fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ


王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン

1月25日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

最近、企画シリーズ多いね!(b^ー°)

2019 中華最強映画まつり!

王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン!!!

50607252_1288681411272502_8894477876712177664_n[1]

事件のなかに事件あり。

DxAE5yhUYAEzZrN[1]

香港のツイ・ハーク監督が映画化した『ディー判事』シリーズ第3弾となるアクション大作。判事ディーが、史上最強の宝刀をめぐり発生した不可解な事件に挑む姿を描く。マーク・チャオが再び主演を務めるほか、ウィリアム・フォン、ケニー・リン、カリーナ・ラウ、『モンガに散る』に出演した台湾のイーサン・ルアンらがキャストに名を連ねる。

王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン0001

判事ディーは国家の危機を救った功績により、この世で最強の神剣、降龍杖を皇帝から授かる。権力独占を狙う皇后・則天武后はその剣を我が物にしようとディーを狙い打つ。そんななか、宮殿の柱に彫られた巨大な黄金龍に命が宿るという不可解な事件が発生する。

DjHPtjlUwAEfyYd[1]

実在した“中国版シャーロック・ホームズ”が挑む最大の怪事件!

2018-12-22-2[1]

雰囲気的には、中華版忍法帳(笑)

幻や忍術的なアクションも凄く、カンフーを使う忍者みたい! (^_^)v

色んな設定は、どこかで観たような感じは置いといて、各部分部分のストーリーは面白い~♪

ラストは大迫力の中で、何気に終わった(笑)

中国時代劇アクション! 映像がいいね! 超超オススメ!!!! (≧∇≦)







饗 くろ喜 @秋葉原

1月25日 赤羽から秋葉原~♪

なんとか生姜を食べに(笑)

饗 くろ喜にて、25日の限定!

20190125_123122.jpg

弘岡かぶと黄金生姜の塩そば!

20190125_125456.jpg

基本塩そばベースで、生姜の風味満載のポカポカスープ! (^o^)

いつもの塩より、落ち着いた雰囲気で、スープとの一体感があるね~♪

麺は平打ち縮れ麺で、田舎風のうどん鍋みたい! (^_^)v

トッピングには、弘岡かぶ、紅菜苔、黄金生姜おろし、鶏肉等で、甘味や旨味がスープに合わさる! (^_^)/

アツアツで身体の芯から温まる! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







麺処 夏海 @赤羽

1月25日 今日は、赤羽~♪

早いもので、7年たったんですね(笑)

麺処 夏海にて、七周年周年記念限定麺!

20190125_104154.jpg

ズワイガニと真鯛白湯らぁめん!

20190125_111718.jpg

スープは、夏海看板メニューの濃厚で使用している鶏豚白湯で、これにズワイガニと真鯛のアラをブレンド! (^_^)v

最初は、ガツンとズワイガニの味わいで、白湯の旨味の中に真鯛が支えになっている! o(^o^)o

トッピングは、豚ロースレアチャーシュー、トロ煮バラ、ズワイガニのほぐし身、蟹味噌等とシンプルながら豪華! (^_^)/

途中レモンを搾るのも、いい酸味プラスだね~♪

夏海らしい白湯! 美味かった! \(^_^)/

7周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ANON アノン

1月24日 水天宮前から渋谷に移動しての映画~♪

まさかの追加上映やっていて、気が付いたら最終日です(笑)

未体験ゾーンの映画たち2019

DvmPf6zU8AAZOQZ[1]

今年で8回目となる企画で、世界各国の未体験映画を上映する! (^o^)

ANON アノン!!!

50811302_1288293561311287_7152898638530740224_n[1]

あなたの記憶(データ)は記録されている━

Dwbbz6dUUAACO7s[1]

『ガタカ』『ドローン・オブ・ウォー』のアンドリュー・ニコル監督による近未来サスペンス。すべての人間の記憶が管理され、犯罪のなくなった近未来を舞台に、起こるはずのない殺人事件とその謎を描く。主演は『TIME/タイム』でも監督と組んだことのあるアマンダ・セイフライド、共演は『トゥモロー・ワールド』のクライヴ・オーウェン。

anon[1]

すべての人間の記憶が記録され検閲されるようになった近未来。犯罪がなくなった代わりにプライバシーや匿名性も失われた世界になったはずだったが、起こりえない殺人事件が発生。そして、その事件には個人を特定されずにいる“記録のない女“が関わっていた。

6jaxVnVunzaCJqTIatOu6ydtO9r[1]

犯罪は不可能な管理社会で起きた殺人事件の謎を追うSFサスペンス!

