fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO @水道橋

3月8日 飯田橋から歩いて、水道橋~♪

マニア、大人気シリーズです(笑)

トーキョー ニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABOにて、8~10日の限定ラーメン!

20230311153910075.jpg

まるごとトマト2023&追いタコライス&特製しゅうまい to プチベールサラダ!

202303111539252e5.jpg

先付けは、台湾烏龍茶 東方美人で、渋みもあるが爽やかな味わい! (^o^)

スープは、りきゅうに蕪と紅大根のすりながしで、青紫蘇とニラのオイルがアクセント! (^_^ゞ

カエシは、干し貝柱と生醤油で、ごま油薫る香味オイルにモチモチ平打ち麺を合わせた和え麺仕立て! (^_^)v

すりながしとマゼマゼして食べるのが完成形~♪

トッピングは、白菜と紫蘇の発酵漬け、特製揚げなす、鳥のクランベリー焼き、そしてメインはスーパートマトの出汁浸しで、豪華ラインナップ! (^_^)/

タコライスは、まさかのタコ飯ベースに、レタスにチャーシュー炙りチーズ、マヨネーズとジャンキーな仕上がり! (^з^)-☆

しゅうまいは、新店舗メニューらしくウマウマで、付け合わせのプチベールもナイス! o(^o^)o

そして、すりながしをタコライスにマジイレ! 知らんけど!

20230311153940136.jpg

タコマゼライス!

味変的になり、すりながしの味わいでウマウマ! (^o^)

相変わらずボリューミー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









支那そば びぜん亭 @飯田橋

3月8日 新宿から飯田橋~♪

最後だから、行くというのは、あまりしないが食べたかったメニューが(笑)

今年度末で、閉店します(泣)

20230310210812ca4.jpg

支那そば びぜん亭!

20230310210846b81.jpg

支那そば 塩&餃子!

202303102108318e2.jpg

実は、このメニューは両方未食で、最後に食べたかった(笑)

スープは、動物系ベースの清湯で、分厚いさもあり塩味にはベスト! o(^o^)o

麺は細縮れ麺で、この麺にスープがいい~♪

トッピングは、ウマウマ煮豚、小松菜、海苔とシンプルだが、煮豚の絶品は健在! (^_^)/

餃子は、野菜多めのヘルスィータイプで、大きさもビッグだね!(b^ー°)

結構好きなタイプの餃子です! (^з^)-☆

閉店までに食べれて嬉しい! 美味かった! \(^_^)/

最後かもしれませんが、今までありがとうございました! m(_ _)m











少女は卒業しない

3月8日 入谷から新宿に移動しての映画~♪

卒業のシーズンです(笑)

少女は卒業しない!!!

少女は卒業しない1

あの頃、ここが世界のすべてだった。

20221021184729-0002.jpg

直木賞作家・朝井リョウの連続短編小説を映画化。廃校と校舎の取り壊しが決まった地方の高校で、最後の卒業式を迎える生徒たちを描く。『カランコエの花』で話題となった中川駿監督が、商業長編映画デビューを果たす。『サマーフィルムにのって』の河合優実が初主演を務める。共演は小野莉奈、小宮山莉渚、中井友望。主題歌はみゆなの“夢でも”。

少女は卒業しない03

廃校が決定したある地方都市の高校では、最後の卒業式があと2日後に迫っていた。卒業生代表で答辞を読むことになった、料理部部長の山城まなみ(河合優実)は、ある思いをどうしても彼氏に伝えられずにいた。一方、バスケ部の部長である後藤由貴(小野莉奈)は、進路の違いから彼氏と離れることを選択する。

少女は卒業しない02

卒業式までの2日間を描く、恋する少女たちのさよならの物語。

少女は卒業しない04

今日、私はさよならする。 世界のすべてだったこの“学校”と、“恋”と。

20221021184729-0001.jpg

ストーリー的には、青春スクールヒューマンドラマで、4組の男女の卒業までの2日間のエピソード! (^_^)v

学生ならではの悩みを抱えた生徒たちが、卒業に向けて行動を起こしていく! (^o^)

この時代ならではの感情と、切ない男女関係が初々しいね!(b^ー°)

ラストは当然卒業で、何か分からないけど胸一杯! (^_^)/

卒業の学生に観て欲しい! 年配は懐かしいかな! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









中華料理 栄龍 @入谷

3月8日 今日は、入谷~♪

最近、入谷の現場が多いです(笑)

中華料理 栄龍にて、8日の日替わり麺ランチ!

202303102107178f5.jpg

ワンタンメン 枝豆しらすごはん&サービス餃子!

20230310210733d34.jpg

麺は、鶏ガラベースの醤油スープで、ラーメン同様に優しい味わい! (^_^)v

ワンタンは、小さめ餡の懐かしいワンタンで、量はタップリだね! (^_^)/

他は、チャーシュー、ワカメ、メンマ、ナルト、海苔等とラーメン同仕様! (^_^ゞ

ごはんは、枝豆としらすの炊き込みご飯で、薄味でサッパリ、デザートはオレンジで爽やか! (^з^)-☆

サービス餃子は、やっぱり頼んじゃうね(笑)

最後は、スープをマジイレ! 知らんけど!

20230310210751f3d.jpg

枝豆としらす茶漬け!

この具材は、茶漬けにもピッタリで、〆にもいい~♪

結構オキニの店! 美味かった! \(^_^)/

近くに行ったら、また伺いま~す! (≧∇≦)









 | ホーム |