fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ


中華そば 六感堂 @池袋

4月23日 稲荷町から池袋~♪

ヤッパリ、周年は大行列です(笑)

中華そば 六感堂にて、8周年プレミアム限定!

20220424173844e5d.jpg

シャポーン鶏と真鯛中華そば 冷製&シャポーン鹿児島鶏のフレッシュ親子丼!

20220424174057350.jpg

スープは、シャポーン鶏と真鯛ブレンドの冷たいスープで、地鶏油にオリーブオイルを合わせた風味豊な味わい! (^_^)v

冷たいスープながら、鶏の旨味が強いね~♪

麺は、ユーグレナ配合のグリーン麺で、六感堂と言えばコレ! (^_^ゞ

トッピングは、シャポーンももたたき、真鯛漬け、筍、キャビア、寿ナルト、ハート麩、金箔、セルフィーユ等と周年らしく華やか! (^_^)/

親子丼は、シャポーンむね、ささみに卵黄の親子仕様! (^з^)-☆

このタレがメッチャウマッで、ご飯とタレだけでも満足! (^_^)v

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

202204241741203a2.jpg

冷やしシャポーン鶏茶漬け!

暑いから冷やし茶漬けが最高で、贅沢な味わい! (^ω^)

周年恒例シャポーン! 美味かった! \(^_^)/

8周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

4月23日 今日は、稲荷町~♪

昨日、お腹一杯で行けませんでした(笑)

らーめん 稲荷屋にて、期間限定!

2022042413404547c.jpg

マトウダイのらーめん 塩!

20220424134107051.jpg

スープは、マトウダイ出汁ベースで、ジンワリ優しい旨味が堪らな~い!(b^ー°)

麺は当然細麺で、鮮魚スープにはこれだね~♪

トッピングは、鶏チャーシュー、真薯、メンマ、海苔等と定番! (^_^)v

真薯は、桜海老、ヤリイカ、タイラガイ、エソ等と風味抜群だね! (^_^)/

好きぃ鮮魚シリーズ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










渡なべ @高田馬場

4月22日 早稲田から歩いて高田馬場~♪

パイン倉田氏参加時間を狙いました(笑)

渡なべにて、20周年限定!

20220423180157110.jpg

渡なべ20周年記念らーめん!

20220423180208c84.jpg

毎年テーマを決めて、デフォをグレードアップする周年限定は、今年のテーマは、もっと美味しい渡なべ! (^з^)-☆

通常の魚豚スープより、昆布を大幅に増やして、サッパリしたスープ! (^_^)v

昆布を増やしたのだが、何故か節系の味わいが引き立つね! (^_^)/

トッピングの煮豚は、トロトロでとろけるね~♪

今年も大盛況! 美味かった! \(^_^)/

20周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメン 巌哲 @早稲田

4月22日 新宿から早稲田~♪

大々的にはイベントにはしていないが、8周年です! ヽ(´▽`)/

ラーメン 巌哲にて、22、23日の創作塩つけ麺!

20220423180110298.jpg

兵庫県明石江井ヶ島産 鱸&赤羽太の炊き込みご飯!

20220423180127044.jpg

つけ汁は、鱸アラ、赤羽太アラ、昆布出汁で、シッカリした出汁の濃いめの塩味! (^_^)v

中には鱸の落とし、そら豆、タケノコ、茗荷竹、鱸の胃袋等で、茗荷竹のシャキシャキした歯応えがいい! o(^o^)o

別皿には、鱸塩焼き、鱸刺身で本山葵醤油と蕗味噌で楽しめる! (^_^)/

蕗味噌は抜群の旨さで、塩焼きだけでなく、刺身、メニューにも合うね~♪

炊き込みご飯は、鱸と赤羽太出汁で、赤羽太の身もタップリで贅沢! (^з^)-☆

当然、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220423180143648.jpg

鱸と赤羽太茶漬け!

もう、間違いない美味しさで、想像以上に濃いね!(b^ー°)

8周年特別価格も嬉しい! 美味かった! \(^_^)/

8周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









バーニング・ダウン 爆発都市

4月22日 渋谷から新宿に移動しての映画~♪

香港で大人気の映画は、観に行かないとね(笑)

バーニング・ダウン 爆発都市!!!