175467_1[1]

近未来の犯罪サスペンスで、個人データ管理社会で、データハッキングする知的犯罪ストーリー! (^o^)

警察が持っている個人データアクセス権を利用した犯罪は、盲点をついて撹乱するのに最適だね!(b^ー°)

視覚ハッキングの演技は、みんな見事で、混乱の様を上手く現している~♪

ラストは意味深な結末で、深いものがあるね! (^_^)/

何気にいい発想! 幅広い年代層で楽しめる! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









トゥ・ヘル

1月24日 水天宮前から渋谷に移動しての映画~♪

ニコラス・ケイジも、このシリーズにいるのね(笑)

未体験ゾーンの映画たち2019

DvmPf6zU8AAZOQZ[1]

今年で8回目となる企画で、世界各国の未体験映画を上映する! (^o^)

トゥ・ヘル!!!

177994_1[1]

地獄行きリベンジ・スリラー!

177994_2[1]

ニコラス・ケイジが主演を務めた、超常現象スリラー映画。ケイジが落ちぶれたトラック運転手に扮し、死んだ妻の“魂“によって地獄へと導かれる男の愛と狂気を、迫真の演技で魅せる。新鋭女性監督であるマリア・プレラが監督と脚本を担当し、『ラン・ローラ・ラン』のフランカ・ポテンテ、そしてペネロペ・ミッチェルら多彩なキャストが共演する。

MV5BMWE5ZDVkZDEtNWM0Zi00Y2VhLTlmMjAtYzg4NjBlYWU2Y2VlXkEyXkFqcGdeQXVyNjc3MTA4NDE@._V1_[1]

トラック運転手のジョーは、妻メアリーと幼い娘の事故死から立ち直れないでいた。そんな時、生者と死者の世界を行き来できるジュリーと出会い、彼女のひとり娘を救うため手を貸すことに。娘は無事目を覚ましたが、彼女に乗り移ったのは妻メアリーの魂だった。

between-worlds-movie-poster[1]

死者の世界から戻ってきた愛する妻は━━━

MV5BZjQ3YWUwMjItMzJkYy00ZTc4LTk2ZmEtMGJkMmYwMjYwNTdiXkEyXkFqcGdeQXVyNjg3MDMxNzU@._V1_SY1000_CR0,0,675,1000_AL_[1]

彼女に導かれ、男の行き着く先は地獄…!?

b906d92bf532a0dec934e64d22f8a75e[1]

最強のニコラス・ケイジらしい作品で、バイオレンスサスペンス! (^o^)

マニアックなストーリーだが、結構面白く展開もスピーディー! (^з^)-☆

愛する人への想いが、色んな方向に向かい、壮絶な展開だね!(b^ー°)

ラストは少しビックリだが、このオチがすんなりくるかな! (^_^)/

ニコラス・ケイジファン必見! 夫婦、親子で観て! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)








麺画廊 英 @水天宮前

1月24日 巣鴨から水天宮前~♪

木曜日営業、2回目です(笑)

麺画廊 英にて、木曜日煮干の日!

20190124_191850.jpg

淡麗煮干麺 鱠(えそ)煮干!

20190124_192548.jpg

スープは長崎産の鱠煮干に、鱠煮干香味油の鱠だらけ! (^o^)

優しい味わいながらキレがあり、臭みや苦味は皆無! (^_^)v

ストレートな細麺も、この優しいスープに良く合うね~♪

トッピングは、三元豚肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、鶏団子、国内産うずらの卵、薬味等で、英らしい組み合わせ! (^_^)/

結構旨味がある! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







Japanese Soba Noodles 蔦 @巣鴨

1月24日 大森海岸から巣鴨~♪

到着が18時過ぎるから、間に合うか心配でした(笑)

Japanese Soba Noodles 蔦にて、24日夜限定!

鮭白湯Soba!

20190124_182917.jpg

スープは濃密サーモンベースの白湯で、支えに鶏を使用で、サフランに白トリュフオイルとフレンチ風な装い! (^_^)v

サーモンのインパクトが強く、サフランは弱めで白トリュフオイルはいい仕事している~♪

付け合わせには、モンペリエバターが付き、これをスープに溶かすとメッチャウマッで完成形だね!(b^ー°)

トッピングは、バラチャーシュー、メンマ、九条ネギと標準仕様だが、スープが変わると雰囲気も変わる! (^_^)/

マニアックな限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ソバダイニング クワトロ @大森海岸

1月24日 今日は、大森海岸~♪

あまり得意じゃない担担麺だが、ビジュアルに惹かれました(笑)

ソバダイニング クワトロにて、年末・年始特別メニュー!

20190124_121800.jpg

担担麺!

