薬味は、スプライトに白髪ネギ、パプリカパウダーがかかり、香りが際立つ! (^_^)/

ただの担々麺じゃないね! 美味かった! \(^_^)/

辛っとろ麻婆麺も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)





麺屋武蔵 武骨外伝 @渋谷

6月20日 今日は、渋谷~♪

風邪がひどく、刺激のあるラーメン(笑)

麺屋武蔵 武骨外伝にて、武蔵×glico アーモンド効果 コラボ商品!

35758836_1946295545415273_1128367150805811200_n[1]

冷やしアーモンドミルクつけ麺!

20180620_155100.jpg

牛乳、豆乳に続くアーモンドを材料にしたアーモンド効果を使用したつけ麺! (^o^)

つけ汁のアーモンドミルクスープは、軽い酸味の鶏出汁ベースにアーモンド効果、中にはバジルや岩海苔等で爽やか仕上がり、看板メニューの角煮もタップリ入っている! (^_^)v

麺側は、アーモンドラー油が敷き詰められ、上には蒸し鶏、キュウリ、白ネギで、アーモンド怪味ソースがかかり、ジャージャー麺風! (^_^)/

クラッシュアーモンドやパクチーも混じりエスニックな味わい~♪

スープ割もアーモンドミルク割で、つけ汁に使用したアーモンド効果の砂糖不使用で、一気にマイルドになり、最初からこれぐらいがいい(笑)

予想以上にボリューミー! 美味かった! \(^_^)/

サービスのアーモンド効果ありがとうございました! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




傀儡

6月18日 小岩から渋谷に移動しての映画~♪

殆どの人が、ワールドカップ観戦の中、映画です(笑)

傀儡!!!

173267_1[3]

この世界は現実か――。

173267_2[1]

長崎県大村市の協力の下、雄大な自然を舞台に描かれるヒューマンミステリー。事故死で処理された12年前の未解決事件を追う記者の姿を圧巻のスケールで描く。新鋭・松本千晶が監督を務め、ぴあフィルムフェスティバルやアジア国際青少年映画祭で高い評価を獲得した注目作だ。出演は『おんなのこきらい』の木口健太、『バベル』の二階堂智ら。

傀儡0003

高校時代に恋人を転落死で失った藤真。12年後、記者となった彼は、恋人の事故を事故死で処理された未解決事件として記事にするよう命じられる。調査のため彼女が住んでいた村を訪れた彼は、当時容疑者として疑われていた男が遺族と共に暮らす姿を目撃する。

傀儡0002

恋人の死因を突き止めた男が出会ったのは、遺族と暮らす容疑者の姿だった。

傀儡0004

最初から不思議ワールド全開で、中盤までほぼ着いて行けない(笑)

時系列が、少しややこしいが、過去と現代の狭間を楽しむ~♪

後半は、もうストーリーなんてどうでもいい、マニアなオチに! ( ゚Д゚)

最後にトークショーがあり、監督が学生時代の卒業製作と聞けば、凄い作品と感じたが、情報がないと微妙! (;^ω^)

超映画マニア向き! 同業者受けが良さそう! 超超オススメ!!! (≧∇≦)






noodles trattoria 金魚 @小岩

6月19日 小岩で連食~♪

温かいラーメンだけど、そそりました(笑)

noodles trattoria 金魚にて、Twitter限定Soba!

20180619_193900.jpg

本来は、Twitter限定だから、POPはないが、私のためにワザワザ書いてくれました! m(_ _)m

丸蟹白湯Soba!

20180619_192155.jpg

スープは、丸蟹出汁に鶏白湯ブレンドで、意外にスッキリしたスープで、バランス良い旨味が凄い! o(^o^)o

鶏だけだと重くなりそうで、蟹が入りキレの良いスープになるね!(b^ー°)

トッピングには、カニペースト(蟹ミソ、蟹の身、糀味噌)が入り、口直しにもいいが、スープに溶かすとメッチャウマッ! (^_^)/

チャーシューは豚と鶏で、低温仕上がりの前菜のよう~♪

やはり洋風な仕上がり! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





豚骨 一燈 小岩店 @小岩

6月19日 六町から小岩~♪

一旦、自宅に帰ってからのラーメンです(笑)

豚骨 一燈にて、火曜日限定!

20180619_183613.jpg

冷煮干しそば 塩!

20180619_185142.jpg

3回目にしてラスト冷やしで、週替わりスープは、背黒、青口、白口を使用した冷たいスープ! (^o^)

スープ自体は今までで一番エグミが強く、煮干の旨味満載! (^_^)/

今回は、トッピングのチャーシューが細切りになり、冷やしにはピッタリだね~♪

そして、週替わりトッピングは山葵で、チャーシューに漬けたり、スープに溶かしインパクトあるね! (^_^)v

今回はソフトな味わい! 美味かった! \(^_^)/

次は、細つけ麺? また伺いま~す! (≧∇≦)





中華そば専門 田中そば店 足立店 @六町

6月19日 今日は、六町~♪

加平で仕事の時は、当然こちらです(笑)

田中そば店 本店にて、夏限定!

