fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリ


中華そば 萬福 @東銀座

4月23日 今日は、東銀座~♪

こんな暑い日は、冷し食べたいです(笑)

中華そば 萬福!

20190423_114838.jpg

冷しそば(醤油味)!

20190423_114921.jpg

冷しメニューだが、通年提供のデフォメニュー! (^o^)

冷し中華仕様だが、酸味抑え気味で、醤油の香りがいい! (^_^)v

トッピングは、焼豚、金糸卵、キュウリ、もやし、紅生姜とノスタルジックな装い! (^_^)/

麺量も多く、食べ応えあるね~♪

老舗の冷し! 美味かった! \(^_^)/

夏期のとりごま味も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ラーメン 宮郎 @蒲田

4月22日 小川町から蒲田~♪

夜の部でも、大行列です(笑)

ラーメン 宮郎にて、22日の限定!

D4KFuuVUcAE08rI[1]

燕三条系背脂煮干し手打そば&特製豚味噌ご飯!

20190422_183538.jpg

スープは豚清湯に煮干しブレンドで、カネシ醤油メインのカエシでジャンキー感満載! (^o^)

このスープに、甘い背脂を合わせて、二郎風燕三条系スープ! (^_^)v

今回の手打麺は、加水52%の多加水極太麺で、モチモチとした食感に、多加水らしい歯応えが最高! (^_^)/

トッピングは、チャーシュー、黒バラ海苔、太メンマ等で、燕三条系らしいラインナップ~♪

豚味噌ご飯は、甘辛な豚味噌に大葉の爽やかさがプラスされ、温かいご飯がススムね! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

2019042222184634e.jpg

背脂煮干し豚味噌茶漬け!

結構シッカリした味わいで、ジャンキーな装い! (^_-)

〆にはピッタリのサイドメニュー! o(^o^)o

どんどんレベルアップする手打そば! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








むぎくらべ(中華そば 梟) @小川町

4月22日 銀座から小川町~♪

2回目の出店です(笑)

日本初の国内産小麦アンテナショップ むぎくらべで、期間限定出店!

20190422_164056.jpg

中華そば 梟にて、白醤油つけ中華そば(麺少なめ)!

20190422_165345.jpg

つけ汁は鶏と魚介のブレンドで、独特な香味油の風味が堪らな~い!(b^ー°)

若干、ピリ辛な仕上げで、辛味がいいアクセントになっている~♪

麺は、九州のうどんの粉、ちくご麦畑を使用した全粒粉平打ち麺で、モッチリとした食感にいい歯応え! (^_^)/

トッピングは鶏チャーシュー、ミョウガで、暑い本日にはピッタリだね! (^_^)v

スープ割も魚介感が強くなりナイス! (^_^ゞ

店舗のレアメニュー! 美味かった! \(^_^)/

店にも、また伺いま~す! (≧∇≦)








シャザム!

4月22日 秋葉原から銀座に移動しての映画~♪

ジャスティス・リーグに関わるの? (^o^;)

シャザム!


T0023716q[1]

見た目はオトナ 中身はコドモ!

newshazamposter_large[1]

見た目は大人なのに、心は思春期の子供というDCコミックスの型破りなヒーローがスクリーンに登場。「シャザム!」という魔法の言葉を唱えることで、アトラスやゼウスなど6人の神々のスーパーパワーを発揮する少年ビリーの冒険をユーモアたっぷりに描く。主演を務めるのは、TVシリーズ『CHUCK/チャック』のザッカリー・リーヴァイ。

T0023716q1[1]

思春期を迎えたビリーは、魔術師にヒーローの才能を見いだされ、世界の救世主に選ばれる。「シャザム!」という言葉を唱えると、S=ソロモンの知力、H=ヘラクレスの強さ、A=アトラスのスタミナなど六つのパワーを持つ筋骨隆々のヒーローに変身する。だが、ビリー(ザカリー・リーヴァイ)の心は少年のままだった。

DZk9hAjX0AAYPJU[1]

世界救うつもりなのに、明日学校かよ─。

e6c696ee5c84f4583c65da4d12ffd944277a96479c078f5cd252c66af7fa9188[1]

史上最年少“ダサかわ”ヒーロー誕生⁉

michael-huang-snapseed[1]

冒頭から核心に迫るストーリーで、ただ最初の子供が、中盤まで誰だか分からなかった(笑)

