fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリ


おいしい家族

9月22日 から渋谷に移動しての映画~♪

笑えるかな(笑)

おいしい家族!!!

T0023838q[2]

実家に帰ると、父が母になってました。

T0023838q1[1]

妻を亡くした父が再婚するまでの親子の日々を描いた、ふくだももこ監督の短編映画『父の結婚』を、自身が再び監督を務め長編映画化した人間ドラマ。家族における絆とそれに向き合う主人公の心境や新しい家族のあり方を映し出す。新進女優・松本穂香が長編映画初主演を務め、娘に結婚を報告する父に板尾創路、そのパートナーを浜野謙太が演じる。

おいしい家族0001

母の三回忌で離島へ帰省した橙花は、父の青治が母の服を着て生活する光景に驚く。青治にパートナーの和生を紹介され、状況を上手く理解できない橙花だったが、個性を受け入れるおおらかな島の住人との交流を通し、自分らしく生きることの大切さに気づいていく。

tumblr_inline_pp8hkqiSsg1wx4uc7_1280[1]

やさしさひとふり、愛をひとさじ。それがわが家のかくし味。

tumblr_inline_pp8l8ko7wm1wx4uc7_500[1]

本当に自分にあると、悲鳴をあげそうな設定(笑)

実際に校長先生が、いきなり女性になると大問題だけどね!(b^ー°)

こういう役は、板尾にやらすと抜群で、松本との親娘のやりとりはコントだね! (^_^)v

ラストは、何気に盛る上がりからの、ほんわか感動ストーリー! (^_^)/

田舎に実家ある人必見! 何も考えずに! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









麺屋 六感堂 @池袋

9月22日 神保町から池袋~♪

こちらも、松茸です(笑)

麺屋 六感堂にて、21~23日の限定!

20190922_172300.jpg

松茸と炙りサーロインSOBA!

20190922_173449.jpg

スープは、鰹出汁、煮干し、昆布のアッサリ和出汁で、優しい味わいの塩! (^o^)

麺はツルツルの細麺で、歯切れ良い食感が堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、サロマ黒牛A4炙りサーロインが2枚、焼松茸1本、酢橘、三つ葉と豪華なラインナップ! (^_^)/

徐々に炙りサーロインの脂がスープに溶け、スープの味わいが深くなるね! (^_^ゞ

そして、限定飯!

20190922_172314.jpg

松茸五目御飯!

20190922_173508.jpg

いつもより濃いめの炊き込みご飯で、松茸の風味や醤油の香りがいい! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190922_175233.jpg

松茸茶漬け!

アッサリスープだけに、メッチャウマッ! (^_^)v

酢橘もいいね~♪

秋満載セット! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

9月22日 恵比寿から神保町~♪

昨日に引き続き、周年イベントです(笑)

海老丸らーめんにて、2周年イベント!

EDtt-kQUcAEdMbP[1]

海老丸2周年特別限定!

20190922_160922.jpg

オマール海老のつけ麺!

20190922_162514.jpg

周年第2弾は、海老丸初となるつけ麺提供で、当然看板素材のオマール海老使用! (^o^)

濃厚オマール海老のつけ汁の中には、オマール海老、ムール貝、帆立の貝柱とシーフードパラダイス! (^_^)v

麺は2種類の相盛りで、つけ麺らしい中太麺のモッチリ麺に、平打ちに紐が付いたビロビロ麺で、違う食感を楽しめる! (^_^)/

麺の上には、3種類のチャーシューで、鶏、レア、豚バラ柔らか煮と多彩~♪

海老丸のつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

2周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

9月22日 今日は、恵比寿~♪

大好きなシリーズの限定で、しかもコラボ(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、9月限定麺A!

69553629_2924027664489626_5370215644203581440_n[1]

マルチョウと上州牛脂の和えそば ~ジャンキー仕立て~

20190922_124708.jpg

つなぎの大人気限定マルチョウと、群馬のらーめんダイニング庵の上州牛脂を使ったコラボ麺! (^_^)v

麺はモッチリ中太麺で、癖ない牛脂が絡む、醤油味でウマウマ! o(^o^)o

トッピングは、カリカリマルチョウに茹で野菜、ニラ、ニンニクチック等で、胡麻の香りが堪らな~い!(b^ー°)

この限定に、卓上に胡椒がないのは残念だよぬ! (^o^;)

けど、追い飯付きは、ナイスだね! (^o^)

当然はいれ━━━!!!

20190922_125354.jpg

マルチョウと上州牛脂丼!

この残った具財は、ご飯には抜群だよね! (^_^)/

ご飯おかわりしたかった(笑)

酒のツマミにもいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








みとりし

9月21日 神保町から有楽町に移動しての映画~♪

年齢からか、どうしても観たかった(笑)

みとりし!!!

