fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリ


麺屋 六感堂 @池袋

9月24日 今日は、池袋~♪

予定の店が臨休で、代替えです(笑)

麺屋 六感堂にて、夏季限定!

20200924161510284.jpg

冷製山椒ブラック&五目ご飯!

20200924161802e56.jpg

カップ麺で販売されている山椒ブラックの店舗販売の冷やしバージョン! (^o^)

キリッとした醤油の味わいに、山椒香る冷たいスープ! (^_^)v

麺も歯応えのいい細麺で、冷やしにピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、ミョウガとネギのかけスタイルだが、冷たいスープにはシンプルでサッパリイケる! (^_^)/

そして、限定飯!

2020092416182023d.jpg

五目ご飯!

20200924161915e84.jpg

平日は、シンプルな炊き込みご飯~♪

先週末の限定の名残で、あわび茸入りでお得感あり! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20200924162012c45.jpg

冷製山椒ブラック茶漬け!

炊き込みご飯が薄味だから、何気にいい塩梅! (^_-)

余裕こいていたら終盤になった! 美味かった! \(^_^)/

ここの今年の冷やしも最後かな? また伺いま~す! (≧∇≦)








渡なべ @高田馬場

9月23日 九段下から高田馬場~♪

知り合いと、一緒に行きました(笑)

渡なべにて、期間限定らーめん!

20200924002340b74.jpg

飛騨高山中華そば!

202009240024054d8.jpg

もう恒例のご当地らーめんシリーズで、今回は大きな特徴のない飛騨高山中華そば(笑)

スープは、鰹節ベースの和風出汁で、少し甘めの仕上がり、唯一の特徴の最初から出汁にカエシを合わせてあるのも再現! (^_^)/

麺は極細縮れ麺で、甘めのスープとで田舎っぽさが出ている! (^_^)v

トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルだね~♪

色んな味がある高山ラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の別バージョンも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








八咫烏 @九段下

9月23日 新宿から九段下~♪

台風近づく中、大行列でした(笑)

八咫烏にて、松茸開始! ~ART of RAMEN~ 破滅に向かって!

20200924002206833.jpg

#2 23~25日 塩!

20200924002230d2d.jpg

無謀な夜、鱧と松茸の塩ラーメン&痛風寿し vol.2 イクラと鮭とアボカド!

2020092400230599a.jpg

先付けは酢味噌茶で、ほうじ茶に酢味噌を合わせたお茶、何かのソースみたいな味だった(笑)

スープは、得意の鰹ベースの和出汁に松茸、昆布ブレンドで、カラスガレイ、煮干し、松茸のオイルを合わせた芳醇スープ! (^_^)v

カエシも岩塩やレモンビネガーを使用し、爽やかな仕上がり~♪

麺は平打ち全粒粉太麺で、醤油の時と同様存在感ある麺! (^o^)

トッピングは、紅生姜衣の鱧天ぷら、玉ねぎの赤紫蘇漬け、出汁大根煮等とオリジナリティ溢れるラインナップで、鱧天ぷらは紅生姜天と融合したみたいでウマウマ! (^_^)/

痛風寿しは、イクラ生醤油漬けと鮭とアボカドのすりながしの親子寿し! (^з^)-☆

ちょっと、巻きづらかったけどね(笑)

意表を突いた組み合わせ! 美味かった! \(^_^)/

次の鴨と松茸も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵

9月23日 大森海岸から新宿に移動しての映画~♪

あまりハズレない、脱獄シリーズです(笑)

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵!!!

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵01

前代未聞!自由と平等は、"木鍵"によって切り開かれた──

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵02

『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフが実在する政治犯、ティム・ジェンキンを熱演した脱獄劇。南アフリカの最高セキュリティの刑務所に投獄された政治犯の男たちの決死の脱獄を描く。難攻不落の刑務所を脱するスリリングな脱獄劇としてはもとより、社会の自由と平等のために立ち上がる男たちの闘争の物語としても見ごたえ十分。

6402340_so.jpg

南アフリカ人のティムは白人でありながら、反アパルトヘイト組織“アフリカ民族会議“の隠密作戦を実行する。だが計画は失敗し、彼は同胞のスティーブンと共に獄中生活へ。最高警備を誇る刑務所に入れられた彼らだが、自由と平等を実現するため脱獄に挑む。

Pretoria-1-poster_result-min.jpg

1979年、難攻不落のプレトリア刑務所を脱獄したポリティカル・スリラー!

poster_tt5797184.jpg

この実話は凄い、この時代ならではで、現在では考えられない! (^_^)v

結果が分かっているから、途中のストーリーも読めるが、それでも緊張感が針積めて、手に汗を握る! (^_^ゞ

演技も抜群で、不安気な表情に引き込まれる~♪

ラストまで、ハラハラドキドキ感は続き、息つく暇がなかった! (^_^)/

脱獄シリーズファン必見! 男性向きかな? 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









ラーメン クワトロ @大森海岸

9月23日 今日は、大森海岸~♪

約1年振りの訪問です(笑)

ラーメン クワトロ!

