fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ


らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

8月24日 京橋から恵比寿~♪

早く行かないと、終わっちゃいます(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、8月限定麺A!

67589972_2897116323847427_2329542978055438336_n[1]

冷たい貝出汁塩らぁめん ~三重奏仕立て~

20190824_132015.jpg

スープは、鶏、浅利、帆立の冷たいスープで、ガツンと貝と言うより優しい貝! (^_^)v

香味油には貝柱のオイルで、ソース仕立てで旨味もタップリ! o(^o^)o

トッピングは、鶏チャーシュー、トマト、水菜等で、酢橘のアクセントもいい! (^_^)/

鶏チャーシュートマトに、貝柱オイルソースがかかり、鶏チャーシュートマトもウマウマ~♪

アイコ、帆立、貝柱の三重奏! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







ソラノイロ トンコツ&キノコ @京橋

8月24日 八丁堀から京橋~♪

本日から懐かしいメニューです(笑)

ソラノイロ トンコツ&キノコにて、夏期限定メニュー!

69405003_2427394170673432_7670336253740449792_n[1]

北海道遠別町 竹之内さんのアイコトマトの冷麺!

20190824_121824.jpg

一昨年に人気だったアイコトマト冷麺が、久々に復活! (^o^)

アイコトマトをふんだんに使用し、プレーン、自家製玉ねぎドレッシング、トマトキムチと3種類の味を楽しめる! o(^o^)o

トップのトマトのかき氷で、最後までヒエヒエだね~♪

付け合わせの味変も、押麦バジル、柚子胡椒、ジェノベーゼソースと多彩! (^_^)/

味がドンドン変化! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺や 七彩 @八丁堀

8月24日 今日は、八丁堀~♪

今年も、始まりました(笑)

麺や 七彩にて、24日~26日限定!

20190824_111216.jpg

だだちゃ豆の冷やし麺!

20190824_112811.jpg

毎年恒例の山形県鶴岡市白山地区の、本だだちゃ豆を使用した冷やし麺! (^o^)

今年も濃厚な味わいで、クリーミーな仕上がりながら力強い! o(^o^)o

癖ない中細麺に、だだちゃ豆スープが絡み、満足感も高いね~♪

トッピングはシンプルに細切りチャーシューにだだちゃ豆、ブラックペッパーの相性が最高! (^_^)/

今年も大人気! 美味かった! \(^_^)/

タカネコーンも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








言えない気持ちに蓋をして

8月23日 早稲田から新宿~♪

今年も、遂に始まりました(笑)

OP PICTURES+フェス 2019!!!

67706216_1438770446263597_5128103742113054720_n[1]

映画を愛する全ての人たちへ!

ECnuohgUYAEqcBZ[1]

新時代のピンク映画がここにある。ピンク映画のR15+版を製作し、一般映画館で上映するプロジェクト『OP PICTURES+』です。

ECqRNPHVUAEWKyI[1]

言えない気持ちに蓋をして!!!

ECnlYbhVUAAg-JB[1]

「つないだ手をはなして」の監督・竹洞哲也、脚本・深澤浩子、主演・川上奈々美が再集結したエロティックドラマ。成人映画「ホロ酔いの情事 秘め事は神頼み」のR15+再編集版。ピンク映画。

言えない気持ちに蓋をして

コミュ障の美和は、神社の賽銭箱の裏に隠れて世間と距離を置きながら酒に浸る毎日を送っていた。そんなある日、神社へお参りに来た中年男性と出会った彼女は、相手に姿を見せず会話だけを交わすうちに惹かれ合っていく。彼との交流を通し、生きることに自信を持ち始める美和だったが……。

言えない気持ちに蓋をして0002

昨年好評だった、竹洞監督と深澤浩子脚本、川上奈々美のゴールデントリオ再び! (^_^)v

竹洞組の作品は、何か訴えるものがあるよね~♪

エロさもあり、川崎紀里恵のカーセッ◯スシーンは、どエロだったね!(b^ー°)

ラストは、いきなり纏まった感はあるが、結構いい終わり! (^_^)/

そして、上映後の舞台挨拶!

20190823_224407.jpg

竹洞監督がセンターにくるのは、レアな光景です(笑)

20190823_224311.jpg

竹洞マニア必見! 川上奈々美ファンも! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)











ラーメン 巌哲 @早稲田

8月23日 日比谷から早稲田~♪

今回も、落とせないです(笑)

ラーメン 巌哲にて、23、24日の創作塩つけ麺!

20190823_180932.jpg

長崎県五島列島産 目一鯛&目一鯛の炊き込みご飯!

20190823_190241.jpg

つけ汁は、目一鯛ベースの上品なスープに、目一鯛の酒蒸しの銀餡で、懐石料理みたい! o(^o^)o

他にも、冬瓜の翡翠煮、コーチン出汁巻、九条ネギ、茗荷と優しい構成! (^_^)v

冬瓜に、出汁が染み込んでメッチャウマッで、個人的には大好き~♪

麺の上には、目一鯛の刺身で、シットリと食感に山葵醤油やチリ酢で楽しむ! (^_^)/

炊き込みご飯は、毎回安定の旨さで、これで丼飯食べれそう(笑)

当然はいれ━━━!!!