20190124_123706.jpg

スープは意外にあっさりで、胡麻ダレが強く力強い! (^o^)

辛さは3段階で選べ、標準の2にしたが、丁度いい塩梅! (^_^)v

山椒の痺れも適度で、全体的なバランスがいい~♪

トッピングに惹かれ、挽肉の担々餡、ニンニクの芽、そして魅力的なレンコンが散りばめられている! (^_^)/

そして、今日のご飯の豚味噌丼!

20190124_123719.jpg

結構濃いめの味わいで、味噌味の豚挽肉がご飯にピッタリ!(b^ー°)

大好きな漬物付きもいいね~♪

当然はいれ━━━!!!

20190124_125021.jpg

豚味噌担担茶漬け!

結構ジャンキーな味わいになり、ご飯投入よりパンチがある! (^з^)-☆

ご飯必須だね(笑)

全体的には結構ヘルスィー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)






マスカレード・ホテル

1月23日 映画からの映画~♪

このシリーズも期待します(笑)

マスカレード・ホテル!!!

174315_1[3]

全員を疑え。犯人はこの中にいる。

154428093575534018179[1]

東野圭吾のベストセラー『マスカレード』シリーズの第1作を木村拓哉、長澤まさみの豪華共演で映画化したミステリー。木村扮する敏腕刑事が、長澤扮するホテルのクラークとコンビを組み、反目しながらも難事件に挑む姿を描く。『HERO』シリーズの鈴木雅之が監督を務め、小日向文世、渡部篤郎、松たか子、前田敦子など多彩なキャストが出演。

img_2943[1]

現場に不可解な数字の羅列が残される殺人事件が3件発生する。警視庁捜査一課の刑事・新田浩介(木村拓哉)は、数字が次の犯行場所を予告していることを突き止め、ホテル・コルテシア東京で4件目の殺人が起きると断定する。だが、犯人の手掛かりが一向につかめないことから、新田が同ホテルの従業員を装って潜入捜査を行う。優秀なフロントクラークの山岸尚美(長澤まさみ)の指導を受けながら、宿泊客の素性を暴こうとする新田。利用客の安全を第一に考える山岸は、新田に不満を募らせ……。

154428096077941721179[1]

次の殺人予告は、一流ホテル。

DkserWTVAAEBdYN[1]

潜入捜査官 ホテルマン 正反対のコンビが、連続殺人事件に挑む!

154428092241315544179[1]

東野圭吾の新たなミステリー映画は、テンション上がるよね!(b^ー°)

この映画は、カット割りやアングルが斬新で、観るものを惹き付ける~♪

キムタクと長澤まさみのコンビも良く、この掛け合いはずっと見れるね(笑)

ラストは、王道のオチで基本的パターンだが、東野圭吾だと新鮮に感じる! (^_^)/

小説ファン必見! マスカレード・イブやナイトの映画化も楽しみです! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)







TAXi ダイヤモンド・ミッション

1月23日 そのまま池袋で映画~♪

超久々の復活映画です(笑)

TAXi ダイヤモンド・ミッション!!!

154462395637154097178[1]

300㎞/h越え!超速タクシー再始動‼️

154462396618957468178[1]

リュック・ベッソンが製作を務めるフレンチカーアクションの大ヒットシリーズ第5作。前作までのキャストを一新した本作の主人公は、スピード狂のお騒がせ警官マロと、伝説的なタクシードライバーの甥っ子エディ。そんな凸凹バディが南仏の港町マルセイユを爆走しながら、世界最大のダイヤモンドを狙う強盗団との激烈なチェイスを繰り広げる。

8c5aac5be214d92daed10e771226bec7[1]

超絶ドライブテクを誇る警官マロがパリからマルセイユに左遷される。その頃、マルセイユ警察は高級車を操るイタリア人強盗団に翻弄されていた。間抜けなタクシー運転手エディとタッグを組んだマロは、伝説のプジョー407に乗り込んで強盗団との闘いに挑む。

ceeb0e4cbb3570386c801a63b3861ec3[1]

爆走!マルセイユ‼️世界最大のダイヤを守り抜け!

media[1]

過去の人気作の復活映画で、流石に過去の俳優陣はダメだよね!(b^ー°)

ストーリー的にはこじつけで、TAXiじゃなくてもいいよね(笑)

カーアクションは最高で、秘密兵器のようなタクシーもいい! o(^o^)o

ラストは、予想通りのオチだが、何か懐かしくていいね! (^_^)/

シリーズファン必見! カーマニアも! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)







ソラノイロ食堂 @池袋

1月23日 向原から池袋~♪

危うく、忘れるとこでした(笑)

池袋に本日グランドオープンのソラノイロ新ブランド店! (^o^)

20190123_192603.jpg

今回のコンセプトは定食&酒で、夜営業で居酒屋風にも使用できる! (^o^ゞ

ソラノイロ食堂!

