fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ


饗 くろ喜 @秋葉原

12月25日 今日は、秋葉原~♪

昨日、行けなかったリベンジです(笑)

饗 くろ喜にて、20食限定!

朝採れ野菜のタンメン!

20201225143847906.jpg

ベースは、くろ喜大人気の塩そばで、足立区六木で朝採れた野菜使ったのタンメン! (^o^)

そのままでも旨い塩スープが、野菜の旨味がプラスさられ堪らな~い!(b^ー°)

麺は手揉み使用で、タンメンの力強さアップ! (^_^)v

トッピングは、チャーシュー2種、キャベツ、大根、ブロッコリー等で、春菊が生なのがニクいね! (^_^)/

新鮮野菜最高! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ディヴィジョン

12月24日 御徒町から渋谷に移動しての映画~♪

ブラジル発のスライムアクションです(笑)

【WEC2020】ワールド・エクストリーム・シネマ2020

wec2020_pop.jpg

「世界中のガツン!とくる映画集めました。」をテーマに6年連続で実施され、好評を博した特集上映「ワールド・エクストリーム・シネマ」略して「WEC」を、今年も開催!7回目を迎える今年も世界各国から集められた一癖も二癖もある個性豊かな4作品を上映します!

ディヴィジョン!!!

ディヴィジョン1

誘拐犯を殲滅せよ!

DISIVION_B5_ura.jpg

ブラジル・リオデジャネイロを舞台にした、クライムアクション。観光都市として知られる一方で、世界有数の犯罪都市の顔も持つリオデジャネイロで起こる誘拐事件に、暴力刑事と汚職警官という異色コンビが立ち向かう様を描く。ヴィゴ・モーテンセン主演の『善き人』や社会派ドラマ『汚れた心』で注目されるヴィセンテ・アモリンが監督を務めた。

MV5BOGVlOGZkYjItOGYxZS00ZGMwLTlhYWMtYjQ5MmQwMTU3NzUxXkEyXkFqcGdeQXVyMTkzODUwNzk@._V1_UY1200_CR90,0,630,1200_AL_

1997年、ブラジルの都市・リオデジャネイロで、次期大統領候補の議員の娘が誘拐される事件が発生。事態の収拾のため、麻薬取締課のメンドンサと誘拐対策課のサンチアゴが捜査に乗り出した。犯人に先回りされることから、ふたりは内通者の存在を疑い始め……

MV5BMzE0OGYwYTMtMDAwYy00OWIyLThmZjUtOWEyODU2OWQxNWJiXkEyXkFqcGdeQXVyMTkzODUwNzk.jpg

最も危険な街で横行する“誘拐ビジネス”を最も危険な男たちは殲滅できるのか?

MV5BZDQzZmQ3ZjctNDg5Zi00NWFlLWExNGItN2E1NjAyMjJmMTI3XkEyXkFqcGdeQXVyMTkzODUwNzk.jpg

ブラジルの実話で、もはや犯罪があたりまえの時代! (^_^;)

少し人間関係が解りづらく、誰が裏切り物かややこしい(笑)

事件自体も多すぎて、誘拐からの誘拐とか、整理したくなる! (^_^)v

ラストは、何となくの解決で、どう観ていいか悩む! (^_^)/

ブラジル好き必見! 頭の回転の早い人向き! 超超オススメ!!! (≧∇≦)










麺屋 翔 御徒町店 @御徒町

12月24日 渋谷から御徒町~♪

ギリギリ残ってました(笑)

麺屋 翔 御徒町店にて、3店舗同時開催クリスマス限定!

20201224155005758.jpg

鶏白湯塩らーめん ver.クリスマス~七面鳥添え~

20201224155053393.jpg

スープは濃厚鶏白湯で、旨味が強いガッツリ白湯! (^o^)

麺は、中細モッチリ麺で、濃厚だけに食べやすい~♪

トップにはメインの七面鳥チャーシューで、花飾りの盛り付けで美しい! (^_^)v

他トッピングにも、オリーブ、パプリカ、クルトン等が散りばめられクリスマスっぽい! (^_^)/

濃厚得意な人向き! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









KIPPOSHI 吉法師 @渋谷

12月24日 八丁堀から渋谷~♪

14食限定だから、初日訪問です(笑)

KIPPOSHI 吉法師にて、クリスマス限定!

3種のキノコのクリスマッシュ!

20201224154944837.jpg

スープは鶏出汁ベースに香茸ブレンドの塩味で、スープ自体にも香りがある! (^o^)

更に、ポルチーニ茸オイルが加わり、キノコの風味絶大! (^_^)v

麺は、細麺ながらポルチーニ茸オイルをメッチャ引っ張るね~♪

トッピングは、大分県産火乃牛サーロイン、焼き松茸、インゲン豆、味玉等と豪華絢爛! (^_^)/

清湯ながら、意外にパワフル! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









麺や 七彩 @八丁堀

12月24日 今日は、八丁堀~♪

先々週、マイルド・ターキーは逃したので、ワイルドは逃せられないです(笑)

麺や 七彩にて、24、25日限定!