バーニング・ダウン 爆発都市01

迫る核爆弾。今、破滅へのカウントダウンが始まる──。

バーニング・ダウン 爆発都市02

『イップ・マン 最終章』などのハーマン・ヤウが監督を務めたアクション大作。爆発に巻き込まれ片足を失った、元爆弾処理班の男性が、爆破テロの現場で記憶喪失状態で発見され、断片的な記憶を頼りに事件を追う様を描く。『インファナル・アフェア』などで主演を務めてきたアンディ・ラウが主演を務め、ラウ・チンワン、ニー・ニーらが共演する。

shock-wave-2_poster_goldposter_com_22.jpg

爆弾処理班のフォンは爆発に巻き込まれ左足を失う。周りに支えられ、義足とは思えぬほど回復するが、上層部は彼の復帰を認めない。自暴自棄になったフォンは警察を辞めるが、その後に発生したテロ組織によるホテル爆破事件の現場で、記憶喪失の彼が発見される。

MV5BN2ExNjRhNmEtNGIyNS00OWI5LWFjZDAtYmRkZGJkMDIwYWIwXkEyXkFqcGdeQXVyNzI1NzMxNzM.jpg

俺は警官なのか。それとも、テロリストなのか―。

shock-wave-2_poster_goldposter_com_24.jpg

記憶を失った男が、香港全土を揺るがす核爆弾テロに挑む。

shock-wave-2-hong-kong-movie-poster.jpg

結末からスタートするパターンはあるが、このパターンは斬新で、大迫力のオープニング! (^_^)v

そこからの時系列は、前後があり複雑だが、ストーリー上からで、展開が面白い~♪

記憶自体がなくなる設定は、アジア映画らしく、見所のキーポイントだね!(b^ー°)

ラストは、前半に負けない大迫力アクションで、香港映画は来世のくだり好きだね! (^_^)/

破滅アクション映画ファン必見! 映像的にも見応え十分! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)











KIPPOSHI 吉法師 @渋谷

4月22日 水天宮前から渋谷~♪

急に、スタートです(笑)

KIPPOSHI 吉法師にて、期間限定!

エビミルク!

20220423120008b10.jpg

スープは、海老と牛乳だけのクリーミースープで、海老を殻ごとミキシングしているから、海老の旨味満載! (^o^)

香味油も海老油で、マイルドスープにインパクトある! (^_^)v

トッピングは、アルゼンチン甘海老、鶏チャーシュー、味玉等とシンプルテイスト! (^_^)/

海老と牛乳の相性抜群~♪

次回は、是非エビイチゴミルクで! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

4月22日 今日は、水天宮前~♪

今週は、営業です(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、ReTour Vol.59!

2022042311592601a.jpg

鬼恩白湯 逢えつけ麺 ~2022 ALL STAR Ver.~ Extreme R-!

202204231159397bd.jpg

つけ汁は、地鶏白湯スープに新玉葱を合わせた、濃厚オニオンスープで、ライト感ある味に玉葱の甘さが堪らな~い!(b^ー°)

麺は、多加水の平打ち全粒粉で、ポルチーニ&マッシュルームオイルがかかっていて、混ぜると逢え麺として楽しめる! (^_^)v

トッピングは、炙りバラチャーシュー、鶏モモ白ワイン焼、新玉葱と野彩 グラナ・パダーノ&鶏ジュレ逢え、バゲット等、EExtreme Rはマイナス仕様でプロシュートのみ、つけ汁には鶏つくねが入り豪華で贅沢! (^_^)/

スープ割は鶏とキノコ出汁で、これがウマウマな味わい~♪

最後は、残ったつけ汁で超チーズリゾット!

202204231159547e8.jpg

いつもチーズは重めだから、少なめにしたよ(笑)

けど、スープが結構サッパリだからイケるね!(b^ー°)

今の時期の限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








Nii @大塚

4月21日 赤羽から大塚~♪

前回は、いいかおでの営業で、今回はこちらです(笑)

Niiにて、らーめん いいかおコラボイベント!

20220411162834999.jpg

コラボ限定ラーメン!

20220422220300f8e.jpg

鴨と湖山池産特大しじみとタケノコの濃厚鴨白湯ラーメン ~イタリア産トマトと新玉ねぎを使ったオリジナルハーブソース添え~&3回楽しめる鴨そぼろ丼!

20220422220326d76.jpg

スープは、鶏白湯ベースにしじみブレンドの力強いが口当たりいいスープ! (^_^)v

このスープに、トマトソースとハーブソースの2種類がかかり、徐々に混ぜての味変を楽しめる! (^o^)

トッピングには、特大しじみが乗り、箸休めにもなるね~♪

別皿には、鴨ロースチャーシュー、コンベクションオーブンで焼き上げたタケノコ、ウマウマ鴨つくね、カイワレ等で、凄い柔らかい仕上がり! (^_^)/

丼は、始めに鴨とご飯で、そして卵黄を混ぜて、塩ダレがシッカリした味わいで、結構ジャンキー! (^з^)-☆

最後は、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220422220348e92.jpg

鴨と特大しじみの白湯リゾット!