シャザムになったビジュアルが、コドモ時と雰囲気が変わり、何なら性格も変わった気がした! (^з^)-☆

コメディタッチの作りも良く、DCブランドだけに、バットマン、スーパーマン、アクアマンのくだりもいい! (^_^ゞ

ラストは、ヒーローモンらしいオチで、ジャスティス・リーグに繋がりそうな匂いがあるね! (^_^)/

アメコミファン必見! 親子で楽しめる! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)







饗 くろ喜 @秋葉原

4月22日 新小岩から秋葉原~♪

実は六本木行って、昨日に限定終了していたので、戻って来ました(笑)

饗 くろ喜にて、季節の限定そば!

20190422_124722.jpg

究極の牡蠣和えそば!

20190422_130225.jpg

自家製オイスターソースを使った和えそばで、昨年からの大好評メニュー! (^o^)

牡蠣と塩のみのオイスターソースは、超濃厚で旨味の塊! o(^o^)o

モッチリとした平打ち麺も、このソースに負けない風味で、相性もいいね~♪

トッピングの春牡蠣もマイルドミルキーで、わかめやトマトと相性抜群! (^_^)/

まさに究極! 美味かった! \(^_^)/

次の紫も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 一燈 @新小岩

4月22日 今日は、新小岩~♪

スタンプ狙いです(笑)

麺屋 一燈にて、4月の月曜日限定!

54730356_2786738448065060_1417468804023189504_n[1]

クセになる辛辛麻婆豆腐麺!

20190422_103755.jpg

第1週以来のラーメンバージョンで、辛さと痺れを3段階の2の普通をチョイス! (^o^)

何故か前回の1より辛さ痺れがない気がした(笑)

トッピングの麻婆豆腐自体は同じで、変わらない安定感! (^_^)/

白髪ネギが、何気にいい仕事しているね~♪

ご飯我慢でも、 美味かった! \(^_^)/

明日の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







渡なべ @高田馬場

4月21日 亀有から高田馬場~♪

今年は、行列が長いです(笑)

渡なべにて、21日の限定らーめん!

20190421_160351.jpg

「渡なべ」17周年記念らーめん!

20190421_161102.jpg

毎年周年は、デフォらーめんのブラッシュアップ版! (^_^)v

渡なべらしいビジュアルの、濃厚魚介豚骨スープで、材料自体を増やして、旨味を増大アップ! o(^o^)o

麺は正月限定で使った卵麺で、水を使っていない細麺~♪

トッピングは、バラチャッチャ、ネギ、太メンマとレギュラーのトッピング! (^_^ゞ

毎年渡なべを再確認! 美味かった! \(^_^)/

17周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








多十郎殉愛記

4月21日 ラーメンからの映画~♪

最近の時代劇は、妙に面白い(笑)

多十郎殉愛記!!!

T0023753q1[1]

行き場を失った男と女の悲恋の果て。

多十郎殉愛記0002

『木枯し紋次郎』などで知られる時代劇の巨匠・中島貞夫が、“殺陣の魅力を存分に見てもらうこと“をコンセプトに描いた時代劇映画。幕末の京都を舞台に、長州藩を脱藩した男の姿を通し、一本の刀に込めた男の情念や殉愛を映し出す。キャストに高良健吾、多部未華子、木村了など若手実力派俳優が結集。『私の男』の熊切和嘉が監督補佐を務めた。

多十郎殉愛記[1]

親の借金から逃げて長州を脱藩した清川多十郎(高良健吾)は、無為に生活していた。ある日多十郎は、新撰組に押されている京都見廻組から襲撃を受ける。やがて小料理屋のおかみのおとよ(多部未華子)や、国元から上洛してきた腹違いの弟・数馬(木村了)を巻き込む死闘へと発展する。

多十郎殉愛記0003

男は刀を抜いた。女は男を愛した──。

T0023753q[1]

幕末のシンプル設定の話で、時代ながらの悲しいストーリー! (^_^)v

冒頭から、永瀬正敏の桂小五郎が出てきて期待したが、それだけの友情出演だった(笑)

ストーリー構成もいいが、ラスト30分の死闘は長くて飽きる! (^o^;)

ラストオチは、最近よくある終わり?みたいな終わり方! (^o^)

時代劇ファン必見! 若い人が楽しめる時代劇! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)








牛骨らぁ麺 マタドール @北千住

4月21日 錦糸町から北千住~♪

やっぱり昼間は、大行列です(笑)

牛骨らぁ麺 マタドールにて、恒例わかめ限定!