20201224154631d91.jpg

ワイルド・ターキー!

20201224154732e96.jpg

スープは、七面鳥100%白湯で、ネーミングはワイルドだが、口当たりはマイルド! (^_^)v

超高級なシチューみたいな味わいだね~♪

ワイルドは、手打ち麺を鍋で煮込む煮込み白湯で、麺にもシッカリ味が付くね!(b^ー°)

トッピングは、ターキーのローストと水晶鶏、アイスプラントは食感よくインパクトある! (^_^)/

そして、本日の気まぐれ御飯!

2020122415480904d.jpg

豚肉大根飯!

20201224154833b28.jpg

どて煮をイメージした江戸甘味噌を使用した煮込みで、超濃い味の味シミシミはご飯にピッタリだね! (^з^)-☆

意外に、七面鳥白湯とも合うね! (^_-)

当然、スープハイリシャス~☆

202012241548593ea.jpg

七面鳥味噌茶漬け!

スープが味噌味に変わり、ちょっとした味変! (^o^)

結構、ガッツリ食べれる! (^_^ゞ

やっぱりターキーはいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









渡なべ @高田馬場

12月23日 神保町から高田馬場~♪

今回も、2種類内1種類は売り切れで悩まなくていい(笑)

渡なべにて、23日のプチ限定らーめん!

20201223185720c51.jpg

昔ながらの中華そば〈新潟〉!

20201223185742400.jpg

イメージは、中華そば 来味で、超優しい味わいの煮干しそば! (^o^)

ジワ~とくる旨味に、醤油の優しい香りがナイス~♪

麺は超柔らか細麺で、優しいスープに優しい麺! (^_^)v

トッピングは、焼豚、メンマ、ナルト等と、昔ながらの装い! (^_^)/

年越しに食べたい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








海老丸らーめん @神保町

12月23日 新宿から神保町~♪

昨夜、告知がギリギリ過ぎて回避しました(笑)

海老丸らーめんにて、海老丸味噌らーめん パート3!

2020122318505892e.jpg

カキの味噌らーめん!

2020122318515674a.jpg

オマール海老、ブリときて、3つめは王道の牡蠣で、味噌とのゴールデンコンビ! (^o^)

スープは、牡蠣の旨味タップリ味噌味で、ニンニクチップがいいアクセント! (^_^)v

麺はモッチリ細麺で、最近のこの麺好きだな~♪

トッピングは、焼き牡蠣、豚の生姜焼き、ローストプチトマト等で、柚子パインがメチャクチャ合う! (^_^)/

今の時期にピッタリ! 美味かった! \(^_^)/

そして、ないしょの一品!

うにクリーム和え麺!

2020122318534793c.jpg

実は、和え玉の位置で作ったらしいが、完成度が高すぎて一品料理になった(笑)

少し硬めの細麺に、クリーム仕立てのソース、これがメッチャウマッで抜群の和え麺! o(^o^)o

トッピングに最高級の雲丹で、これが苦手な私でもウマウマで、全部マゼマゼして完成形! (^_^)/

芽葱がいい仕事していて、雲丹にピッタリ!(b^ー°)

全部食べたかったが、少しだけスープハイリシャス~☆

20201223185611eeb.jpg

カキ味噌うにクリーム麺!

店主は、そのままが旨いと言っていたが、こちらも何気にイケる! (^_-)

味噌クリームがかなりいい! (^_^)

おかわりしたかった! 美味かった! \(^_^)/

更に、ランチサービス丼!

20201223185638862.jpg

海老レタスチャーハン!

20201223185652583.jpg

いつもの、個人的定番で、暫く食べてないとたべたくなる(笑)

ここで終了の予定でしたが、隣の人が食べているのを見て食べたくなりました(笑)

ブラックカレー!

20201223185707677.jpg

何か、キメポーズをとりたくなるね! (^_^ゞ

実は、ご飯は店主は作らないが、このカレーはマサ店主作! (^_^;)

洋風の味わいで、赤ワインが効いてメッチャウマッ! ヽ(´▽`)/

追加して正解でした! (^з^)-☆

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








クローゼット

12月23日 東長崎から新宿に移動しての映画~♪

予告だけで、怖いです(笑)

クローゼット!!!

