fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ


麺屋 一燈 @新小岩

8月26日 今日は、新小岩~♪

24時間振りの食事です(笑)

麺屋 一燈にて、8月の季節の限定ラーメン!

2021082619215998e.jpg

はまぐり蕎麦とジャガイモのブランマンジェ風ウニとジュンサイのゼリー載せ!

20210826192305982.jpg

スープは、蛤出汁ベースの冷たいスープで、ジンワリ和出汁が堪らな~い!(b^ー°)

麺は、超硬めの全粒粉で、ゴワゴワした食感が印象的! (^_^)v

別皿には焼き蛤で、トッピングでも箸休めでもいいね! o(^o^)o

別器には、ジャガイモのブランマンジェがウマウマで、上には雲丹と蓴菜が入った野菜スープのゼリーで、マゼマゼして食べるのもいい! (^_^)/

最後に、蛤スープをブランマンジェに入れたら、ウマウマだね~♪

晩夏にピッタリ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)







愛のように感じた

8月25日 九段下から渋谷に移動しての映画~♪

8年前の映画です(笑)

愛のように感じた!!!

愛のように感じた01

思春期の少女の性と⻘春の刹那を捉えた物語。

愛のように感じた02

『17歳の瞳に映る世界』で注目を集めるエリザ・ヒットマン監督の長編デビュー作となる青春ドラマ。大人に憧れる少女が、背伸びをした行動をとるうちに思わぬ事態に陥っていく様を描く。一貫して10代の性にフォーカスしてきた監督が本作でも少女の性の目覚めを繊細に映し出す。出演は、ジーナ・ピエルサンティ、ジオヴァーナ・サリメニら。

it_felt_like_love_collage.jpg

14歳のライラは、経験豊富な親友キアラとその恋人と共に海に遊びに行く。ライラはそこで、大学生のサミーに出会い、強く惹かれることに。彼女は、サミーの気を引こうと背伸びした嘘などを重ねていく。しかし、やがて彼女は思いもよらぬ事態に陥っていく。

0251.jpg

ブルックリン郊外に住む14歳の少女。孤独と欲望が交錯する夏。

E9hDqobUUAUX3ss.jpg

監督曰く、不快感を描きたかったとコメントする通り、少女の馬鹿な行動のヒューマンドラマ! (^_^)v

社会問題を起こしそうな内容だが、何気に秩序もあるね(笑)

通常ならあり得ない展開と、呑気なオヤジが印象的! (^_^ゞ

ラストは、結構タンパクで、成長したのだろうか! (^_^)/

若い娘を持つ父親必見! 意外にカップル向き? 超超オススメ!!!! (≧∇≦)










八咫烏 @九段下

8回25日 稲荷町から九段下~♪

シリーズ沢庵です(笑)

八咫烏にて、25~27日の限定ラーメン!

2021082519142745f.jpg

トロタク ちょ待てよ&世界に一つだけの鱈!

20210825191513cbd.jpg

先付けは、山椒緑茶 ~ぶしゅかんの香り~で、得意の山椒緑茶の味わいが強く、ぶしゅかんは香る程度! (^_-)

スープは、アボカドベースにトロ茄子、豆乳ブレンドで、意外にサッパリしたコクあるすり流し! (^_^)v

麺は、二郎系の麺帯使用で、軽くワシワシ感あり、すり流しに相性抜群! (^o^)

トッピングは、サクサク焼き油揚げ出汁漬けに、トロタクボールが乗り、ポールを摘まんだり、スープに溶かすのもいい! (^_^)/

ラディッシュがいい箸休めで、トロタクとピッタリ!(b^ー°)

ご飯は、出汁炊き込みご飯に、鱈の味噌焼き、メンタイクリームソースの丼で、結構ジャンキーな味わい! (^з^)-☆

ミョウガの酢漬けが、いいアクセントです! o(^o^)o

そして、山椒緑茶「いん」です!

202108251924223c0.jpg

冷製鱈茶漬け!

山椒の風味と味噌鱈が合うね~♪

トロタクを乗っけたの正解! (^_^ゞ

夏の終わりに、ちょ待てよ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

8月25日 秋葉原からの稲荷町~♪

予想していて、狙い打ちです(笑)

らーめん 稲荷屋にて、25、26日の限定!

20210825173120c3a.jpg

ホタテのピュレとエルブの冷たい和えそば!