20190421_133351.jpg

三陸わかめと鰆煮干の塩らぁ麺!

20190421_134349.jpg

スープは、水だし鰆煮干ベースで、癖ないスッキリした味わいながら旨味が強いスープ! (^_^)v

タンパクな出汁ながら塩味だから、旨味がよく分かるね!(b^ー°)

トッピングは三陸わかめに、鰆の塩焼きで、上品でインパクトもある! (^_^)/

紫カイワレや青ネギも、いい仕事しているね~♪

昨日の鯖煮干とは全く違う! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








中華そば 満鶏軒 @錦糸町

4月21日 今日は、錦糸町~♪

朝行くと、並んでいる人が、全員一燈常連さんでした(笑)

中華そば 満鶏軒にて、1周年記念!

20190421_082816.jpg

フォアグラチャッチャらーめん!

20190421_111206.jpg

鴨専門店が出す、とことん鴨に特化したらーめんで、鴨100%出汁に、フォアグラ油、フォアグラミンチ等が入り、岩塩とたまり醤油で纏めたスープ! (^_^)v

かなりフォアグラ油は多いが、見た目よりスッキリで旨味が強い~♪

そして、農家直送小松菜、フォアグラオイルで炒めたネギが入り、これだけでも力強いらーめん! o(^o^)o

更に、フォアグラ串、鴨もも串、鴨ロース串が付いてきて、ピンク岩塩、鴨レバーパテ、柚子ごしょうで食べると最高! (^_^)/

そして、20食限定!

20190421_110331.jpg

満鶏丼!

20190421_112450.jpg

鴨肉、フォアグラが乗り、赤ワインの効いたソースがかかっているロッシーニ風! (^з^)-☆

少し甘辛の味わいは、鴨と相性抜群で、フォアグラの脂も堪らな~い!(b^ー°)

当然はいれ━━━!!!

20190421_112719.jpg

鴨茶漬け!

スープ自体フォアグラタップリだから、茶漬けもパワフルな味わい! かお

もう鴨まみれ! 美味かった! \(^_^)/

1周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ハンターキラー 潜航せよ

4月20日 ラーメンからの映画~♪

予想以上に人気でした(笑)

ハンターキラー 潜航せよ!!!

155136737323136883179[1]

そこは音だけが《見える》戦場。

155136738746875428179[1]

『ワイルド・スピード』シリーズ製作陣が、元米海軍潜水艦艦長による原作を米海軍の全面協力を得て描いたアクション。原子力潜水艦ハンターキラーが、ネイビーシールズの協力を経て不可能に近い任務に挑む様子を描く。主演をジェラルド・バトラーが務め、ゲイリー・オールドマン、コモンらが共演する。監督を務めたのは新鋭ドノヴァン・マーシュ。

HunterKillerfinal[1]

ジョー・グラス(ジェラルド・バトラー)が艦長を務めるアメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦ハンターキラーに、ロシア近海で行方不明になった同海軍原潜の捜索命令が下る。やがてハンターキラーは、沈没したロシア海軍の原潜を発見し、生存していた艦長を捕虜として拘束する。さらに、ロシアで極秘偵察任務にあたるネイビーシールズが、世界の命運を左右する巨大な陰謀をつかむ。それを受けてハンターキラーは、敵だらけのロシア海域に潜航する。

61GR1S8b7cL._SY679_[1]

攻撃型原子力潜水艦(ハンターキラー)×ネイビーシールズ!

71u4oJKfUwL._SY606_[1]

呼吸音すら命取りの深海で、ミッションを遂行せよ。

155136761813571689179_hunter_killer_ver2[1]

冒頭からドキドキ感があり、スタート時から引き込まれた! (^o^)

メインは、潜水艦の戦いと思っていたが、ネイビーシールズとのダブル展開がナイス! (^_^)v

ストーリー設定が好みで、この緊迫感もいいね~♪

ラストは、キレイに纏まっていて、少し意外性があってもいいかな! (^_^)/

シリーズ化望む! 潜水艦マニア必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)










牛骨らぁ麺 マタドール @北千住

4月20日 渋谷から北千住~♪

わかめも終わりだから、今年はやらないと思っていたら、ギリギリでの開催です(笑)

牛骨らぁ麺 マタドールにて、恒例わかめ限定!