185746_1.jpg

クローゼットの扉が開き、娘が姿を消した──

160640419637447599875.jpg

『チェイサー』『哀しき獣』『神と共に』シリーズなど、数々の話題作に出演し、現代の韓国映画界を牽引する俳優ハ・ジョンウ主演によるミステリー映画。妻の死から立ち直れない不安定な心を持つ男が、謎の男と共に突然姿を消した娘の行方を追いながら驚愕の真実へとたどり着く。共演は『殺人者の記憶法』『感染家族』で知られるキム・ナムギル。

クローゼット韓国0001

事故で最愛の妻を失ったサンウォンは引っ越して心機一転を図ろうとする。だが悲しみは癒えず、彼はひとり娘のイナとの関係もこじらせてしまう。そんなある日、イナが失踪。死に物狂いで行方を捜す彼の前に、イナの居場所を知るという謎の男ギョンフンが現れる。

The-Closet-Poster.jpg

娘を捜す父と、彼を手助けする謎の男がクローゼットの扉の奥で見たものは!?

Epw-FD7VQAEuj3H.jpg

雰囲気的には韓国版エクソシストで、スタートから怖い(笑)

最初は、ストーリーがつかみづらいが、途中から一気に理解できて、更に恐怖感が増す! (^_^)v

俳優の演技力が高く、特に子役はいい味出している~♪

ラストは韓国色が強く、パターン化しているね! (^_^)/

韓国ホラーファン必見! これ観たら、クローゼットに隠れられない! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)











KaneKitchen Noodles @東長崎

12月23日 今日は、東長崎~♪

密集を防ぐ為に、12月の水曜日定休日に開催です(笑)

KaneKitchen Noodlesにて、4周年特別営業 THE ファイナル!

20201223184634bee.jpg

4年目の鴨そば 白醤油!

2020122318474994b.jpg

毎年恒例の周年限定の鴨そばで、年々クオリティアップで、今年は洗練された味わいになった! (^o^)

今年は新味登場で、白醤油があり、昨年の生醤油のキリッとした味わいから、ジンワリ深みあるスープ! (^_^)v

麺は超柔らか細麺で、スープとの相性抜群~♪

トッピングは、鴨ロースチャーシュー、春菊、ネギ等で、定番ながら酢橘がいい仕事! (^_^)/

そして、限定ごはん!

202012231849385c8.jpg

鴨葱飯!

20201223184957cbc.jpg

シンプルな鴨の葱塩で、塩ダレが旨いから飯にも抜群! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20201223185022d6d.jpg

鴨葱茶漬け!

意外に、ごはんより茶漬けの方が良かった(笑)

カモキッチン! 美味かった! \(^_^)/

4周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








八咫烏 @九段下

12月22日 渋谷から九段下~♪

たまたま、知り合い2名と一緒になり、シェアしました(笑)

今年最後の八咫烏! 毎年恒例の八咫烏de町中華!

20201222200220882.jpg

まず、昨年と同じく、ドラゴンハイボール!

20201222200255e6c.jpg

紹興酒を使用したハイボール! (^_^ゞ

餃子!

2020122220033075b.jpg

本格的なジューシー餃子で、皮が厚めでウマウマ、専門店が出せるレベル! (^o^)

ラーメン1杯しか食べないなら、おかわりしたね(笑)

炒飯!

20201222200358a90.jpg

よく炒めたパラパラ系で、シッカリした味わい! (^_^)v

個人的に好きなタイプで、卵の味もシッカリ感じれるのがいいね!(b^ー°)

付け合わせのスープは、チャーシュー麺のスープで、味噌味仕立てでホッとする! (^_-)

ヤキメン君式ソース焼きそば!

20201222200454e3a.jpg

東京焼き麺スタンドの特製ソースを使用し、豚肉、白菜、人参、ピーマン、パプリカ、味玉等が入り具沢山! o(^o^)o

味わいは、王道のソース焼きそばだが、味の深みが違うね~♪

マーボー麺!

20201222200522984.jpg

ベースはレギュラーの黒で、上から麻婆野菜! (^з^)-☆

野菜は、茄子、ピーマン、パプリカ、白菜等の五目麻婆だね! (^o^)v

この麻婆餡とスープが絶妙な相性で、いくらでも食べれそう! (^_^)/

そして、知り合いが頼んだ料理!

センマイの中華仕立て!

2020122220053806c.jpg

これ食べるてないや(笑)

豚の黒酢炒め!

202012222006055c8.jpg

酢豚風な味わいで、全体的なバランスがいい! (^_-)

ヒロヒロのエビマヨ!

20201222200716124.jpg

揚げた海老に、ウマウママヨソースで、オーロラソースに近いかな! (^_^)v

マーボーズッキーニ!

20201222200939256.jpg

マーボーナスのズッキーニバージョンで、ナスより歯応えがあり食べた食感がいい~♪

野菜たっぷりタンメン!

202012222010412c4.jpg

今回メインの商品らしい! (^_^ゞ

豚肉やもやし、ピーマン、パプリカ等たっぷりで、八咫烏では珍しい、ストレートなタンメンの味わい(笑)

細麺が、何気に面白い~♪

超満腹町中華! 美味かった! \(^_^)/

年末コラボも楽しみです! 来年も伺いま~す! (≧∇≦)








天外者

12月22日 恵比寿から渋谷映画~♪

三浦春馬、最後の主演作です(泣)

天外者!!!