20200924001835b9d.jpg

海香る熟成魚介塩ラーメン!

2020092400192945f.jpg

今年の最初に、ソバダイニング クワトロからリニューアルしたが、実動は店主が代わり店名とレシピを引き継いだ店! (^o^)

塩ラーメンは以前の海で、アッサリした魚介で同じような味わいだが、作り手が代わったからか、少し雰囲気が違う! (^_^)v

麺もソックリで、全粒粉細麺硬めだった~♪

トッピングは、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、水菜、海苔等とスタンダードタイプの海! (^_^)/

そして、サイドメニューのご飯は券売機になく、店内現金で!

2020092400204573b.jpg

本枯節おかか飯!

20200924002104317.jpg

白飯にタップリおかか、醤油と出汁が付いてくるシンプルご飯! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20200924002130cfc.jpg

おかか茶漬け!

魚介スープだから、おかかにピッタリでサッパリウマウマ! (^_-)

器が大きくなったのがいい(笑)

微妙に違うんだよね! 美味かった! \(^_^)/

限定は、やらないのかな? また伺いま~す! (≧∇≦)








煮干しつけ麺 宮元 @蒲田

9月22日 梅屋敷から、歩いて蒲田~♪

祝日に20食とか、何時に来たらいいか分かんない(笑)

煮干しつけ麺 宮元にて、亀井夜限定!

202009221906445c1.jpg

冷やしいりこそば!

20200922190745bf3.jpg

スープは、瀬戸内いりこと昆布のブレンドに、白醤油を合わせた淡麗スープで、冷たい仕様だから味が絞まるね! (^o^)

油もいりこ油で、アッサリスープにインパクトをプラス~♪

麺は、亀井氏得意の手打ち麺で、冷たい全粒粉太麺だからコシが強く歯応えあるね!(b^ー°)

トッピングは、潔く低温チャーシューと酢橘で、純粋に麺とスープを楽しめる! (^_^)/

讃岐うどんに近いね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 大木戸 @梅屋敷

9月22日 平和島から梅屋敷~♪

限定、2種類あると迷います(笑)

ラーメン 大木戸にて、期間限定!

202009221543265b2.jpg

茸と松茸の冷やしらーめん!

202009221546203b4.jpg

この時期は、温かいのと冷やしを選択できて、当然冷やしを注文(笑)

スープは、茸ベースでホンビノス貝とデフォスープを少しブレンドで、今までの茸出汁とは全く別物になったスープ! o(^o^)o

トッピングは、焼き松茸、平茸、しめじ、滑子に、ラス1になった秋鮭の煮付けで、茸と鮭の相性もいいね! (^_^)/

付け合わせの酢橘を、途中搾るのも定石~♪

秋の旨味満載! 美味かった! \(^_^)/

ホンビノスも気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)








ミッドウェイ

9月22日 糀谷から平和島に移動しての映画~♪

胸が熱くなる映画です(笑)

ミッドウェイ!!!

182325_1.jpg

勝者も、敗者も、海に全てを捧げた。

ミッドウェイunnamed

巨匠ローランド・エメリッヒが構想20年をかけた戦争スペクタル超大作。真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦を題材に、実在した勇敢な軍人たちの決意と犠牲を描く。アメリカ海軍兵を演じるのは、エド・スクライン、パトリック・ウィルソン、デニス・クエイドら。ハリウッド映画デビューとなる豊川悦司をはじめ、浅野忠信や國村隼らも出演している。

159644894145844461123.jpg

山本五十六(豊川悦司)、山口多聞(浅野忠信)、南雲忠一(國村隼)率いる日本軍の艦隊が真珠湾を攻撃する。戦艦エンタープライズの艦長ハルゼー(デニス・クエイド)は、パイロットのディック(エド・スクライン)と彼の隊に日本軍艦隊の追跡を命じた。アメリカ軍のニミッツ最高司令官(ウディ・ハレルソン)とレイトン少佐(パトリック・ウィルソン)は、次の戦闘に備えるため日本軍の戦略を分析し、やがてミッドウェイで両軍が激突する。

159644894989642988635.jpg

同じ様に国を愛し、等しく覚悟を持って戦った日米の男たち―何が彼らの勝敗を分けたのか?

b9457d874de9cb07ded009b8590f2109.jpg

日本の運命を変えた3日間の海戦の全貌が、今明かされる!