20190420_193056.jpg

三陸わかめと鯖煮干醤油らぁ麺!

20190420_193252.jpg

スープは、鯖煮干ベースの醤油味で、水だしから取っていて、エグミ皆無のスッキリ味! (^o^)

油の影響か、スープを飲んだ瞬間マタドールと分かるマタ煮干! (^з^)-☆

麺もマタドールらしく、柔らかめの細麺で、カラーがよく出ている~♪

トッピングは三陸わかめに、マタドール初となる鮮魚の鯖塩焼きで、磯感満載の味わい! (^_^)/

鯖節とは別物の味わい! 美味かった! \(^_^)/

明日は、行けるかな? また伺いま~す! (≧∇≦)







A-X-L/アクセル

4月20日 神保町から渋谷に移動しての映画~♪

チラシが、カッコ良かったから(笑)

未体験ゾーンの映画たち2019

DvmPf6zU8AAZOQZ[1]

今年で8回目となる企画で、世界各国の未体験映画を上映する! (^o^)

A-X-L/アクセル!!!

20190409172320-0001[1]

兵器(マシーン)か、友達か──

20190409172320-0002[1]

殺戮マシーンとして開発されたロボット犬A-X-Lと青年との友情を描いたSFアドベンチャー・アクション。ひとりと一匹が、A-X-Lを狙う追っ手から必死に逃走する闘いを描く。主役の青年をアレックス・ニューステッターが、ヒロイン役を『パワーレンジャー』のベッキー・Gが務める。監督のオリヴァー・デイリーにとっては初の長編作品。

acf963ca707b2e27f981bbfdc51ce2a2[1]

アメリカ軍によって開発された軍用犬ロボットA-X-L“アクセル“は、最先端のAIによる高い性能とパワー、忠誠心を備えた究極の殺戮マシーンだ。バイク好きの青年マイルズは、故障して街の郊外に放置されたA-X-Lと出会い、次第に友情を育んでいく。

ae98ecc775871142d4d48023740f0908[1]

青年と軍用犬ロボットの出会いと友情を描いた、感動のSFアクション・アドベンチャー超大作‼️

80995457[1]

凄いお金をかけた感はないが、これがスマッシュヒット~♪

映画の構成良く、冒頭の振りもいいし、展開も面白い! (^o^)v

軍用犬ロボットのA-X-Lも、CGを使ってなく、途中愛くるしさも出てきた! o(^o^)o

ラストは、伏線が効いたオチだが、最後の最後で最高の終わり方! (^_^)/

SFアクション好き必見! 犬好きもイケるかも! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)













海老丸らーめん @神保町

4月20日 池袋から神保町~♪

急な限定がアップされました(笑)

海老丸らーめんにて、土日限定!

20190420185021044.png

有明海産あさりの醤油らーめん こがしバター風味!

20190420_140449.jpg

あさり出汁ベースのスープは、シャープな出汁加減で、焦がしバターの味わいが強く甘味もある! (^o^)

麺は極細麺の硬めで、バターの風味にいい歯応え~♪

トッピングには、大量の有明海産あさりに、ウマウマな松阪豚の短冊チャーシュー、三つ葉、プチトマト等で、ビジュアルもパワフル! (^_^)/

付け合わせの生海苔は、味変アイテムでもあり、混ぜると磯の風味が広がる! (^з^)-☆

前回のプール・ノアゼットより好き!美味かった!  \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 六感堂 @池袋

4月20日 向原から、歩いて池袋~♪

周年のはしごです(笑)

麺屋 六感堂にて、5周年プレミアム限定!

20190420_122352.jpg

中華そば(金)(シャポーン鹿児島鶏清湯)醤油!

20190420_123124.jpg

周年恒例の、鹿児島のシャポーン鶏を使用した中華そばで、ネーミングがどこかを思い出す(笑)

スープはシャポーン鶏に鰹節、煮干し、昆布のバランス系で、キレある旨味に醤油の香りがいい! o(^o^)o

シンプルな細麺は、丁寧な仕上がりで、雑味なくツルツル~♪

トッピングは、シャポーン鶏たたき、シャポーン鶏ワンタン、メンマ、ナルト等で、シャポーン鶏の旨さ全開だね! (^_^)/

今年は珍しく醤油にしたが、美味かった! \(^_^)/

5周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








志奈そば 田なか @向原

4月20日 今日は、向原~♪

スマホ忘れて、出遅れました(笑)

志奈そば 田なかにて、6周年記念限定らぁ麺!