20190124000209436.jpg

ラーメン あっさり!

20190123_190906.jpg

豚清湯スープのあっさり塩味で、円やかな豚の旨味に、マイルド塩味が胃に優しい! (^_^)v

麺はモッチリ細麺で、豚清湯を引き立てる! o(^o^)o

トッピングはシンプルな装いで、吊るし焼きチャーシュー、ナルト、ネギで、チャーシューは通常で4枚でウマウマ! (^_^)/

シンプル構成だけに、妙にそそるよね~♪

酒の〆に合いそう! 美味かった! \(^_^)/

そして、たまたま会った知り合いから頂いた、焼き餃子とハムカツ! m(_ _)m


どちらも、最高のサイドメニューで、お酒飲みたくなった(笑)

オープンおめでとうございます! m(_ _)m

新しいメニューも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)







志奈そば 田なか @向原

1月23日 今日は、向原~♪

昨日スタートだが、行けなかった(笑)

志奈そば 田なかにて、期間限定らぁ麺!

20190123_180746.jpg

煮干と水だけで炊いた塩そば!

20190123_181407.jpg

スープは背黒、白口、いりこの淡麗系で、ジンワリした旨味が堪らな~い!(b^ー°)

煮干自体は水だしから、低温で火入れし臭み皆無の優しい旨味! (^_^)v

ツルッとした麺も、煮干と水のスープに合うね~♪

トッピングは、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、カイワレ等で、スープ同様飾らないのがいいね! (^_^)/

癖のない煮干! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







チワワちゃん

1月22日 梅屋敷から品川に移動しての映画~♪

何気に印象強いね(笑)

チワワちゃん!!!

154625546615382951177[1]

息もできないほど、キスして、笑って、恋をしていた━━━

154625548026796168177[1]

『ヘルタースケルター』などの岡崎京子による同名コミックを、新鋭・二宮健監督が映画化した青春ドラマ。SNSが普及した現代の東京を舞台に、ありったけの若さを謳歌する男女グループの姿を描く。バラバラ遺体となって発見される“チワワちゃん“を大抜擢された新人・吉田志織が演じるほか、門脇麦、成田凌、寛一郎ら注目の若手俳優が集結した。

チワワちゃん0001

東京湾でバラバラ死体が発見される。被害者は看護学校生でモデルの千脇良子、通称“チワワちゃん“だった。チワワの友人として取材を受けたミキは、仲間たちの誰も彼女の本名を知らず、それぞれの記憶の中でまったく別人のように存在していることに気づく。

154462468394123878178[1]

チワワちゃんが死んじゃった!

チワワちゃん0002

一緒に遊んでた私たちは、チワワちゃんの本名すら知らなかった。

154462461692645373178[1]

予告で、内容が違うのはよくあるが、こちらはまんま予告通り、ってか予告が全て(笑)

ストーリーは、現在を進行しながら過去を思い出す2軸タイプで、思い出メイン! (^_^)v

役者陣も熱演で、ちょべった若者を上手く演じている! (^з^)-☆

ラストは、意外と言えば意外で、このオチは考えなかった! (^_^)/

色んな世代で楽しめるかも? 多分賛否両論! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)







ラーメン 大木戸 @梅屋敷

1月22日 大森から梅屋敷~♪

昨日と本日、どちらに行くか悩みました(笑)

ラーメン 大木戸にて、期間限定!

20190122_184108.jpg

銀ダラのらーめん&本マグロ丼 ミニ!

20190122_185447.jpg

スープは銀ダラ出汁に、大木戸デフォスープをブレンドで、力強い旨味が堪らな~い!(b^ー°)

ジンワリくる旨味に、香り良い醤油のカエシがバッチリ! (^_^)v

トッピングは、銀ダラカマの煮付けで、ミョウガの爽やかさがアクセント! (^_^)/

徐々に煮付けのタレがスープに混じり、濃密な味変だね~♪

本マグロ丼は、キレイな赤身の漬けに、ご飯、海苔、青やネギとサッパリした味わい! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190122_191458.jpg

本マグロの銀ダラ茶漬け!

煮付けのほぐし身も入れ、ウマウマ茶漬け! (^o^)

ご飯、ミニでなくても良かったな(笑)

パワフルな銀ダラ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







バジュランギおじさんと、小さな迷子

1月22日 大森で、そのまま映画~♪

こんな人気作品なのに、なぜ上映回数が少ないんだろう(謎)

バジュランギおじさんと、小さな迷子!!!

154554316380383737180[1]

ふたりなら、どんな壁でも越えられる!