2021082517315889d.jpg

平打ち麺使用で、スープ自体は貝ヒモ出汁、そこにホタテのピュレがドドンと乗る! (^o^)

ホタテの旨味と生クリームの濃厚さが織り成すソース! o(^o^)o

トップには、エストラゴン、セルフィーユ、イタリアンパセリ、ディルのミックスしたエルブに、フレンチドレッシングがかかり、ホタテのピュレと一緒にマゼマゼして完成形! (^_^)/

レモンの味変が、生クリームを洗い流すね~♪

そして、限定飯!

202108251732104d8.jpg

マグロと有馬山椒のまぜごはん!

20210825173247408.jpg

先週同様、メッチャウマッ! (^з^)-☆

もはやクラシックフレンチ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺処 ほん田 秋葉原本店 @秋葉原

8月25日 新小岩から秋葉原~♪

麺に興味がありました(笑)

麺処 ほん田 秋葉原本店にて、25日水曜日限定営業!

20210825132957a64.jpg

極太麺の肉汁つけ麺!

20210825133059572.jpg

武蔵野うどんを意識して作られたつけ麺で、結構雰囲気は出ている! (^_^)v

麺は、うどんチックだが、かんすいとオーション使用で中華の感じも出てウマウマ! o(^o^)o

つけ汁は、和出汁ベースの濃いめの醤油味、中には、豚バラ、長ネギ、しめじ、春菊等で、別皿の酢橘やおろし生姜もいい仕事している! (^_^)/

スープ割は煮干スープで、最後まで楽しめるね~♪

また、この麺食べたい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki @新小岩

8月25日 今日は、新小岩~♪

順番的には、ここが1番がベスト(笑)

鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshikiにて、25日の限定営業!

20210825132925362.jpg

鴨出汁冷やしそば ~塩ver.~

20210825132939c70.jpg

スープは、鴨出汁の冷たい塩味スープで、トロミある力強い味わい! (^o^)

麺はストレート細麺だが、シッカリスープが絡みウマウマ! (^_^)v

トッピングは、鴨チャーシュー、フォアグラソテー、茄子の煮浸し、オクラ、ミョウガ、春菊、ワカメ、イクラ等で、得意のレモン味変もいい! (^_^)/

茄子の煮浸しはトロトロで、スープに溶かすのもいい~♪

5年振りの鴨冷やし塩! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

8月24日 日比谷から早稲田~♪

北山氏の夏限定が、帰ってきた(笑)

ラーメン 巌哲にて、真夏の限定献立!

20210824200325df5.jpg

冷やし麻婆麺&パクチー&ライス!

20210824200409294.jpg

2年前の夏の日曜夜限定献立のリバイバルで、麻婆豆腐の冷やし麺! (^o^)

ベースは鶏と鰹出汁の冷たいスープ、そこにトマトピクルス、モッチリ平打ち麺、麺の上には搾菜浅漬け、細切りチャーシュー、茄子煮浸しが乗っている! o(^o^)o

トップには、牛味噌そぼろと豆腐を使用した麻婆餡、最後にパクチーと辣油がかかり、2年経ってもメッチャウマッ! (^_^)/

各材料自体がツマミみたいで、混ぜると至極の味わい! (^o^)v

通常で追い飯が付いてくるが、足らないからライス追加でガッツリイクネ! (^з^)-☆

搾菜の浅漬けがあれば、ライスがいくらでも食べれる~♪

当然、麻婆豆腐をズッキュン!

20210824200420586.jpg

真夏の冷やし麻婆豆腐丼!

この為に、ライスを追加したと言っても過言じゃない(笑)

と言うか、これが1番食べたかった! (^_^ゞ

北山氏自慢の冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ドライブ・マイ・カー

8月24日 新小岩から日比谷に移動しての映画~♪

何か凄い映画です(笑)

ドライブ・マイ・カー!!!

ドライブ・マイ・カー01

この運命から、目を逸らさない――。

ドライブ・マイ・カー02

『ノルウェイの森』などで知られる村上春樹による同名短編小説を映画化した心理ドラマ作品。愛妻を失い喪失感に苛まれる男性が、とある女性との出会いを通して新たな一歩を踏み出す様を描く。『寝ても覚めても』の濱口竜介が監督を務め、TVドラマでも映画でも引っ張りだこの西島秀俊が主演を務めるほか、三浦透子、霧島れいからが共演する。

210819_1555_002.jpg

脚本家の妻を突然亡くした舞台俳優の家福。二年後、喪失感の拭いきれない彼は、演出を任された演劇祭に愛車で向かった先で、専属ドライバーのみさきに出会った。口数の少ない彼女が運転する愛車で過ごす時間の中で、家福は妻の残した秘密に向き合っていく。