20190823_191206.jpg

目一鯛茶漬け!

サッパリ系茶漬けで、今回はいつも以上に刺身が合う! (^з^)-☆

本当にお代わりしたい! (^_^ゞ

昨年とは雰囲気が違うが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








命みじかし、恋せよ乙女

8月23日 水天宮前から日比谷に移動しての映画~♪

最初、邦画だと思ってました(笑)

命みじかし、恋せよ乙女!!!

181527_1[1]

人生は、本当の自分に戻る旅。

156474764889291534727[1]

『フクシマ・モナムール』などで日本と縁のあるドーリス・デリエがメガホンを取り、日本とドイツで撮影を行ったヒューマンドラマ。ミュンヘンで出会ったドイツ人男性と日本人女性の旅の行方を映し出す。ドイツ人俳優ゴロ・オイラーと、日本人ダンサーの入月絢が主演を務めたほか、海外初出演作にして遺作となった樹木希林の好演も見逃せない。

命みじかし、恋せよ乙女0001

酒に溺れて仕事も妻子も失ったカール(ゴロ・オイラー)は、ドイツのミュンヘンで一人暮らしをしていた。孤独に苛まれ“モノノケ”を目にするようになった彼を、日本人のユウ(入月絢)が訪ねてくる。彼女は10年前に東京に来ていたカールの父ルディ(エルマー・ウェッパー)と親しくしており、他界したルディの墓とかつてルディが住んでいた家を見に来たと話す。

kirschblten-dmonen-10-rcm950x0[1]

自分を見失った男が、遠い異国で出逢った、悲しくも美しい人生の物語とは───?

3480972.jpg

結構、不思議世界の物語で、隠微な雰囲気のストーリー! (^_^)v

ユウ役の入月絢が、いい味を出していて、妖艶な装い! o(^o^)o

ドイツと日本が舞台で、言葉の繋がりを翻訳アプリを使うのも、分かりやすいね~♪

ラストは少し怪談チックだが、切なく悲しい! (^_^)/

樹木希林の遺作! ファン必見! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)








麺画廊 英 @水天宮前

8月23日 西早稲田から水天宮前~♪

いつもの煮干とは、少し違います(笑)

麺画廊 英にて、金曜日は煮干の日!

煮干冷彩麺 烏賊~いか~

煮干冷彩麺 烏賊~いか~

20190823_132537.jpg

スープは、丸烏賊煮干と鯣烏賊煮干、丸烏賊煮干香味油、更に蛍烏賊ジュレが加わり烏賊煮干満載の冷たいスープ! (^o^)

低温煮出ししていて、烏賊の変な癖なく、烏賊煮干苦手な人でもイケそう! o(^o^)o

麺は、ふすま入り細麺で、烏賊煮干にはかなり合っているね~♪

トッピングは、肩ロースチャーシュー、鶏烏賊団子、千寿葱等で、団子はサッパリして夏向き! (^_^)/

意外ハマる! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









らぁ麺 やまぐち @西早稲田

8月23日 今日は、西早稲田~♪

3度目の正直です(笑)

らぁ麺 やまぐちにて、夏季限定メニュー!

20190823_114805.jpg

地鶏と山椒の冷しらーめん!

20190823_115843.jpg

スープは、地鶏ベースに昆布ブレンドの山椒香る芳醇な冷たいスープ! (^o^)

山椒の痺れも程よく、主張を抑えているのがいいね~♪

チャーシューが鴨使用で、柔らかで3枚と食べ応えあり! (^_^)v

薬味のカイワレと茗荷が絶妙で、オクラもナイストッピング! (^_^)/

シンプルに丁寧な仕上がり! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺画廊 英 @水天宮前

8月22日 新宿から水天宮前~♪

バタバタする前に、裏を頂きに(笑)

麺画廊 英にて、八月限定!

20190822_184221.jpg

鯛薫冷彩つけ麺 極~きわみ~ 裏!

20190822_184620.jpg

極の裏限定で、冷彩つけ麺と書いていたから、冷やしつけ麺だと思ったら、温かい鯛煮干出汁のつけ汁だった(笑)

中には、バラチャーシュー刻み、鶏柚子団子、千寿葱等で、鯛煮干の風味豊! o(^o^)o

麺は、手揉み平打ち麺で、和出汁なまら塩に浸かっていて、貝の旨味も入り、そのままで冷やし麺で食べれるね~♪

トッピングは鶏チャーシュー、長芋出汁醤油漬け、オクラと夏らしい! (^_^)/

そして、つけ汁はいれ━━━!!!

20190822_185258.jpg

鯛煮干麺!