154554317611737690180[1]

インド映画としては世界興行収入歴代3位となった大ヒット人間ドラマ。お人よしのインド人青年と声を出せないパキスタンからの迷子の少女が、インドからパキスタンにある彼女の家を目指し700キロの旅にでる姿を描く。インド人青年を“3大カーン“のひとり、サルマン・カーンが、迷子の少女を超人気子役ハルシャーリー・マルホートラが演じた。

fotorcreated[1]

声が出ないパキスタンの少女シャヒーダー(ハルシャーリー・マルホートラ)は、母親とインドのイスラム寺院に願掛けに行った帰り道ではぐれてしまう。ヒンドゥー教徒のパワン(サルマーン・カーン)は迷子の彼女を預かるが、後に少女がイスラム教徒だと知る。対立する両国の現実を背負いつつも、パワンは国境を越え少女を親元に送り届けようとする。

Bajrangi-Bhaijaan6[1]

インドからパキスタン━━ 700キロの二人旅が、世界を笑顔に変えていく…

MV5BZDUxMTVmODQtNzMxMS00MzRlLTg1ZTktNzdkYTk5MDc1NjIxXkEyXkFqcGdeQXVyMjM4NjE2MjY@._V1_[1]

それは、きっと、あなたの心にも温かい感動を届けてくれる。

93622212[1]

インドで興行成績、第3位の映画で、やっぱり歌って踊るパターン(笑)

予告で、大雑把なストーリーが分かるが、前半は意外にインドにずっと居る! (^o^;)

中盤から後半にかけては、笑って泣いて感動する展開! (^o^)v

ラストは、分かりきったオチだが、涙が止まらない~♪

インド映画ファン必須! ムトゥとは一味違う! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)










鯛塩らーめん 狛龍 @大森1

1月22日 大森海岸から歩いて大森~♪

たまたま近かったので、新店に訪問です(笑)

21日に大森にオープン!

20190122_175314.jpg

鯛塩らーめん 狛龍!

20190122_175257.jpg

【淡麗】鯛塩らーめん!

20190122_174010.jpg

スープは真鯛と地鶏のブレンドスープで、若干地鶏が強いバランス系! (^_^)v

香味油は多分鯛油で、この油で一口目はガツンと鯛風味! (^з^)-☆

麺は中細のやや硬で、このスープにはピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、レアチャーシュー、鯛のほぐし身、メンマ等とシンプルテイスト! (^_^)/

鯛のほぐし身が、スープを飲む時、いい仕事するね~♪

盛り付けのビジュアルは何だが、美味かった! \(^_^)/

近くに来たら、また伺いま~す! (≧∇≦)







中華 けいこ @大森海岸1

1月22日 今日は、大森海岸~♪

また、仕事で来ました(笑)

中華 けいこ!

20190122_121338.jpg

ソースやきそば&半チャーハン!

20190122_123146.jpg

ラーメンの旨い店の、やきそばが気になったが当たりです! (^_^)v

麺より野菜が多く、少し濃いめのソース味で、青海苔の風味がナイス! (^з^)-☆

炒めるさいに、もやしは仕上がり前に入れ、食感を出すのがいい! (^_^)/

ラーメンと同じ、煮干スープが付くのは嬉しいね~♪

半チャーハンは、いつもよりボリューミーで、全体的に量が凄い! (o゜Д゜ノ)ノ

満足度が高いね! 美味かった! \(^_^)/

次はチャーハン餃子? また伺いま~す! (≧∇≦)







劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]II.lost butterfly

1月23日 ラーメンからの映画~♪

1年以上空くと、前作忘れちゃう(笑)

劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]II.lost butterfly!!!

154514270504017118178_FATESTAYNIGHT-3[1]

少女の願いは、静かに、爛れ、散りゆく━━

154514271286867931178[1]

魔術師(マスター)と英霊(サーヴァント)が、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機“聖杯“をめぐって戦う“聖杯戦争“を描いた人気ビジュアルノベルゲームの最終ルートを、3部作でアニメ映画化するプロジェクトの第2弾。通称“桜ルート“として知られるストーリーの分岐点となる最重要エピソードが、劇場の大スクリーンで展開する。

154514273231331751178[1]

冬木市で10年ぶりに聖杯戦争が始まる。聖杯戦争の御三家といわれる間桐家の当主・間桐臓硯が加わり、英霊(サーヴァント)として真アサシンを召喚する。さまざまな魔術師(マスター)とサーヴァントが倒れていく中、戦いに参加する衛宮士郎もサーヴァントのセイバーを失うが、間桐桜を守るため戦い続ける。

154514274979876275178[1]

守りたいものはつないだ手の中に━━

154514272448773447178[1]

その手に賭した想いを掲げ、少年は願いの狭間に立つ。

154514274226090851178[1]

3部作の真ん中で、通常ダレるストーリーだが、意外に良く1作目より好きかも~♪

戦闘シーンも大迫力で、セクシーなシーンもあり、密な内容だね!(b^ー°)

ストーリー的には、意外な方向に向かい、予想外の展開に! (^_^)v

ラストは、大盛り上がりで、ラストへの布石は十分! (^_^)/

Fateファン必須! 前作観た人も! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








中華そば 敦 @亀有

1月21日 そのまま亀有で、ラーメン~♪

閉店ギリギリで間に合いました(笑)

中華そば 敦にて、リニューアル新メニュー!