20190420_111258.jpg
20190420_110521.jpg

3種の蟹白湯~蟹トマトクリームそば~キャビア添え!

20190420_111817.jpg

スープは、錦爽どりのライト白湯ベースで、毛蟹、ズワイ蟹、わたり蟹の3種の蟹ブレンド! (^_^)v

そして、横半分には蟹トマトクリームがかかり、味変仕様のツートーンスープ! o(^o^)o

麺は、春よ恋とゆめぼしのブレンドで、小麦の香り強く白湯にいいね~♪

トッピングは、焼きズワイ蟹に蟹味噌、レアチャーシュー、錦爽どりチャーシュー、ャビア、小松菜と豪華ラインナップ! (^_^)/

そして、一緒にいた知り合いが頼んだ、蟹トマトクリーム和え玉!

20190420_112940.jpg

白と赤の2種類あり、蟹トマトクリームソースを使ったの和え玉で、麺は低加水の細麺になるね!(b^ー°)

紅白のビジュアルがめでたい! 美味かった! \(^_^)/

6周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)

4月19日 ラーメンからの映画~♪

相変わらずの人気です(笑)

名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)!!!

177827_1[2]

真実VS奇術VS蹴撃 雌雄を決する三位一体(トリニティ)バトルミステリー!

T0023706q2[1]

劇場版『名探偵コナン』シリーズでは史上初めて海外を舞台にした第23作。19世紀末にシンガポールの海底に沈んだとされる巨大なサファイア“紺青の拳“をめぐって、コナンや怪盗キッドらが総合リゾートホテル、マリーナベイ・サンズをバックに大冒険を繰り広げていく。キッドと深い因縁がある最強の空手家、京極真の動向からも目が離せない。

155160196287839721178[1]

19世紀末、シンガポール近海に海賊船と一緒に沈んだとされるブルーサファイア“紺青の拳”。その宝石をある富豪が回収しようとしている中、マリーナベイ・サンズで殺人事件が発生し、現場で怪盗キッドによる血塗られた予告状が見つかる。江戸川コナンは、キッドの策略によって、シンガポールへ行かざるを得ない状況に追い込まれてしまう。

154626595729848811177[1]

“世界”を敵に回してでも、必ず―――

154626594586783736177[1]

雰囲気的には、いつもと変わらず(笑)

初海外舞台と言うことで、設定の無理があるね! (^o^;)

そして、キャラが立ち過ぎて、前半に犯人が分かっちゃう! ( ノД`)…

ラストは迫力があるが、バタバタ感があるかな! (^_^ゞ

ファン必須! 今回は子供向き! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)







ラーメン 巌哲 @早稲田

4月19日 新宿から早稲田~♪

本日は、何故か行列の顔ぶれが違う(笑)

ラーメン 巌哲にて、19、20日の創作塩つけ麺!

20190419_180136.jpg

北海道釧路産 鮫鰈!

20190419_182403.jpg

つけ汁は、鮫鰈ベースの優しい味わいで、鮫鰈の油もアッサリしてしつこくない! (^o^)

つけ汁の中の、鮫鰈の幽庵焼きは柚子の香り良く、佐土原茄子の焼き茄子はウマウマで、鮫鰈の油を吸って更にパワーアップ! (^_^)/

今回は、鮫鰈に合うと言うことで、久々にチャーシューも入っていた~♪

麺の上には、鮫鰈の刺身で1枚はエンガワ、これを肝芥子酢味噌でサッパリと! o(^o^)o

そして、創作塩つけ麺専用追加メニュー!

20190419_180147.jpg

スープ割からのお茶漬けセット!

20190419_183033.jpg

当然はいれ━━━!!!

20190419_183322.jpg

鮫鰈茶漬け!

本山葵は、ここで活躍(笑)

幽庵焼きも解して入れたから、柚子風味で最高! (^з^)-☆

いつもながら、一気に無くなりました(笑)

底魚はいいね! 美味かった! \(^_^)/

5周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







らぁ麺 とうひち @新宿

4月19日 神田から、再び新宿~♪

知り合いが、大絶賛の店が、催事に来ました(笑)

新宿高島屋にて、京都美味コレクション!