20180619_120752.jpg

冷やかけ中華そば&アメリカン(スパム)おにぎり!

20180619_115712.jpg

毎年恒例の夏の風物詩で、各店舗で値段が異なるが、関東では一番安いかな(笑)

スープはスッキリした鰹出汁で、キリッと冷えた味わいが堪らな~い!(b^ー°)

プチッとした歯応えの麺も、冷やしにいいね~♪

トッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲとシンプルで、前よりチャーシューが冷やしに合ってきた! (^_^)v

アメリカンおにぎりは、本店の定番で、ランチョンミートと卵焼きの組み合わせは最高! (^_^)/

毎年楽しみ! 美味かった! \(^_^)/

他の店舗でも食べたい! また伺いま~す! (≧∇≦)





らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

6月18日 新宿から恵比寿~♪

周年の前に、月限定を食べとかないとね(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、6月限定麺A!

34067497_2514932265399170_2751076636425191424_n[1]

缶詰業界屈指の千葉産直サービスコラボ弾3弾!

20180618_154004.jpg

とろイワシの冷やし塩つけそば ~梅シソ仕立て~

20180618_154505.jpg

昨年の4周年の裏限定の、とろイワシの淡麗つけ麺とは違う、スッキリとした塩味の冷やしつけそば! (^o^)

麺は中太麺で、上の梅シソととろイワシを麺に和えても、冷やし和えそばとしてイケる! (^_^)v

つけ汁の方にも、梅シソととろイワシを入れても、ナイス味変! (^_^)/

スープ割は、蕎麦湯的な温かいスープで、優しい味わいに拍車かかるね~♪

超サッパリ系つけそば! 美味かった! \(^_^)/

5周年限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)





ダークサイド

6月18日 五反田から新宿に移動しての映画~♪

ニコラス・ケイジ必須です(笑)

ダークサイド!!!

152548721621510726177[1]

その闇を覗いたものは、二度と戻れない。

LOOKING_GLASS_2D_DVD[1]

『オレの獲物はビンラディン』などの人気俳優ニコラス・ケイジ主演のエロティックサイコスリラー。片田舎のモーテルを舞台に、覗き見ができるマジックミラーを見つけた男が、不可解な事件に巻き込まれていく姿を描く。TVシリーズ『プリズンブレイク』で注目を集めたロビン・タネイや、ブレイク・ライヴリーの父アーニー・ライヴリーらが共演。

152548722582717023177[1]

幼い娘を事故で失くしたレイは、妻と再スタートを切るべくモーテルを買い取り経営を始めた。ある日、モーテルの中に隠し通路があることを発見。その先には客室を覗けるマジックミラーがあった。レイは罪の意識を覚えながらも、女性2名客の部屋を覗くが……

6zSzaUmoUCwII2pGTqX1jaX8F0p[1]

禁断のエロティック・サイコスリラー!

looking_glass_bd-43131664-[1]

最近の、ニコラス・ケイジはサスペンスやホラーが多いよね! (^_^)v

スタートからハラハラ系で、怖いシーンはないが心理的にくるね!(b^ー°)

出てくる人物が全て怪しく、息をつく暇ない! (^з^)-☆

けど、急展開のラストは、予想以上に淡泊で、何かシックリこない(笑)

ニコラス・ケイジファン向き! あまりエロティックじゃない! 超超超オススメ!! (≧∇≦)






ラーメン 凪 五反田店 @五反田

6月18日 新小岩から五反田~♪

大崎で仕事に来たので、狙いです(笑)

ラーメン凪にて、夏の限定!

20180618_143305.jpg

冷やし煮干そば!

20180618_143954.jpg

スープはビターな煮干冷たいスープで、醤油がキリッと効いた芳醇な味わい! (^_^)v

スープには、氷が入っているから、最後までヒエヒエだね~♪

麺は、冷やし専用の歯切れ良いプチプチ麺で、弾力があり伸びるのが冷やしにピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルな装い! (^_^)/

凪らしい冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)




麺屋 一燈 @新小岩

6月18日 今日は、新小岩~♪

3週連続、整理券8番です(笑)

麺屋 一燈にて、6月の月曜日限定!

33995385_2036825216389724_7242364422214123520_n[2]

地鶏そは 醤油!

20180618_110656.jpg

週替わり出汁は、今週は淡海地鶏で、従業員全員の試食で満場一致で醤油だったらしい! (^_^)v

少し甘めで香りがいいから、醤油の味わいが際立つ! (^з^)-☆

個人的に、笹切り青ネギは、醤油に合うね~♪

トッピングは安定の黒岩土鶏の2種類のチャーシューで、柔らか仕上がりで堪らな~い!(b^ー°)

今回は風味がいい! 美味かった! \(^_^)/

ラストの地鶏そばも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






つけ麺 一燈 @新小岩

6月17日 川口から新小岩~♪

少し遅めの訪問で、売り切れてないか心配でした(笑)

つけ麺 一燈にて、夏季限定 第1弾!