天外者01

時代を超え、志は未来に生き続ける──

天外者02

三浦春馬主演で、明治時代の実業家五代友厚の生涯を描く歴史青春群像劇。激動の幕末から明治初期、薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、商都大阪の礎を築いた男の半生をエネルギッシュに活写している。共演は三浦翔平、西川貴教、森永悠希、生瀬勝久、筒井真理子、森川葵など。監督は『利休にたずねよ』や『海難1890』の田中光敏。

o1080084214824737459.jpg

ペリー来航に日本中が騒然となった江戸時代末期、若き薩摩藩士・五代才助(後の友厚・三浦春馬)は新しい時代の到来を予感する。攘夷か、開国かで揺れる藩内の抗争から距離を置き世界に目を向けていた五代は、遊女・はる(森川葵)との出会いを通じて自由な夢を見たいという思いを抱く。誰もが夢を描ける国をつくるため、同じ志を持つ坂本龍馬(三浦翔平)、岩崎弥太郎(西川貴教)、伊藤博文(森永悠希)らと共に激動の時代を駆け抜ける。

soukanzu_pc.jpg

日本の未来を切り開いた“五代友厚”の物語を初の映画化!

090963.jpg

混沌と不安の時代に問う、壮大な歴史青春群像劇が誕生!

o0906115714825237894.jpg

歴史上、あまり知られていないが、この映画を観ると貢献度が分かる! (^_^)v

時代に翻弄され、早すぎた未来を模索した五代の生きざまがカッコいい~♪

ラストは、感動が押し寄せて、個人的には涙が止まらなかった! (^_^)/

三浦春馬ファン必須! 幕末好きも! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)

三浦春馬さん、ご冥福をお祈りいたします。









12/28のツイートまとめ

showzo1217

@neonaoking ご心配かけました。ちゃんと、帰れてます。写真、撮り忘れたから、後で伺います。
12-28 13:08

らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

12月22日 今日は、恵比寿~♪

久々の現場に入ったから、いつもの店(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、12月の限定麺A!

20201222163424cba.jpg

鴨山椒蕎麦 ~背脂醤油仕立て~

20201222163603a0d.jpg

スープは、鶏出汁ベースに鴨脂、更に背脂が加わり、スッキリながら力強い! (^o^)

麺は細麺で、スープとの相性がバッチリだね~♪

トッピングは、山椒に漬け込んだ鴨ロースチャーシュー、メンマ、薬味で、鴨チャーシューは柔らかでウマウマ! (^_^)/

山椒自体は、鴨チャーシューの風味と、トップの山椒の葉だけだから、変に痺れず食べやすい! (^з^)-☆

何故か懐かしい味がする! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









夜空ノイロ @麹町

12月21日 池袋から麹町~♪

一応、二毛作営業です(笑)

ソラノイロ本店が、不定日で夜営業する夜空ノイロ開催で、ソラノイロ2号店のソラノイロ salt & mushroomの進化版で、煮干しラーメンと肉そばを提供! (^o^)

20201221201046a10.jpg

夜空ノイロにて、潮煮干ラーメン!

202012212010586d1.jpg

スープは、エグミ残る煮干し出汁で、煮干しの味わいが上手く出て、個人的には好きな煮干し! (^_^)v

麺は全粒粉平打ち麺で、小麦の風味豊で煮干しにピッタリだね!(b^ー°)

トッピングは、厚切り鶏チャーシュー、岩海苔、お麩、オニオンスライス等で、シンプルなトッピングがスープを邪魔しない! (^_^)/

全体のバランス感が良く、飲んだ後にも合うね~♪

懐かしさに新しさがあれ! 美味かった! \(^_^)/

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 六感堂 @池袋

12月21日 新小岩から池袋~♪

今回は、タイミングが難しかった(笑)

麺屋 六感堂にて、19~21日の限定!

2020122120092157b.jpg

牡蠣と酒粕のクリームシチューヌードル!

20201221200935984.jpg

スープは牡蠣出汁ベースに酒粕ブレンド、更に豆乳で味を整えた大人のクリームシチュースープ! (^o^)

見た目よりサッパリしていて、酒粕の味がガツンとくるね~♪

トッピングは、牡蠣、じゃがいも、人参、玉ねぎ、牛蒡、ブロッコリー等で、シチュー感満載だね!(b^ー°)

この上に、粉チーズとパセコンがかかり、風味やインパクトがある! (^_^)/

そして、限定飯!

2020122120095013b.jpg

牡蠣と生姜のピラフ風炊込みご飯!

202012212010063e8.jpg

チャコ飯じゃないご飯で、牡蠣の風味もあり、結構ナイスな仕上がり! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20201221201026486.jpg

牡蠣と酒粕のリゾット!