T0023367q[1]

ありがとう。そばにいてくれて。

T0023367q1[1]

余命がわずかな人と、その家族に寄り添う職業、“看取り士“を題材にしたヒューマンドラマ。交通事故で突如娘を失い、やがて看取り士となる男の姿を通して、その仕事の全貌や死ぬこと、生きることなどを見つめ直す。日本看取り士会会長の柴田久美子と、彼女と旧知の仲である俳優・榎木孝明が企画。榎木は主演も務め、新星・村上穂乃佳が共演する。

mitori0622_002[1]

とある地方都市の看取りステーションで働く看取り士・芝久生。ある日、彼の元へ、23歳の新人みのりが赴任してくる。余命宣告を受けた若い母親を看取ることになったみのりは、幼い頃に母を失った自分を重ねて葛藤し、久生は先輩として彼女を導こうとする。

o0720096014315943166[1]

自分らしく旅立つ…

みとりし0001

完全なるフィクションだと思っていたら、実際に看取り士会は、存在するんですね!(b^ー°)

内容は、軽いオムニバス風で、色々な看取りのストーリー! (^_-)

家族の想いが詰まっていて、涙ながらに観てしまう! (-_-)

ラストは、スンナリかと思ったら、意外にシリアスで、最後までくるね! (^_^)/

中高年向きかな? 若い人に観て欲しい! 超超超超オススメ!! (≧∇≦)

来月閉館が決まった有楽町スバル座で、最後の観賞です。長くありがとうございました! m(_ _)m









海老丸らーめん @神保町

9月21日 お茶の水から神保町~♪

初日は、完全予約制です(笑)

海老丸らーめんにて、2周年イベント!

EDtt-kQUcAEdMbP[1]

海老丸式らーめんコース!

20190921_151107.jpg

1品目 ポルチーニマッシュルームのスープ トリュフの風!

20190921_151535.jpg

ポルチーニ香るキノコのスープで、エスプーマ仕立てでウマウマ! (^o^)

2品目 うにの冷製らーめん 一口の幸せ!

20190921_151853.jpg

クリーム系の冷やし和えそばで、雲丹の味わいがガツンとくる! (^_^)v

3品目 オマール海老と帆立の前菜 オマールコンソメジュレ仕立て!

20190921_152138.jpg

オマールコンソメがメッチャウマッで、オマール海老と帆立と一緒に食べたら海の味わいが広がる! o(^o^)o

4品目 フォアグラのポワレ ベリーベリー!

20190921_153613.jpg

フォアグラのポワレに、ベリーソースとヴァンブランソース、イチジクにトーストと堪らな~い組み合わせで、皿までなめたくなった(笑)

5品目 〆のらーめん THEまつたけ!

20190921_154228.jpg

松茸香る和出汁ベースで、土瓶蒸し風のスープに全粒粉の細麺! (^з^)-☆

トッピングには、松茸、鶏チャーシュー、三つ葉、酢橘等とシンプル! (^_^)/

薬味の刻み紅芯大根が、コースの洋風に寄せてくれるね~♪

超豪華ならーめんコース! 美味かった! \(^_^)/

2周年おめでとうございます! m(_ _)m

明日からの2弾も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 大至 @お茶の水

9月21日 亀有からお茶の水~♪

今年の新メニューです(笑)

ラーメン 大至にて、期間限定!

沖縄そば(軟骨ソーキそば)

沖縄そば(軟骨ソーキそば)!

20190921_114508.jpg

スープは豚清湯、鰹出汁、デフォスープをブレンドしたスッキリ系で、沖縄そばの雰囲気が出ている! (^_^)v

麺は、傾奇者の平打ち麺で、食感や歯応えも近いね! (^o^)

トッピングは、トロトロコリコリソーキ、シーザー蒲鉾、天ぷら、青ネギ等で再現力高し! (^_^)/

付け合わせの紅生姜やコーレーグースもいいアクセント~♪

大至の沖縄そば! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








僕のワンダフル・ジャーニー

9月21日 今日は、映画~♪

前作も、良かったです(笑)

僕のワンダフル・ジャーニー!!!