濃厚でパワフルなリゾットで、鴨の旨味が凄いね!(b^ー°)

コラボ第2弾! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









麺処 夏海 @赤羽

4月21日 上野から赤羽~♪

今回は、気になりました(笑)

麺処 夏海にて、月に一度の一日限定麺!

20220422210348c5b.jpg

真鯛と鴨出汁塩中華蕎麦!

202204222104083f0.jpg

スープは、真鯛アラに鴨出汁をブレンドした芳醇スープで、真鯛の旨味に塩味がピッタリ!(b^ー°)

少し真鯛の臭みはあるが、卓上のお酢で大丈夫~♪

麺は、心の味食品特注細麺で、しなやかな食感! (^o^)

トッピングは、鴨ロースチャーシュー、真鯛の解し身、メンマ、三つ葉等とネーミング通り! (^_^)/

真鯛と鴨のコンビネーション! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

4月21日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

シリーズの中でも、人気ですね(笑)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密!!!

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密1

『ハリー・ポッター』では明かされなかった最大の謎、解禁。

20220406175901-0002.jpg

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの第3弾となるファンタジー。ニュートが仲間たちと共に、グリンデルバルドに挑む様とダンブルドア先生の過去が描かれる。脚本はシリーズ原作者のJ.K.ローリング。監督はデヴィッド・イェーツ。出演はエディ・レッドメイン、ジュード・ロウ、エズラ・ミラー、ダン・フォグラー、アリソン・スドルら。

news_022401_01-thumb-autox1125-40302.jpg

魔法動物学者のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法学校の教師のアルバス・ダンブルドア(ジュード・ロウ)や魔法使い仲間、さらには人間(マグル)と共に、史上最悪の魔法使いゲラート・グリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)と戦うことを決意。魔法使いが人間を支配する世界を作ろうと暗躍するグリンデルバルドに立ち向かう。

news_022401_02-thumb-autox788-40305.jpg

彼らは世界を救えるのか?!

FHEJOEaVgAQEzFN.jpg

すべてが予想外な、究極の戦いがついに始まる───。

JP_JAPAN_FNBST3_VERT_MAIN_2764x4096_INTL_RO3.jpg

今回は、団体戦のストーリーで、デコボコチームVSグリンデルバルド陣営の戦い! (^_^)v

だが、結局は史上最も偉大な魔法使いと、史上最悪の黒の魔法使いの争いだね!(b^ー°)

中間のシーンでも大迫力で、ドキドキハラハラ感はあるね! (^_^ゞ

ラストは緊張感溢れるシーンで、意外にすんなりかな! (^_^)/

シリーズファン必見! ダンブルドアマニアも! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

4月21日 そのまま、神保町で連食~♪

やっと、グランドオープンです(笑)

海老丸らーめんにて、リニューアルオープン!

2022042211430678e.jpg

六感堂からの祝い酒で鏡開き!

2022042211431855f.jpg

まずは、数日替わりのアミューズで、ホワイトアスパラムース!

20220422114334b85.jpg

オマール海のソースがアクセントでウマウマ! (^o^)

オマールコンソメらーめん!

20220422114350bf6.jpg

リニューアルでの新メニューで、海老丸初の清湯デフォらーめん! (^_-)

スープは、オマール海老を使用したコンソメで、キレある味わいに、海老の風味が堪らな~い!(b^ー°)

麺線美しい細麺は、コンソメにいいね~♪

トッピングは、低温チャーシュー、海老団子、メンマ、マイクロトマト、ロックチャイブ等と、洋風でスッキリ! (^_^)/

デフォでコンソメは嬉しい! 美味かった! \(^_^)/

改めて、リニューアルオープンおめでとうございます! m(_ _)m

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









出汁処 覆麺 智 @神保町

4月21日 今日は、神保町~♪

今年も、冷やしの季節です(笑)

出汁処 覆麺 智にて、4月の木曜日限定冷やしまぜそば!

20220422114222042.jpg

静岡県産 金目鯛出汁!

