fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ


ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

3月16日 今日は、麹町~♪

いきなりの限定で、慌てて行きました(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、16日フルーツ麺スピンオフ限定!

20230318153406f71.jpg

苺といろいろハーブの塩ラーメン!

2023031815350030a.jpg

基本ベースは、以前提供されていたハーブの塩ラーメンで、天草大王を使用した出汁はパワーアップ! (^_^)v

香味油は山椒オイルで、かなり痺れもあるね! (^_^ゞ

トッピングは、苺、スイスリチャード、ディル、セルフィーユ、ルッコラ等のハーブが入り苺とハーブの相性がいい! (^_^)/

ピンクペッパーがいいアクセントで、味を締めるね~♪

カラフルな塩ラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








RAMEN 百舌鳥 @赤坂

3月15日 秋葉原から赤坂~♪

初日目予定が、2日目に変更しました(笑)

RAMEN 百舌鳥にて、1周年記念限定!

20230317161427570.jpg

もはやペペロンチーノ&限定ローストビーフ丼!

2023031716144337d.jpg

スープは、和出汁ベースのペペロンチーノ仕立てで、スッキリスープながらインパクト絶大! (^_^)v

ニンニク、オリーブオイル、唐辛子の三位一体の味わいは、和出汁で映えるね! (^_^ゞ

麺はしなやかな細麺で、まるでスープパスタだね~♪

トッピングは、照焼風鶏チャーシュー、菜花等にレモンスライスがアクセント! (^_^)/

ローストビーフ丼は、ローストビーフタップリで、甘辛のタレがウマウマ! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ! 知らんけど!

202303171614583c8.jpg

ローストビーフ茶漬け!

オリーブオイルが効いた洋風茶漬けで、ローストビーフとスープの相性良く、サッパリ食べれるね!(b^ー°)

トータル300食無料は大盤振る舞い! 美味かった! \(^_^)/

1周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺屋武蔵 巌虎 @秋葉原

3月15日 池袋から秋葉原~♪

何気に、気になる限定です(笑)

麺屋武蔵 巌虎にて、ミツカン味ぽんコラボ限定!

20230317161249c5d.jpg

味ぽんら~麺!

2023031716130660d.jpg

スープは、豚清湯ベースの背脂入り、味ぽん仕立てで、酸味あるインパクトでサッパリ! (^_^)v

麺はモッチリ平打ち手揉み麺で、スープの迫力に負けないね~♪

トッピングは、味ぽん鶏チャーシュー、味ぽん味玉、茹で白菜、煮豆腐等で鍋を意識したラインナップ! (^_^)/

味変のうまピリ辣油や刻みニンニクも、鍋っぽくいいね!(b^ー°)

1杯プレゼントのぽん酢サワーは、言われないとレモンサワーみたいだった(笑)

味ぽんとら~麺、ありありだね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









フェイブルマンズ

3月15日 赤羽から池袋に移動しての映画~♪

実は、期待していませんでした(笑)

フェイブルマンズ!!!

フェイブルマンズ1

人生の出来事、そのひとつひとつが映画になった。

20230203194728-0002.jpg

トロント国際映画祭で観客賞を受賞した他、第95回アカデミー賞にもノミネートされている、巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督が手がけた初の自伝的映画。初めて訪れた映画館で映画に夢中になった少年が、家族の絆と葛藤、色々な人たちとの出会いを経て成長する様を描く。出演はガブリエル・ラベル、ミシェル・ウィリアムズ、ポール・ダノら。

フェイブルマンズ100

初めて訪れた映画館で映画に魅了された少年サミー・フェイブルマン(ガブリエル・ラベル)。その後彼は8ミリカメラを手に、家族の行事や旅行などを撮影したり、妹や友人たちが登場する作品を制作したりするなど、映画監督になる夢を膨らませていく。母親(ミシェル・ウィリアムズ)が応援してくれる一方で、父親(ポール・ダノ)は彼の夢を本気にしていなかった。サミーはそんな両親の間で葛藤しながら、さまざまな人々との出会いを経て成長する。

327106957_862779581672615_3724087320246863259_n.jpg

夢を抱くすべての人へ。

2023031613545727c.jpg

スピルバーグ監督が贈る 初の自伝的作品!

フェイブルマンズ05

スピルバーグ監督の少年期から青年期のストーリーで、映画に夢中な時代の自伝! (^_^ゞ

少年の頃、映画が観たくて堪らない時期に、スピルバーグが完成されていたのかも! (^_^)v

ストーリー的にも、原体験と思えないように起承転結があり、かなりドラマチックな人生! (^o^)

ラストは結構波乱で、変幻自在な映画の礎かな! (^_^)/

スピルバーグ監督ファン必見! 家族鑑賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









 | ホーム |