6392539_so.jpg

歴史上の内容は知っているが、日本軍がこんなに善戦していたとは… (゚Д゚ )

実力者俳優揃いだけに、緊迫したムード漂い、観ながら手に汗を握るね!(b^ー°)

映像美も抜群で、空中戦は迫力満点だった! (^_^)v

ラストは、当然歴史上通りで、やっぱり何か悲しいね! (^_^)/

日本人なら観ておきたい! 若い人必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)











中華ソバ ちゃるめ @糀谷

9月22日 反町から糀谷~♪

この時期に、冷やしスタートです(笑)

中華ソバ ちゃるめにて、期間限定!

202009221542429c0.jpg

冷麺!

20200922154305085.jpg

スープは、鶏と豚、乾物を使用した冷麺風の冷たいスープで、独特な味わいが癖になる! (^o^)

麺は、中野製麺謹製の盛岡冷麺で、プルッとしたシッカリした歯応えが冷麺だね!(b^ー°)

トッピングは、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、自家製山形だし、カクテキ、味玉等で雰囲気出ている! (^_^)/

上にかかっている白胡麻が決め手だね~♪

これぞ、ラーメン屋の冷麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








魂麺 横浜反町店 @反町

9月22日 今日は、反町~♪

遂に、横浜進出です(笑)

横浜反町に26日グランドオープン!

20200922121126f07.jpg

22、23日プレオープンの魂麺 横浜反町店!

20200922121140161.jpg

魂の中華そば!

20200922121151c8d.jpg

本店の魂の中華そばは別物で、どちかと言うと鶏中華そばに近い、岡山県の老舗 天神そばインスパイア! (^o^)

スープは、天神そばは鶏のみだが、こちらは鶏にアグー豚ブレンドで、鶏の味わいに深みが出ている! o(^o^)o

油にも、アグー豚のラードが使われていて、老舗の味わいに一味プラスだね~♪

トッピングは、老舗インスパイアらしい、チャーシュー2種、もやし、細メンマ、ナルト等とオーソドックスだが丁寧! (^_^)/

本店よりいいかも? 美味かった! \(^_^)/

オープンおめでとうございます! m(_ _)m

近くに行ったら、また伺いま~す! (≧∇≦)









KIPPOSHI 吉法師 @渋谷

9月21日 そのまま、渋谷でラーメン~♪

ネーミングは、有名コスプレーヤらしい(笑)

KIPPOSHI 吉法師にて、数量限定!

牛清湯 うしじまいい肉!

202009212150012ca.jpg

スープはビーフコンソメ風の清湯スープで、ヘットの牛の香りが凄い! (^o^)

細麺を啜ると、牛全開で堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、厚切りローストビーフ、味玉、水菜、白髪ネギで、シンプルながらバランスがいい! (^_^)/

ローストビーフは、スープに浸しておくと、火が入り表情が変わるね~♪

コムタンから変化したらしい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








Daughters

9月21日 新宿から渋谷に移動しての映画~♪

最近、オシャレな映画が増えたね(笑)

Daughters!!!

97663098_547476052802045_4988467307278761984_o.jpg

同じ速度で歩んでいくと思っていた友人同士。

Daughters0001.jpg

ファッションイベントの演出家、映像作家として活躍する津田肇監督の初長編作品となるヒューマンドラマ。東京の中目黒でルームシェア生活を送るふたりの女性が、人生の大きな決断を経て、それぞれの道を歩む姿を描く。27歳のふたりのヒロインを演じるのは、『ダンスウィズミー』の三吉彩花と、『狐狼の血』『ソローキンの見た桜』の阿部純子。

Daughters0002.jpg

中目黒の桜並木が続く川沿いにあるマンションの一室で暮らす、小春と彩乃。ともに27歳で、ライフスタイルの似ているふたりは仲も良く自由なルームシェア生活を謳歌していた。だが突然、綾乃が妊娠を告白。小春は戸惑い、ふたりの生活は少しずつ変化し始める。

Daughters0004.jpg

ひとりの妊娠によって訪れる、ふたりの人生の変化を『一方』の目線から描くヒューマンドラマ。

Daughters0003.jpg

スタートからMVのような映像で、一瞬CMかと思った(笑)

全体的にスタイリッシュな仕上がりで、シュールなストーリーの緊迫感が伝わらないね!(b^ー°)

ストーリー的にはキレイに流れ、女性から母への変化が伝わる~♪

ラストはタンパクなオチだが、妙に落ち着くね! (^_^)/

20台から30台の女性必見! 男性も違う目線で楽しめる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)












麺屋 翔 西新宿本店 @新宿

9月21日 向原から新宿~♪

2回空振り、3回目の正直です(笑)

麺屋 翔 西新宿本店にて、夏麺第5弾!