2022042211423689e.jpg

スープは、コラーゲンタップリの冷やし金目鯛出汁で、シッカリした旨味ながら上品な味わい! (^_^)v

このスープに、細麺は癖になるんだよね~♪

トッピングは、チャーシュー、カイワレ、メンマ、海苔等と、無料トッピングの青唐もいい! (^_^)/

スープ割は、金目鯛、阿波尾鶏、魚介豆乳のスープで、味わいに深みがでるね!(b^ー°)

ヤッパリ、ここの冷やし好きぃ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









八咫烏 @九段下

4月20日 秋葉原から九段下~♪

大人気、和麺登場です(笑)

八咫烏さんにて、20~22日限定ラーメン!

20220422114102f6a.jpg

八咫烏和麺2022プライマル ♪ブラブラブラ♪!

20220422114125b95.jpg

先付けはザボン茶で、紅茶の味わいに柑橘の風味あるお茶! (^_-)

スープは、のどぐろの一夜干し、煮干しを使用した和出汁で、もち豚香る風味豊な醤油味、トッピングにはレア鰤の炭火照り焼き! o(^o^)o

薬味の辛味大根や穂紫蘇も、いい仕事しているね~♪

別皿1には、スーパー低温チャーシューで、新海苔にマイヤーレモンとみたらし餡のようなソースでウマウマ! (^з^)-☆

別皿2には、フルーツトマトおこわおにぎりに蕗の薹味噌、ホタルイカ、スナップエンドウに明太子と山葵ソース、極太胡麻和えメンマと、ゴージャスなラインナップ! (^_^)/

更に、注文していなかったが、回りを見て追加した〆の和え玉!

202204221141468cb.jpg

何と、豆乳ベースの冷やし! (^_^ゞ

オリーブオイルに平打ち麺で、これがメッチャウマッ! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220422114204ca1.jpg

冷やしプライマル!

実は、これが完成形と思うような味わい! (^_^)v

こんな感じの冷やしを、夏食べたいね!(b^ー°)

出てきただけで、テンションアゲアゲ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









麺処 ほん田 秋葉原本店 @秋葉原

4月20日 新宿から秋葉原~♪

このメニューは、来ないとね(笑)

麺処 ほん田 秋葉原本店にて、20日水曜日特別営業!

202204202141126d8.jpg

林SPFの北関東風豚清湯&林SPFのバラ焼肉丼!

20220420214126d2c.jpg

スープは、林SPFのゲンコツ、背ガラに鶏と魚、乾物等でチャーシューの肉出汁を加えたスープ! (^_^)v

麺は、多加水の国産小麦手揉み麺で、田舎っぽい装い! (^ω^)

トッピングは、林SPFの低温チャーシュー、煮豚、小松菜、ナルト、メンマ等で、ハちゃん謹製海老ワンタンはウマウマ! (^_^)/

ワンタン麺が、欲しかった~♪

焼肉丼は、林SPSの脂が甘く、ヤッパリ肉は焼くに限る! (^з^)-☆

当然、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220420214147db4.jpg

林SPF茶漬け!

シンプルに旨い茶漬けで、いい肉は茶漬けでも抜群! (^_^ゞ

喜多方、佐野ラーメンインスパイア! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









とんび

4月20日 向原から新宿に移動しての映画~♪

絶対観ないとダメなヤツです(笑)

とんび!!!

とんび1

これは、僕の〈家族〉の物語。

20220302183538-0002.jpg

直木賞作家である重松清のベストセラー小説を基に、映画化した家族の感動物語。妻を突然の事故で失った男が、不器用ながらも必死に息子を育てる様子を描く。『糸』の瀬々敬久監督がメガホンを取り、主演に『テルマエ・ロマエ』の阿部寛を迎える。また共演には、北村匠海、杏、安田顕、大島優子、濱田岳、宇梶剛士、田中哲司らが名を連ねている。

とんびCNU

昭和37年。瀬戸内海に面した備後市で運送業に就くヤス(阿部寛)は、妻・美佐子(麻生久美子)の妊娠に喜ぶ。幼いころに両親と離別したヤスにとって息子・アキラの誕生にこの上ない喜びを感じるが、美佐子が事故死してしまう。姉貴分のたえ子(薬師丸ひろ子)や幼なじみの照雲(安田顕)、和尚の海雲(麿赤兒)などに支えられながら、アキラを育てるヤス。ある日、誰もが口を閉ざしていた母の死の真相を知りたがる息子に、ヤスはあるうそをついてしまう。

20211227183350-0002.jpg

いつの世も変わることない親子の絆。

とんび3

日本一不器用な父が、めいっぱいの愛と、皆の暖かい手で、僕は大人になった──

とんび2

不朽の名作だけあり、徐々に感動が積みかなっていく~♪

阿部寛が、メッチャいい味だしていて、昭和の男が抜群! (^_^)v

日本人なら、終始夢中になれるストーリーだね!(b^ー°)

ラストは、泣けるというより突き刺さるといった感じで、余韻がハンパない! (^_^)/

中高年の父親必見! 親子鑑賞だね! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)
















志奈そば 田なか 東池袋本店 @向原

4月20日 今日は、向原~♪

こういう時しか、田中店主に会えないからね(笑)

志奈そば 田なか 東池袋本店にて、9周年限定メニュー!