20190821161027-0001-800x1124[1]

みんなの笑顔が、僕の幸せなのだ。

156380745571375557761[1]

恩人である飼い主に再会したい一心で何度も生まれ変わる犬の一途な気持ちを描き大ヒットした『僕のワンダフル・ライフ』の続編となる感動のドラマ。今回は、犬のベイリーが再会を果たした最愛の飼い主イーサンを哀しみから救うため、再び生まれ変わりの旅路へ繰り出すことになる。前作で監督を務めたラッセ・ハルストレムが製作総指揮を担当。

50578048_10156148931496200_1034831507652345856_n[1]

愛する飼い主のイーサン(デニス・クエイド)に会うために50年で3回生まれ変わり、ようやく再会した犬のベイリーは、イーサンと彼の妻ハンナ(マージ・ヘルゲンバーガー)と一緒に農場で暮らしていた。ある日、孫娘CJの母親グロリア(ベティ・ギルピン)が娘と一緒に出て行ってしまう。悲嘆に暮れるイーサンとハンナを見たベイリーは、ある決意をする。

D8QmmMKWsAAJHTc[1]

長い旅路の果てにベイリーが見つけたものとは?

156380746637596967695[1]

前作は、主人の為に生まれ変わったが、今回は主人の義理の孫娘為の生まれ変わりストーリー~♪

人生のしがらみの中、ベイリーだけは純粋で温かい気持ちになれる! (^_^)v

今回は、イーサンとCJの2人の思いが、ベイリーに詰まっている! o(^o^)o

ラストは、ほぼ予想通りだが、この結末が一番感動だね! (^_^)/

前作観た人必見! 犬好きも! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









ラーメン 巌哲 @早稲田

9月20日 九段下から神保町~♪

明日にするか、悩みました(笑)

ラーメン 巌哲にて、20、21日の創作塩つけ麺!

20190920_195012.jpg

鹿児島県屋久島産 黒鯥!

20190920_201855.jpg

今回の黒鯥は、11.1kgのジャンボサイズで、脂もノリノリ! (^o^)

つけ汁は、黒鯥出汁ベースの塩味で、大味かと思ったが力強い旨味で、中には黒鯥塩焼き、 朱鷺色平茸、大根煮物、黒鯥胃袋等! (^_^)v

麺の上の黒鯥刺身も歯応え良く、本山葵醤油で抜群! (^_^)/

付け合わせの酢橘は、麺や刺身、塩焼きにも合うね~♪

そして、創作塩つけ麺専用追加メニュー!

20190920_195024.jpg

スープ割からのお茶漬けセット!

20190920_202727.jpg

今回も、胡麻醤油の代わりに、黒鯥の肝醤油! (^_-)

当然はいれ━━━!!!

20190920_203023.jpg

黒鯥茶漬け!

肝醤油がコクを出し、酢橘や本山葵もいい仕事している!(b^ー°)

毎回ながら、一気にかっこんじゃった(笑)

黒鯥の底力! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








八咫烏 @九段下

9月20日 水天宮前から九段下~♪

1日限定は、平日だけど大行列です(笑)

八咫烏にて、20日のスペシャル限定!

20190920_180810.jpg

昆布水原つけ麺 焼きあごと黒豚の正油味にスペシャルなトッピング&房総アワビと広島かきのお茶漬けセット!

20190920_181348.jpg

つけ汁は、和出汁に黒豚ブレンド、あご煮干しオイルの濃いめ正油味で香りが強い! (^o^)

麺はキング製麺謹製で、オーション同等等級小麦とうどん粉ブレンドのシンプルで旨い平打ち麺、昆布水に浸かり薬味や菊の花びらがニクい! (^_^)v

別皿トッピングは、レアチャーシュー、黒豚バラオーブンチャーシュー、奥出雲椎茸ねな甘煮、茄子の揚げ浸し、牡蠣のレモンオイル煮等で、器の鮑の肝と豆腐のすりながしは、麺に和えてウマウマ! (^_^)/

鮑の肝や牡蠣が苦手な人でも、これはイケそう~♪

昆布水だから、当然はいれ━━━!!!

20190920_181953.jpg

焼きあごと黒豚ラーメン!

つけ汁に昆布水等の出汁も絡み、複雑な味わいのスープ~♪

この麺ラーメンでもイケる! (^_^ゞ

お茶漬けセットは、アワビと牡蠣の炊き込みご飯で、そのままでもメッチャウマッ! (^з^)-☆

ラーメンのスープを、当然はいはいれ━━━!!!

20190920_182421.jpg

焼きあごと黒豚とアワビと牡蠣茶漬け!

酢橘は、茶漬けで大活躍だね!(b^ー°)

先付けの、切子グラスに入った酢橘茶もいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







麺画廊 英 @水天宮前

9月20日 今日は、水天宮前~♪

いつもの金曜日の日ではありません(笑)

麺画廊 英にて、20日特別限定!

20190920_134650.jpg

秋薫財逢麺 一織~いおり~!