ドライブ・マイ・カー0003

その先にあるものを、僕はまだ知らない。

20210821195300.jpg

妻との記憶が刻まれた車が、孤独な二人を出会わせた──。

ドライブ・マイ・カー2

スタート時は、普通のヒューマンドラマで、違和感なく観ていると、実はアバンタイトルだった! 40フンゴニタイトルガデタ! (; Д)゚ ゚

不思議な感覚のストーリーで、ほぼオブラートに包んだような展開! o(^o^)o

セリフのハシバシで、牽制球のような雰囲気~♪

ラストは、意外な展開からのタイトルの流れで、最後の韓国、車、犬の繋がりは何? (^_^)/

村上春樹ファン必見! 3時間は長いね! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)







鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki @新小岩

8月24日 秋葉原から新小岩~♪

急な告知で、3日連チャン限定です(笑)

鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshikiにて、24日の限定営業!

202108242002357d9.jpg

鴨カレー冷やしまぜそば!

20210824200248e88.jpg

鴨出汁ベースのカレー仕立ての冷たい和えそばで、辛さ抑えめのスパイシーな味わい! (^o^)

麺はモッチリ太麺で、カレーの絡みで堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、鴨チャーシュー、炙り鴨肉、パクチー、ヤングコーン、トマト、パプリカ等で、全部マゼマゼして夏らしい! (^_^)/

途中、卓上のスープ割を入れるのもいいね~♪

結構ボリューミー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








饗 くろ喜 @秋葉原

8月24日 今日は、秋葉原~♪

今週は、色々ありすぎて、スケジュールが決まらない(笑)

くろ喜の夏麺 2021 第7弾!

20210824200031f4d.jpg

冷やしトマトそば&生姜めし!

20210824200133cfe.jpg

2年振りに登場になる、鰹出汁が効いた和風冷やし! (^o^)

麺には、稲庭乾麺を使用し、ツルツルした細麺! (^_^)v

この麺とスープだけでも、ウマウマだね~♪

トッピングは、トマトのお浸し、大葉アンチョビソース、虎豆、鶏チャーシュー、カイワレ等で、ソースはトマトだけでなく、チャーシューにも合うね! (^_^)/

生姜めしは、鉄板めしで風味良くウマウマ! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

202108242002118c8.jpg

冷やし生姜茶漬け!

鰹出汁に生姜の組み合わせは、堪らな~い!(b^ー°)

いくらでも食べれるね! (^_^ゞ

和風感全開で、サッパリ食べれる! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鮮魚らーめん 五ノ神水産 @淡路町

8月23日 新宿から淡路町~♪

先週は、行けなかった(笑)

鮮魚らーめん 五ノ神水産にて、期間限定麺!

2021082320001634e.jpg

雲丹とホタテの冷やしらーめん&親鳥のもも・むね肉紅葉おろし鳥刺丼!

20210823200032121.jpg

スープは、ホタテのみ使用の冷たい塩味で、五ノ神らしいガツンとした旨味! (^o^)

磯感が強く、汗流した日には染みるね~♪

ツルツル細麺も、いい相性でスルッとイケる! (^_^)v

トッピングは、雲丹、ホタテタップリで、三角メンマ、岩海苔、花穂等と爽やか! (^_^)/

鳥刺丼は、鳥刺敷き詰められ、紅葉おろしの辛味がアクセント! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

2021082320013142f.jpg

鳥刺の冷製ホタテ茶漬け!

紅葉おろしが、スープとベストマッチで、鳥だけとスッキリ! (^_^ゞ

何気に、この〆いいね!(b^ー°)

大人気で追加限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








全員切腹

8月23日 池袋から新宿に移動しての映画~♪

久々のショートムービーです(笑)

全員切腹!!!

全員切腹01

世が世なら、おまえら全員切腹だ。

全員切腹02

『アリーキャット』などの窪塚洋介が主演を務める時代劇。井戸に毒を流して疫病をはやらせたとして切腹を命じられた浪人の運命を描く。メガホンを取るのは『泣き虫しょったんの奇跡』などの豊田利晃。『破壊の日』などの渋川清彦、『ある用務員』などの芋生悠のほか、ユキリョウイチ、飯田団紅らが出演する。切腹ピストルズ、Mars89、太鼓芸能集団「鼓童」の中込健太と住吉佑太などが、音楽を担当する。

5e576426ad16b667d509e6be53df3ca5-e1624883896865.jpg

物語は明治初期。ある流れ者の浪人の侍が、「井戸に毒を撒いて疫病を広めた罪」で 切腹を命じられる。果たして、その侍は、、、、。

全員切腹001

お覚悟を!