20220420115351b90.jpg

横浜家系ラーメン 田中家!

20220420115403207.jpg

スープは豚骨、鶏ガラの乳化スープで、少しライトな仕上がりで飲みやすい! (^_^)v

麺は、シッカリした平打ち麺で、家系っぽい麺! (^o^)

トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、海苔、うずらの卵と王道ラインナップ! (^_^)/

ヤッパリ、定番家系だね~♪

付け合わせのご飯が流石で、キューちゃんはピリ辛でいいアクセント! (^з^)-☆

家系のスープに浸した海苔で食べるご飯は最高! (^_^ゞ

最後は、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220420115413651.jpg

家系茶漬け!

この感じの茶漬け、久しぶりだね!(b^ー°)

六角家っぽい家系! 美味かった! \(^_^)/

9周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す (≧∇≦)








守破離 @松戸

4月19日 北千住から松戸~♪

今日のメニューは、どうしても食べたかった(笑)

守破離にて、19日メニュー!

20220419200517552.jpg

沖縄そば&フーチバージューシー!

20220419200532053.jpg

スープは、黒豚出汁に豚足、鰹節の清湯スープで、ジンワリした味わい! (^o^)

麺は、自家製の平打ち麺で、灰汁配合かな? 沖縄そばらしく面白い仕上がり! (^_^)v

トッピングは、三枚肉、かまぼこ、紅生姜等と王道ラインナップ! (^_^)/

全体的にウマウマだが、島唐辛子があれば尚良かった~♪

フーチバージューシーは、シッカリした出汁感に苦味少なく、紅生姜も乗り好きなタイプ! (^з^)-☆

当然、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220419200634b87.jpg

沖縄茶漬け!

ジューシーに、この出汁をかけないと〆れないね! (^_^ゞ

守破離で沖縄の味! 美味かった! \(^_^)/

次の営業も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









みそ味専門 マタドール @北千住

4月19日 亀有から北千住~♪

鰆シリーズ好きかも(笑)

みそ味専門 マタドールにて、期間限定!

鰆煮干しの童謡味噌らぁ麺!

20220419174806b1e.jpg

わかめ限定の鰆煮干しの醤油らぁ麺のアレンジ版で味噌仕立て! (^_^)v

香味油には牛脂を使用し、このスープのアクセントにいい~♪

スープは、醤油と違い鰆煮干し100%で、サッパリした味わいに童謡味噌の風味がいい! (^_^)/

トッピングは、鰆塩焼き、筍煮、もやし等で、鰆煮干しに鰆塩焼きはピッタリ!(b^ー°)

結構スッキリ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~

4月19日 ラーメンからの映画~♪

観るか悩みました(笑)

チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~


チェリまほ THE MOVIE01

魔法が、心をつないだ。

チェリまほ THE MOVIE02

豊田悠による人気コミックを基とした人気ドラマシリーズが、遂に劇場版になって登場。恋人同士となった安達と黒沢が、順調な日々を送る中、安達に転勤話が舞い込み、ふたりがすれ違ってしまう姿を描く。監督を務めるのは、風間太樹。赤楚衛二が主演を務める他、町田啓太、浅香航大、ゆうたろう、草川拓弥、佐藤玲、鈴之助、松尾諭らが共演する。

チェリまほ THE MOVIE03

女性経験のないまま30歳を迎え、「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた会社員・安達清(赤楚衛二)は、社内一のイケメンで仕事も有能な同期・黒沢優一(町田啓太)と恋人同士になる。デートを重ね順調に恋を育む中、清に転勤話が舞い込むが、転勤先ははるか遠くの長崎だった。彼はやりたい仕事ができるチャンスを喜ぶものの、互いの思いに反してすれ違いが生じる二人。やがて遠距離恋愛をきっかけに、二人は将来について考え始める。

チェリまほ THE MOVIE04

あの扉がふたたび開く───

チェリまほ THE MOVIE05

人気テレビシリーズのその後だが、結構メインがテレビだったから、映画の内容はグダグダ(笑)

映画だと、魔法使いの必要性がなく、単なるBLストーリー~♪

そして、回りの理解力が凄く、日本の会社や家庭は、そんなに物わかり良くない! (^_^ゞ

ラストまで、グダグダでイマイチ理解出来なかった! (^_^)/

腐女子必見! ヤッパBL好きじゃないと! 超オススメ!! (≧∇≦)









タナカタロウ @町屋

4月19日 今日は、町屋~♪

仕事場から歩いて20分ですが、昼休みが長めに取れたから訪問です(笑)

タナカタロウ!