20190920_141433.jpg

スープは得意の和出汁に、注文都度に松茸を合わせた松茸和出汁に、松茸香味油の松茸満載スープ! (^_^)v

麺は春よ恋使用のストレート細麺で、このスープにピッタリだね!(b^ー°)

トッピングにも松茸で、この松茸はブータン王国最高級松茸で、形は悪いが薫りはスゲー! o(^o^)o

そして2種類の雲呑で、黒毛和牛雲呑は、ピリッと山椒香り濃厚な味わい、鱧雲呑は、タンパクな味わいだがウマウマ! (^_^)/

そして、逢わせもの!

20190920_134702.jpg

黒毛和牛脂玉 酢橘添え&神山町酢橘飯!

20190920_142152.jpg

和牛脂が絡んだ変わり玉は、そのままでイケて、酢橘で爽やか! (^o^)

酢橘飯は、搾れば軽い酸味で、麺のお供に最高! (^з^)-☆

まずは変わり玉にはいれ━━━!!!

20190920_142636.jpg

松茸和牛麺!

松茸の薫りと和牛の旨味が合わさり、奥深い味わい~♪

更に、このスープをはいはいれ━━━!!!

20190920_143117.jpg

松茸和牛茶漬け!

松茸、和牛、酢橘が見事な相性! (^_-)

秋を感じる味わい! (^_^ゞ

英史上最高価格! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








人間失格 太宰治と3人の女たち

9月19日 ラーメンからの映画~♪

この題材は、興味津々です(笑)

人間失格 太宰治と3人の女たち!!!

20190716152207-0001-800x1139[1]

死ぬほどの恋。

D-Bx8mZUwAAqzT8[1]

ヤバすぎる実話。

190422000005-1[1]

文豪・太宰治の遺作にして、日本文学史上最高の長編小説とされる『人間失格』。太宰自身の人生を重ね合わせたとされる奇跡の傑作は、いかにして生まれたのか。その名作誕生の秘密を、太宰自身の生涯と恋愛に焦点を合わせながら、虚実を交えて描き出す。主人公・太宰役に全精力を注ぎ込むのは、蜷川実花監督たっての希望で主演を引き受けた小栗旬。

156268429467011394231[1]

ベストセラーを連発する人気作家の太宰治(小栗旬)は、妻子がいながら作家志望の弟子・太田静子(沢尻エリカ)、夫を亡くした山崎富栄(二階堂ふみ)とも関係を持ち、さらに自殺未遂を繰り返すという型破りな生活を送っていた。そして太宰は、二人の愛人から子供がほしいと迫られる中、夫の才能を信じる妻・美知子(宮沢りえ)に支えられ、「人間に失格した男」をめぐる新作の執筆に取り掛かる。

D9Y1pn8UwAAvIm1[1]

今、日本中を騒がせるセンセーショナルなスキャンダルが幕を開ける!

人間失格〈通常版〉H1_page-0001-1[1]

謎の多い太宰治だけに、このストーリーは面白い~♪

そして、3人の女優の熱演は、かなり見応えあるね!(b^ー°)

脇を固める俳優も豪華で、他の作家のスピンオフ映画が出来そう(笑)

ラストは、太宰治の謎の死を、本当の話みたいに見えるね! (^_^)/

太宰治ファン必見! 歴女もイケる! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









志奈そば 田なか @向原

9月19日 麹町から向原~♪

行く予定ではなかったが、誘われました(笑)

志奈そば 田なかにて、東京すだち遍路2019限定そば!

9a210fea99edbf90a7bf775722f1c902[1]

今年も70店で開催です!

742b4cc40d23c80fd1ab5735c67644c5[1]

復活コラボ!

20190919_201840.jpg

海老油そば サラダ仕立てを日本一の神山すだちde 海老すだちスープ付き!

20190919_203225.jpg

以前提供していた人気メニューを、企画限定で復活提供! (^o^)

ベースは海老の香りが強い油そばで、カッペリーニのような極細麺がいい! (^_^)v

海老の風味に、ブラックペッパーのアクセントが良く、インパクトあるね~♪

トッピングは、豚鶏チャーシュー、香草、トマトのマリネ等で、神山すだちを搾ると爽やか! (^_^)/

オプションスープの海老すだちスープは、海老の旨味とすだち酸味が最高で、つけ麺風にしてもイケる! (^з^)-☆

イタリアンチックなすだち麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








SORANOIRO @麹町

9月19日 国分寺から麹町~♪

この限定は、逃したくありませんでした(笑)

SORANOIROにて、3日間のみの限定!

20190919_171815.jpg

チョコミントの冷たいラーメン!