スープを入れてもいい塩梅で、ちゃんと考えて炊込みご飯を味付けしているね!(b^ー°)

味わいも抜群! (^_^ゞ

寒い日にはピッタリ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki @新小岩

12月21日 錦糸町から新小岩~♪

通常営業の今年ラスト限定です。多分(笑)

鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshikiにて、21、22日限定!

2020122120082006a.jpg

濃厚蟹味噌クリィミーつけ麺!

20201221200851fda.jpg

12月の蟹シリーズラストは、一燈ブランド得意の濃厚鶏白湯ベース! (^o^)

シッカリした味わいの鶏白湯のつけ汁は、蟹風味の味噌味仕立て! (^_^)v

モッチリ太麺側には、蟹クリームソースが底に敷いてあり、混ぜるとミルキーな蟹クリーム和え麺! (^_^)/

トッピングは、いつもの鴨ロースチャーシュー、春菊等に蟹専用の蟹爪~♪

そして、つけ汁とトッピングハイリシャス~☆

20201221200907781.jpg

冷やし蟹味噌クリィミーそば!

少し、スープ割も入れたが、これがないすな味わい! (^_^ゞ

魚介スープがいい仕事していて、クリィミーな味わいが堪らな~い!(b^ー°)

常連大好物! 美味かった! \(^_^)/

大晦日限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









新解釈・三國志

12月21日 小川町から錦糸町に移動しての映画~♪

予告で、心奪われました(笑)

新解釈・三國志!!!

新解釈・三國志1

世紀の大決戦!!

新解釈・三國志02

最高のフェスティバル!

o0718108014814177329.jpg

“今まで誰も想像し得なかった新たな解釈で『三國志』を描く“という試みで、中国の歴史を基にした壮大なエンタテインメント作品を実写映画化。歴史に名を残した英雄たちをユーモラスに描き出す。仁徳と義を重んじる君主・劉備を演じるのは、数々の映画やドラマに出演する大泉洋。映画『銀魂』シリーズなどの福田雄一が監督、脚本を務めている。

新解釈・三國志04

今からおよそ1800年前、後漢王朝滅亡後の中国では、魏・蜀・呉の三国が分立していた。乱世の時代、蜀の武将である劉備(大泉洋)が多くの配下を従え人々の平和のために立ち上がる。諸国の武将たちがしのぎを削る中、天下統一を成し遂げるべく南下してきた曹操(小栗旬)率いる魏軍80万を、劉備と孫権(岡田健史)率いる蜀・呉の連合軍3万が迎え撃つ「赤壁の戦い」が起きる。

20201030-shinkaishakusangokushi_full.jpg

仲間がいれば、不可能は無い!!!

新解釈・三國志03

予告通りぶっ飛んだ三國志で、各キャラが面白過ぎる(笑)

中でも、やっぱりムロツヨシの諸葛亮公明は最高で、ネバギバ☆は震えが止まらない!(b^ー°)

他の俳優陣も豪華で、主役級が脇を固めている! (^_^ゞ

ラストは、レッドクリフで展開は分かるが、ボケは予想出来なかったが、最後の最後ボケが欲しかった! (^_^)/

全国民に観て欲しい! 三國志ファンは微妙! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








むぎくらべ(五ノ神製作所) @小川町

12月21日 今日は、小川町~♪

本日は、行くとこ迷いました(笑)

日本初の国内産小麦アンテナショップ むぎくらべで、期間限定出店!

20201221200548863.jpg

五ノ神製作所にて、和え麺 オマール海老グラタン!

20201221200613e56.jpg

基本ベースは、オマール海老出汁を使用した和え麺で、スープ自体は濃密な味わい! (^o^)

この和え麺に、炙りとろけるチーズにチェダーチーズが加わりイタリアンチックで力強い! (^_^)v

トッピングは、バラチャーシュー、三角メンマ、クルトン、刻み玉ねぎ、ルッコラ等で全部マゼマゼして食べるのが正解! (^_^)/

チーズ好きには、堪らな~い!(b^ー°)

オマール海老とチーズの相性抜群だが、かなりヘビー! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 一燈 @新小岩

12月20日 稲荷町から新小岩~♪

昼夜各10食ですが、日曜日の夜は緩やかです(笑)

麺屋 一燈にて、季節の限定ラーメン!

20201220184639045.jpg

牡蠣蕎麦&牡蠣ご飯!

20201220184713f54.jpg

スープは、日本蕎麦のお出汁仕様で、動物系や香味油不使用のアッサリスープ! (^o^)

一番出汁のような芳醇な味わいで、醤油も優しい仕上がり! (^_^)v

麺は、敢えて柔らか仕上げの細麺で、お出汁を十分に感じとれるね~♪

トッピングは、牡蠣に三つ葉、別皿のネギで、柚子の香りがいい! (^_^)/

牡蠣ご飯は、薄味の上品な仕上がりで、スープと一緒にジンワリくるね! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20201220184731bdf.jpg

牡蠣茶漬け!