何気に、鯛煮干となまら塩は抜群の相性! (^з^)-☆

鯛煮干が引き立ち、スープに深みが増すね!(b^ー°)

冷やしでも食べたいね! 美味かった! \(^_^)/

明日のイカ煮干も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








黒い乙女A

8月22日 品川から新宿に移動しての映画~♪

クエスチョンからのアンサーです(笑)

黒い乙女A!!!

181966_1[2]

これで、全ての謎がとける。のか?

黒い乙女A0002

元SUPER☆GiRLSのメンバーで、『映画 としまえん』などに出演する浅川梨奈が主演した『黒い乙女Q』の続編であり完結編。前作で明かされなかった多くの謎を解き明かすと共にすべてを知った芽衣の復讐劇を描く。前作同様に佐藤佐吉が監督を、浅川梨奈が主演を務めるほか、北香那、和田聰宏、三津谷葉子、しゅはまはるみらが共演する。

D83ubNHU0AAGn7a[1]

孤児の芽衣は、裕福で優しい宇田家に引き取られ、そこで同い年の少女ラナと出会う。そしてその後、芽衣は家族のある秘密を知ってしまい、その結果ラナと共に宇田家夫妻を殺害する。しかし、実はそれはラナの策略のうちで、芽衣は囚われの身となってしまい……

黒い乙女A0003

観る者全ての常識を覆す結末。

c855a4cda5d5c3d4bf3aab6eef6140bb_640[12]

黒い乙女Qの謎解き編で、前回のストーリーに裏背景をプラスされた設定! (^o^)

お多福様を中心に、どういう経緯で至ったかも分かる~♪

結構、細かい設定までされていて、キャラの裏も分かるね!(b^ー°)

ラストは、本当の結末で、お多福様との対決だね! (^_^)/

最後の伏線みたいなのも気になる! Q観た人は必須! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









麺屋 翔 品川店 @品川

8月22日 銀座から品川~♪

もうすぐ、終わっちゃう(笑)

麺屋 翔にて 品川店限定 2019年夏の冷やし第5弾!

20190822_172758.jpg

のどぐろ煮干しの冷やしそば!

20190822_173205.jpg

スープは、のどぐろ煮干し100%のスープで、カエシは醤油と白醤油をチョイスできるが、裏メニューのMixを注文! (^o^)

白醤油を強めに注文したから、醤油は風味程度で香り良く、のどぐろ煮干しの旨味をガツンと味わえる! o(^o^)o

麺は、ふすま入りの細麺で、程よい硬さがいい塩梅~♪

トッピングはシンプルに、鶏チャーシュー、青ネギ、茗荷、海苔等で、チャーシューの上の紫蘇山葵がいいアクセント! (^_^)/

丁寧に仕上がっている! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








銀座 風見 @銀座

8月22日 今日は、銀座~♪

久々に、銀座で仕事でした(笑)

銀座 風見にて、限定メニュー!

トマトと西京味噌の冷やしつけ麺!

20190822_121536.jpg

つけ汁は冷製濃厚トマトスープに西京味噌ブレンド、さらにバルサミコ酢がかかった洋風スープ! (^_^)v

麺は細麺で、トマト水に浸かっていて、トッピングはレアチャーシュー、ルッコラ、パルメザン煎餅、赤すぐり等と華やか! (^_-)

そのまま、食べてもイケるが、つけ汁に漬けるとガツンとトマトだね~♪

別皿の薬味、プライドガーリックにセロリで、味変にイケるね!(b^ー°)

そして、つけ汁はいれ━━━!!!

20190822_121957.jpg

トマトと西京味噌の冷やし麺!

冷やしラーメン仕様でも、メッチャウマッ! o(^o^)o

濃厚スープだけに、冷やしまぜそばにも近いね! (^_^)/

そして、今日のきまぐれごはん!

20190822_123001.jpg

鶏の粕漬け!

20190822_121556.jpg

雰囲気は、鶏の西京焼き(笑)

風味良く、トマトスープにも合っている~♪

だから、はいはいれ━━━!!!

20190822_122645.jpg

カチャトラ風冷製リゾット!

鶏とトマトの相性抜群だね! (^з^)-☆

ここで、卓上の唐辛子味噌を入れると堪らな~い!(b^ー°)

洋風冷やしつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ダンスウィズミー

8月21日 そのまま、新宿で映画~♪

予告で、ワクワクしました(笑)

ダンスウィズミー!!!

176600_1[1]

カラダが勝手にミュージカル♪?