20190919_181114.jpg

スープは牛乳ベースでミント風味抜群の冷たいスープ! (^_^)v

麺は、ヴァローナのチョコレートを練り込んだ麺で、カカオの風味か溢れる平打ち麺! o(^o^)o

トッピングには、ミントクリーム、ラズベリー、ラムネ、タピオカ、ミントゼリー等でデザート感強いが、シッカリラーメンのトッピングだね! (^_^)/

途中、ミントオイルをスプレーすると、ミントか鼻を抜けて、ハッカ全開が堪らな~い!(b^ー°)

意外のコメントが多いが、予想通り美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








中華そば ムタヒロ 1号店 @国分寺

9月19日 神保町から国分寺~♪

ムタさんに会いに訪問です(笑)

中華そば ムタヒロにて、ムタヒロ創業祭!

20190919145436cb5.jpg

創業のワハハ煮干しそば!

20190919145451528.jpg

19日で8周年になるムタヒロ、珍しくムタさんが作る創業の味は、懐かし楽しい! (^o^)

今でも人気の背脂煮干しは、昔はインパクト十分で、思い出よりも上品だった(笑)

麺は、現在の新宿だるま製麺で、同時よりモッチリ感があるね! (^_^)/

トッピングは、当初と同じチャーシュー、穂先メンマ、三つ葉、海苔等~♪

8年は早いね! 美味かった! \(^_^)/

8周年おめでとうございます! m(_ _)m

月限定も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)








出汁処 覆麺 智 @神保町

9月19日 今日は、神保町~♪

早く行っとかないと終わっちゃう(笑)

出汁処 覆麺 智にて、9月の木曜日限定 冷やしまぜそば!

201909191454071de.jpg

カキ出汁(塩)!

20190919145423cc2.jpg

コラーゲンタップリのカキジュレ冷やしまぜそばで、シッカリした旨味の安定した味わい! (^_^)v

海苔の上には、イチジクソースが乗り、このソースがメッチャウマッで、軽い甘味でカキ出汁が引き立つ! o(^o^)o

別皿でかぼすが付き、搾ると爽やかで風味が広がる! (^_^)/

最後には、阿波尾鶏とトリュフオイルのスープ割とで、今回は味変パラダイス~♪

安定のカキ出汁! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








記憶にございません!

9月18日 ラーメンからの映画~♪

公開前から大人気です(笑)

記憶にございません!

156355405767161173404[1]

この男に任せて大丈夫か。

156355406024310120361[1]

笑いの名人・三谷幸喜の劇場用映画8作目は、日本の政界を舞台にしたドタバタコメディ。嫌われ者の内閣総理大臣が、記憶喪失になってしまったことで別人のように善良になったことから珍騒動が巻き起こる。総理大臣役の中井貴一を筆頭に、ディーン・フジオカ、佐藤浩市、草刈正雄、石田ゆり子など豪華キャスト陣が織りなすアンサンブルも見もの。

156120900950686434180[1]

病院のベッドで目覚めた男(中井貴一)は一切の記憶がなく、病院を抜け出して見たテレビで、自分が国民から石を投げられるほど嫌われている総理大臣の黒田啓介だと知る。国政の混乱を避けるため、記憶喪失になったことを国民や家族には知らせず、真実を知る3人の秘書官に支えられながら日々の公務をこなす中、アメリカの大統領が来日する。

001_size6[1]

どうやら僕は、この国の最高権力者らしい。

ECaxlJkVAAEGYZW[1]

こんな映画、今まで記憶にございません!

156120899610621887180[1]

三谷監督らしい設定で、出てくる俳優も超豪華~♪

ドロドロの政界裏なのに、笑いしか出ない! (^з^)-☆

米国大統領のくだりは、誰のコントとしか思えない! (^o^)v

ラストだけはシリアスで、何かいい話だね! (^_^)/

三谷監督ファン必見! 総理大臣を目指す子供に! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)










魂麺 @本八幡

9月18日 秋葉原から本八幡~♪

大好きな食材が、到着しました(笑)

魂麺にて、店主ヤマニシ44歳祝いラーメン!

無題

4種の木桶仕込み醤油と4種の魚介スープを使用した魂のれんこん麺!

20190919145352681.jpg

スープは、天竺鯛煮干し、焼きあご、鰯煮干し、宗田鰹に若干の鶏ブレンドの香り高いスープ! (^o^)

カエシには、ヤマロク醤油、角長醤油、栄醤油、弓削多醤油とコク深い味わいの醤油のラインナップ! (^_^)v

トッピングには、金沢の岡山農園の魂のれんこんを使ったれんこんステーキで、このれんこん無農薬栽培でメッチャウマッ! (^_^)/

そのほかにも、チャーシュー、海老粉入りれんこんおろし、ワカメ、ナルト等とシンプルながら具沢山~♪

見た目以上に豪華で奥深いラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









饗 くろ喜 @秋葉原

9月18日 銀座から秋葉原~♪

再び、戻ってきました(笑)

饗 くろ喜にて、特別夜営業!

20190919145251c24.jpg

信州黄金シャモの山塩そば&黄金シャモの脂飯!