日本人なら堪らな~い味わいで、いくらでも入りそう(笑)

大晦日に食べたい! (^_^ゞ

久々の社長限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

12月20日 新宿から稲荷町~♪

月曜日に出てくると思ってました(笑)

らーめん 稲荷屋にて、SP.!

20201220184617f45.jpg

コンソメメドゥーブル!

20201220184629a24.jpg

今月の頭に出したコンソメメドゥーブルらーめんの進化版で、スープの濃さが格段にアップ! ヽ(´▽`)/

濃いめのブイヨンを挽き、そこからコンソメを作りあげるのは、まさに出汁の悪魔スープ! (^з^)-☆

トッピングは、トランペットのアッシェのみで、コンソメが分厚過ぎて、風味がいい塩梅に効いている! (^_^)/

前回より700円アップだけはある出汁感だった~♪

今年の総決算コンソメ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ニューヨーク 親切なロシア料理店

12月20日 大塚から新宿に移動しての映画~♪

最初は、ロシア料理店で働くのかと思ってました(笑)

ニューヨーク 親切なロシア料理店!!!

ニューヨーク 親切なロシア料理店01

新しい人生、メニューにあります。

ニューヨーク 親切なロシア料理店02

『17歳の肖像』『ワン・デイ 23年のラブストーリー』のロネ・シェルフィグ監督によるヒューマンドラマ。経営が傾きかけている老舗ロシア料理店を舞台に、さまざまな事情を抱えた人間たちの新たな人生の幕開けを温かな目線で描き出す。『ルビー・スパークス』のゾーイ・カザンが主演を務めるほか、ビル・ナイら実力派キャストの顔が揃う。

MV5BNGVlNDI2Y2QtMjIwOS00OGZjLTkzZGMtOWQxNDg4NGU2Njc4XkEyXkFqcGdeQXVyMTEyNDk3Mj.jpg

ニューヨーク・マンハッタンにあるロシア料理店「ウィンター・パレス」は創業100年を超える老舗だが、今や古びて料理もひどく、かつての輝きをすっかり失っていた。経営再建のため雇われたマネージャーのマークは刑務所からの出所直後、常連客の看護師アリスは他人のためだけに生きる仕事一筋の変わり者で、店に集まるのは訳ありな人物ばかり。 ある日、夫から逃れてきたというクララが、二人の子供を連れて店に転がり込んでくる。

MV5BNGE3N2NmNmEtN2FiOS00MDhjLTk3MGUtMGM0ZGE0NzRkM2Y1XkEyXkFqcGdeQXVyODc0OTEyND.jpg

自慢のキャビアに、そっと添えられるのは〈優しさと赦し〉見知らぬ人々が出逢い見つける新たな人生とは?

the-kindness-of-strangers-danish-movie-poster.jpg

憧れのマンハッタンに事情を抱えてやって来たクララ。

ceteraNYems.jpg

本当の幸せを探し求める人々を優しい眼差しで描く希望の物語。

c50de30aeefbbf81.jpg

5組のストーリーが別々にあり、最初は少しややこしいが、徐々に交わるとステキなストーリーに変わる! (^_^)v

何気に、無邪気な子供が可哀想で、ある意味子供が主人公のようだった! (^_-)

各キャラが立っていて、ジェフは最初ウザいが、後半は愛しくなるね~♪

ラストは、日本人向きの終わりで、誰もが納得だね! (^_^)/

親子観賞! 色んな事で悩める人は観て! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









Nii @大塚

12月20日 今日は、大塚~♪

コラボはやっぱり大人気で、早くから大行列です(笑)

Niiにて、3店コラボ!

202012201843563bf.jpg

Nii×中華そば 和渦 TOKYO×麺屋 鈴春!

20201220184418d28.jpg

金華豚と鮑のラーメン&フォアグラ丼!

20201220184447c23.jpg

スープは、金華豚と鮑ブレンドで、鮑が効いた奥深い味わい! (^o^)

飲む程に旨味がきて、最後は胃袋に染み渡る~♪

麺は柔らかめの細麺で、トッピングの活鮑もプリプリ! (^_^)v

別皿トッピングは、金華豚肩ロース、岩中豚もも、秀麗豚ロースの3種類に、3店舗穂先メンマ盛り合わせがウマウマ! (^_^)/

フォアグラ丼は、分厚いフォアグラがのり、下には大根煮のボリューミーご飯! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20201220184504d04.jpg

金華豚と鮑のフォアグラ茶漬け!

フォアグラのコクが、更にスープを分厚くするね! o(^o^)o

そして、知り合いが頼んだ金華豚と鮑とあさりのてけ麺!