202009212146532f4.jpg

鰹三昧塩冷やし麺!

20200921214947ad2.jpg

スープは鰹出汁ベースの冷たいスープで、酢橘のアクセントもいい! (^_-)

滑らかな細麺も、冷たいスープで喉ごしが良い~♪

トッピングは、藁焼きカツオたたき、カツオの自家製ツナ、山芋の花鰹と梅肉和えのお浸し、一本釣り花鰹、白髪ネギ、ミョウガ、カイワレ、大葉のミックス薬味! (^_^)/

全部混ぜると味変にもなり、単体の箸休めもいいね!(b^ー°)

鰹だらけの冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








志奈そば 田なか @向原

9月21日 今日は、向原~♪

1軒目、祝日だから営業だと思って行ったら定休日でした(笑)

渋谷そば 田なかにて、夏季限定麺 第3弾!

202009212146018a3.jpg

日本一の神山すだち 鯖の和えそば!

202009212146198fb.jpg

通常は冷やしだったが、21日より温かいバージョンも選べるようになったが、当然冷やし(笑)

シンプルな塩ダレの和えそばで、神山すだちを搾ると爽やかな味わい! (^_^)v

平打ち細麺がスッキリしていて、サッパリ楽しめる~♪

トッピングは、鯖のコンフィ、新生姜のコンフィ、煮大根と和風ながら洋風な装い! (^_^)/

酒のツマミみたい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








窮鼠はチーズの夢を見る

9月20日 そのまま、上野で映画の連チャン~♪

こちらは、BLだと知ってました(笑)

窮鼠はチーズの夢を見る!!!

159525244332520218823.jpg

たった一度の、忘れられない恋の物語。

159525244762122622618.jpg

多くの女性から支持を得た水城せとなの同名コミックを、『リバーズ・エッジ』などの行定勲監督が映画化したラブストーリー。7年ぶりの再会を果たすふたりの青年の姿を中心に、“人を好きになることの喜びや痛み“を映し出す。『100回泣くこと』の大倉忠義が主演を務め、『愛がなんだ』の成田凌をはじめ、吉田志織、さとうほなみらが共演する。

窮鼠はチーズの夢を見る640

優柔不断な性格から不倫ばかりしてきた大伴恭一(大倉忠義)の前に、ある日、妻から派遣された浮気調査員が現れる。その調査員は、卒業以来会っていなかった大学の後輩・今ヶ瀬渉(成田凌)だった。彼は、体と引き換えに不倫を隠すという取り引きを恭一に提案する。恭一は拒否するが、今ヶ瀬の真っすぐな気持ちに触れるうちに、二人の時間に少しずつ心地よさを感じるようになる。

o1080108014684928500.jpg

好きで、好きで 苦しくて、 幸せ。

EiJnl_6XsAEcHh0.jpg

やっぱり、BLは苦手だな~ アニメより実写の方がキツいね(笑)

一途と言えば一途だが、少し恐怖感あり、個人的にはホラー映画近いね!(b^ー°)

主演2人は、本物じゃないかと思うくらいの熱演だね! (^o^;)

ラストは、マニア的にはいいと思う、個人の見解だね! (^_^)/

マニア必見! 怖いもの見たさ! 超超オススメ!! (≧∇≦)

















海辺のエトランゼ

9月20日 国分寺から上野に移動しての映画~♪

前情報なしで、観に行ったらBLだった(笑)

海辺のエトランゼ!!!

183497_1.jpg

特別じゃない、ただ恋をしている。

159991168683989282461.jpg

ボーイズラブ作品に特化したアニメレーベル“BLUE LYNX“が、同名漫画をアニメ映画化。沖縄の離島の海辺を舞台に、小説家の卵と男子高校生の初々しい恋愛模様を描く。主人公の橋本駿と知花実央の声を演じるのは、村田太志と松岡禎丞。監督、脚本、絵コンテを大橋明代、キャラクターデザインと監修を原作者の紀伊カンナが務めている。

2020_0911.jpg

作家を目指す橋本駿は離島の民宿に身を寄せていたある日、海辺で物憂げな様子の少年・知花実央のことが気になり声をかける。両親を亡くし親戚の家に預けられていた実央は、自分の境遇ではなく一人の人間として接してくれる駿に好意を抱き始めるが、「早く大人になりたい」と島を離れる。3年後、実央が島に戻ってきたことで二人の関係が動き出していく。

183497_3.jpg

ひたりなら、きっと大丈夫。

183497_2.jpg

冒頭は、普通に面白そうな始まりだが、中盤で一気にイクね~♪

個人的には理解しがたい内容だが、マニアにとっては堪らな~いんだろうな(笑)

展開はキレイで、周りが全て理解しているのがミソだね!(b^ー°)

ラストは、何か普通の恋愛アニメみたいだった! (^_^)v

マニア必見! 腐女子も! 超オススメ!!!! (≧∇≦)












味噌中華そば ムタヒロ @西国分寺

9月20日 国分寺から西国分寺~♪

久々に、ムタヒロ3連食(笑)

味噌中華そば ムタヒロにて、9月の限定!