156441050493375661729[1]

『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』の矢口史靖監督によるミュージカルコメディ。一流商社で働く女性が、“ミュージカルスターの催眠術”を掛けられてしまったことから起こる騒動をコミカルに描き出す。主演は、『グッモーエビアン!』などに出演し、モデルとしても人気の三吉彩花が務め、すべての歌と踊りを吹替えなしで熱演する。

155421951946644435178[1]

一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。なんとか術を解いてもらおうとするが、催眠術師はどこにもいなかった。

altredsasdfghjl_05[1]

あなたを音楽×ダンスの魔法にかけるハッピーミュージカルコメディ♪

ダンスウィズミー0001

イメージだけど、ダンス主体の映画だと思ったが、意外にシッカリしたストーリーがあるのね!(b^ー°)

曲は、中高年向きだが、ダンスが今風だから、若い人もイケるね! (^з^)-☆

三吉彩花、やしろ優、chayのトリオが良く、もっとダンス主体が良かったな~♪

ラストは、ストレートなオチで、ほぼ伏線通り! (^_^)/

ダンスマニア必見! 懐メロファンも! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)










HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ

8月21日 神保町から新宿~♪

妙に、気になりました(笑)

HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ!!!

74a9ecb5cf6dc08c2f40ba8280677712[1]

忘れられない夏がくる。

20190723132109-0002-800x1128[1]

『君の名前で僕を呼んで』のティモシー・シャラメが主演を務めた青春ドラマ。父を亡くした喪失感を引きずる若者が美しい海辺の町で経験する恋と友情、そして彼の人生を大きく変えてしまう危うい出来事を映し出す。監督を務めたのは、本作で長編デビューを果たした新鋭イライジャ・バイナム。マイカ・モンローやアレックス・ローらが出演する。

190422000007-1[1]

愛する父の死から立ち直れないダニエル(ティモシー・シャラメ)は、1991年の夏、叔母がいる海辺の町ケープゴッドにやって来る。周囲となじめないダニエルは、ひょんなことから地元の不良ハンター(アレックス・ロー)と過ごすようになる。やがてハンターの妹で町一番の美女マッケイラ(マイカ・モンロー)とひそかに付き合い始める。

190422000007-0[1]

愛する父親を亡くし、大きな喪失を抱えたまま

702d0ed7a60b25d7eeaf66be2954e8c0[1]

立ち直れない少年の人生を大きく変えた、ひと夏の経験。

119510c0fe6bb87b91634b1824de32c6[1]

甘く、切なく、美しく、スリリングなひと夏の青春!

HSN_teaser[1]

尾崎豊の世界観の映画と言われているが、内容ははるかに過激! (;゚д゚)

酒や女はあり得るけど、売人はやらないよ(笑)

まぁ、90年代のアメリカらしい設定で、ターミネーター2がやたら出てくるのが印象的! (^_^)v

ラストが一番過激で、このオチは衝撃的! (^_^)/

アメリカ大好き人必見! 中高年は懐かしいかな! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)







八咫烏 @九段下

8月21日 堀切菖蒲園から九段下~♪

いつもより出遅れで、雨にやられました(笑)

八咫烏にて、期間限定ラーメン!

20190821_190833.jpg

八咫烏式和麺vol.2 夏の大三角形&サバと枝豆の炊き込みご飯!

20190821_192551.jpg

先付けで、インカのめざめとごぼうのすり流しが出てきて、食前スープが出てきた感覚! (^з^)-☆

メインの和麺シリーズ夏は当然冷たい麺で、茗荷、オクラ、ヤングコーンの冷やし餡掛け麺! (^_^)v

山椒とネギの香りいい、サッパリした味わい~♪

トッピングに、加賀茄子の揚げ浸し、キスの南蛮漬け、大根と生姜の酢漬け、枝豆のグリル、メンマのキンピラ、マキシマム濃いたまご、鶏チャーシュー等と華やかでグレイティスト! (^_^)/

炊き込みご飯は、鯖の旨味がシッカリした超ウマウマ飯で、数があったらお代わりしたかった! (^з^)-☆

そして、すり流しを麺にはいれ━━━!!!

20190821_193335.jpg

和麺 別バージョン!

これがスマッシュヒット、ビシソワーズ風の夏野菜満載で、かなり高級感もある! o(^o^)o

スープ自体が、フレンチの冷製スープだね!(b^ー°)

このスープを、ボカン!

20190821_193714.jpg

冷製サバと枝豆のインカのめざめ茶漬け!

炊き込みご飯との相性も抜群です! (^_^ゞ

いくらでも、食べれます(笑)

真夏にうっふん! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







つけ麺 らーめん 陽 @堀切菖蒲園

8月21日 今日は、堀切菖蒲園~♪

何気に、冷やしやっています(笑)

つけ麺 らーめん 陽にて、冷やし塩まぜそば!

20190821_120124.jpg

まぜそばシリーズ3種類の内、2種類を夏場冷やし提供で、塩まぜそばの冷やしバージョン! (^o^)

トッピングは、ネギ、フライドガーリック、チャーシュー2種、卵黄、辛味とジャンキーながらシンプル! (^_^)v

塩ダレが濃いめで、無料ゆずこしょうを入れ、全部マゼマゼしたらスッキリマイルド、卓上のお酢の味変もいい! (^_^)/

残ったタレに、卓上のスープ割入れたら、ウマウマだった~♪

途中飽きるが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








KESARI/ケサリ 21人の勇者たち

8月20日 そのまま、新宿で映画の連チャン~♪

最近、インド映画にハマってます(笑)

KESARI/ケサリ 21人の勇者たち!!!

