fc2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ


らあめん 花月嵐 江戸橋店 @江戸橋

6月20日 今日は、江戸橋~♪

時間がなく、一番近いラーメン屋です(笑)

らあめん花月嵐 江戸橋店にて、期間限定メニュー!

20230624000512f81.jpg

冷し中華そば 帆夏!

20230624000539973.jpg

夏季限定のメニューだが、昨年までは彩夏で、今年からは帆夏にメニュー名が変更! (^_^)v

リニューアルかと思ったが、ビジュアルや味はほぼ変更なし! (^o^)

オイルが少し変更になり、若干爽やかになった気がする! (^_^)/

トッピングは、チャーシュー、キュウリ、金糸卵、ナルト、紅生姜等と変わらず、胡麻の風味もいい~♪

そして、いつもの餃子セット!

20230624000602b01.jpg

安定のサイドメニューです! (^з^)-☆

最後は、スープをマジイレ 知らんけど!

2023062400062123f.jpg

冷し中華茶漬け!

何気にサッパリしていいね!(b^ー°)

個人的には好きなメニュー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

6月19日 お茶の水から水天宮前~♪

冷やしの月曜日限定は、落とせません(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、ReTour VOL.103!

20230622203730c2e.jpg

画流担々麺 「冷彩」~Flamme Froide~

20230622203745180.jpg

毎年恒例の冷やし担々麺で、スープは和出汁ベースの自家製芝麻醤仕立てで、自家製辣油がアクセント! (^_^)v

意外に辛さ弱めで、苦手の人でもイケるレベル~♪

麺は自家製全粒粉手揉み麺で、スープとピッタリの組み合わせ! (^ω^)

トッピングは、亜麻仁牛そぼろ、九条葱と千寿葱の山椒和え、大葉、ミックスナッツ等で、インパクトも強い! (^_^)/

コク深い味わい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメン 大至 @お茶の水

6月19日 日比谷からお茶の水~♪

遂に、夏麺始まりました(笑) 

ラーメン 大至にて、大至の夏麺!

2023062220360347a.jpg

冷やしつけ麺 塩 夏みかん!

20230622203650c91.jpg

つけ汁は、夏みかんを使用した酸味ある冷たいスープで、爽やかな味わいは最高! (^_^)v

麺は傾奇者の縮れ麺で、付け合わせの揚げ玉生唐辛子をかけて食べるとウマウマ! (^_^ゞ

トッピングは、鶏チャーシュー、ワカメ、金糸卵、ブラウンえのきと冷やしつけ麺定番! (^_^)/

何気ね、このトッピングと夏みかんスープの相性がいい~♪

そして、定番の昆布茶割!

202306222037134c6.jpg

この温かい昆布茶が、何気に好きです! (^з^)-☆

今年の夏麺一発目! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








魔女の香水

6月19日 麹町から日比谷に移動しての映画~♪

何か、無性に気になりました(笑)

魔女の香水!!!

魔女の香水01

香りを纏って私は変わる。

魔女の香水02

香水の香りを題材にした、シンデレラストーリー。バンケットホールの派遣社員から、転職を求め香料会社で働き始めた女性が、香りに魅了され未来を切り開く。監督は宮武由衣。出演は黒木瞳、桜井日奈子、平岡祐太、水沢エレナ、小出恵介ら。主題歌は本作で映画初出演を果たした、シンガーソングライターの川崎鷹也が“オレンジ”を書き下ろした。

魔女の香水03

恵麻はバンケットホールで正社員を目標に奮闘していたが、セクハラを抗議して失職する。自暴自棄になった恵麻は、夜の街のスカウトマンに連れられ、魔女さんと呼ばれる弥生の香水店で仕事を手伝うようになる。人生を切り開こうと恵麻は香料会社で働き始める。

魔女の香水04

香りがもたらす不思議な力――

魔女の香水05

香水をメインにしたストーリーで、香りが持つ力で人生が変わるヒューマンドラマ! (^_^)v

主演の黒木瞳さんが、還暦を越えたと思えない美しさで、演技力を踏まえて魔女役にピッタリ!(b^ー°)

ストーリーも良く、伏線が効いた展開は入り込むね~♪

ラストが意外に壮絶で、感動より悲しさだね! (^_^)/

働く女性向き! 恋人鑑賞! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)









ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

6月19日 今日は、麹町~♪

たまたま、現場から5分です(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、塩中華そば&ネギ飯!