20200920135936382.jpg

神山すだち×あさり 神山すだちとあさりの冷やし辛味そば!

202009201400342e4.jpg

スープは浅利出汁ベースで、エグミを抑えたブレンドの冷たいスープ! (^o^)

このスープに、紅葉おろしの辛さがアクセントで、爽やかな仕上がり! (^_^)v

麺は極細の柔らか麺で、この麺とスープは食べやすい~♪

トッピングは、神山すだちと浅利で、シンプルだが相性抜群! (^_^)/

この組み合わせ好みです! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鶏そば ムタヒロ @国分寺

9月20日 そのまま、国分寺で連食~♪

ムタヒロからムタヒロです(笑)

鶏そば ムタヒロにて、9月の限定!

20200920125501468.jpg

神山すだち×鶏×青唐辛子 神山すだちと青唐辛子のワンタン冷麺!

202009201255540b5.jpg

スープ鶏そば得意の冷たい鶏出汁で、柔らかい旨味に、青唐辛子の辛さが程よく効いている! (^_^)v

このスープに神山すだちの酸味が合わさり、辛味と酸味のマリアージュ! (^o^)

トッピングの冷たいワンタンはメッチャウマッで、大葉のアクセントがいいね! (^_^)/

酸味あるプチトマトも良く、口直しにもなるね~♪

鶏そばらしい酢橘限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








中華そば ムタヒロ @国分寺

9月20日 今日は、国分寺~♪

今年は、コロナの関係上、密をさける為、ネット前売りです(笑)

中華そば ムタヒロにて、9周年祭‼️

2020092012520747d.jpg

ラーメン凪×中華そば ムタヒロ 師弟合作ラーメン!

20200920125259778.jpg

最初の挨拶は生田氏ワールド全開で、スタートか押しです! (^_^;)

俺たちのラーメン!

202009201253568f6.jpg

原点回帰、煮干しと水のみスープで、生田氏仕込みのためムタヒロ感より凪感が強いスープ(笑)

油も不使用だから、純粋に煮干しを楽しめるね! (^_^ゞ

麺は、当日に打った新宿だるま製麺謹製で、シッカリした太麺で存在感がある! (^_^)v

トッピングは、超シンプルにチャーシュー、茹で卵、タップリネギと潔い装いで、このバランス感がいい! (^_^)/

〆は、長崎県雲仙名物 じてんしゃ飯で、要は煮干し入り炊き込みご飯だからウマウマだね!(b^ー°)

当然、スープハイリシャス~☆

20200920125444af1.jpg

じてんしゃ茶漬け!

分かっているが、間違いない旨さ~♪

これぞ凪イズムのムタヒロ! 美味かった! \(^_^)/

9周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 六感堂 @池袋

9月19日 新宿から池袋~♪

別の店で、売り切れツイートなかったから、行ったら売り切れでした(笑)

麺屋 六感堂にて、19~21日の限定!

20200919233922bd3.jpg

アワビのエスプーマヌードル!

20200919234009689.jpg

久々の温麺は泡系和えそばで、いつもながらビジュアルがシンプル(笑)

鮑肝醤油で和えた中太麺は、コクがハンパなく、更にジャガイモを使用したエスプーマが合わさり、肝の苦味なくマイルドな味わい! o(^o^)o

卓上のブラックペッパーが相性抜群で、味変にもいいね~♪

中にはスライス煮鮑タップリで、底からジャンボ鮑も出てくるね! (^_^)/

そして、限定飯!

202009192340244a4.jpg

あわびの五目ご飯!

202009192340495c8.jpg

鮑とあわび茸の炊き込みご飯で、根菜も入り超ウマウマ! (^з^)-☆

ハーフサイズにして、若干後悔(笑)

最後は当然、鮑カケリシャス~☆

20200919234111e08.jpg

鮑のポタージュご飯!

ジャガイモのポタージュに、鮑肝醤油が混じるから、鮑の旨味が増すね!(b^ー°)

鮑だけて、雰囲気が全く変わる! (^o^)

初秋に鮑まみれ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ソニア ナチスの女スパイ

9月19日 渋谷から新宿に移動しての映画の連チャン~♪

女スパイ、魅力的なフレーズです(笑)

ソニア ナチスの女スパイ!!!