20190121_204315.jpg

煮干しそば 醤油!

20190121_204956.jpg

煮干し出汁100%のスープで、塩味の時より落ち着いた味わい! (^_^)v

醤油のカエシも尖ってなく、煮干油との相性抜群~♪

麺は細麺に変更し、いつもより加水が低くツルツルとした食感! (^з^)-☆

トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、海苔等で、シンプルな装い! (^_^)/

ノスラーっぽくていい! 美味かった! \(^_^)/

次は、裏メニュー! また伺いま~す! (≧∇≦)







01/27のツイートまとめ

showzo1217

@maxpeke0910 @Atariya_Joe 単なる、おっさん4人の写真になります(笑)
01-27 20:55

@Atariya_Joe @maxpeke0910 夕方でした。思いの外、みんな居ましたよ(笑)
01-27 19:54

クリード 炎の宿敵

1月20日 ラーメンからの映画~♪

2作目楽しみにしてました(笑)

クリード 炎の宿敵!!!

154402216360428551178[1]

戦わなければならない奴がいる。

154402217562272471178[1]

ボクシング映画の傑作『ロッキー』シリーズで、ロッキーのライバルだったアポロの息子アドニスを主人公にすえたシリーズ第2弾。『ロッキー4 炎の友情』に登場し、アポロの命を奪ったイワン・ドラゴの息子ヴィクトルと運命の対峙を果たすアドニスの姿を描く。ドラゴ役のドルフ・ラングレンや、その妻を演じたブリジット・ニールセンも再登場。

MPW-123666[1]

ロッキー(シルヴェスター・スタローン)の指導を受け、ついに世界チャンピオンになったアドニス(マイケル・B・ジョーダン)に、リングで父アポロの命を奪ったイワン・ドラゴの息子ヴィクターが挑戦状をたたきつける。ロッキーの反対を押し切り、父のリベンジを誓い試合に臨んだアドニスは、ヴィクターの反則行為によって勝利する。しかしアドニスは、ボクサーとしてその結果に納得できなかった。

c11ad1b0fca4ac44e3d42af35d5ef4bb[1]

『ロッキー4/炎の友情』を受け継ぐ、息子同士の宿命の戦いがついに!

Creed-II-2018[1]

ロッキーとクリード。宿敵を前に、いま二人の絆が試される。

z102118moreno_creed2[1]

冒頭から全開で、ツカミの盛り上がり~♪

ストーリー展開も早く、時間の経過でストーリーが読める(笑)

今回は、ロッキー自体控えめで、クリード主役感が出てきた! (^_^)v

ラストはパターンだが、いつもの曲が流れると、涙がでるね! (^_^)/

前作観た人必見! ロッキー4観た人も! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)










鮮魚らーめん 五ノ神水産 @淡路町

1月21日 蒲田から淡路町~♪

陸の王様の牛から海の王者の鯨へ(笑)

鮮魚らーめん 五ノ神水産にて、21日から200食限定らーめん!

20190121_134506.jpg

鯨を喰らって芸を磨け手揉みらーめん&鯨赤身刺炙り漬け丼!

20190121_135141.jpg

ネーミングはスルーで、イワシ鯨を使用した限定らーめん! (^o^)

トッピングには、鯨すじ煮込み、鯨皮、鯨赤身と鯨のフルコースで量もスゲー! (*゜Д゜*)

スープは鯨出汁の少しもの足りない味わいだが、鯨皮の脂と煮込みの旨味がスープに混ざるとウマウマ! (^_^)/

麺は手揉みで、あまりにトッピングが多いのど、麺が少なく感じる(笑)

漬け丼は、癖を抑えたナガス鯨赤身で、大葉の清涼感が決め手! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190121_140847.jpg

鯨茶漬け!

漬けの赤身と鯨スープが合わさり、かなりいい塩梅~♪

この限定飯は必須だね!(b^ー°)

全て鯨尽くし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







煮干しつけ麺 宮元 @蒲田

1月21日 今日は、蒲田~♪

1月の伊東限定です(笑)

煮干しつけ麺 宮元にて、21日限定!