20220419174717f9c.jpg

わんたん麺&あげねぎ&たきこみチャーシュー飯!

20220419174734e21.jpg

スープは、魚介ベースの和風出汁で、優しい醤油のアッサリした味わい! (^o^)

そして、無料薬味のあげねぎがいい仕事していて、アッサリスープにナイスインパクト! (^_^)v

麺は細縮れ麺で、少し硬めの個人的に好きぃ~♪

トッピングは、焼豚風煮豚、太メンマ、海苔等で、わんたんは生姜が効いたてるてる坊主タイプがウマウマ! (^_^)/

たきこみチャーシュー飯は、最後の1杯だったからか、お焦げいりの香ばしい味わい! (^з^)-☆

当然、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220419174750eb8.jpg

チャーシュー茶漬け!

たきこみが濃いめの味付けで、スープがサッパリだから丁度いい塩梅! (^ω^)

セットには抜群! (^_^ゞ

オペレーションは悪いが、美味かった! \(^_^)/

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん 稲荷屋 @稲荷町

4月18日 仲御徒町きら稲荷町~♪

雨だから、空いていました(笑)

らーめん 稲荷屋にて、期間限定!

202204191745140aa.jpg

仔羊のラグー四川風 芝麻醤のオランデルソース!

2022041917454226f.jpg

フィットチーネのような平打ち麺に、芝麻醤のオランデルソースとガラムマサラソースの汁無し担々麺! (^_^)v

トッピングには、蕪、ズッキーニ、人参、いんげんを使用したガロにチュール、マイクロパクチー、マジョラム、ミックスナッツ等で、ビジュアルが美しい! (^з^)-☆

この状態でマゼマゼして食べるとウマウマ! o(^o^)o

別器にはナヴァランの肉味噌仕様で、ラムの旨味凝縮で濃厚シチューの味わい! (^_^)/

当然、ビシッとソースをかけるしかないんです!

2022041917455886b.jpg

仔羊のラグーまぜそば!

これが完成形で、四川なのに洋風感満載~♪

ご飯も考えたが、ヤッパリアルコールが合うね(笑)

新感覚な汁無し担々麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん天神下 大喜 @仲御徒町

4月18日 錦糸町から仲御徒町~♪

納豆苦手で、悩みました(笑)

らーめん天神下 大喜にて、18、19日限定!

202204182135298b8.jpg

冷やし納豆中華!

20220418213553696.jpg

冷やし中華の納豆バージョンだが、スープ多めの冷やしらーめんチック! (^o^)

サッパリした冷たい醤油スープに、納豆卵がかかり、出汁感ある納豆! (^_^)v

トッピングは、烏賊刺身、とろろ芋、牛蒡山椒、じゃこのかき揚げ、浅漬け等で、全部マゼマゼして食べるのがいい! (^_^)/

中でも、浅漬けが抜群で、混ぜた時のアクセントは最高~♪

イカ納豆中華! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード

4月18日 小川町から錦糸町に移動しての映画~♪

ボディーガード物好きです(笑)

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード!!!

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード01

もうボディガードなんてしない。なんて言わないよ絶対!

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード02

ライアン・レイノルズが主演を務めたコメディアクション『ヒットマンズ・ボディガード』の続編。一流のボディーガードと最強の殺し屋、そしてその妻の3人が世界を救おうとする姿を描く。監督を務めたのは、パトリック・ヒューズ。サミュエル・L・ジャクソン。サルマ・ハエック、アントニオ・バンデラス、モーガン・フリーマンらが出演する。

Hitmans-Wifes-Bodyguard-005-Ryan_Reynolds-Samuel_L_Jackson.jpg

かつてすご腕の殺し屋ダリウス(サミュエル・L・ジャクソン)とある任務でコンビを組んでいたボディガードのマイケル・ブライス(ライアン・レイノルズ)。ある日、休暇でくつろぐ彼の前にダリウスの妻ソニア(サルマ・ハエック)が現れ、マフィアに捕まったダリウスを救出すべくソニアはマイケルを連れ去る。ダリウスの奪還には成功したものの、3人は謎のサイバーテロに立ち向かうはめになってしまう。

FJ1bDOEVEAE4o1w.jpg

超一流ボディガード×最強の殺し屋!

