fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


中華そば 葉山 @牛込柳町

5月16日 今日は、牛込柳町~♪

近くの現場で、何とか昼休みに食べれました(笑)

中華そば 葉山!

202305192150373f3.jpg

中華そば 小!

20230519215105b1f.jpg

スープは、動物魚介の淡麗スープで、追い鰹をしていて風味豊! (^_^)v

麺は、名物青竹踏み手揉み麺で、田舎風な装い! (^o^)

歯触りが良い麺で、適度なコシがあるのもいい~♪

トッピングは、チャーシューと短冊葱、海苔のみで、シンプルな感じが魅力的だね! (^_^)/

ハードルの高い人気店! 美味かった! \(^_^)/

近くに行ったら、また伺いま~す! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

5月15日 三越前から神保町~♪

3回連続、作った本人不在でした(笑)

海老丸らーめんにて、Yosuke No.3 限定!

2023051819325689a.jpg

まずは、アミューズ!

20230518193332b1b.jpg

グリンピースの冷製スープで、風味ありオマール海老ソースがアクセント! (^ω^)

チチリエッリらーめん トマトとオレガノのスープ!

20230518193354186.jpg

スープは、鶏出汁ベースのセミドライトマト仕立てで、オレガノ等のハーブが効いたイタリアンスープ! (^o^)

この上に、トロトロのモッツァレラチーズがかかり、ロッソとビアンコのハーフ&ハーフ! (^_^)v

麺がモッチリしていて、ピッツァ感がでるね~♪

トッピングは、チャーシュー、セミドライトマト等で、トップには釜揚げしらすがタップリ乗りマジウマ! (^_^)/

イタリアンテイストヌードル! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









Homemade Ramen 麦苗室町 @三越前

5月15日 そのまま、三越前でラーメン~♪

TOHOシネマズ日本橋に、映画に来るまで待ってました(笑)

Homemade Ramen 麦苗室町!

20230518193217470.jpg

塩 らあめん&毎朝手包み肉わんたん!

20230518193233a70.jpg

スープは鶏煮干しの淡麗スープで、ライトな出汁感で優しい塩味! (^o^)

麺は中細ストレート麺で、ツルツル食感ぎ清湯にいい! (^_^)v

トッピングは、豚鶏チャーシュー、メンマ、海苔等で、追加の肉わんたんはてるてる坊主タイプでジューシー! (^_^)/

トッピングの肉わんたんは、2個で275円と他よりお得感があるね~♪

施設店舗らしい味わい! 美味かった! \(^_^)/

限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










銀河鉄道の父

5月15日 今日は、三越前~♪

日本人なら、誰もが知っている(笑)

銀河鉄道の父!!!

銀河鉄道の父01

何があっても息子を信じて、みんなで生きた。

20230322205015-0002.jpg

門井慶喜による第158回直木賞受賞作『銀河鉄道の父』を映画化した、親子愛の物語。2023年に没後90年を迎える文豪・宮沢賢治の生涯を、父親の視点から家族をめぐる物語として描き出す。監督は、『いのちの停車場』の成島出。主演は役所広司。共演は菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀らが。主題歌はいきものがかりの“STAR”。

20230203195229-0002.jpg

宮沢政次郎(役所広司)は、待望だった長男・賢治(菅田将暉)の誕生を喜び、彼に家業の質屋を継いでほしいと願っていた。だが賢治は、農業、人造宝石、宗教などに没頭して政次郎の願いを聞き入れようとしない。政次郎が家業を顧みない賢治に激高する一方、賢治が物語を書くことを楽しみにしていた妹のトシ(森七菜)が病に倒れ、賢治は「風の又三郎」と題した自作の童話をトシに読み聞かせるが、彼女は亡くなってしまう。打ちひしがれる賢治に、政次郎は物語を書き続けるよう促す。

銀河鉄道の父052843

あなたは家族の希望だから───

d92478e4a5cd461973992ad00760d42b-730x410.jpg

笑って、泣いて、ぶつかって 弱いけど強い、それが家族。

20230203195229-0001.jpg

生前、無名の宮沢賢治の実話で、家族愛タップリなストーリー! (^_^)v

かなり豪華な配役で、演技も抜群だが、個人的には妹のトシの森七菜が良かった~♪

ストーリー的にも、実話と思えない展開で、父親を主人公にしたのもいい! (^_^ゞ

ラストは、雨ニモマケズから感動で、〆は銀河鉄道だね! (^_^)/

日本人は観ないと! 家族鑑賞! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









 | ホーム |