201909191453144b5.jpg

スタッフ池君が作る、くろ喜での初ラーメン提供! (^o^)

スープは信州黄金シャモ出汁ベースで、カエシに山塩を使い優しい味わいの塩スープ! (^_^)v

山塩らしいライトな出汁が、塩の旨さを引き出すね~♪

麺は多加水の手もみ麺で、スッキリしたスープに存在感あり! o(^o^)o

トッピングは、鶏チャーシュー2種に、メンマ、ローストプチトマト、三つ葉等とシンプルながら丁寧! (^_^)/

脂飯は、黄金シャモの旨味満載でウマウマ! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

2019091914572910b.jpg

信州黄金シャモの山塩茶漬け!

黄金シャモの鶏油が増して、旨味が広がる! (^_-)

ローストプチトマトは、茶漬けにいいアクセントだね!(b^ー°)

麺とスープ、カエシのバランスが少しボヤけているが、初ラーメンにしてはハイレベル! 美味かった! \(^_^)/

次回の池君営業も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








今さら言えない小さな秘密

9月18日 から銀座に移動しての映画~♪

何か共感が持てます(笑)

今さら言えない小さな秘密!!!

182377_1[2]

幸せは、その先にあります。

20190702-imasaraienai09_full[1]

世界45カ国以上で本が出版されているフランスの作家、ジャン=ジャック・サンペの同名小説を基にした人間ドラマ。誰にも言えない秘密を抱えたまま大人になった自転車修理工の男が、その秘密によって右往左往する様がユーモアたっぷりに描かれる。『神様メール』のブノワ・ポールヴールド、『Mommy/マミー』のスザンヌ・クレマンらが出演。

今さら言えない小さな秘密0002

プロヴァンスの村一番の自転車修理工・ラウルは、妻と子供たちと幸せに暮らしている。だが彼は、自転車に乗れないという、誰にも言えない秘密を隠していた。そんなある日写真家が、自転車に乗って坂道を下るラウルを撮りたいと言い、彼は窮地に立たされる。

MV5BZjc2NzY1ZTQtN2YyYi00MWJkLThlODUtYTM5ZDg2NjFiMWY1XkEyXkFqcGdeQXVyNTc5OTMwOTQ@._V1_SY1000_CR0,0,737,1000_AL_[1]

人生最大の危機! もしこれがバレたら、家族も友情も失うかも!?

今さら言えない小さな秘密0001

小さい頃からの秘密は、誰にもあるが、自転車に乗れない事に置き換えた、己に対する自問自答! (^o^)

他人には、大したことないけど、自分自信は悩むことの教訓かな? (^з^)-☆

子供時代から青年時代、現在に至るが、あの可愛い子供がこうなるなんて(笑)

まぁ、ラストは想像通りで安心感あるね! (^_^)/

中高年が共感できるかな! 若い人にも観て欲しい! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









ら~麺 あけどや @市川

9月18日 秋葉原から市川~♪

多分、短期間と予想して、向かいました(笑)

あけどや夏麺番外編 第2弾!

70538784_1140505966158750_5477341001968254976_o[1]

ニボ冷中華はじめました!

20190918152919f0f.jpg

スープあり冷や中で、ベースは片口鰯、鯵、アゴ煮干しの冷たいスープで、適度な酸味と甘味があり、スープ自体ウマウマ! (^_^)v

麺は麺屋棣鄂の多加水手もみ麺で、モッチリした食感が冷たいニボスープにピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、細切りチャーシュー、キュウリ、剥き海老、卵焼き、トマト、ワカメ、紅生姜等と冷やし中華全開! (^_^)/

付け合わせのカラシが、ニボスープにも合い、何気にイケるね~♪

定番冷や中あけどやバージョン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








饗 くろ喜 @秋葉原

9月18日 今日は、秋葉原~♪

仕事が、予想より早く終わり、夜どころか昼に間に合いました(笑)

饗 くろ喜にて、夏麺スピンオフ!

201909181501062e9.jpg

鰯の肝和えそば!

201909181501426d0.jpg

今回は、温かい和えそばだと思っていたが、出てきてビックリ冷やしだった(笑)

ソースは鰯の肝を使った苦味あるアダルティな味わいで、トマト麺と合わせると癖になるね! o(^o^)o

トッピングは、冷製豚バラ、味玉、パプリカ、カイワレ、九条ネギ等で、全部混ぜると完成形! (^_^)/

冷製豚バラが、鰯の肝との相性抜群で、一緒だと高級ツマミみたい~♪

大人の和えそば! 美味かった! \(^_^)/

夜のスペシャルも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







中華そば 満鶏軒 @錦糸町

9月17日 秋葉原から錦糸町~♪

冷やしブリと、一瞬悩みました(笑)

中華そば 満鶏軒にて、期間限定!