全員切腹03

上映時間は26分で、オープニングとエンディングを除くと、本編は15分ちょい(笑)

凝縮された内容の中、窪塚洋介の演技が光る~♪

回りの配役も実力者揃いで、短いながら見応えがある! (^_^)v

ラストは大迫力で壮絶、息が出来ないね! (^_^)/

窪塚洋介ファン必見! 少しグロい! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)








麺屋 六感堂 @池袋

8月23日 恵比寿から池袋~♪

昨日の臨休のリベンジです(笑)

麺屋 六感堂にて、21~23日限定!

20210823195819eb6.jpg

パイナップルと岩牡蠣の冷製ラーメン!

20210823195908512.jpg

スープは、~牡蠣出汁にパイナップルブレンドのスッキリした冷たい塩味で、このスープが普通にウマウマ! (^_^)v

麺には、くちなしの色素配合でほんのり黄色だが、元々麺が黄色だから分からない(笑)

トッピングは、岩牡蠣、パイナップル白ワイン漬けは増量、ベーコン、カッテージチーズ、アンディーブ、パクチー、フライドオニオン等で、このラインナップが、スープと混ざると抜群過ぎる! (^_^)/

パイナップルは、多い方が好みだね!(b^ー°)

そして、限定飯!

202108231959239d3.jpg

南国風ピラフ!

2021082319594269b.jpg

中には、ロブスターやベーコン、パプリカ等のピラフタイプの炊き込みご飯で、ここにパイナップル白ワイン漬けが入り、気分はトロピカル! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

20210823195956063.jpg

冷製パイナップル茶漬け!

個人的には、癖になりそうパイナップル茶漬け(笑)

パイナップルの花言葉は満足! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









らぁ麺屋 つなぎ @恵比寿

8月23日 今日は、恵比寿~♪

1.2kmありますが、昼休みに訪問です(笑)

らぁ麺屋 つなぎにて、8月限定麺B!

20210823163908039.jpg

夏野菜と蒸し鶏の冷やし中華 ~胡麻ソース掛け~

202108231639512b7.jpg

ベースは黒酢醤油ダレで、オーソドックス系冷やし中華の味わい! (^o^)

トッピングは、蒸し鶏、レタス、コーン、キュウリ、プチトマト等の夏野菜! (^_^)v

更にトッピングの上から胡麻ソースがかかり、醤油味と胡麻味の2種類楽しめて、混ぜて味わうのもいい! (^_^)/

卓上の自家製辣油での味変もいいね~♪

欲張り冷やし中華! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








空ノ色 王子店 @王子

8月22日 池袋から王子~♪

池袋の店に向かう途中、臨休を知り、日曜日の夜だが代替えがありました(笑)

空ノ色 王子店にて、期間限定!

2021082220480013f.jpg

冷やし中華!

20210822205359f94.jpg

京都にある中華のサカイ本店のインスパイアの冷やし中華で、ビジュアルもソックリ! (^o^)

独特なクリーミーなタレで、酸味がありながらカラシが効いている! (^_^)v

麺はモチモチ細麺で、このモッチリ感がクリーミースープにピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、鶏チャーシュー、キュウリ、刻み海苔で、卓上の紅生姜や白胡麻もメッチャいい! (^_^)/

そして、九州名物!

20210822205528bc5.jpg

かしわ飯!

20210822205649b1b.jpg

薄味の鶏の炊き込みご飯で、開店当初より旨くなった気がする~♪

こちらも、卓上の紅生姜を入れるとベスト! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

20210822205925ad7.jpg

冷やしクリーミーかしわ茶漬け!

少し、クリームリゾットのような味わい(笑)

京都大人気冷やし中華! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









クラユカバ 序章

8月22日 神保町から池袋に移動しての映画~♪

少し、気になってました(笑)

クラユカバ 序章/弥栄堂の轍 ~塚原重義作品 特別上映会~

20210822210113ec7.jpg

あなたは、クリガリに惹かれている。

cfd7854c-dc81-4b1f-9d27-7da836d21a99.jpg

「端ノ向フ」「女生徒」「押絵ト旅スル男」などの短編作品を発表してきたアニメーション作家の塚原重義がクラウドファンディングで1500万円以上の支援を集め、初めて長編アニメ制作に挑戦した「クラユカバ」の序章。主人公・荘太郎の声を講談師の神田伯山、タンネ役を「響け!ユーフォニアム」の黒沢ともよが演じ、声優アイドルグループ「i☆Ris」のメンバーとしても活躍する芹澤優らが共演する。

kurayukaba.png

自堕落でものぐさな青年探偵の荘太郎が、市中を騒がせる集団失踪事件の謎を追っていくなかで、「ソコレ四六三」と呼ばれる装甲列車に乗り込み、ある特命を帯びた少女タンネらとともに冒険を繰り広げる。

DoGLnqQVAAASMWG.jpg

淡きマドロの活劇浪漫、ここに堂々の登場!