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード03

相性最悪の凸凹コンビが世界を救う?!

hitmans-wifes-bodyguard-2021-09.jpg

ジャンルとしてはコメディアクションで、アクションが強いが、メッチャ笑える~♪

ボディーガード、殺し屋、詐欺師のトリオが抜群で、意味不明な展開も面白い! (^_^)v

配役的にも最高で、多分ベストメンバー! (^_^ゞ

ラストまで楽しめて大迫力だった、けど一番笑えるのはエンドロール後! (^_^)/

スカッと爽快! 笑いたい人必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)











神田小川町 麺堂 にしき @小川町

4月18日 淡路町から、歩いて小川町~♪

タイミングを狙ってました(笑)

先月末にリニューアルした、神田小川町 麺堂 にしき!

20220418133855a67.jpg

塩らぁ麺&ワンタン!

20220418133908931.jpg

スープは、名古屋コーチンベースに昆布ブレンドで、昆布は羅臼昆布、真昆布、根昆布と3種類使用! (^o^)

スープ自体はアッサリだが、鶏油のインパクトがいいね~♪

麺は、手揉みと細麺を選択できて、細麺は柔らか仕上がりの今風! (^_^)v

トッピングは、ガリシア栗豚の肩ロースとウチモモの炭火焼きチャーシューがウマウマ、穂先メンマ、酢橘等で、追加のワンタンは朝倉山椒香るジューシー仕上がり! (^_^)/

予想以上にハイクオリティ! 美味かった! \(^_^)/

醤油や限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鮮魚らーめん 五ノ神水産 @淡路町

4月18日 今日は、淡路町~♪

仕事が早く終わり、飛び込みです(笑)

鮮魚らーめん 五ノ神水産にて、期間限定!

20220418133805723.jpg

蜆の潮らーめん 三種の貝添え!

202204181338238a2.jpg

スープは蜆出汁の潮味で、出汁が分厚く力強い味わい! (^o^)

シンプルな潮味が堪らな~く、蜆の旨味丸ごとだね!(b^ー°)

麺は柔らか細麺で、スープを邪魔しないのがいい~♪

トッピングは、黒みる貝、白とり貝、つぶ貝の3種類の貝に、チャーシュー、わかめ、ナルト、三角メンマ等で、バラエティー豊な貝は嬉しい! (^_^)/

海の香り満載! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









中華そば 流。 @十条

4月17日 池袋から十条~♪

通し営業は、ありがたいです(笑)

煮干そば 流。にて、数量限定!

日向夏の塩つけそば!

20220417194737083.jpg

つけ汁は、煮干ベースの塩味で、ここにタップリの刻み日向夏が入ると、酸味と甘味が加わり、爽やかな味わい! (^ω^)

中には、細切りチャーシュー、ナルト、メンマ、ベビーリーフ等で、かなり具沢山! (^_^)/

麺は、ツルモチの中太麺で、柑橘風味にピッタリだね!(b^ー°)

スープ割の煮干スープを入れると、一段と日向夏の風味が上がりウマウマ~♪

今の季節に丁度いい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








中華そば 六感堂 @池袋

4月17日 新宿から池袋~♪

当初は、冷やし予定だったみたいで残念(笑)

中華そば 六感堂にて、期間限定!

202204171934094d8.jpg

濃厚背脂煮干そば&しらすとわかめの炊込みご飯!
スープは、鶏白湯、豚白湯の濃厚スープに煮干を合わせたパワフルスープ! (^o^)

20220417193423c8c.jpg

このスープに、背脂が合わさり、更に鶏挽肉も加わりインパクトあるね!(b^ー°)

麺は、特注出揉み太麺で、濃厚にはピッタリだね~♪

トッピングは、煮豚、メンマ、あおさ、刻み玉ねぎ等で、オーソドックスな装い! (^_^)/

ネーミング通りの炊込みご飯は、海の味わいでウマウマ! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

2022041719344035e.jpg

しらすとわかめの背脂煮干茶漬け!

サッパリご飯に、濃厚背脂煮干のインパクトで、結構ガッツリパワフル! (^_^ゞ

レギュラーとは違う背脂煮干! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








クルーガー 絶滅危惧種

4月17日 大塚から新宿に移動しての映画~♪

予告で、ハマりました(笑)

クルーガー 絶滅危惧種!!!

クルーガー 絶滅危惧種1

地獄のサファリツアー開幕!

