fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


麺や 七彩 @八丁堀

3月12日 今日は、八丁堀~♪

どちらの限定にするか、悩みました(笑)

麺や 七彩にて、期間限定!

20230314123035830.jpg

初摘み海苔の塩らーめん&初摘み海苔のチャーシュー飯!

202303141231044d2.jpg

デフォの塩スープに、小豆島の初摘み一番海苔をタップリ入れたスープで、海苔の香りが堪らな~い!(b^ー°)

当然、麺は手打ち麺で、手揉みだから海苔も絡む! (^_^)v

トッピングは、チャーシュー、細メンマ、初摘み海苔等で、胡麻のアクセントもいい! (^_^)/

卓上のクラタペッパーも、意外に合うね~♪

ご飯は、初摘み海苔を使用した自家製海苔佃煮で、これがメッチャウマッな味わいで、ご飯がいくらでも食べれる! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ! 知らんけど!

2023031412312367c.jpg

初摘み海苔茶漬け!

これも抜群で、更に海苔感が強くなりマジウマ! (^_^ゞ

初摘み海苔大好きぃ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








柳麺 マタドール @北千住

3月11日 池袋から北千住~♪

大人気で、ラス1でした(笑)

柳麺 マタドールにて、期間限定!

2023031412294378f.jpg

サーモンポタージュらぁ麺&鶏ひき肉とネギニラ醤油の辛いごはん!

20230314123004ae7.jpg

昨年までは、春の濃厚鮭らぁ麺のネーミングで提供されていた限定だが、ブラッシュアップしサーモンポタージュとして登場! (^o^)

スープは、牛骨出汁ベースに、鮭、鮭節をブレンドした厚めのシャープな味わい! (^_^)v

トッピングは、チャーシュー、筍、木耳等で、梅味玉が梅酢味玉に変更になりピンクで綺麗! (^_^)/

桜の花の塩漬けごアクセントで、個人的には好きぃ~♪

ごはんは、鶏そぼろに、しょっぱ辛なネギニラで、何気ね混ぜて食べるとウマウマ! (^з^)-☆

最後は、スープをマジイレ! 知らんけど!

2023031412302002e.jpg

サーモンと鶏のネギニラ茶漬け!

少し辛めのネギニラがいい仕事していてインパクトある! (^o^)

漬物付きだから、茶漬けの満足感もある! (^_^ゞ

マタドール春の限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








エンパイア・オブ・ライト

3月11日 そのまま、池袋で映画~♪

映画館の話です(笑)

エンパイア・オブ・ライト!!!

エンパイア・オブ・ライト1

人生を照らす光は、きっとある。

20230203194524-0002.jpg

第95回アカデミー賞撮影賞にノミネートしているヒューマンドラマ。1980年代の閑静なイギリス南岸のリゾート地の映画館で働く、辛い過去を持つ女性と夢を諦めた青年を描く。監督は、『アメリカン・ビューティー』を手がけた巨匠サム・メンデス。出演はオリヴィア・コールマン、マイケル・ウォード、コリン・ファース、トビー・ジョーンズら。

233b034d2abe3de3e36800d36f957c16.jpg

1980年代初頭のイギリスの海辺の町マーゲイト。つらい過去を抱えて生きるヒラリー(オリヴィア・コールマン)は、地元にある映画館・エンパイア劇場で働いている。厳しい不況の中、ある日、夢をあきらめて映画館で働くことを決意した青年スティーヴン(マイケル・ウォード)が彼女の前に現れる。やがて彼らは心を通わせていくが、二人の前に思わぬ試練が立ちふさがる。

エンパイア・オブ・ライト02

英国の海辺に佇む映画館、エンパイア劇場に集う人々の愛と友情と絆を描く感動の物語。

Empire_of_Light-758763304-large.jpg

80年代のイギリス映画館舞台のヒューマンドラマで、時代を感じさせる世情映画! (^_^)v

パワハラやセクハラ全開時代で、オリビア・コールマンが超熱演! (^_^ゞ

黒人青年との絡みも見応えあり、起承転結もハッキリしている~♪

ラストは、タンパクだがいい流れで、ホッとするね! (^_^)/

イギリス映画ファン必見! 同僚鑑賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)







ROCK'ANDO 六感堂 @池袋

3月11日 そのまま、池袋でラーメン~♪

最近は、土曜日も行列です(笑)

ROCK'ANDO 六感堂にて、期間限定!

202303141227418b4.jpg

烏賊煮干ブラック&いか刺し丼!

2023031412280279a.jpg

スープは、烏賊煮干に煮干、豚清湯ブレンド出汁で、イカ墨と黒醤油合わせた漆黒仕立て! (^o^)

麺は低加水の細麺で、漆黒スープにピッタリだね! (^_^)v

トッピングは、蛍烏賊、ばら海苔、菜花、メンマ等で、蛍烏賊タップリ! (^_^)/

ばら海苔が、スープに溶けるとドロ系で、スープ自体は2度楽しめる~♪

限定ちゃこメシは、イカソーメンに卵黄、山葵と居酒屋風だが、ご飯との相性抜群! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ! 知らんけど!

20230314122819cb4.jpg

黒いイカ茶漬け!

ここで山葵が大活躍で、スープとイカソーメンも絶妙! (^_^ゞ

イカした限定天国! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ちひろさん

3月11日 要町から池袋に移動しての映画~♪

何気に、魅力的な作品です(笑)

ちひろさん!!!

ちひろさん1

さみしさも。 よろこびも。 心のままに生きていく。

ちひろさん02

安田弘之の同名漫画を、『窓辺にて』の今泉力哉監督が映画化したヒューマンドラマ。海辺の町を舞台に、弁当屋で働く女性と、彼女と出会う人々が抱える孤独を描く。主演は有村架純。共演は豊嶋花、嶋田鉄太、van、若葉竜也、平田満らが名を連ねる。音楽を岸田繁が担当する他、『深夜食堂』の飯島奈美がフードスタイリストとして参加している。

NBQyXRGefAMhku7w9NrWZRCE4OlLyvyRbA4d2k7D8lgs8XpQWwezHBZsWMn440Uv.jpg

風俗嬢を辞めたちひろは海辺の町の弁当屋で働いている。前職を隠さず飄々と生きるちひろは、周囲から色目を使われることもあったが、老若男女、動物に対しても分け隔ることなく接していく。そんなちひろのもとには、やがて孤独や苦しみを抱える人々が集まり……

ちひろさん03

きっと彼女に、会いたくなる―。

ちひろさん04

人気漫画原作で、Netflix同時配信の話題作~♪

有村架純が元風俗孃を熱演で、この設定だけで興奮しちゃう(笑)

ストーリーは、意外にシュールな展開で、出てくる人物が魅力的だね!(b^ー°)

ラストは、タンパクな結末で、ヒューマンドラマっぽい! (^_^)/

有村架純ファン必見! Netflix入っている人は是非! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)










 | ホーム |