fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ


特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

9月17日 そのまま、渋谷で映画~♪

3部作完結です(笑)

特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻!!!

特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻1

僕たちの本丸が、これからもずっと花丸でありますように。

特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻02

『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案に、2016年から放送されたアニメ『刀剣乱舞-花丸-』の劇場版3部作の第3弾。“とある本丸”を舞台に、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”たちが切磋琢磨していたが、彼らを束ねる審神者が倒れ、本丸が過去にないピンチに見舞われてしまう。監督は、野呂純恵。アニメーション制作は動画工房。

fc2blog_2022091702202831c.jpg

新しい刀剣男士を迎え、順調に成長していた“とある本丸”。しかし、ある日彼らの主が倒れ、遠征任務に赴いていた部隊が帰れなくなってしまう。本丸に残る男士たちが仲間の無事の帰還を祈る中、加州清光は相棒の大和守安定と主を救うために未知の領域へ向かう。

Ijmt6xkUmKAwG1uFM5MO8T4BothR5llhaXbNC3EzTkWLMQFa9IIDI7s64EGnv7YhzqCvV1OdFPoV6nu6_main.jpg

三部作「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」堂々の完結編!!

特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻03

タイムトラベルストーリーではよくある、時空転移装置が壊れるアクシデント! (^_^)v

各時代に取り残された刀剣男子たちのヒューマンドラマと、原因追求のストーリーとでの流れ~♪

結構キレイに纏まっていて、各個性も出ているね! (^_^ゞ

ラストは、定番のオチで、上手く3部を締めくくる! (^_^)/

前作まで観ている人必見! 最後まで女子向き! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)










KIPPOSHI 吉法師 @渋谷

9月17日 大塚から渋谷~♪

水道橋経由です(笑)

KIPPOSHI 吉法師にて、期間限定!

竹岡式 鶏!

20220920234838871.jpg

千葉のご当地ラーメンの竹岡式インスパイアで、チャーシューの煮汁をお湯で割ったスープ! (^o^)

通常は、豚チャーシューの煮汁だけど、吉法師では鶏チャーシューの煮汁使用、醤油自体も薄口だから、サッパリしたスープ! (^_^)v

麺も乾麺は使わず、通常の細麺~♪

トッピングは、鶏チャーシュー、筍、味玉、三つ葉等で、竹岡式のビジュアルとは異なる! (^_^)/

予想以上の出来で、普通に美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








LOKAHi @大塚

9月17日 今日は、大塚~♪

もう温かいラーメンに変わりました(笑)

LOKAHiにて、期間限定!

2022092017411041d.jpg

~山椒香る~マグロ出汁中華そば定食!

20220920174147ee5.jpg

スープは、マグロ出汁ベースの淡麗スープで、マグロの臭みないスッキリした味わい! (^_^)v

淡い醤油の香りに山椒がバッチリで、和の味わい全開! (^ω^)

トッピングは、本マグロの柔らか煮炙り 山わさび醤油漬け、大根煮、春菊、菊花等で、柿の口直しがいい! (^_^)/

マグロ煮と山わさび醤油漬けの相性抜群で、一緒に食べると最高~♪

定食は、漬けマグロのしらすご飯で、ちょっとした海鮮丼の雰囲気でウマウマ! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

2022092017423549a.jpg

マグロ茶漬け!

本山葵と山わさび醤油漬けが、茶漬けで大活躍で、ご飯が一層引き立つね!(b^ー°)

今まで食べたマグロラーメンでもトップクラス! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








B/B

9月16日 早稲田から新宿に移動しての映画~♪

今年も始まりました(笑)

田辺・弁慶映画祭セレクション2022

2879eb836826f33f4e6a9042e7b94109-846x1200.jpg

B/B!!!

307276983_2400800803393885_5216165031804839667_n.jpg

一夏の忘却、二人の原罪、十三番目の愉悦!

202209172322195fb.jpg

監督の中濱宏介が大阪芸術大学映像学科の卒業制作として手がけた長編作品で、SKIP国際Dシネマ映画祭2020や大阪アジアン映画祭2021など国内の映画祭で多数上映・入選を果たした。多重人格により目まぐるしく表情を変える主人公を、「ミは未来のミ」の倉嶋かれんが巧みに演じ、第15回田辺・弁慶映画祭で俳優賞を受賞。田辺・弁慶映画祭の受賞作品を上映する「田辺・弁慶映画祭セレクション2022」(22年9月16日~10月6日=テアトル新宿/22年10月14~20日=シネ・リーブル梅田)にて劇場公開。

FcNHl3oagAULVyf.jpg

2020年、担当大臣の汚職による東京オリンピックの中止と新興宗教による毒ガス散布未遂事件という2つの大事件が世間を騒がせていたが、その陰で通称「イカロス」と呼ばれるコンビニ経営者惨殺事件が起こっていた。被害者の息子・士郎と交流のあった紗凪は、刑事から取り調べを受けることになり、解離性同一性障害を患う彼女と、彼女の中に存在する人格たちは、それぞれの視点から回想を始める。

FcrtrT6aUAQlfGb.jpg

多重人格を題材に描くサスペンス。

FcSS-lWagAMjO7w.jpg

12人の多重人格の少女の織り成す、高速サスペンス映画! (^_^)v

急に、最初は1人12人役ぽかったが、急に別人格が映像化され慌てた(笑)

ストーリー展開はいいが、少し分かりずらく、油断すると置いてかれそう! (^o^)

ラストは、どうオチを持っていくか楽しみだったが、センス見せたがりオチだった! (^_^)/

そして、上映終了後の舞台挨拶!

202209162335206e5.jpg

今泉力哉監督がゲストで批評していて、結構これがいい感じだった~♪

結構忙しい映画! ハマると夢中! 超超オススメ!!!! (≧∇≦)










ラーメン 巌哲 @早稲田

9月16日 渋谷から早稲田~♪

最近、神5に入れません(笑)

ラーメン 巌哲にて、16、17日の創作塩つけ麺!

20220920173847589.jpg

千葉県竹岡産 太刀魚!

20220920173912640.jpg

つけ汁は、太刀魚アラ、昆布ブレンドの爽やかな塩味で、何気にシッカリした味わい! (^o^)

中には太刀魚と香茸と百合根の真薯に太刀魚出汁銀餡、鳴門の煮わかめ、出汁巻卵等が入り和食の逸品料理のよう! o(^o^)o

太刀魚と香茸と百合根の真薯がウマウマで、太刀魚銀餡に本山葵が堪らな~い!(b^ー°)

麺には太刀魚焼き霜造りが乗り、本山葵醤油で楽しめる! (^_^)v

椀は、太刀魚塩焼きご飯で染めおろしと合わせ、別皿の有明海産青飛び海苔を巻いて食べると抜群! (^_^)/

そして、創作つけ麺限定!

2022092017394007e.jpg

スープ割からのお茶漬け!

202209201740067fc.jpg

太刀魚塩焼きご飯があったけと、お茶漬けドリブルです(笑)

最後は、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220920174032c65.jpg

太刀魚焼茶漬け!

塩焼きの茶漬けは香ばしく、染めおろしもナイスアクセント~♪

太刀魚の概念が変わりそう! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










 | ホーム |