fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


生粋 花のれん @茗荷谷

2月21日 今日は、茗荷谷~♪

近くの公園で、仕事でした(笑)

生粋 花のれんにて、期間限定!

2023022321074963e.jpg

酒粕味噌らーめん&もち豚のそぼろごはん!

202302232108170b4.jpg

スープは、鶏出汁ベースにタップリの野菜と酒粕を合わせた濃厚スープ! (^ω^)

味噌仕立てでドロ系なので、力強い仕上がりだね! (^_^)v

麺は柔らか細麺で、かなり量があるね~♪

トッピングは、ロース、バラチャーシュー、菜の花、人参、しめじ、白菜等と野菜満載で、油揚げは栃尾揚げっぽくウマウマ! (^_^)/

豚そぼろごはんは、かなりボリューミーで、もち豚が濃い味でごはんにピッタリ!(b^ー°)

そして、スープをマジイレ! 知らんけど!

202302232108460c7.jpg

豚そぼろの酒粕茶漬け!

風味ある味噌茶漬けで、もち豚そぼろがインパクトになり、パワフルな茶漬け! (^з^)-☆

迫力満点! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








海老丸らーめん @神保町

2月20日 有楽町から神保町~♪

いつまでが分からず、再開後早めに(笑)

海老丸らーめんにて、期間限定!

20230223210448e28.jpg

まずは、アミューズ!

202302232105075ce.jpg

前回同様、白インゲンの冷製スープで、個人的には好きぃ! (^o^)

広島県産 カキのらーめん カキ山椒添え レモンのアクセント!

20230223210528604.jpg

スープは、牡蠣ベースで濃厚な出汁だが、結構口当たりサラサラでスッキリしている! (^_^)v

麺は小麦香る細麺で、シンプルだからスープに合う! (^ω^)

トッピングは、牡蠣の山椒マリネ、チャーシュー、プチトマト、レモン等で、スプーンの追牡蠣ペーストは、牡蠣感アップだね! (^_^)/

レモンを途中搾ると爽やかで、牡蠣との相性抜群~♪

そして、Dessert!

20230223210546549.jpg

ニューヨークチーズケーキ!

202302232107316ac.jpg

もはや定番デザートで、あると頼んじゃうね(笑)

冬の定番の牡蠣! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022

2月20日 新宿から有楽町に移動しての映画~♪

毎年楽しみです(笑)

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022!!!

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト20221

文化庁が主催する「短編映画製作等を通じた若手映画作家人材育成」(「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」)は、次代を担う若手映画作家の発掘と育成を目的に、映像産業振興機構(VIPO)が文化庁から委託を受けて2006年度より運営する人材育成事業です。

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト202202

『ハケンアニメ!』の吉野耕平などを輩出した“ndjc:若手監督育成プロジェクト”が、2022年の夏に行ったワークショップから4名の若手監督を選出。脚本指導を経てプロのキャスト・スタッフと共に製作した短編映画集。次世代を担う新鮮な感性と豊かな個性に満ちた4つの作品が肩を並べる。選出監督は岡本昌也、成瀬都香、藤本楓、牧大我。

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト202203

自由を求める山田芽衣子と環七子は、詩を介して変化していく(『うつぶせのまま踊りたい』)。無難に生きてきた荻野愛は、プロレスラーになった同級生に触発され、自身もプロレス団体に入団する(『ラ・マヒ』)。撮影本番前の準備作業で俳優やタレントの代役をする35歳の俳優、柳田佳典にオーディションの話が舞い込む(『サボテンと海底』)。CM監督の和田とカメラマンの佐々木がワームホールに巻き込まれ、謎の民族が暮らす砂漠の異星に飛ばされる(『デブリーズ』)。

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト202204

本年度の製作実地研修では、おもにシナリオ開発と完成尺25分以上30分以内の短編映画の製作を行います。

ndjc:若手映画作家育成プロジェクト202205

『うつぶせのまま踊りたい』は、サイコムービー的なストーリーで、最近よくあるセンス見せたがりな映画! (^_^)

『ラ・マヒ』は、女子プロレスを通して人生を考える作品で、この先も観たい映画~♪

『サボテンと海底』は、売れない役者の葛藤ストーリーで、テンポ良くラストは好きなオチかな! (^_^)/

『デブリーズ』は、SFアナザーワールドムービーで、ストーリーが面白いが、予算と上映時間の縛りが勿体ない! (^_^ゞ

毎回面白い作品が多い企画だが、今回は全体的に長編で観たかった! \(^_^)/

マニア向けかな? 意外に好きぃ! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









らぁめん 大山 @新宿

2月20日 稲荷町から新宿~♪

今回は、タイミングが合わずギリギリです(笑)

京王百貨店 新宿店にて、静岡うまいもの大会!

20230222234503af8.jpg

イートインは、らぁめん大山で、京王限定!

20230222234515498.jpg

桜えびの塩ラーメン!

20230222234534b60.jpg

スープは、鰹節と昆布の和出汁で、安心感ある味わいの塩味! (^_^)v

麺は細麺使用で、歯応えある麺はいいね~♪

このスープに、大量の桜えび油が入り、ファーストインパクトから桜えび満載! (^ω^)

トッピングは、チャーシュー、三つ葉、海苔等に桜えびが美しい! (^_^)/

シンプルでいい! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










 | ホーム |