新宿高島屋 京都美味コレクション2019

イートインは、らぁ麺 とうひち!

20190419_132804.jpg

鶏醤油らぁ麺!

20190419_134725.jpg

京都の新鋭で、醤油鶏清湯の店! (^o^)

スープは、丹波黒鶏、黒さつま鶏、淡海地鶏の水と鶏スープで、生揚げ3種類、生醤油7種類のブレンドカエシが奥深い! (^_^)v

生醤油ベースだが、火入れが上手くされていて落ち着いた味わい~♪

トッピングは、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、太メンマ、三つ葉と丁寧な仕上がり! (^_^)/

今風な鶏清湯! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋武蔵 神山 @神田

4月19日 新宿から神田~♪

今年も何とか来れました(笑)

麺屋武蔵 神山にて、期間限定!

56737160_2405697386141751_9062607601329504256_n[1]

筍ら~麺!

20190419_112957.jpg

今年のスープは、筍と塩だけではなく、昆布と鰹出汁がブレンドされ、上品な和風出汁! (^o^)

麺は平打ち縮れ麺で、柔らかい仕上がりが和風にピッタリ!(b^ー°)

メインの筍は、今年もエグミなくスッキリとした味わいで、柔らかく煮ているね! (^_^)/

ほんのりとした旨味が、筍を引き立てるね~♪

全くの告知なして、いきなり出てきた筍ご飯は、上品な味わいの炊き込みご飯で、筍の味を楽しめる! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190419_114226.jpg

筍茶漬け!

こちらも絶品~♪

アッサリには、茶漬けがいいね!(b^ー°)

今年の筍も、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ハロウィン

4月19日 そのまま、新宿で映画~♪

40年前の前作の内容は、忘れちゃった(笑)

ハロウィン!!!

155291910403009528180[1]

恐怖が、忍び寄る。

154937882369753644179[1]

ホラー映画の鬼才ジョン・カーペンターが生み出した『ハロウィン』の40年後を描く続編。ハロウィン前夜に街に解き放たされたマイケル・マイヤーズがもたらす恐怖を描く。主役のローリー役は、オリジナル版でも同役を務めたジェイミー・リー・カーティス。新しく監督を務めたのは、『ボストン ストロング…』のデヴィッド・ゴードン・グリーン。

155291911825783109180[1]

40年前、ハロウィンに起きた凄惨な殺害事件の唯一の生き残りであるローリー・ストード。彼女は、再びマイケルが現れることを確信しており、非常事態にひとり備えていた。そして、ハロウィン前夜、精神病棟から患者を輸送する車が横転し、マイケルが脱走し……

154617586652216070178_halloween_ver3[1]

恐怖は、気配を消して近づいてくる。

154937881304621757179[1]

40年前の作品の続編で、マイケルとローリーは、同一キャストのファンには堪らな~い設定! (^_^)v

このシンプルな恐怖は、40年だっても健在で、ハロウィン自体が怖くなる! ((゚□゚;))

今回は、3世代の女性が対峙するが、娘役のカレンが超カッコ良かった! ヽ(´▽`)/

ラストは不気味な結末で、続編の可能性を残している? o(^o^)o

同時観た人必見! 40年振りの恐怖! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)







博多 芳々亭 @新宿

4月19日 今日は、新宿~♪

ラーメンのイートインより牽かれました(笑)

小田急新宿店にて、福岡物産展!

小田急新宿店 福岡物産展2019

イートインは博多 芳々亭で、各日限定30杯!

20190419_102116.jpg

博多もつ鍋ちゃんぽん(塩味)!

20190419_102614.jpg

もつ鍋専門店が作るちゃんぽんで、シンプルな仕上がり! (^o^)

スープは、塩味のみ牛テールスープで、鳴門の焼塩が加わり奥深い味わい! (^_^)v

麺は、麺専用の小麦のラー麦を使用して、ちゃんぽんらしい歯応えもいいね~♪

トッピングは、キャベツ、ニラ、もやしで、国産牛の小腸を使ったホルモンはウマウマ! (^_^)/

おそらく、お持ち帰りちゃんぽんの店内販売だが、美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 燈郎 @新小岩

4月18日 水天宮前から新小岩~♪

先週、仕事が遅かったリベンジです(笑)

ラーメン 燈郎にて、木曜日限定!

燈郎 台湾ラーメン

台湾ラーメン!