E52Kq_vVIAQJ8OX.jpg

序章だから、本編の冒頭だけで、結構いいところで終わる(笑)

その他に、「ウシガエル」「端ノ向フ」「女生徒」「押絵ト旅スル男」の塚原監督の短編映画が同時上映、どれも塚原ワールド全開! (^_^)v

更に、「クラユカバ」パイロットフィルム(上映会特別 ver)もあり、「クラユカバ」序章(アフレコドキュメンタリー映像 )は、序章前に楽しめる~♪

全体的に、上手く構成してあり、飽きずに観れる! (^_^)/

塚原監督ファン必見! 全編も観たい! 超超超オススメ!! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

8月22日 稲荷町から神保町~♪

毎年楽しみにしています(笑)

海老丸らーめんにて、期間限定!

202108221739342fc.jpg

冷やしカルパッチョらーめん トラウトサーモンと鴨の共演!

20210822174017d90.jpg

スープは、トマトをはじめとする野菜各種を使った冷たい野菜スープで、オマールヴィスクスープが隠し味! (^o^)

オイルには、バジルのextraバージンオイルで、爽やかでインパクトある! o(^o^)o

トッピングは、炙りサーモン、鴨チャーシュー、プチトマト各種、グレープ等で、バゲットのサワークリームがアクセント! (^_^)/

卓上の自家製海老辣油が相性抜群で、味変にいいね~♪

そして、限定リゾット!

202108221740301ee.jpg

今回は、サーモン、合わせ味噌、卵黄!

まずは、「すてあ」です!

20210822174043310.jpg

サーモンみそ焼飯!

この味噌がウマウマで、焼きが入るから風味もグッといい! (^з^)-☆

最後は、チーズとスープ「いん」です!

20210822174058f77.jpg

サーモンみそリゾット!

チーズとスープがいいバランスで、これにも自家製海老辣油を入れるといい塩梅! (^_^ゞ

毎年カルパッチョのスープは大好き! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

8月22日 今日は、稲荷町~♪

昨日行くか、悩みました(笑)

らーめん 稲荷屋にて、期間限定!

20210822121327bed.jpg

正油らーめん(松阪牛骨、博多地鶏等)!

2021082212142868f.jpg

スープは松阪牛骨ベースの、博多地鶏、煮干ブレンドで、ヘットが効いた芳醇な牛の味わい! (^o^)

正油の香り良く、立った感じもなく一体感がいい~♪

麺は手揉みで、いい具合に牛脂が絡むね!(b^ー°)

トッピングは、豚バラチャーシュー、黒毛和牛のローストビーフ、メンマ、小松菜等で、正油らーめんらしくシンプル! (^_^)/

今回は、ラーメン屋さんだね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街別館 @新宿

8月21日 そのまま、新宿でラーメン~♪

11時から5食だけどありました(笑)

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街別館にて、 妖怪大戦争 ガーディアンズ超絶コラボ!

2021082123042765e.jpg

すごい妖怪ラーメン!

2021082123114865d.jpg

ビジュアルは、妖怪をイメージしたからか不気味な仕様で、普通なら食欲わかない(笑)

スープは冷たい煮干出汁で、通常の冷やしのスープとは違い、エグミを抑えスッキリした味わい! (^_^)v

中には、妖怪ラーメンだからいったん麺も入っている~♪

不気味な目玉は、豆乳プリンチックで、ゼリーを合わせた4重構造で、麺の下からは鶏チャーシューと大葉が出てきてボリューミー! (^_^)/

思い切ったコラボ限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結

8月21日 市川から新宿に移動しての映画~♪

前作最高でした(笑)

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結!!!

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結640

愛すべきクソやばいヤツら。

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結03

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のジェームズ・ガン監督が手掛ける、DCコミック原作のアクション大作。死亡率最悪の刑務所に収容されている極悪党たちが、出所を引き換えに、命がけの危険なミッションに挑む様を描く。マーゴット・ロビー、ジョエル・キナマン、イドリス・エルバ、ジョン・シナ、マイケル・ルーカーら豪華出演陣に注目。

ss_character.jpg

クレイジーなハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)、最強スナイパーのブラッドスポート(イドリス・エルバ)、敵をチーズに変える能力を持つポルカドットマン(デヴィッド・ダストマルチャン)ら凶悪な犯罪者たちを集め、特殊部隊が結成される。彼らは成功すれば刑期短縮、失敗すれば即死、命令に背けば首に埋め込まれた爆弾で殺されるという命懸けのミッションに挑む。

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結04

すべてがぶっ飛んだ!

