fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ


焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店 @新宿

7月18日 神保町から新宿~♪

映画前の時間に、もう一杯(笑)

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店にて、夏の焼きあご麺スタンプラリー2022!

20220607192227dad.jpg

各限定が3週間周期で、提供店舗を変更していく!

20220722160506b80.jpg

7/18~8/7まで歌舞伎町店では、白だしと昆布のとろみそば!

20220722160529890.jpg

昨年の夏の冷し麺の共通限定が、ネーミングも新たにパワーアップしての登場! (^ω^)

スープは、焼きあご、熟成本枯節等の魚介に、昆布を合わせてとろみある白だし仕立て! (^_^)v

このとろみが、細麺にシッカリ絡むね~♪

トッピングは、鶏チャーシューに大葉ソース、大葉、ミョウガとシンプルに纏まっている! (^_^)/

夏限定の代表格! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

7月18日 そのまま、神保町で連食~♪

やっぱり、祝日は大行列です(笑)

海老丸らーめんにて、期間限定!

2022072213383485b.jpg

アミューズは、冷製とうもろこしスープ!

20220722133908eab.jpg

前回の限定のスープとは少し違う雰囲気! (^o^)

冷やし真鯛らーめん ソース・アルベール!

20220722134016ffb.jpg

スープは、真鯛ベースの冷たいスープで、フレンチ風な味わいがウマウマ! (^_^)v

トッピングメインの真鯛のポワレは、フュメ・ド・ポワソンとフォン・ド・ヴォーで作ったソース・アルベールがかかり気分はフレンチのポワソン! (^_^)/

他トッピングのズッキーニの青のり和えや、オービルフルーツのアメリカンチェリーは抜群だね!(b^ー°)

オレンジの味変や、生青海苔の風味もいいね~♪

そして、限定リゾット!

202207221340490aa.jpg

今回は、魚介やトマト、オリーブを使用したアクアパッツァで、卵黄なしだね! (^_^ゞ

まずは、ビシッと混ぜるしかないんです!

20220722134117024.jpg

アクアパッツァピラフ!

普通にウマウマで、出汁感もシッカリあるね! (^з^)-☆

最後は、ビシッとスープとチーズをかけるしかないんです!

202207221341416c5.jpg

アクアパッツァリゾット!

真鯛のポワレも入れたから、真鯛の旨味満載だね! o(^o^)o

結構濃厚で、鯛出汁にチーズが意外に合うね! (^ω^)

洋風冷やし真鯛らーめん! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









出汁処 覆麺 智 @神保町

7月18日 今日は、神保町~♪

最近は、月曜日に冷やしで油断できません(笑)

出汁処 覆麺 智にて、俺の!!中華そば スピンオフ限定!

20220721210735d1a.jpg

赤エビ冷やしラーメン(塩)!

20220721210757588.jpg

土曜日に提供した赤エビの冷やしバージョンで、まぜそばとは違う冷やしラーメン! (^o^)

スープは赤エビの旨味満載の冷たいスープで、甲殻類の変な臭みなし! (^_^)v

今回の無料トッピングはネックで、エビの旨味にインパクトを出すね! (^_^)/

他は、通常のチャーシュー、海苔、そしてレタス等で、揚げ玉ねぎの風味がいいね~♪

赤エビ冷やしナイス! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









バズ・ライトイヤー

7月17日 恵比寿から新宿に移動しての映画~♪

トイ・ストーリーのスピンオフ映画かな(笑)

バズ・ライトイヤー!!!

バズ・ライトイヤー1

君がいれば、きっと行ける。無限の彼方へ――

20220531173624-0002.jpg

『トイ・ストーリー』シリーズでウッディの相棒を務めたバズの誕生の秘密を描く1作。おもちゃでなく、スペース・レンジャーであるバズ・ライトイヤーが、テスト飛行ミッションに挑む姿が映し出される。監督を務めたのは、短編『ニセものバズがやって来た』のアンガス・マクレーン。声の出演は、クリス・エヴァンス、タイカ・ワイティティら。

20220202193619-0002.jpg

スペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーは責任感も強く有能だったが、あるとき自分の能力を過信したことから、危険な惑星に不時着する羽目になる。1,200人の乗組員たちを全員地球に帰還させるため、彼は相棒である猫型の友だちロボット「ソックス」と共に超高速のハイパー航行に挑む。そしてたどり着いた62年7か月と5日後の世界で、バズは新たな仲間となるイジーらと出会う。

Lightyear-Tickets-Poster-LI.jpg

“彼”のルーツが明かされる―――

20220202193619-0001.jpg

おもちゃの“バズ・ライトイヤー”は、実はアンディ少年の大好きな映画の主人公だった。

812ofyhW8h.jpg

トイ・ストーリーのアンディのオモチャは、実は映画の主人公という設定で、その映画(笑)

これが結構シッカリしたストーリーで、確かにオモチャになりそう~♪

ピクサーディズニーだけに、バズ・ライトイヤー以外のキャラも立っているね! (^_^)v

ラストは、大アクションからの感動で、ひょっとしたら続編? (^_^)/

トイ・ストーリーシリーズファン必見! 親子鑑賞! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)

















 | ホーム |