159991076067895239873.jpg

第二次世界大戦中、女優として活躍しながらナチスに潜入した女スパイがいた。

159991076593369072145.jpg

2005年に関連文書が解禁され、明かされた驚愕の実話を映画化した歴史ドラマ。ナチス・ドイツ占領下のノルウェーを舞台に、スパイとしてナチスに潜入した女優、ソニア・ヴィーゲットの運命を描く。『ヘラクレス』やドラマ『ウエストワールド』などへの出演で国際的に活躍するノルウェー人女優、イングリッド・ボルゾ・ベルダルが主演を務める。

ソニア ナチスの女スパイ0002

第2次世界大戦中、ナチスドイツ占領下のノルウェーで活躍する女優ソニア・ヴィーゲット(イングリッド・ボルゾ・ベルダル)に注目したナチスの高官ヨーゼフ・テアボーフェン(アレクサンダー・シェーア)は、彼女を宣伝活動に利用しようともくろむ。そんな折、スウェーデンの諜報(ちょうほう)機関からスパイとしてナチスに潜入することを依頼されたソニアは、一度は拒否するも逮捕された父親を救うためテアボーフェンに近づく。彼の信頼を得たソニアは、ナチスのスパイとして北欧諸国の動向を探るよう求められる。

EiC-ysMUMAAOyRr.jpg

歴史の裏側に隠された驚愕の実話!

ソニア ナチスの女スパイ0001

この時代、使えるものは何でもありを象徴するストーリー! (^_^)v

今なら考えられない実話だが、今も知らない所で似たような事があるのかな~♪

多少の脚色があるにせよ、キレイに纏まったストーリー! (^_-)

ラストは、実話らしい展開で、流れがいい! (^_^)/

女スパイマニア必見! 戦争の裏側的な作品! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)








カウントダウン

9月19日 神保町から渋谷に移動しての映画~♪

最近、スマホ映画が増えました(笑)

カウントダウン!!!

カウントダウン01

あなたの余命、お「死」らせします。

カウントダウン02

新鋭ジャスティン・デックが手掛け、全米ティーンの間で話題となったサスペンスホラー。遊び半分で自分の余命を判定するアプリをダウンロードした若者たちを襲う恐怖を描く。Netflixオリジナルシリーズ『YOU 君がすべて』でヒロインを演じたエリザべス・ライルが主演を務め、タリタ・ベイトマン、ジョーダン・キャロウェイらが共演。

5f928205d0cc281d6d4e62945454b819.jpg

とあるパーティに出席したコートニーと知人の若者たちは、そこで自分の余命が分かるというスマホアプリで盛り上がっていた。そんな中、コートニーには“余命3時間“と通知がきてしまう。不安に思った彼女は、酒に酔った恋人の車に乗ることを拒否するが……

countdown-philippine-movie-poster.jpg

カウント0を見届けた者はいない、世界一正確な余命宣告!

countdown-5e354b9615227.jpg

少し、リングチックなストーリーだが、純粋にこのアプリは怖い! (-_-#)

見えない恐怖は、ボディにくるね! (^o^;)

コンピューターウィルスよりたちが悪く、ワクチンないのもビビる(笑)

ラストは、少し雑な展開だが怖さはあり、アメリカらしいオチはナイス! (^_^)/

意味不明なアプリが入っている人必見! このアプリ探して! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)








海老丸らーめん @神保町

9月19日 大塚から神保町~♪

限定数が80食だから、予定を繰り上げて訪問です(笑)

海老丸らーめんにて、3周年祭第一日目(前日祭)!

202009191436499db.jpg

【秋の味覚】 松茸らーめん 鴨肉と共に…

2020091914371072b.jpg

スープは、和出汁系のスッキリした出汁に鴨出汁ブレンドのスッキリしたスープ! o(^o^)o

更に松茸とラードを合わせた油の芳醇な仕上がり! (^_^)v

モッチリとした細麺も、淡麗なスープにピッタリだね!(b^ー°)

トッピングは、鴨ロースチャーシュー、まるごと松茸、菊の花びら、花穂紫蘇等の香りの共演! (^_^)/

そして、限定リゾット!

202009191437347ad.jpg

今回は、鴨肉、松茸、卵黄とらーめん仕様! (^o^)

まずは、マゼリシャス~☆

202009200024093d7.jpg

鴨と松茸の焼飯!

松茸の香りいい、高級な焼飯だね~♪

最後は、スープとチーズハイリシャス~☆

202009191438094ed.jpg

鴨と松茸のリゾット!