MV5BNGM3YzdlOWYtNjViZS00MTE2LWE1MWUtZmE2ZTcxZjcyMmU3XkEyXkFqcGdeQXVyODEyMTI1MjA.jpg

新生ザ・スーサイド・スクワッド誕生!

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結1

スタートからヤバいね! カッコ良く登場したのにね(笑)

今回もハーレクインはぶっ飛んでいて、超魅力的だね!(b^ー°)

ストーリー的にも飛びまくりで、斬新な展開だ! (^o^)v

ラストも大迫力から予想外の流れになるね! (^_^)/

前作観た人必須! 前作以上かも! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)












ら~麺 あけどや @市川

8月21日 今日は、市川~♪

やっぱり、3日はキツイです(笑)

ら~麺 あけどやにて、あけどや夏目ん番外編 第3弾!

20210821215105341.jpg

洋風鴨まぜそば!

202108212151184f3.jpg

ベースは鴨清湯の塩味で、まぜそばながら多めのスープ! (^o^)

麺は麺屋棣鄂の中太ストレート麺で、麺とスープだけでもウマウマ! (^_^)v

トッピングは、鴨チャーシュー、鴨肉味噌、トマトやブロッコリー、キャベツ等の野菜、そしてゴロゴロ入ったフォアグラが抜群! (^_^)/

そして、写真にはのっていないレモンの味変で爽やか~♪

全部マゼマゼで食べるのがいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

8月20日 早稲田から麹町~♪

遂に、今年も最後です(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、ソラノイロ本店フルーツ麺2021 ラスト!

20210821215030fc3.jpg

神紅 ピオーネ シャインマスカットの冷やし麺!

2021082121505043c.jpg

今年のフルーツ麺は、全てスムージータイプだったが、ここにきて炭酸仕立てで、バルサミコ酢の酸味もあるグレープスカッシュスープ! (^o^)

麺は、タピオカ配合のモチモチ麺で、食感が弾けるよう! (^_^)v

トッピングは、神紅、ピオーネ、シャインマスカットとタップリで、天ぷらは神紅、ピオーネを肉巻きで、肩ロースチャーシュー、オリーブ等も入り、クリームチーズの味変もいい! (^_^)/

最後のグレープクリームスープは、絶品だね~♪

安定の葡萄冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

8月20日 日比谷から早稲田~♪

約1ヶ月振りの創作塩つけ麺です(笑)

ラーメン 巌哲にて、20、21日の創作塩つけ麺!

20210821122659d90.jpg

高知県窪津産 白星笛鯛 愛媛県産 アコウと松茸!

20210821122719861.jpg

つけ汁は、 白星笛鯛とアコウのアラと昆布で、シンプルな出汁だが旨味が強い! (^o^)

中には、アコウ落とし、松茸、本三つ葉、出汁巻卵等で、落としはチリ酢で、食感がプリプリで、今までの落としで1番好き! (^_^)/

つけ汁だけで、料亭で出せそう~♪

麺側には白星笛鯛刺身で、いつもの本山葵醤油で楽しむ! (^_^)v

そして、創作つけ麺限定!

20210821122811112.jpg

スープ割からのお茶漬け!

20210821122838607.jpg

今回は、ダブルで(笑)

当然、スープ「いん」です!

20210821122946520.jpg

白星笛鯛とアコウの茶漬け!

白星笛鯛刺身、アコウ落とし、松茸が入り、夢のようなお茶漬けです! (^з^)-☆

ずっと食べていたい! (^_^ゞ

スタンダードだが、やっぱりコレ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








妖怪大戦争 ガーディアンズ

8月20日 水天宮前から日比谷~♪

何気に、興味津々です(笑)

妖怪大戦争 ガーディアンズ!!!

妖怪大戦争 ガーディアンズ01

超絶バトルがデッカく始まる!