KESARI_B2-2-850x1200[1]

21人 VS 10,000人

156474668762913358833[1]

映画史上最も過酷な死闘が始まる──!

MV5BN2U2ZTIzZWItOTc2My00MDcxLWI0ZTctNWU2MmQyZmU1NmMyXkEyXkFqcGdeQXVyNjE1OTQ0NjA@._V1_[1]

インド史に残る激闘を映像化したスペクタクル大作。1万人の軍勢に包囲された砦サラガリで絶体絶命となった21人の男たちが、決死の覚悟で戦う姿を映し出す。主演は『パッドマン 5億人の女性を救った男』のアクシャイ・クマール。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』などに携わったローレンス・ウッドワードがアクション監督を務めた。

730814-kesari[1]

1897年、イギリス領のインド北部では英国軍とシク教徒が辺境部族を警戒し警備に当たっていた。下士官のイシャル・シンは、英国人将校の命令に背いて、へき地にあるサラガリ砦の司令官を命じられる。そこには実戦経験がほとんどない20人のシク教徒が配属されているだけだったため、イシャルは部隊を鍛え直そうとする。同じころ、1万人に及ぶ部族連合が攻撃を仕掛けようとしていた。

f0214345_19345697[1]

サフラン色〈KESARI/ケサリ〉のターバンが、俺たちの誇り。

Dz1lSZ0WsAAtN83[1]

このところのインド映画は、歌って踊るシーンが少ないね(笑)

その分、シリアスな展開で、リアルな戦闘映画に仕上がっている! (^_^)v

プライドと愛情や絆が入り乱れ、無謀な戦いに挑むシク教徒が、悲しくもありカッコいい! (^з^)-☆

ラストは壮絶で、実話と思えない感動作! (^_^)/

インド映画ファン必見! 色んな世代で楽しめる! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








感染家族

8月20日 秋葉原から新宿~♪

新感染 ファイナル・エクスプレスのスピンオフかと思ってました(笑)

感染家族!!!

156474626617730338602[1]

〈新感覚〉感染サバイバルムービー!

156474626879385195019[1]

新鋭イ・ミンジェ監督が、脚本も手がけた異色のゾンビパニックムービー。田舎の寂れたガソリンスタンドを舞台に、ゾンビに噛まれることで若返ることを知ったある一家が、家族ぐるみで“ゾンビビジネス”に乗り出し、やがて翻弄されていく様を描く。出演は、『殺人者の記憶法』のキム・ナムギルをはじめ、チョン・ジェヨン、オム・ジウォンら。

rdsasdfghjklo[1]

パク一家は、さびれた田舎のガソリンスタンドで生活していた。ある日、父のマンドク(パク・イナン)が突如現れたゾンビ(チョン・ガラム)にかまれ、なぜか若返る。マンドクは、息子のジュンゴル(チョン・ジェヨン)とミンゴル(キム・ナムギル)、娘のヘゴル(イ・スギョン)ら一家全員でゾンビを利用した若返りビジネスを始めることを思い付く。

ECKXeJ3U0AAyP4-[1]

こんなゾンビ映画観たことない!?

ECLUDHyVAAIsyU2[1]

新感染 ファイナル・エクスプレスが怖かったから、構えて観ていたら、ほぼコメディだった(笑)

中盤までは、普通のストーリーで、ホラーの伏線だが、ホラーシーンが意外にタンパクで、笑いもある! (^_^)v

途中、恋愛ドラマ風になるのも、結構ありかな! (^з^)-☆

ラストは、本当に新感覚なオチで、意外に好きかな~♪

友達同士ワイワイと観れる! ホラー好きも少し楽しめる! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









饗 くろ喜 @秋葉原

8月20日 そのまま、秋葉原で連食~♪

大好きなメニュー、きました(笑)

くろ喜の夏麺 2019 第7弾!

20190820_165807.jpg

鮎の和えそば&生姜めし!

20190820_175930.jpg

2年振りの登場で、一昨年までは鮎と茄子の和えそば! (^o^)

鮎ペーストソースに、ふすま入り平打ち麺、上には蓼の葉、紅蓼、菊の花びら、ひまわりの種等で、蓼ペーストソースの味変もいいね!(b^ー°)

蓼の苦味がアダルディな味わいで、何か癖になるね~♪

トッピングは、ゼブラ茄子と米茄子の揚げ浸し、ズッキーニ、南瓜、万願唐辛子、稚鮎の唐揚げで、鮎ペーストソースの味わいに、いいアクセント! (^_^)/

生姜めしは、ご飯に刻み生姜、七味唐辛子とシンプルながら、鮎にピッタリのお供! (^з^)-☆

残ったタレをはいれ━━━!!!

20190820_180847.jpg

鮎と生姜まぜめし!