20220406180847-0002.jpg

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』のVFX担当など一流スタッフがM・J・バセット監督の元に集まった、サバイバルアクション。サバンナの奥地で、猛獣や危険な密猟者に狙われながら決死のサバイバルを繰り広げる家族の姿を描く。フィリップ・ウィンチェスターが主演を務め、レベッカ・ローミン、ジェリー・オコンネルらが共演する。

クルーガー 絶滅危惧種02

ジャックは家族と休暇でケニアを訪れる。しかし会社に休職を言い渡されていた彼は、ツアー代を払えずにいる。ジャックは廃車寸前の車を借り、護衛もつけずに家族とサバンナ探検を敢行。スタッフの注意や標識を無視して進むが、そこは想像以上に危険な地で……

E2z-EwxVgAIRW7s.jpg

襲いかかる猛獣と密猟者――

3rDFJV9qv5nC9Rcgp1Wse8PWZ3T.jpg

360度逃げ場のない絶望のサファリツアー

endangered-species-poster.jpg

設定がシンプルで良く、単純にサファリで、サイやヒョウに教われる! (^_^)v

動物の絡みは、CGだろうけど大迫力で緊迫感ありで見応えあるね!(b^ー°)

後半は、密漁者との戦いだが、こちらもいい感じかな~♪

ラストは、パターンだがいいオチで、単純明快でいい! (^_^)/

動物アクション系好き必見! 家族鑑賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)


















LOKAHi @大塚

4月17日 今日は、大塚~♪

予定通りの訪問です(笑)

LOKAHiにて、期間限定!

20220417140057647.jpg

牛すじの和えつけ蕎麦&追い飯チーズご飯!

20220417193334b60.jpg

麺は平打ち麺の牛出汁和えそばで、シッカリ牛脂が効いてウマウマ! (^_^)v

トッピングは、牛すじ煮込み、筍の柴漬け和え、牛蒡のオイル煮、温玉等で、全て混ぜて辛味もプラスされたら完成形! (^_^)/

具材の相性良く、中でも牛すじ煮込みの大根がメッチャウマッで、もっと欲しかった~♪

つけ汁は、牛出汁ベースの酸辣湯で、酸味強めのサッパリ系で、麺を漬けるとスッキリ味わえる! o(^o^)o

チーズご飯は、炙りチーズに柴漬け、岩海苔で、結構魅力的なご飯! (^з^)-☆

当然、ビシッとスープをかけるしかないんです!

2022041719335861b.jpg

牛すじチーズ茶漬け!

牛すじ等ねか具材が、ご飯と絡むねと最高! (^_-)

柴漬けがいいアクセントで、チーズはいらないかも(笑)

和風な和えつけ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








今はちょっと、ついてないだけ

4月16日 稲荷町から新宿に移動しての映画~♪

予告が魅力的でした(笑)

今はちょっと、ついてないだけ!!!

今はちょっと、ついてないだけ01

ゆっくり、進もうか。

今はちょっと、ついてないだけ02

伊吹有喜の同名小説を基に、千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長崎県島原市の協力を得て、製作された人間ドラマ。夢に破れたカメラマンが再起する姿と彼を取り囲む人間模様を描く。監督を務めたのは、柴山健次。玉山鉄二が13年ぶりに主演を務める。また、Age Factoryが主題歌“First day song”を歌う。

FP6U-T0aAAA17uh.jpg

世界の秘境を旅するネイチャリングフォトグラファーとしてテレビ番組に出演して脚光を浴びた、立花浩樹(玉山鉄二)。だが、事務所の社長が作った借金を背負わされる羽目になり、懸命に働いて完済したものの、気づけば40代になっていた。母親から頼まれて彼女の友人を撮影し、カメラを構える喜びをあらためてかみしめた彼は再起を図って上京し、シェアハウスに暮らす。そこで彼は、人付き合いが苦手で美容サロンをリストラされた瀬戸寛子(深川麻衣)を筆頭に、人生で挫折を味わった住人たちと出会う。

今はちょっと、ついてないだけ03

重ねる日々に見出す希望の物語。

今はちょっと、ついてないだけ05

上手くいってない人々のシェアハウスだが、何だかほんわかする映画~♪

各住人のエピソードストーリーがあり、オムニバスではないが、みんな主人公チック! (^_^)v

深川麻衣がいいアクセントで、おっさんだらけの中、キレイどころはいるね!(b^ー°)

ラストは結構タンパクで、少し和やかだな! (^_^)/

人生に後悔ある人必見! 中高年向きかな! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)



















 | ホーム |  次のページ»»