いつものように、コク深い味わいて、〆なのにガツッとくるね! (^_^ゞ

土瓶蒸し風らーめん! 美味かった! \(^_^)/

3周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








創作麺工房 鳴龍 @大塚

9月19日 今日は、大塚~♪

本来は、18日までだったみたいですが、1日延長です(笑)

創作麺工房 鳴龍にて、夏季限定 番外編!

20200919143603cad.jpg

よだれ鶏冷し中華!

20200919143630c7f.jpg

冷しシリーズ終了と油断させといて、短期間でシラッと提供(笑)

得意の四川風冷し中華に、鶏チャーシュを乗せて、よだれ鶏バージョンで! (^_^)v

辛さもやや強めだが、その中に甘さも感じで、白胡麻もいいアクセント~♪

トッピングの鶏チャーシュー、キュウリ、パクチー、トマト、白髪ネギと、辛さの箸休めにいいね! (^_^)/

提供日鳴きのギリギリセーフ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

9月18日 池袋から早稲田~♪

松茸ご飯は、間に合わなかったらしいです(笑)

ラーメン 巌哲にて、18、19日の創作塩つけ麺!

20200918192119a0e.jpg

鹿児島県種子島産 浜鯛と松茸!

2020091819235258f.jpg

つけ汁は、浜鯛出汁に松茸香る味わいで、出汁の濃さがハンパない! (^o^)

中には、浜鯛落とし、焼き松茸、出汁巻卵等と、今回はシンプルだね!(b^ー°)

麺の上は浜鯛刺身で、本山葵やチリ酢で楽しめる! (^_^)/

付け合わせの酢橘も、スープ、麺、刺身と大活躍~♪

そして、創作つけ麺限定!

202009181925121b8.jpg

スープ割からのお茶漬け!

20200918192559065.jpg

当然、スープハイリシャス~☆

20200918192651013.jpg

浜鯛と松茸茶漬け!

松茸も解して入れたから、少し土瓶蒸し見たい! (^з^)-☆

出汁が強いから、茶漬けも力強いね! (^_^)v

変化球は一切ない懐かしい仕上がり! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








妖怪人間ベラ

9月18日 水天宮前から池袋に移動しての映画~♪

昔のアニメを思い出します(笑)

妖怪人間ベラ!!!

妖怪人間ベラ01

人間になんかなりたくない!

妖怪人間ベラ02

初のTVアニメ放送から50年が経った現在も人気を集める『妖怪人間ベム』のリブート作品。妖怪人間ベラに焦点を当て、彼女が女子高生という意表をついた設定で狂気のストーリーが展開していく。『レディ・プレイヤー1』でハリウッドデビューを果たした森崎ウィンが主演を務め、ベラをemmaが演じるほか、桜田ひより、吉田凜音らが共演する。

妖怪人間ベラ03

広告代理店で働く新田康介(森崎ウィン)は、偶然見てしまった「妖怪人間ベム」の幻の最終回に動揺する。そのころ、ある高校に独特の雰囲気を漂わせるベラ(emma)が転校してくる。彼女に興味を抱いた同級生の牧野沙織(桜田ひより)は親しくなろうと近づくが、やがて得体の知れない狂気にとらわれていく。一方、異常なほどベラを追うようになった新田も狂気じみた行動が目立ちだし、家族との間に重苦しい空気が漂い始める。

妖怪人間ベラ04

全員病んで、全員狂ってく。

202009171303509d8.jpg

最初は、関連性がない2つのストーリーが流れ、少し戸惑ったが、ストーリーが重なりあう時に、全体が見えた! (^o^)

妖怪人間ベムには、違う最終回があった、都市伝説のような展開に、ストーリーが流れていく~♪

このあたりから、ヒューマンドラマからホラーに移行していき、これが結構怖い! (^_^)v

ラストは、 シュールなオチにビックリで、まさかの展開だった! (^_^)/

ホラー好き向き! 妖怪人間ベムファンも! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









麺画廊 英 @水天宮前

9月18日 淡路町から水天宮前~♪

本日の限定は、超楽しみです(笑)

麺画廊 英にて、F.F.F.12!

20200918163749f8e.jpg

松露薫冷彩 ~AOKITA CREAM EDITION~ &トリュフ塩飯!

20200918163809c11.jpg

スープは、鶏節ベースに羅臼昆布、浅利、乾燥ポルチーニ茸の少し洋風寄りの和出汁に、鶏節香味油の冷たいスープ! (^_^)v

このスープに、トリュフ塩生クリームがドーンと乗り、更に鶏油と自家製トリュフオイルペーストプラスされる! o(^o^)o

意外に、トリュフと生クリームの相性抜群で、鶏油もいいアクセント、付け合わせのグリッシーニがいい仕事で、箸と間違えそうになるだけでなく、生クリームを漬けてパーティー感を楽しめる! (^_^)/

ポルチーニ薫肩ロースチャーシューや豆苗も、いいトッピングでチャーシューをどて代わりに使っているのもナイス~♪

トリュフ塩飯は、シンプルにご飯にトリュフ塩、これが結構ハマる! (^з^)-☆

当然、スープと生クリームハイリシャス~☆

202009181638345d6.jpg

冷製生クリーム茶漬け!