鮎ペーストソースと生姜がベストマッチで、超ウマウマ! o(^o^)o

タレが、もっと欲しかった(笑)

大人の味わい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋武蔵 巌虎 @秋葉原

8月20日 今日は、秋葉原~♪

こちらは、終了10日前だから、やっています(笑)

麺屋武蔵 巌虎にて、期間限定!

67083269_2584226598288828_1224472773540184064_n[1]

冷やしツケバブ!

20190820_152544.jpg

つけ汁は、牛魚介ベースにヨーグルト、トマト、スパイスを合わした、冷製オーロラスープで、中には野菜、味玉、プチトマト等が入っている! (^_^)

麺は、デフォの全粒粉太麺で、スパイシーケバブ、ヨーグルトソースがかかり、これが見事にケンカしている! (;´д`)

つけ汁との相性もイマイチかな~ww

トップには、花畑牧場の生モッツァレラ(ブラータ)が乗り、チーズのみはウマウマ! (^_^)/

各単体は旨いが、相性が悪い! 惜しい! (^_^;)

次の限定は楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







イソップの思うツボ

8月19日 そのまま新宿で映画~♪

カメ止めのクリエイターによる制作(笑)

イソップの思うツボ!!!

181700_1[1]

3人の着ぐるみ少女❤️が出会う時───とんでもない物語が始まる!?

181700_2[1]

『カメラを止めるな!』で注目を集めた上田慎一郎監督が新たに放つプロジェクト。同作で助監督を務めた中泉裕矢、スチール担当だった浅沼直也を共同監督に迎え、創意に富んだドラマを紡ぎ出す。“三角関係““復讐““カメ“をキーワードにして、三者がそれぞれの個性を発揮。脚本を上田監督が担当し、ネタバレ厳禁のストーリーを展開させる。

isoppunoomoutsubo_201905_01_fixw_730_hq[132werfg]

シャイな大学生の亀田美羽(石川瑠華)の友人は、カメだけだった。超売れっ子“タレント家族”の娘で大学生の兎草早織(井桁弘恵)は、いつも恋愛を求めている。戌井小柚(紅甘)は、“復讐代行屋父娘”として行き当りばったりの生活を送っていた。

イソップの思うツボ0001

これは、甘く切ない青春映画・・・・ではない!

20190808-00010025-realsound-000-1-view[1]

フリだけでカメラを止めるな!風の映画って分かるよね(笑)

見所は、青春映画がどう変化するかだが、結構いい騙しか方! (^_^)v

伏線の辻褄も合い、回収も見事! (^з^)-☆

ラストは少し弱めで、もう一騙し欲しかった! (^_^)/

カメ止めファン必見! ポスターの着ぐるみはなんだったんだ? 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









ライオン・キング

8月19日 ラーメンからの映画~♪

吹き替えは、大西ライオンにやって欲しかった(笑)

ライオン・キング!!!

155689292894813877180[1]

忘れるな、シンバ──自分が何者かを。

155689293747881958180[1]

劇場アニメーションはもとよりミュージカルとしても世界で愛される『ライオン・キング』を新たな映像技術で映画化。アフリカを舞台に、小さなライオンが真の王へと成長していく姿を驚きの映像と壮大な音楽とともに描く。主人公のシンバの声や彼の幼なじみのナラの声を共にグラミー賞受賞歌手であるドナルド・グローヴァーとビヨンセが務める。

D71k1EKUYAEOeEM[1]

アフリカのサバンナに君臨する偉大なる王、ライオンのムファサが息子シンバを授かり、さまざまな動物たちが誕生の儀式に集まってくる。動物たちは、ヒヒの祈祷師ラフィキが皆の前にささげた将来の王シンバに深くこうべを垂れる。だが、自分が王になれないことに不満を募らせるムファサの弟スカーだけは、シンバの誕生を苦々しく感じていた。

155689291984783267180[1]

これぞ、キング・オブ・エンターテイメント !

Lion-King-International-Poster[1]

ミュージカルやアニメで大人気だった作品が、満を持しての超実写映画化! (^o^)

ストーリー的にはシンプルだが、映像や音楽が素晴らしい~♪

流れるような展開は、やっぱミュージカルの影響かな(笑)

ラストは当然の結果で、観る人全員惹き付ける! (^_^)/

ミュージカルファン必見! 家族揃って観賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)

















想像を越える「ライオン・キング」がやってくる。



鯛塩そば 灯花 @曙橋

8月19日 神保町から曙橋~♪

本日から、スタートです(笑)

鯛塩そば 灯花にて、冷やし限定麺・第九弾!

69370526_1372486832928208_3261861630761238528_o[1]

夏野菜オクラの厳選冷やし麺 ~茗荷、大葉、生姜の薬味仕立て~

20190819_151642.jpg

スープは冷たいオクラ出汁で、オクラの風味が広がるサッパリスープ! o(^o^)o

3種類の薬味は、茗荷はオイル、大葉は細切り、生姜はみじん切りとスープを引き立てる! (^_^)v

野菜同士の旨味が混じり合い、何気にインパクトもあるね~♪

トッピングは、味付きなめこ、オクラ、しし唐辛子、ツマ等と爽やかテイスト! (^_^)/

そして、いつものスタンプカードサービスの鯛めし!