煮干しつけ麺 宮元 牛テール塩

牛テール塩!

20190121_124611.jpg

スープは国産牛を使用した牛テールスープで、牛の旨味がシッカリした重厚な出汁! o(^o^)o

香味油には、ポルチーニ茸油を使用し、途中スープと混ぜると風味豊な味わい! (^_^)v

麺は中細で、ツルツルとした食感に、癖のない味わいがスープを生かすね~♪

トッピングは、牛すじ煮込み、小松菜、白髪ネギで、シンプルにテールスープに合っている! (^_^)/

力強い牛らーめん! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







渡なべ @高田馬場

1月20日 新宿から高田馬場~♪

創作ご当地ラーメン提供(笑)

渡なべにて、本日のプチ限定らーめん!

20190120_182714.jpg

牛骨中華そば!

20190120_183607.jpg

遂に妄想で、ご当地ラーメンを作った、どこかの田舎にありそうな、牛骨を使った中華そば(笑)

スープを一口飲むと何となく分かる、牛骨ベースで支えに豚、鶏を使用たスープで、牛骨の旨味がシッカリした懐かしい味わい! o(^o^)o

牛脂に頼らない旨味で、このスープに極細麺が合うね~♪

トッピングは、薄切り焼豚、もやし、青ネギに白胡椒タップリで雰囲気が出てる! (^_^)/

もはや、どこかのご当地ラーメンにして欲しい! 美味かった! \(^_^)/

次のご当地ラーメンも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








蜘蛛の巣を払う女

1月19日 本八幡から新宿に移動しての映画~♪

邦題になると、カッコ悪いね(笑)

蜘蛛の巣を払う女!!!

172804_1[1]

リスペット。10年前なぜ私を見捨てたの──

172804_2[1]

鬼才デヴィッド・フィンチャーによる『ドラゴン・タトゥーの女』の原作にもなった大ベストセラー小説『ミレニアム』シリーズの第4作を『ドント・ブリーズ』のフェデ・アルヴァレズ監督が映画化。パンキッシュな天才ハッカーのヒロイン、リスベットが過去の因縁や新たな犯罪組織の陰謀と対峙する姿を描く。主演を務めるのは、新星クレア・フォイ。

the-girl-in-the-spiders-web_poster_goldposter_com_8[1]

人工知能の権威であるバルデル教授から、自身がはからずも開発してしまった核攻撃プログラムを取り戻して欲しいと依頼されたリスベット。恐るべき陰謀を探る彼女は、不気味な謎の存在に行き当たる。ところがその相手とは16年前に分かれた双子の妹だった。

phim-chieu-rap-thang4-112018-elleman[1]

蜘蛛は自分の巣にはかからない──。

蜘蛛の巣を払う女0001

ドラゴンタトゥーの女シリーズの最新作は、観とかないとダメでしょう! (^o^)

冒頭はトラウマからのスタートで、このシーンは強く印象に残るね~♪

サスペンスながら、アクションやハッキングシーンが見所で、ハラハラドキドキ感も強い! (^_^)v

ラストは少しタンパクで、もうちょっと盛り上がりが欲しかった! (^_^)/

ドラゴンタトゥーの女ファン必見! アクション好きも! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)








魂麺 @本八幡

1月20日 千葉から本八幡~♪

モツは、時間間に合わなかった(笑)

魂麺にて、冬の名物!

20190120_145651.jpg

鍋焼きラーメン!

20190120_142347.jpg

毎年恒例の冬の風物詩の鍋焼きで、今年も雑炊セットと共に登場! (^o^)

アッサリ鶏ガラスープ仕立てて、土鍋使用のアツアツ提供! (^_^)v

トッピングは、鶏肉、鶏団子、青ネギ、竹輪、ナルト等と鍋風! (^_^)/

卵も落ちていて、何かテンション上がるね~♪

そして当然、雑炊セットはいれ━━━!!!

20190120_144123.jpg

雑炊は、いつもシンプルなノーマル卵雑炊で、ここまで行かないと、煮え切らない! (^з^)-☆

ご飯と卵が入るから、ボリューム満点! (^_-)

年々進化する鍋焼き! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







中華そば 四つ葉 @千葉

1月20日 今日は、千葉~♪

何時来るか、迷いました(笑)

そごう千葉店にて、ご当地うまいもの大会!

そごう千葉店 ご当地うまいもの大会2019

イートインは、中華そば 四つ葉!

20190120_110608.jpg

地鶏と鰹の白湯&手火山式おかかご飯!