20190418_202015.jpg

今まで台湾まぜそばだった限定が、ラーメンになりリニューアル! (^o^)

スープは、豚清湯に浅利ブレンドのスッキリ系で、辛さや痺れは適度で食べやすい! (^_^)v

モッチリとした麺も、存在感あるね~♪

トッピングは、台湾餡に韮、髭付きもやしで、見た目以上にボリューミー! (^_^)/

プチライスは、ハラパンで無理だった(笑)

上品な台湾ラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







麺画廊 英 @水天宮前

4月18日 渋谷から水天宮前~♪

秋刀魚煮干の予定が、諸事情で変更です(笑)

麺画廊 英にて、木曜日は煮干しの日!

20190418_184203.jpg

大葉塩煮干 長崎産 シラス煮干!

20190418_184901.jpg

スープはクリアな味わいで、煮干の雑味なく、塩だと味が引き立つ! (^_^)v

トラストは鶏チャーシュー、肩ロースチャーシュー、大葉鶏団子、シラス煮干等とシンプルながら豪華! o(^o^)o

今回は大葉仕立てで、鶏チャーシューの上に大葉香味油に大葉の千切りも乗り爽やかさ抜群! (^_^)/

麺は、いつものふすま入りストレート麺で、シンプルなスープだけにいいね~♪

急遽代替えと思えない! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







Mr.&Mrs.フォックス

4月18日 品川から渋谷に移動しての映画~♪

Mr.&Mrs.スミスを思い出します(笑)

未体験ゾーンの映画たち2019

DvmPf6zU8AAZOQZ[1]

今年で8回目となる企画で、世界各国の未体験映画を上映する! (^o^)

Mr.&Mrs.フォックス!!!

e6adad7dc5c36e4b8b99949a430e2dc8[1]

500万ドルの宝石を巡る争奪バトル‼️

201904150957326c0.jpg

『パルプ・フィクション』で共演したティム・ロスとユマ・サーマンが、詐欺師夫婦を演じるアクションエンタテインメント。ギャンブルで大金を失った詐欺師夫婦が、500万ドルの宝石を強奪しようとする姿を描く。TVドラマ『NIKITA/ニキータ』のマギー・Qや『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のアリス・イヴらが出演する。

Mr.&Mrs.フォックス0001

詐欺師のピーター、ハリーのフォックス夫妻は、昔の仕事仲間、イリーナから横取りした金をギャンブルで失ってしまう。ロサンゼルスに高跳びしたふたりは、ピーターの元妻が持つ500万ドルの指輪を奪う計画を立てる。しかし、その先には思わぬ罠が待っていた。

555747157dd04e6983a085588e01a12e_340x501[1]

この夫婦にダマされるな。

MV5BY2Q3OWU0NTEtNWY4ZS00M2U5LWI5NTAtNTM5NjhmMWRmY2U5XkEyXkFqcGdeQXVyOTg4MDYyNw@@._V1_[1]

ジャンル的には、アクションやクライムドラマらしいが、ほぼコメディ(笑)

使い込みの金を用立てるために、宝石を盗もうとするがシュールな設定が緊張感をなくすね! (^_^)v

出演者は美女揃いで、プロポーション抜群の映像が堪らな~い!(b^ー°)

ラストは、ちょっと弱いオチが残念! (^o^;)

昔のコメディっぽい! 中高年向きかな? 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









麺屋 翔 品川店 @品川

4月18日 東陽町から品川~♪

本店に続き、品川店も周年です(笑)

麺屋 翔 品川店にて、3周年記念祭!

20190418222759f1d.jpg

3周年記念限定!

20190418_173835.jpg

牛・鶏・帆立の白醤油らぁ麺!

20190418_174329.jpg

スープは、牛骨、大山どり清湯、帆立貝柱の出汁を合わしたトリプルスープ! (^_^)v

これに白醤油のカエシで、芳醇なスープに深みを与える! o(^o^)o

麺は心の味製麺の跳粘と焔神をブレンドした小麦で、弾力のあるしなやかな麺! (^_^)/

トッピングは、ローストビーフ、大山どりチャーシュー、帆立のワンタンと、スープに合わせてきた~♪

そして、サイドメニュー!

20190418_175344.jpg

帆立飯!

20190418_174339.jpg

帆立は、甘辛に味付けされたベビーホタテとホタテのつみれで、ご飯との相性抜群! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190418_175427.jpg

牛・鶏・帆立茶漬け!