20190819_151654.jpg

当然はいれ━━━!!!

20190819_153127.jpg

夏野菜の冷やし茶漬け!

この茶漬けは、どんなに夏バテしても食べれそう! (^з^)-☆

卓上の柚子胡椒パウダーもピッタリ!(b^ー°)

野菜シリーズ超好きです! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








神保町 黒須 @神保町

8月19日 永福町から神保町~♪

4日連続で神保町です(笑)

神保町 黒須にて、13時30分から限定!

20190819_141815.jpg

冷製浅利白湯SOBA!

20190819_142439.jpg

仕様としては冷やしつけ麺で、つけ汁はタップリ浅利出汁で、冷製クラムチャウダーの装い! (^_^)v

中には、帆立鶏団子が入り、ファファ食感でウマウマ! (^o^)

麺は和出汁に浸かった平打ちで、レンゲの上には味変のキノコカレーピューレで、麺に絡めると旨味あるカレー風味! (^_^)/

トッピングには、レアチャーシュー、サラダ風の生野菜で、箸休めにもいいね~♪

別器のスープ割を入れると、冷製マリニエールの完成で、魚出汁とバターの香りがいい! (^з^)-☆

そして、マリニエールをはいれ━━━!!!

20190819_143129.jpg

冷製浅利白湯そば!

冷やしラーメン仕様でもイケる! o(^o^)o

高級パスタみたいだね!(b^ー°)

フレンチ風冷やしつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








月曜日は煮干labo @永福町

8月19日 今日は、永福町~♪

予定していた限定が明日からだったから、急遽変更してこちら(笑)

月曜日は煮干laboにて、期間限定!

冷たい煮干&にぼし茶漬け!

20190819_114119.jpg

エグミなく洗練された味わいの煮干出汁で、出汁氷入りだが、最初は生ぬるいスープ(笑)

出汁氷が、2、3個入っていれば、大分違うね~♪

麺は細麺柔らか仕上がりで、スープとの相性抜群! (^_^)v

トッピングは、鶏豚チャーシュー、レンコン、焼き海苔、紫玉ねぎ等で、大葉のアクセントもいい! (^_^)/

茶漬けは、煮干、三つ葉、岩海苔等が乗り、普通のご飯としてもイケるね! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190819_114642.jpg

冷やしにぼし茶漬け!

このあたりで、スープが冷たくなり、いい塩梅の茶漬け! (^_^ゞ

スープが旨いから、茶漬けもいいね!(b^ー°)

冷たさはイマイチだが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ゴーストランドの惨劇

8月18日 早稲田から新宿に移動しての映画~♪

この予告は、ハードル上がるよね(笑)

ゴーストランドの惨劇!!!

20190731110835-0001[1]

観はじめた瞬間(とき)から、あなたは“悪夢の家”の罠にはまる──。

156398411698783629628[1]

『マーターズ』を手がけた仏の鬼才パスカル・ロジェ監督によるホラー。幼い頃に凄惨な事件を体験した姉妹が、16年の時を経て、事件が発生した家で再会を果たしたことから始まる新たな惨劇を描く。残酷演出の裏にある衝撃の展開と結末に期待だ。出演は、TVドラマ『ティーン・ウルフ』のクリスタル・リードとアナスタシア・フィリップスら。

bb9467fb-dd7f-402a-a7e7-2c7adaa83cd3[1]

シングルマザーのポリーンとその双子の娘ヴェラとベスが移り住んだ屋敷に、ふたりの暴漢が押し入る事件が発生。その惨劇の夜から16年後、小説家として成功したベスは、母と姉が暮らす屋敷に帰ってくるが、心を病んだヴェラが衝撃的な言葉をつぶやいて……

ghostland[1]

姉と妹。過去と未来。事実と虚構。全ての“対比”に罠が張り巡らされている―。

incident-in-a-ghost-land_poster_goldposter_com_4[1]

古い屋敷、人形、モンスター、魔女とホラー要素満載の映画~♪

途中、設定時系列がややこしいが、16年後役を上手く演出している~♪

からくり人形のくだりは、本当にビックリで、モンスターより叫んじゃった(笑)

ラストは、ある意味予想外で、予告の観る者を弄ぶ絶望のトリックのテロップが邪魔して、物足りなくなった! (^o^;)

予告でのハードルいらない! ただのホラーかな! 超超超オススメ!! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

8月18日 池袋から早稲田~♪

やっと、タイミングが合いました(笑)

ラーメン 巌哲にて、日曜日夜限定献立!

ラーメン 巌哲日曜日夜限定献立2019夏

冷やし麻婆麺【ご飯付き(大)】!