海老出汁細つけ麺2018

海老出汁細つけ麺!

20180617_203552.jpg

昨年大人気だった、看板メニューの伊勢海老を使用した細つけ麺! (^o^)

つけ汁は、旨味凝縮の伊勢海老清湯で、細麺には桜海老昆布水に浸かった爽やか系! o(^o^)o

レモンを麺に搾り、そのままでもイケるし、つけ汁に漬けても最高~♪

別皿トッピングは、鶏と豚の細切りチャーシュー、海老団子、海老とネギの塩昆布和えと、昨年より少し豪華! (^_^)/

そして、昆布水にはドッキュン!

20180617_204347.jpg

冷やし海老出汁そば!

つけ汁がアツアツだったから、やや冷やしぐらい(笑)

海老と昆布のスープもウマウマだが、塩昆布和えが混じると、いい味加減で超ウマッ! ヽ(´▽`)/

最後は、付け合わせのプチライスにズッキュン!

20180617_204823.jpg

冷やし海老出汁茶漬け!

〆の茶漬けが出来るのは嬉しいね!(b^ー°)

グレードアップしたらしいが、昨年同様美味かった! \(^_^)/

夏季限定 第2弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






ワンダー 君は太陽

6月17日 川口で、そのまま映画~♪

時間が、丁度合いました(笑)

ワンダー 君は太陽!!!

152756566016645992178[1]

やさしさの半分は勇気でできている。

152756567219774955178[1]

全世界800万部突破のベストセラー小説を、『ルーム』で話題となった子役ジェイコブ・トレンブレイ主演で映画化。遺伝子疾患により人とは異なる顔で生まれてきた少年が、家族と共に困難に立ち向かっていく姿を描く。『エリン・ブロコビッチ』のジュリア・ロバーツ、『ミッドナイト・イン・パリ』のオーウェン・ウィルソンが少年の両親を熱演。

152548754944575207177[1]

生まれつき顔立ちが人と違う少年オギー(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼いころから自宅で母のイザベル(ジュリア・ロバーツ)と勉強してきた。10歳になり学校に通い始めた彼は同級生と仲良くしたいと願うが、じろじろ眺められたり避けられたりする。しかし彼の行動が、周囲の態度を少しずつ変えていき……。

152548771717567314177_wonder_ver14[1]

「僕は10歳、普通の子じゃない」オギーが初めて学校へ行ったその日から始まった、彼と家族のワンダーな心の旅!

wonder_ver12[1]

なぜ僕は醜いの?

152548754021722219177[1]

社会的問題作の映画で、人と違う子供の葛藤と悲しさが溢れている! ('ω')

最初は、少年オギーサイドの話だと思っていたら、その少年の回りの悩みや苦しみもピックアップしているのがスゲ~♪

ジュリア・ロバーツは勿論、子役のジェイコブ・トレンブレイの演技も見所! o(^o^)o

途中まで、泣けないと思っていたが、ラストは少しジーンとする! (^_^)/

親子鑑賞や友達同士がいいね! ジュリア・ロバーツファン必見! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)






らーめん かねかつ @川口

6月17日 王子神谷から川口~♪

季節の限定らーめんと悩みました(笑)

らーめん かねかつにて、夏季新メニュー!

20180617_115438.jpg

冷やし中華!

20180617_120703.jpg

基本ベースはデフォの冷たいスープに、酸味を加えた爽やかな系! (^ω^)

鶏出汁のトロミがあり、ウマウマな自家製手打ち麺にタレが絡むね!(b^ー°)

トッピングは、炒り卵とチャーシューとキュウリの胡麻油和えで、マゼマゼすると、胡麻油が広がる! (^_^)/

後半は、少し単調になるが、付け合わせのカラシで味変~♪

個人的には紅生姜が欲しかったが、美味かった! \(^_^)/

来月の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






麺屋 坂本01 @王子神谷

6月17日 今日は、王子神谷~♪

実は、初訪で周年です(笑)

坂本01にて、1周年記念限定!

夏の暁しのぐ夏の牡蠣(塩)&特製和牛時雨煮御飯!

20180617_110603.jpg

スープは鯛ベースに牡蠣ブレンドで、ジンワリした味わいでキレはないが旨味はある! (^o^)

少しボヤけた味わいで、シャープさがあるといいね! (^o^;)

麺は呉田謹製の中太麺で、モッチリとした食感だが、スープとは合ってないね(笑)

トッピングは、常陸牛と子羊のコンフィで、単体でイケるね!(b^ー°)

御飯は牛時雨煮で、生姜と山椒が効いて、温かご飯に最高! (^_^)v

当然ドッキュン!

20180617_111224.jpg

牛時雨煮の鯛茶漬け!

淡白なスープにら、牛時雨煮の味わいがプラスされ、いい塩梅~♪

生姜がいい仕事しているね!(b^ー°)

バランス感は悪いが、美味いっす! (^_^)/

1周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






 | ホーム |  次のページ»»