20190120_113706.jpg

スープは鶏白湯ベースに鰹ブレンドで、ライトな白湯だが旨味は強い! (^_^)v

白湯だが、しつこさがなくサッパリ食べれる~♪

麺は中細のモッチリ麺で、小麦の風味もいい! (^з^)-☆

トッピングは、レアチャーシュー、隠れた鶏チャーシュー、三つ葉、穂先メンマ、海苔と四つ葉らしいビジュアル! (^_^)/

おかかご飯は、おかかと海苔のシンプルなご飯だが、ラーメンのお供にはピッタリ!(b^ー°)

当然はいれ━━━!!!

20190120_114539.jpg

おかか鶏白湯雑炊!

おかかが、鰹風味をアップさせ、旨味がますね! (^o^)

海苔と三つ葉も、いい仕事してます! (^_-)

千葉で初出店! 美味かった! \(^_^)/

お店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)







鯛塩そば 灯花 @曙橋

1月19日 新宿から曙橋~♪

タイミングが合わなくて、終了しそうになりました(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冬の限定麺・第三弾!

50249835_1214254135418146_6342377415729217536_o[1]

濃密しじみ塩そば☆ ~沖縄そば仕立て~

20190119_145143.jpg

ビジュアルは沖縄そばチックだが味は別物(笑)

スープはガツンと蜆出汁で、塩味だけに旨味がダイレクトにくるね!(b^ー°)

麺は平打ちの力強い麺で、アッサリスープに存在感あるね~♪

トッピングは、白しめじ、蒲鉾、もずく酢、紅生姜等とサッパリとシンプルで、結構ツボった! (^_^)/

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!

20190119_145157.jpg

当然はいれ━━━!!!

20190119_150516.jpg

蜆鯛茶漬け!

鯛めしに蜆スープは、間違いない組み合わせ! (^_^)v

〆らしく、超サッパリ! (^o^ゞ

アニマルオフシリーズ好きだな! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ゴールデンスランバー

1月19日 池袋から新宿に移動しての映画~♪

10年前の、堺雅人主演の映画は好きです(笑)

ゴールデンスランバー!!!

20181121173007-0001-800x1132[1]

逃げて、逃げて、逃げて、生きまくれ。

20181121173007-0002-800x1134[1]

2009年に堺雅人主演で映画化された伊坂幸太郎のベストセラーを、韓国で再び映画化したサスペンス。人気アイドル歌手を強盗から救って国民的ヒーローとなった宅配ドライバーの青年が、巨大な陰謀に巻き込まれていく様を描く。『MASTER マスター』などのカン・ドンウォンが主演を務め、キム・ウィソン、キム・ソンギュンらが共演する。

ゴールデンスランバー0001

人気アイドルを強盗から救い、国民的ヒーローになった宅配ドライバー、ゴヌが、旧友のムヨルと再会する。ところが目の前で次期大統領候補が何者かに暗殺され、ムヨルはゴヌに「生きろ!」と言い残して自爆。暗殺犯に仕立てられたゴヌは警察に追われる羽目に。

mottokorea_enter201802200000000000017[1]

国家VS無実の宅配ドライバー!

DwlnPoPUYAA1qD_[1]

日本版の映画が、かなりの実力者俳優揃いだったので、韓国版は期待していなかったが、意外にいい出来! (^_^)v

ストーリー的には、日本版とほぼ同じで、舞台が韓国に変更になっただけ! (^_-)

ただ、近寄ってくる敵が、日本版より少ない気がした! (^o^)

ラストのシーンは好きで、何か泣けるよね!(b^ー°)

小説、日本版好き必見! 日本版と比べてね! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)







麺屋 六感堂 @池袋

1月19日 そのまま池袋で、連食~♪

先週と同じ、西武池袋からこちらです(笑)

麺屋 六感堂にて、19~21日の限定!

20190119_131202.jpg

白い恋人たち(鯛白湯・白子のせ)!

20190119_132029.jpg

スープは鶏白湯100%で、カエシに鯛を使用し鯛香るスープ! (^o^)

そんなにハードな白湯ではなく、意外にスッキリで鯛塩の味わいがいいね~♪

麺はモッチリ中太麺で、白湯のスープにピッタリ!(b^ー°)

トッピングには、アブリ白子、鯛ラグー、角切り大根等で、白基調の豪華なラインナップ! (^_^)/

そして、限定飯!

20190119_131252.jpg

鯛そぼろ丼!

20190119_131820.jpg

鯛のほぐし身にオリーブオイル仕立て、花穂じそで、イタリアンチックな丼! (^з^)-☆

そのままでもウマウマだが、当然はいれ━━━!!!

20190119_133424.jpg

鯛白湯雑炊!

これがメッチャウマッで、オリーブオイルと白湯が絶妙にマッチング! (^_-)

この〆必須(笑)

鯛出汁じゃない鯛尽くし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








 | ホーム |  次のページ»»