20190917_141551.jpg

冷やし鴨坦々フォアグラ辣油かけ!

20190917_141911.jpg

先週までの夏季限定の冷やし中華の担々麺バージョンで、鴨使用の冷やし担々麺! (^o^)

ベースの坦々スープは、胡麻風味タップリの冷たいスープで、今回はフォアグラチャチャ脂に辣油が入りピリ辛コッテリ! o(^o^)o

トッピングの坦々餡は、鴨ロース、鴨ミンチ、キュウリ、茄子等で、坦々スープをよりグレードアップさせる! (^_^)/

無料薬味は、山椒と生姜にしましたが、冷やし担々麺には抜群だね~♪

前回に負けない完成度! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








饗 くろ喜 @秋葉原

9月17日 日比谷から秋葉原~♪

やっと、このメニュー注文です(笑)

饗 くろ喜にて、東京すだち遍路2019!

9a210fea99edbf90a7bf775722f1c902[1]

今年も70店で開催です!

742b4cc40d23c80fd1ab5735c67644c5[1]

新麦限定!

20190917_131840.jpg

新麦ざる中華 湘南小麦!

20190917_133622.jpg

新麦第2弾は、ミルパワージャパンの湘南小麦100%の全粒粉! (^_^)v

小麦の香り強めだが、予想以上に滑らかで、麺だけ食べてもメッチャウマッ! o(^o^)o

今回は、神山すだち付きで、麺に搾ってもいい、辛汁に入れても爽やか! (^_^)/

トッピングは、前回同様焼豚に、糸島メンマ、大葉等に薬味の山葵~♪

新麦とすだちの相性抜群! 美味かった! \(^_^)/

明日のスペシャルな限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








プライベート・ウォー

9月17日 稲荷町から日比谷に移動しての映画~♪

衝撃的な作品です(笑)

プライベート・ウォー!!!

20190716152051-0001[1]

挑む女は美しい。

20190716152051-0002[1]

黒い眼帯がトレードマークの伝説の女性戦場記者、メリー・コルヴィンの半生を描いた伝記映画。レバノン内戦、チェチェン紛争など世界中の戦地に赴き、PTSDに苦しみながらも、世界に戦場の悲劇を訴え続けた彼女を等身大の存在として描く。主演は『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイク、監督は『カルテル・ランド』のマシュー・ハイネマン。

46493500_331434354077910_419519262873354240_n[1]

サンデー・タイムズの戦争特派員、メリー・コルヴィン。彼女はスリランカの紛争で銃撃戦に巻き込まれ、左目の視力を失う。PTSDに悩まされながらも、その後も紛争地帯を渡り歩き戦争の悲劇を伝え続け、2012年シリアのホムスで命がけの生中継を行う。

45036588_324692781418734_5724981136854089728_n[1]

彼女は何を求めて戦場に向かったのか。

45098237_325247268029952_6883359440360177664_n[1]

メリーの瞳に映った光景から真実が見える───

a20private20war20os[1]

これは、かなり驚愕の実話~♪

彼女の生きざまが衝撃的で、ジャーナリストの本質を見た! (^_^)v

また、戦争の爪痕もリアルで、映像も大迫力! o(^o^)o

ラストは、実話だけにタンパクだが、感動は伝わるね! (^_^)/

実録戦争映画ファン必見! 女性に観て欲しい! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

9月17日 今日も、稲荷町~♪

昨日伺ったら、祝日定休日でリベンジです(笑)

らーめん 稲荷屋にて、8、9月限定!

20190917_110941.jpg

ポタージュ・シャンピニオン フォアグラパルフェ ゴボウのフィナンシェ!

20190917_111941.jpg

スープはブイヨンベースで、マッシュルーム仕上がりの冷たいスープで梨がアクセント、クリーム仕立てだが土の雰囲気の味わい! (^з^)-☆

麺は平打ちで、スープが絶妙な絡みでウマウマ~♪

チャーシューは鴨ローストで、柔らか仕上がりで柔らか! (^_^)v

何と言ってもメインは、夏ゴボウのフィナンシェで、フォアグラのパルフェと一緒に食べれば、苦さもありアダルティな菓子仕様の箸休め! (^_^)/

麺とお菓子の融合! 美味かった! \(^_^)/

来月の限定も楽しみです! また伺いま~す!
(≧∇≦)








中華そば 餃子 チラナイサクラ @御徒町

9月16日 稲荷町から歩いて御徒町~♪

研修終わった時間が遅いから、ほぼ一択(笑)

チラナイサクラにて、夏限定メニュー 第2弾!

20190916_184332.jpg

チラナイサクラのざる中華!