20201220184600a4d.jpg

つけ汁も、浅利が入るだけで、雰囲気が大分変わるね!(b^ー°)

麺は、ラーメンより少し太めで、抹茶スープに浸かっていて、そのままでもサッパリ冷やし抹茶麺! (^_-)

別皿トッピングは、ラーメンと全く同じ(笑)

スープ割は、カモミールミントのハーブティで、入れると全く違う味わいに変化するね! (^o^)v

結構パワフルなセット! 美味かった! \(^_^)/

店舗限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

12月19日 高田馬場から早稲田~♪

予定通りです(笑)

ラーメン 巌哲にて、年末限定献立!

2020121920422414a.jpg

鴨塩なんば!

20201219204233034.jpg

毎年恒例の鴨出汁ラーメンで、塩味は鴨尽くしな限定! (^o^)

優しいスープは年末には最高で、ジンワリと染み渡る! (^_^)v

トッピングは、鴨ローストオレンジ幽庵仕立て、鴨とフォアグラのつくね、ポルチーニ、焼きネギ等で満足感ハンパない! (^_^)/

鴨のオレンジソースやワサビブレンドのホースラディッシュは、いいアクセントで、スープに溶かしての味変でもいいね~♪

今年も食べれて良かった! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








渡なべ @高田馬場

12月19日 渋谷から高田馬場~♪

期間が短いので、急いで行きました(笑)

渡なべにて、19日のプチ限定らーめん!

20201219204203b90.jpg

昔ながらの中華そば〈煮干し〉!

20201219204213043.jpg

スープは鶏と煮干しの2種類だが、既に鶏は完売で煮干し1拓! (^o^)

昔ながらとのネーミングだが、シッカリした煮干しの出汁感があり、結構最近の味わい! (^_^)v

麺は、モッチリしたストレート麺で、濃いスープに負けないね~♪

トッピングは、肩ロースチャーシュー、ナルト、メンマ等と昔ながらのシンプルなラインナップ! (^_^)/

今風と懐かしい味の融合チック! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ハッピー・オールド・イヤー

12月19日 そのまま、渋谷で映画~♪

何か気になる題名です(笑)

ハッピー・オールド・イヤー!!!

ハッピー・オールド・イヤー01

ひとの気持ちは、 簡単に仕分けられない。

ハッピー・オールド・イヤー02

『バッドジーニアス 危険な天才たち』を大ヒットさせたタイの製作スタジオGDH559と、主演のチュティモン・ジョンジャルーンスックジンが再びタッグを組んだ、断捨離にまつわる人間ドラマ。北欧でミニマルな生活を学んだデザイナーが、思い出の品物を捨てようとするも葛藤する姿を描く。第15回大阪アジアン映画祭で最優秀作品賞を受賞。

ハッピー・オールド・イヤー03

北欧に留学しミニマルな生活を学んだデザイナーのジーンは、家出した父の残した小さなビルで母と兄と3人で暮らしている。ジーンは、ビルをデザイン事務所に改装しようと考え、モノに溢れた家を断捨離していくが、さまざまな思い出が去来し思うように進まない。

ハッピー・オールド・イヤー04

迷わない、思い出に浸らない、感情に溺れない…。

84655941_10158476535947275_2068846254258913280_o.jpg

“片付けマスター”への道は前途多難!

ハッピー・オールド・イヤー1

多分、映画史上初の整理整頓ムービー(笑)

実家へ帰るに伴い、家を改装するが、不要物の整理を通して、親子、兄弟、友達、元恋人との関係を見直し考えさせられる~♪

捨てる物の価値観は、個人差があり、思い出は難しいね!(b^ー°)

ラストは、意外にシリアスで変な後味がある! (^_^)/

リフォームする人必見! 家族で観賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








麺屋武蔵 武骨外伝 @渋谷

12月19日 水天宮前から渋谷~♪

少し、気になっていた限定です(笑)

麺屋武蔵 武骨外伝にて、麺屋武蔵マーボー麺対決・副都心の戦い!

20201219204111e3f.jpg

白麻婆つけ麺 in Black!

20201219204151b62.jpg

メインは麺で、カニ、ホタテ入りのXO醤餡仕立ての白麻婆豆腐のまぜそば! (^o^)

付け合わせに青梗菜が付いていて、この皿だけでもウマウマで、ピリッと山椒がアクセント! (^_^)/

口頭で出てくる柚子酢の味変も爽やかだね~♪

つけ汁は胡麻風味で、イカスミラー油入りのピリ辛スープで、麺を漬けて味変もいいが、スープとして口直しにもいい! o(^o^)o

見た目以上に、美味かった! \(^_^)/

池袋も気になります! また伺いま~す! (≧∇≦)









noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

12月19日 今日は、水天宮前~♪

昨日、臨休で1日順延した限定リベンジです(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、19日特別英業!

20201219121132224.jpg

蕎麦薫拉麺 〜nouilles BRETON〜&海藻バターご飯!