これも意外にイケて、クリーム系の冷製リゾットみたい! (^o^)

トリュフオイルも、ご飯に合うね!(b^ー°)

生クリーム好きの生クリーム好きによる、生クリームの好きの客の為のラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の生クリーム限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鮮魚らーめん 五ノ神水産 @淡路町

9月18日 今日は、淡路町~♪

今月頭の限定リバイバルです(笑)

鮮魚らーめん 五ノ神水産にて、300食限定麺!

202009181634151c3.jpg

じんわり煮干しとこぼれイクラの冷やし塩らーめん!

202009181636519c9.jpg

前回は食べ損ねたが、あまりの人気に再販したイクラの冷やし! (^o^)

スープはじんわり系の煮干出汁で、淡麗でキレある味わい! (^_^)v

トッピングは、何と言っても漬けイクラがドーンと乗り、レンゲで7、8杯ぐらい入っている! (^_^)/

他の、海苔、大葉、とろろ昆布が、いい仕事していて、イクラのナイス箸休め~♪

最初から最後までイクラまみれ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







八咫烏 @九段下

9月17日 池袋から九段下~♪

昨日、夜勤だからスルーしたら、本日は洋梨提供がなかった(泣)

八咫烏にて、松茸開始! ~ART of RAMEN~ 破滅に向かって!

20200917192129263.jpg

#1 16~18日 正油!

202009171922311e5.jpg

破滅の夜、和牛と松茸のしょう油ラーメン&痛風寿し!

202009171923283f2.jpg

先付けは山椒緑茶で、中々いいブレンドで、くせになる味わい! (^o^)

スープは、得意の和出汁系で、松茸和牛オイルが合わさり、松茸の香り漂う! o(^o^)o

麺は全粒粉平打ち太麺で、存在感絶大で迫力もある! (^_^)v

トッピングは、黒毛和牛頬肉レアチャーシュー、春菊の一味和え、柚子豆腐、直火焼きメンマ等で、山椒の葉の香りがアクセント! (^_^)/

柚子豆腐が抜群の旨さで、柚子の香りが堪らなく、箸休めにはピッタリ!(b^ー°)

寿しは、ウマウマ酢飯に雲丹とフィレンチェ茄子のすりながしにとびっこソースで、上には椎茸甘辛煮、黒毛和牛レアチャーシュー、キャビアと豪華なフレンチ風寿し! (^з^)-☆

付け合わせの浅漬けがナイスで、酢飯と食べると幸せだね~♪

3週連続の松茸祭りの1週目から凄いのキタ━(゚∀゚)━! 美味かった! \(^_^)/

2週目も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









はぐれアイドル 地獄変

9月17日 上野から池袋に移動しての映画~♪

何故か、無性に気になりました(笑)

はぐれアイドル 地獄変!!!

はぐれアイドル 地獄変1

芸能界の生き残りを賭けて私は戦う!

ETHfMdaUwAA2u6P.jpg

芸能界の生き残りを賭けて戦うセクシーアイドルを主人公にした過激なアクション映画。“着エロアイドル“として頑張ってきた主人公が、多大なリスクを負って空手100人組手に挑む姿を描く。主演を務めたのは、“なにわのブラックダイヤモンド“の異名を持つ人気グラドル・橋本梨菜。監督は『喧嘩番長 劇場版~全国制覇~』の東海林毅が務める。

はぐれアイドル 地獄変2

グラビアタレント・南風原海空は、師範を父に持つ空手の達人だ。彼女は、着エロアイドルとしてはそこそこ売れていたものの、パッとしない芸能生活を送っていた。そんなある日、彼女のもとに空手を題材にしたAVに出演するよう事務所から命令が下るのだが……

はぐれアイドル 地獄変5

セクシーアイドル伝説、ここに開幕!!

はぐれアイドル 地獄変4

映画が始まった瞬間は、ドキュメンタリーだと思ったがストーリーだった(笑)

原作の漫画は読んだことないが、セクシー系漫画の実写は難しい中上手く仕上げている! (^_^)v

空手もちゃんとしていて、100人組手は大迫力だった~♪

ラストは、友情からの感動風で、前半とは別の映画のよう! (^_^)/

原作ファン必見! 橋本梨菜ファン必須! 超超オススメ!!!! (≧∇≦)













 | ホーム |  次のページ»»