20190818_195530.jpg

早稲田大学の長期休み中に開催する、北山氏限定献立で、今回は冷やし麻婆豆腐! (  Д ) ゚ ゚

注文を受けてから合わせる麻婆豆腐は、冷たい麻婆ダレに豆腐、牛味噌そぼろ、上には白ネギ、パクチー、山椒、ラー油と抜群の組み合わせ! o(^o^)o

冷製麻婆豆腐と麺との間には、細切りチャーシュー、茄子の煮浸し、搾菜の浅漬けが入っていて、底にはプチトマトのピクルスが隠れ、最後に潰しての味変になる! (^_^)/

作る時、キュウリだと思っていた搾菜の浅漬けは、かなりいい仕事していて、麻婆豆腐にもピッタリ!(b^ー°)

これだけの物が入っていれば、ご飯は必須だね! (^з^)-☆

そして、最初にはいれ━━━!!!

20190818_195625.jpg

冷やし麻婆豆腐丼!

まぁ、ご飯は温かいが、冷たい麻婆豆腐でもいくらでも食べれそうなくらいウマウマ! (^_^)v

程よい辛痺で、ご飯ススむね~♪

半分食べて、最後もはいはいれ━━━!!!

20190818_200730.jpg

冷やし麻婆豆腐茶漬け!

搾菜の浅漬けが、ここでもナイス! (^o^)

ご飯、おかわりしたくなっちゃった(笑)

今回も完成度高し! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 六感堂 @池袋

8月18日 神保町から池袋~♪

他とは違う、とうもろこし(笑)

麺屋 六感堂にて、真夏の限定!

20190818_123714.jpg

元祖 冷製もろこし清湯!

20190818_124519.jpg

スープは、とうもろこし煮干にとうもろこしをブレンドした爽やか系の冷たいスープで、意外にシッカリした味わい! (^o^)

このスープにプライドオニオンがアクセントになり、ボリューム感が出るね!(b^ー°)

しなやかな細麺も、冷やしにはいいね~♪

トッピングは、岩中豚のコンフィに焼とうもろこしで、スープに対するバランスもいい! (^_^)/

そして、本日の限定飯!

20190818_123728.jpg

チキンとコーン炊込みご飯!

20190818_124531.jpg

アッサリ炊込みご飯で、鶏肉とコーンで旨味と甘味がいい塩梅! (^з^)-☆

真夏の限定スープをズッキュン!

20190818_125058.jpg

冷製もろこし茶漬け!

この茶漬け、個人的にはツボ(笑)

暑い日にいい〆です! (^_^ゞ

とうもろこしの清湯もあり! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







出汁処 覆麺 智 @神保町

8月17日 今日は、神保町~♪

最近は、日曜日の行列も凄いですね(笑)

出汁処 覆麺 智にて、日曜日は弟子の日限定!

20190818_112537.jpg

オマール海老出汁冷やしラーメン&茗荷と胡麻の雲呑!

20190818_113537.jpg

木曜日の冷しまぜそばと違い、サラサラ系の冷やしラーメン仕様! (^o^)

けど、旨味は強烈で、一口目からガツンとオマール海老! o(^o^)o

無料トッピングの青唐のインパクトがいいね~♪


追加トッピングの限定雲呑は、鶏挽肉に茗荷と胡麻で、サッパリとした味わいが夏向き! (^_^)/

日曜日の冷やしもいいね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








劇場版 ONE PIECE STAMPEDE

8月17日 ラーメンからの映画~♪

雰囲気的には、大詰めになってきました(笑)

劇場版 ONE PIECE STAMPEDE!!!

156268496965175782296[1]

立ち上がれ全勢力。

156268497319070412478[1]

国民的アニメ『ワンピース』の放送20周年を記念した劇場版シリーズの第14作。海賊王を目指すルフィと麦わらの一味の冒険に、激しく痛快な一章が加わる。まだまだ謎の多い巨大モンスターの登場をはじめ、熱狂的行動や殺到、暴走などを意味するサブタイトルの“スタンピード“に沿って、ルフィたちの前に待ち受ける新たな試練に注目が集まる。

155568751661285933178[1]

海賊の海賊による海賊のための世界一の祭典・海賊万博に招待された麦わらの一味は、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」で世界中から集まった海賊たちとお宝争奪戦に奔走する。その熱狂の裏で、海軍が海賊を一網打尽にするため潜入捜査を開始。さらに元ロジャー海賊団の“鬼”の跡目ことダグラス・バレットが、ルフィたちの前に立ちはだかる。

155162887159006648178[1]

時代の覇権を巡る熱狂、開幕。

155162885814397638178[1]

海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博。

155568750629862364178[1]

結構、ワンパターンだった劇場版も、今回は少しいい感じ~♪

ほぼオールキャストで、各キャラの見所もあり、上手く纏めている! (^_^)v

久々に、カッコいいウソップも良かった! (^з^)-☆

ラストも大迫力で、仲間感もあるね! (^_^)/

今後の展開が気になるね! ファン必須! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)











 | ホーム |  次のページ»»