妖怪大戦争 ガーディアンズ02

1968年のオリジナル版、2005年のリメイク版となる『妖怪大戦争』に続くファンタジーアクション大作。伝説の妖怪ハンターの血を引く少年と妖怪たちが、世界と妖怪界を危機にさらす妖怪獣たちに立ち向かう様を描く。三池崇史が前作に引き続き監督を務め、寺田心が主演を務めるほか、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラらが共演する。

妖怪大戦争 ガーディアンズ03

大地溝帯・フォッサマグナから発生した妖怪獣たちが東京に襲来し、世界は危機に直面する。日本の妖怪のリーダー格であるぬらりひょん(大森南朋)は、この危機を回避するために伝説の大魔神を目覚めさせて妖怪獣たちと戦わせることを思いつく。そしてその能力を持つ、いにしえの妖怪ハンター・渡辺綱の末裔である少年・渡辺ケイ(寺田心)に目をつける。

E9TLyIEVIAMW5FB.jpg

真の勇気はあるか──

妖怪大戦争 ガーディアンズ04

今、妖怪ワールドの扉が開かれる。

妖怪大戦争 ガーディアンズ185740_2

知名度の高い妖怪全員集合的な映画で、55年振りに第魔神がスクリーンに復活! (^_^)v

出演者も結構豪華で、主演クラスや大御所、お笑い芸人まで多彩なキャスト~♪

ストーリーは、邦画らしい展開で、オチも付いている! (^o^)

ラストは、上手く纏めて余韻もちゃんとある! (^_^)/

親子鑑賞! 老若男女イケる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

8月20日 八丁堀から水天宮前~♪

みかんぽん酢らしいです(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、ReTour VOL.32!

2021082110314196b.jpg

「香零」画流冷彩華 蜜柑 EXTRA ~Scanted Drops 2021~ & 枝豆の炊き込みご飯!

20210821103251b02.jpg

画流冷やし中華シリーズで、今回は青柳醤油のみかんぽん酢に、鴨脂を合わしたタレ! (^o^)

味は、柔らかな酸味で風味良く、全く尖ってないね~♪

麺には、無農薬蜜柑のフリーズドライ粉末を練り込み、風味良く麺だけでウマウマ! (^_^)v

トッピングは、鴨のコンフィ、錦糸卵、ズッキーニ、野彩等で、追加EXTRA TOPPINGは、生ハム、パルミジャーノ、鴨コンフィ増量、味玉で、破壊力抜群! (^_^)/

炊き込みご飯は、シンプルな枝豆だが、香ばしさもあり堪らな~い!(b^ー°)

パルミジャーノをご飯にかけての味変もいい! (^з^)-☆

このシリーズ大好き! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺や 七彩 @八丁堀

8月20日 今日は、八丁堀~♪

シャッターは意外に少なかったが、開店したら大行列です(笑)

麺や 七彩にて、20、21、22日 3日間限定!

20210821103042554.jpg

だだちゃ豆の冷やし麺!

202108211031191c0.jpg

山形県鶴岡市白山地区のだだちゃ豆を使用した冷やし麺で、かれこれ14年連続提供! (^o^)

毎年同じようなクオリティで提供していたが、今年は今まで1番の濃度のスープ! (^o^)v

麺は当然手打ち麺で、シンプルな麺にだだちゃ豆が絡むね~♪

トッピングは、細切りチャーシュー、だだちゃ豆で、定番のクラタペッパーがいい仕事している! (^_^)/

今年も最高! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








八咫烏 @九段下

8月19日 御徒町から九段下~♪

周年でやりたかったらしいです(笑)

八咫烏にて、18~20日の限定ラーメン!

20210821102811764.jpg

上湯麺  THE LIVE ~フカヒレ・カニ・山形豚・蛤・ホタテ・黒毛和牛etc.~ &イカの青しそマリネ丼&特製中華ちまき風おにぎり&豚チャーシュー豆板醤クリーミーソース!

20210821102859817.jpg

今回は2つの麺提供で、それが融合した高級中華仕様! (^o^)

一つ目の麺は金華豚使用の上湯麺で、上品な味わいにスーパー極細麺! o(^o^)o

トッピングには、八角が効いた山形豚の中華風焼豚、ナルト! (^_^)/

今回のお茶は青花桃、桃とジャスミンの烏龍茶で、ジャスミンが強いね! (^_-)

これだけでも完成されているが、更に2つ目は、フカヒレ餡掛け麺で、2種類のフカヒレやカニをふんだんに使用し、ハチノス、セミドライ椎茸、蛤等を合わせた和え麺! o(^o^)o

途中、上湯麺のスープを合わすと旨味が広がるね! (^_^ゞ

つけ麺風に食べても、サッパリイケる~♪

マリネ丼は、イカに玉ねぎ、大葉やレモンを合わせたサッパリ具材で、ご飯と食べると堪らな~い!(b^ー°)

おにぎりは、濃いめの味わいのちまきタイプで、結構ボリューミー! (^_^)

豚チャーシューは、豆板醤のピリ辛とクリーミーなソースがいいバランス! (^_^)v

そして、丼にはお茶「いん」です!

