fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


ROCK'ANDO 六感堂 @池袋

4月22日 淡路町から池袋~♪

今年も周年は豪華です(笑)

ROCK'ANDO 六感堂にて、9周年プレミアム限定!

20230426233413666.jpg

シャポーン鶏と真鯛の中華そば しお&海鮮三色丼!

20230426233434453.jpg

スープは、シャポーン鹿児島鶏ベースに真鯛ブレンドの芳醇スープで、塩味だからダイレクトに出汁感がくる! (^_^)v

鶏の味がきて、後味で真鯛がくるね~♪

麺は多加水縮れ麺で、ウマウマスープの引っ張りが最高! (^_^ゞ

トッピングは、シャポーン鹿児島鶏チャーシュー、炙り真鯛、紅芯大根、寿ナルト、いくら、セルフィーユ等で、ゴージャスな装い! (^_^)/

9周年プレミアム限定 ちゃこメシは、本鮪、真鯛、キャビアの三色丼で、タップリ入り豪華! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ 知らんけど!

20230426233452a64.jpg

海鮮鶏茶漬け!

結構サッパリで、三色丼の山葵がいい仕事している! (^_^ゞ

恒例シャポーンに真鯛! 美味かった! \(^_^)/

9周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店 @淡路町

4月22日 今日は、淡路町~♪

冷やしは、行かないとね(笑)

塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店にて、期間限定!

20230426233331641.jpg

獅子海老と蟹味噌の冷たい鴨塩らー麺!

2023042623335593a.jpg

スープは、鶏出汁に蟹味噌ブレンドで、サッパリした冷たいスープ! (^o^)

香味油に獅子海老オイルを使用して、甲殻類の香りがいい! (^_^)v

トッピングには、鴨チャーシュー、海苔等とシンプルで、スッキリした装い! (^_^)/

蟹味噌感はないが、逆にスッキリしていい~♪

上手く出来た冷やし! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン 巌哲 @早稲田

4月21日 新宿から早稲田~♪

年一の大人気メニューです(笑)

ラーメン 巌哲にて、21、22日の創作塩つけ麺!

20230424211444204.jpg

富山湾産 蛍烏賊&桜海老と筍のご飯!

20230424211501b82.jpg

つけ汁は、熊本産天然真鯛丸ごと、干貝柱、昆布ブレンドで、シッカリした出汁が堪らな~い!(b^ー°)

中には、ホタルイカ、雪うるい、こごみお浸し、生スジアオノリ、出汁巻卵等で、超高級感あるスープ! o(^o^)o

麺の上には、ホタルイカスチームボイル刺身、ホタルイカ炭焼き、小皿にはホタルイカ沖漬けで、自家製辛子酢味噌、藤屋わさび農園、本わさび、チリ酢で楽しめる! (^_^)/

今回、沖漬けが諸事情で、お酢入りになったが、これはこれでありだね~♪

サイドの炊き込みご飯は、桜海老と筍で、いつもながらご飯はメッチャウマッ! (^з^)-☆

そして、スープ割からのスープをマジイレ 知らんけど!

20230424211519132.jpg

桜海老と筍鯛茶漬け!

ベースの鯛スープがウマウマだから、茶漬けも最高で、桜海老の風味が引き立つね! (^_^ゞ

春の大人気商品! 美味かった! \(^_^)/

9周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








仕掛人・藤枝梅安2

4月21日 池袋から新宿に移動しての映画~♪

我々世代には、堪らな~い(笑)

仕掛人・藤枝梅安2!!!

仕掛人・藤枝梅安201

狂った悪。狂った善。

20230203194759-0002.jpg

生誕100年を迎える池波正太郎の人気小説の映画化第2弾。梅安と彦次郎が恩師の墓参りのために京都へ行く旅路を軸に、その道中でとある男に出会ったことから、彼らがそれぞれの過去の因縁に向かい合う姿を描く。監督は河毛俊作。主演は豊川悦司。共演は第1弾に続き片岡愛之助、菅野美穂、小野了、高畑淳子ら。劇中曲は川井憲次が書き下ろした。

diagram04.jpg

江戸の鍼医者で仕掛人の藤枝梅安(豊川悦司)は、相棒の彦次郎(片岡愛之助)と京都に向かう。彦次郎は道中、妻と子を死に追いやった浪人・井坂惣市(椎名桔平)を見かける。京都に到着した梅安は元締に彦次郎の敵の殺しを頼まれるが、そのとき梅安は自身と因縁のある浪人・井上半十郎(佐藤浩市)とすれ違う。

仕掛人・藤枝梅安202

閻魔様、もうちょっと待ってておくんなさい。

仕掛人・藤枝梅安205

前作からのシンプルな続編で、舞台が江戸から京都に移動! (^o^)

今回の仕掛は彦次郎発端で、そこから梅安の過去2絡んでくる~♪

前作以上に俳優も豪華で、佐藤浩市はハングマンを思い出した(笑)

ラストは、キレイな完結かと思ったが、まだ…… ! (^_^)/

前作観た人必見! シリーズファンも! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









 | ホーム |