20190916_185812.jpg

今回の限定は、サッパリざる中華で、スタンダードは麺とつけ汁で潔い! (^o^)

つけ汁は、節香る和出汁ベースで、ピリ辛がアクセントの冷たいスープ! o(^o^)o

麺は癖ないツルツル細麺で、この麺メッチャウマッ! (^_^)/

スープ割が温かい鶏スープで、味変にもなっていてウマウマ~♪

日替り丼リターンズ!

20190916_190816.jpg

オクラときゅうりのさっぱり梅おかか丼!

20190916_185824.jpg

ご飯は、数日前知り合いが食べた日替り丼があまりに美味しそうと話したら、特別に作ってくれた! m(_ _)m

夏野菜と梅おかかは、超好みで個人的にはどストライク! (^з^)-☆

当然はいれ━━━!!!

20190916_190651.jpg

オクラときゅうりのさっぱり梅おかか茶漬け!

この丼だと、茶漬けも最高で、練り梅がスープにマッチング! o(^o^)o

サラッと食べれて、満足感もあるね!(b^ー°)

ヘルスィ~なセット! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







支那そば 大和 稲荷町店 @稲荷町

9月16日 今日は、稲荷町~♪

近くで、仕事の研修です(笑)

支那そば 大和 稲荷町店にて、季節のおそば!

20190916_120325.jpg
20190916_121556.jpg

大和特製 冷製すだちそば!

20190916_120723.jpg

毎年恒例の夏の風物詩で、サバぶしと昆布の和風出汁が堪らな~い!(b^ー°)

麺は小麦香る細麺で、硬めの食感が冷やしに合うね! (^_^)v

トッピングは、シンプルにすだちスライス、大根おろし、太メンマ等とサッパリした装い! (^_^)/

和出汁とすだちは鉄板だね~♪

今年も食べれた! 美味かった! \(^_^)/

鶏塩そばも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)









ある船頭の話

9月15日 そのまま、新宿で映画~♪

この映画は、観ないといけない気がした(笑)

ある船頭の話!!!

b5e9069227575f2a1d9ac5abde3402b9[1]

ひとりの船頭を通して見つめる、人間の根源。

D8MKMbjUIAA_KW0[1]

俳優のオダギリジョーが、柄本明、村上虹郎を迎え、“人間らしい生き方とは“というテーマに挑んだ長編初監督作品。橋の建設が進む山村を舞台に、川岸に住む船頭のトイチと、村人の源三、トイチの前に現れた少女が幸せを模索する姿を描く。撮影監督にクリストファー・ドイル、衣装デザインはワダエミなど世界から一流クリエイターたちが集まった。

ある船頭の話0001

日本の原風景が広がる山村のとある川で、村と町を繋ぐために船頭を続けるトイチは、村人の源三が遊びに来るとき以外は、黙々と渡し船を漕ぐ日々を過ごしていた。しかしある日、トイチの前にひとりの少女が現れ、トイチの人生を大きく変える存在になっていく。

1174_2-2web[1]

一艘の舟。全ては、そこから始まる─。

ある船頭の話0002

なんだろう? ただのヒューマンドラマなのに、安心感ある映画~♪

渡しの船頭の特別でもない話だが、結構ハマるストーリー! (^_^)v

時代背景は、幕末か明治かな~ 柄本明がかなりハマり役だね!(b^ー°)

ラストは少し壮絶で、何となく謎が溶けるのもいい! (^_^)/

オダギリジョーの監督いいね! 老若男女、色んな人に観て欲しい! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









MENSHO SAN FRANCISCO @新宿

9月15日 池袋から新宿~♪

結構、遅い時間でも売り切れてないです(笑)

MENSHO SAN FRANCISCOにて、期間限定!

20190915_184146.jpg

神山すだちの新麦つけめん!

20190915_185112.jpg

つけ汁は、鶏出汁に昆布ブレンドで、鶏油もタップリだが、かなり風味良くウマウマ! (^_^)v

中には、鶏チャーシュー、ローストトマト、穂先メンマ等で、シンプルで上品! (^з^)-☆

麺は久留米の新麦 柳久保小麦で、全粒粉仕様で香りが強く硬め仕上がり、昆布水に浸かり神山すだちトッピング、別皿の粉末醤油や塩で食べてもいいし、つけ汁に漬けると至極の味わい! (^_^)/

スープ割は、麺スープ以外にちゃんとあり、このスープ割がメッチャウマッ! o(^o^)o

更に、麺にもはいれ━━━!!!

20190915_185907.jpg

冷やし神山すだち新麦そば!

これが、ナイスな冷やしラーメン! (^_^ゞ

つけ汁が最高だから、麺に入れてもイケるね!(b^ー°)

このつけめん凄い! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |  次のページ»»