2021082110291828e.jpg

イカの青しそ冷やし茶漬け!

超サッパリで、飲んだ後に食べたいね! (^з^)-☆

次に、上湯「いん」です!

2021082110293835f.jpg

イカの青しそ茶漬け!

コクが増し、味に深みがある茶漬け! (^o^)

最後に、餡掛け「おん」です!

20210821103024b13.jpg

イカと青しそのフカヒレ餡掛け茶漬け!

茶漬け版の完成形でウマウマだね!(b^ー°)

満腹ながらガツガツイケちゃう! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








フリー・ガイ

8月19日 稲荷町から御徒町に移動しての映画~♪

予告だけでワクワクです(笑)

フリー・ガイ!!!

フリー・ガイ183493_1

主人公(ヒーロー)になりたい、すべてのただの人(フリー・ガイ)へ。

フリー・ガイunnamed

『デッドプール』シリーズのライアン・レイノルズが主演を務めたアクション。この世界がビデオゲームの中にあり、自分は“モブキャラ”だったという事実に気づいた男が、正義のヒーローになるため立ち上がる姿を描く。『ナイト ミュージアム』シリーズや海外ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のショーン・レヴィが監督を務めた。

フリー・ガイ0001

銀行の窓口係ガイ(ライアン・レイノルズ)は、平凡で退屈な毎日だと感じる一方で、連日強盗に襲われていた。疑問を抱いた彼は、襲ってきた銀行強盗に反撃を試みると撃退でき、さらに強盗から奪った眼鏡を掛けると、街の至るところにこれまで見たことのなかったアイテムやミッション、謎めいた数値があった。やがてガイは、自分がいる世界はビデオゲームの中で自身がモブキャラであることを知り、愛する女性と街の平和を守ろうと正義のヒーローを目指す。

free-guy-poster-affiche-jeu-video-parodie-1_0900986378.jpg

僕は、ゲームの背景(モブ)キャラです。

free_guy_ver4.jpg

クソ平凡すぎるモブキャラが、クソいい人すぎるヒーローへ!

E9DfUBsVkAEBDKM.jpg

このモブキャラを主人公にする発想が、何気に驚いた~♪

ある意味、AIが生み出したしたバグだね!(b^ー°)

現実とゲームの駆け引きも面白く、アドベンチャー的な要素もある! o(^o^)o

ラストは、どストレートなオチで、誰もが納得だね! (^_^)/

ゲーム好き必見! カップル鑑賞! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)












らーめん 稲荷屋 @稲荷町

8月19日 高田馬場から稲荷町~♪

急な告知で、仕事終わってソッコーです(笑)

らーめん 稲荷屋にて、19日限定!

202108191713146fd.jpg

ニジマスの冷やしみぞれ!

20210819171340cae.jpg

スープは和出汁ベースのスッキリした冷たいスープ! (^o^)

このスープに、細麺、ニジマスのミキュイ、マスイクラ、大根おろし、紅蓼、スプラウト、酢橘と爽やかラインナップ! o(^o^)o

ニジマスを崩しながら、マゼマゼして食べると清涼感溢れるニジマスおろしそば! (^_^)/

タップリ大根おろしが、爽快感を出している~♪

そして、限定飯!

20210819171358167.jpg

マグロと有馬山椒のまぜごはん!

20210819171409a2a.jpg

一口目から鮪の旨味がガツンとくるご飯で、山椒の風味が堪らな~い!(b^ー°)

木の芽のアクセントもいい! (^з^)-☆

当然、スープ「いん」です!

20210819171437524.jpg

マグロと有馬山椒の冷製みぞれ茶漬け!

大根おろしでトロミあり、アッサリまぜ茶漬けだね! (^_^ゞ

個人的には、メッチャ好きです! (^_^)v

食欲ない日もガッツリイケる! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋 宗 高田馬場本店 @高田馬場

8月19日 今日は、高田馬場~♪

前回ど同じ現場で、昼休みに行きました(笑)

麺屋 宗 高田馬場本店にて、週替り限定!

20210819151402c8c.jpg

冷し鰹らぁ麺!

202108191516262dd.jpg

スープは鰹節ベースの醤油味で、結構オイリッシュな冷たいスープ! (^o^)

そして、梅氷が入っていて、冷たさプラス梅鰹の味変にもなる! (^_^)v

トッピングは、チャーシュー、大葉、追い鰹と、シンプル構成! (^_^)/

卓上のうめ酢を入れると、梅感アップで爽やか~♪

インパクトはないが、美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |  次のページ»»