20201219121147771.jpg

松戸のガレット屋のクレープリー・ブルトンコラボ限定で、ガレットの粉を配合したスペシャル自家製麺使用! (^o^)

スープは、いりこベースの優しい味わいで、そば粉配合麺にはピッタリで、香味油に鶏油を使っているのがらーめんらしい! (^_^)/

麺のそば粉の香りが堪らなく、日本蕎麦より優しいね~♪

トッピングは、ポルチーニ薫肩ロース薄切りチャーシュー、昆布〆鶏チャーシュー、長芋出汁醤油漬け、ブレンド薬味、酢橘等と通常っぽいがすこしアレンジ! o(^o^)o

〆飯は海藻バターご飯で、バターご飯ながら重くなく風味がいい! (^з^)-☆

当然、スープハイリシャス~☆

20201219121215c93.jpg

海藻バター茶漬け!

スープがサッパリだから、海藻バターの風味が引き立つね!(b^ー°)

ブレンド薬味も、茶漬けにはいい! (^_^ゞ

金曜日限定じゃなくなったが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








BOLT

12月18日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

何か、気になる映画です(笑)

BOLT!!!

BOLT01.jpg

誰かがやらなければいけない…

BOLT02.jpg

『私立探偵 濱マイク』シリーズの林海象監督7年ぶりの長編映画。“BOLT”“LIFE”“GOOD YEAR”の3つのエピソードから、大地震が原因でゆるんだボルトを締めに原子力発電所へ向かう男の姿を描く。主演は永瀬正敏、共演に佐野史郎、金山一彦、後藤ひろひとなど。現代美術家ヤノベケンジがセットや防護服のデザインを担当した。

BOLT03.jpg

日本のとある場所で、大地震が発生。その振動によって原子力発電所のボルトが緩み、冷却水が漏れてしまう。汚染水を止めるため、仲間とともにボルトを締めようと奮闘する男や、避難指定地区で亡くなった老人の遺品整理に向かった男は、悲惨な現実に直面する。

BOLT04.jpg

大地震・原子力発電所・避難指定地区・遺品回収・X'masの夜・夢か幻か!

EpGjlkdVoAITz8t.jpg

続き物のショートムービーを合わせた長編映画で、BOLT、LIFE、GOOD YEARの3部構成~♪

エピソード1のBOLTは、全編原子力発電所設定の我が地元の高松美術館撮影で、突っ込み所満載だが、震災を思いだし悲しくなるね! (^_^)v

エピソード2のLIFEは、震災のその後的なストーリーで、傷痕が残るイメージ! (^o^)

エピソード3のGOOD YEARは、不思議系設定で、結構考えさせられる作品! (^_^)/

全体的に、何か訴えてくるね! (^з^)-☆

林海象監督ファン必見! やっぱ年配向き! 超超超オススメ!!!!! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

12月18日 新宿から神保町~♪

昼からかと思っていたら、夜からでした(笑)

海老丸らーめんにて、ツイッター4000人おめでとう限定!

202012191210196bd.jpg

ビーフコンソメらーめん 正月はまだだよバージョン!

20201219121035872.jpg

当然スープはビーフコンソメで、コンソメの旨味抜群のスッキリしたスープ! (^_^)v

カエシは使っていないが、物足りなさは全くないね!(b^ー°)

今回の麺は低加水パキ細麺で、歯応えのいい食感が印象的! (^o^)

トッピングは、和牛チャーシュー、雲丹、キャビア、ネギの甘煮、芽葱等と豪華で、キンカンと柚子のペーストもいいアクセント! (^_^)/

そして、限定リゾット!

20201219121049de2.jpg

今回は、和牛チャーシュー切り落とし、玉ねぎのフリット、卵黄等で、玉ねぎはオニグラを意識したみたい! (^з^)-☆

最初は、マゼリシャス~☆

20201219121105d55.jpg

和牛焼飯!

もう、これでいいと思うぐらいの旨さ! (^_^ゞ

食べ尽くすのを我慢して、スープとチーズハイリシャス~☆

20201219121120557.jpg

コンソメリゾット!

ベースがコンソメだけに、マズイ訳ないね!(b^ー°)

和牛もいい感じだね~♪

コンソメは外せないね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








凪地獄 @新宿

12月18日 恵比寿から新宿~♪

今週も来ちゃいました(笑)

凪地獄にて、西尾中華そばメニュー!

20201219120943a4e.jpg

中華そば 初期型!

20201219120958944.jpg

初期のカエシを使用したスープで、ジンワリした懐かしい味わい! (^_^)v

初期型の方が、出汁感が分かりやすい~♪

今回の麺は、自家製麺で出してくれて、2種類の相盛りで、右の細麺は通常より加水が高くモッチリで、左は同じ麺帯だが厚出しの平打ちタイプで、それぞれ楽しめる! o(^o^)o

トッピングは、昨日仕込みと当日仕込みのチャーシュー、もやし等と西尾スタイル! (^_^)/

麺が変わると印象も変わるね! 美味かった! \(^_^)/

今年ラストも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |  次のページ»»