何気に茶漬けがウマウマ! (^_^ゞ

ベビーホタテも、残して正解! (^o^)v

品川店らしい限定! 美味かった! \(^_^)/

3周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らぁ麺 やまぐち 辣式 @東陽町

4月18日 今日は、東陽町~♪

仕事場から、徒歩1分でした(笑)

らぁ麺 やまぐち 辣式にて、えびワンタン塩らぁ麺!

20190418_121629.jpg

スープは鶏ベースに魚介ブレンドのバランス系で、旨味は間違いないが塩分が強いかな! (^_^)v

自家製麺もツルツル歯応えの細麺で、塩スープに合うね! (^o^)

今回初実食のえびワンタンは、プリプリで海老感強く、大きさが丁度いい! (^_^)/

チャーシューも2種類入り、結構豪華~♪

久々の辣式! 美味かった! \(^_^)/

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







荒野にて

4月17日 蒲田からゆうらに移動しての映画~♪

ポスターを見ていて、惹かれました(笑)

荒野にて!!!

155438849570209009180[1]

天涯孤独な少年と、走れなくなった競走馬。

155438850889907247180[1]

『さざなみ』が高く評価されたイギリスの俊英アンドリュー・ヘイが、アメリカのロケによって撮り上げたロードムービー。母に捨てられ、父を亡くした15歳の少年が、唯一の心のよりどころである年老いた競走馬とともに、広大な荒野を旅する姿を描く。厳しい現実と直面していく主人公に扮した若き新星チャーリー・プラマーの初々しい演技に注目だ。

lean_on_pete_alternative_movie_poster_01[1]

母の家出によって、父とふたり暮らしの少年チャーリー。ある日突然、父が命を落とし、15歳にして天涯孤独になった彼は、殺処分の決定が下された一頭の競走馬を連れて、唯一の親戚である叔母のもとをめざす。しかし、その行く手には過酷な荒野が広がっていた。

91DKvlKcrYL._RI_[1]

自分の居場所を探し求める切望。

11729467-1674583606594325[1]

彼らは居場所を求め、希望と絶望の境を進んでいく。

LOP_AFF_120x1602_1000[1]

それは人生という名の長い旅路―。

荒野にて0001

天涯孤独な少年が、荒野に向かっていく、心理的描写の作品で、結構グッとくる! (^_^)v

少年の気持ち重視なだけに、裏背景を描いてなく、少年の回りのだけのストーリー! (^з^)-☆

内容の面白さより、気持ちの揺れ動きを観る映画で、感情移入しちゃう! (^o^;)

ラストは、タンパクな終わりだが、ビジュアル以上のメッセージがある! (^_^)/

若い人に観て欲しい! 色んな世代で楽しめる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








煮干しつけ麺 宮元 @蒲田

4月17日 蒲田で、連食~♪

伊東君の、気合いの入りかたが違います(笑)

煮干しつけ麺 宮元にて、伊東限定!

鴨そばduck

鴨そばduck!

20190417_182756.jpg

スープは、岩手鴨の丸鴨30羽と鴨ガラを使用した贅沢なスープ! (^o^)

出汁は、かなりの厚みがあり、醤油ダレもキレある仕上がり! o(^o^)o

麺は、全粒粉を多めに使った、日本蕎麦風な麺で、厚い出汁にも負けない風味! (^_^)/

トッピングは、レア鴨チャーシュー、鴨ブロック、焼きネギ、三つ葉と魅力的なシンプルさ~♪

作った本人自画自賛! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









麺屋武蔵 蒲田店 @蒲田

4月17日 大森海岸から蒲田~♪

夕方でも、残ってました(笑)

麺屋武蔵 蒲田店にて、春の新作!!

56636480_2403567023021454_9092608553482452992_n[1]

エビカツ塩ら~麺!

20190417_174650.jpg

スープは、泡系のライトな鶏白湯で海老をブレンドし香る程度だが、海老油を使用しているので、ファーストインパクトは海老感が強い! (^_^)v

泡仕立てが結構優しく、スッキリした舌触り~♪

トッピングには、薬味野菜以外に桜海老が入り、アクセントも海老! (^з^)-☆

メインは中央のエビカツで、110gのジャンボサイズでサクサクプリプリ! (^_^)/

ご飯が欲しくなるね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |  次のページ»»