fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ


麺処 ほん田 秋葉原本店 @秋葉原

4月21日 高田馬場から秋葉原~♪

清湯系は、行きたくなります(笑)

麺処 ほん田 秋葉原本店にて、21日水曜日特別営業!

20210421170416993.jpg

鴨と帆立&ワンタン!

20210421180623fb2.jpg

スープは地鶏ベースに帆立、鯛、羅臼昆布ブレンドの塩味で、帆立油が効いた芳醇な味わい! (^o^)

意外に地鶏が支えに回っていて、鯛や帆立感が強いね~♪

麺は多加水モチモチ麺で、弾力がある中細麺! (^_^)v

トッピングは、山椒香る鴨ロースチャーシュー、帆立バターソテー、メンマ、菊の花びら等で、追加のワンタンは肉餡ジューシーで、シルクのような皮もいいね! (^_^)/

ほん田の塩いい! 美味かった! \(^_^)/

移転1周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








渡なべ @高田馬場

4月21日 今日は、高田馬場~♪

仕事場から5分で、昼休みに行けました(笑)

渡なべにて、19周年記念らーめん!

20210421170337018.jpg

もっと美味しい渡なべ&岩中豚肩ロース釜焼き焼豚!

202104211704001a6.jpg

毎年恒例周年は、デフォをより美味しく提供で、今年のテーマは重ねた旨味! (^o^)

通常スープの魚豚の豚を倍使用し、会津地鶏丸鶏、真昆布、本枯本節2年物を使い、旨味は勿論だか、いつもよりスッキリした味わい! (^_^)v

麺もモチモチツルツル麺で、麺はドンドンクオリティが上がるね~♪

追加の岩中豚肩ロース焼豚は、いつもよりいい豚肉を使ったらどうなるからしいが、当然メッチャウマッ! (^_^)/

毎年違いは分からないが、美味かった! \(^_^)/

19周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

4月20日 新宿から稲荷町~♪

予想しての狙い撃ちです(笑)

らーめん 稲荷屋にて、20日夜限定!

2021042022345819c.jpg

グジの松笠焼きとタケノコご飯!

20210420223519d36.jpg

甘鯛を使用した冷やし和えそばで、スープは甘鯛の潮汁にマグロ節、羅臼昆布ブレンド! (^o^)

麺は、しなやかな細麺で、ツルツルしたのど越し良い食感~♪

味はシンプルな和出汁系で、節の香ばしさがあり冷や麦チック! (^_^)v

トッピングは、甘鯛の松笠焼き、水ナス、浜防風、木の芽等で、甘鯛は鱗パリパリでメッチャウマッ! (^o^)/

筍の炊き込みご飯は、薄味の上品な仕上げで、木の芽がアクセントで、冷やし麺のお供にピッタリ!(b^ー°)

大盛提供も嬉しいね! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

20210420223532c3f.jpg

タケノコの冷やし甘鯛茶漬け!

この甘鯛を解して食べるとウマウマで、通常の鯛茶漬けの比じゃないね! (^_^ゞ

超和風仕立て! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









砕け散るところを見せてあげる

4月20日 東所沢から新宿に、移動しての映画~♪

本当に、砕け散った(笑)

砕け散るところを見せてあげる!!!

filmPoster2.jpg

愛には終わりがない──

161658921641092021381.jpg

『とらドラ!』『ゴールデンタイム』などで知られる竹宮ゆゆこの同名小説を映画化した異色ラブストーリー。いじめを受ける下級生女子を救ったことをきっかけに、我が身を犠牲にしてでもヒーローになろうとする少年の壮絶な軌跡を映し出す。これが3度目の共演作となる中川大志と石井杏奈が、SABU監督の演出のもとで鬼気迫る熱演を披露する。

200327_img01_sp.jpg

大学受験が目前に迫る高校3年生の濱田清澄(中川大志)は、みんなから嫌われている1年生の蔵本玻璃(石井杏奈)がいじめに遭っている現場を偶然目撃する。人一倍正義感が強い清澄は彼女を助け、その一件をきっかけにいじめから玻璃を救おうとする。

20200220-kudakechiru_full.jpg

彼女には、誰にも言えない秘密があった。

maeuri_02.jpg

その秘密を知るとき、物語は衝撃の展開へ。

3d2c7_1654_d08bf2b103315d2103355b40410ea129.jpg

常識を覆す、衝撃の愛の物語。

砕け散るところを見せてあげる1

前半、時系列がややこしいが、すぐに慣れる~♪

過去のストーリーで、時代感を感じる雰囲気で、何となく懐かしい! (^_^)v

中盤までは、青春学園ラブストーリー感が強いが、後半いきなりサスペンススリラーっぽくなり、結構度肝を抜かれた! (^_^ゞ

ラストは、少し強引さはあるが、いい結末だね! (^_^)/

原作ファン必見!

 | ホーム |