20230622203533e2e.jpg

リニューアル前に未食の塩中華で、当初は醤油のみだったから、塩を食べていなかった(笑)

スープは、醤油同様鶏出汁と魚介ブレンドで、魚介の優しい感じが塩に抜群! (^_^)v

麺は、しなやかな自家製細麺で、小麦の香りがいいね~♪

トッピングは、ロースチャーシュー、メンマ、三陸ワカメ、ナルト、海苔等で、洗練されたラインナップ! (^_^)/

ネギ飯は、角切りチャーシューに細切りネギで、タレがウマウマで堪らな~い!(b^ー°)

最後は、スープをマジイレ 知らんけど!

20230622203548297.jpg

ネギ塩茶漬け!

シンプルな茶漬けで、ネギの辛味がウマウマで、アダルティな味わい! (^з^)-☆

やっぱり塩はいいね! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ROCK'ANDO 六感堂 @池袋

6月18日 庚申塚から池袋~♪

今週も、メッチャ楽しみでした(笑)

ROCK'ANDO 六感堂にて、期間限定!

20230621194032314.jpg

そら豆ポタージュ 冷&ラムキーマカレー!

20230621194058f22.jpg

スープは、そら豆を使用した冷製ポタージュで、牛乳をブレンドしミルキーな味わい! (^_^)v

香味油はオリーブオイルで、爽やかなインパクトが抜群! (^_^ゞ

麺は多加水平打ち麺で、クリーム系に平打ちはいいね~♪

トッピングは、ラム肉そら豆クリーム煮込み、そら豆、パセコン、ピンクペッパー等で、先週に引き続きバゲットがナイスガーニッシュ! (^_^)/

限定ちゃこメシは、ラムタップリのキーマカレーで、ラムの風味がウマウマ! (^з^)-☆

最後は、スープをマジイレ 知らんけど!

20230621194113ac9.jpg

そら豆スープカレーライス!

これが意外にもベストマッチングで、クリームスープがラムキーマと絶妙の相性! o(^o^)o

かなり旨すぎで、ビックリしました(笑)

そら豆のビシソワーズラーメン! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ラーメン いいかお @庚申塚

6月18日 池袋から庚申塚~♪

周年月間です(笑)

ラーメン いいかおにて、3周年記念!

202306211939161a4.jpg

3周年限定ラーメン&炊き込みごはん!

2023062119393485f.jpg

スープは、鶏と魚介のデフォ出汁ベースに、大量の帆立を加えた芳醇スープ!(^_^ゞ

香味油にも帆立を使い、ファーストインパクトから帆立感満載! (^_^)v

麺はデフォの細麺で、清湯スープにはピッタリだね!(b^ー°)

トッピングは、豚チャーシュー2種に鶏チャーシュー、メンマ等で、チャーシューメン風! (^_^)/

炊き込みごはんは、帆立貝柱をタップリ使用し、旨味が強く薄味仕立て! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ 知らんけど!

20230621194007a9d.jpg

3周年茶漬け!

帆立の旨味満載茶漬けで、贅沢な茶漬け~♪

帆立のセットラーメン! 美味かった! \(^_^)/

3周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










水は海に向かって流れる

6月18日 今日は、池袋で映画~♪

結構、気になる作品です(笑)

水は海に向かって流れる!!!

水は海に向かって流れる1

私、一生恋愛しないから――

水は海に向かって流れる02

田島列島の同名漫画を映画化。OLと男子高校生を中心に、個性的な人々が暮らすシェアハウスの日常を描く。監督は『そして、バトンは渡された』の前田哲。主演は連続テレビ小説『なつぞら』の広瀬すず。共演は『キングダム』シリーズの大西利空、高良健吾、戸塚純貴、當真あみら。主題歌はスピッツが“ときめき part1”を書き下ろした。

230425000015-1.jpg

高校への通学のために叔父の家に居候することになった直達が駅に着くと、見知らぬ大人の女性、榊千紗(広瀬すず)が迎えにきていた。案内された家には、脱サラしてマンガ家になった叔父、女装した占い師、海外を放浪する大学教授、そして笑わない26歳の会社員・榊がおり、彼らとの共同生活が始まる。直達は次第に榊に好意を寄せるようになるが、榊は「恋愛はしない」と宣言する。

FoMAMiuaMAQ4f5v.jpg

俺がいなければ、この人の肩が濡れることはなかったのに――

FogOWVnakAAI5tfs.jpg

きっと大切な人に会いたくなる――

d74aafeb32eb6b066475fe0ttgfdcvgh3445bbf87.jpg

広瀬すずが、相手役より年上というのが、何気に驚きだね!(b^ー°)

恋愛をしないキャラも流石の演技で、もう貫禄すらあるね~♪

サブキャストのキャラも個性的で、ベテラン俳優がナイス演技! (^_^ゞ

ラストは、意外にタンパクだが、情熱は溢れている! (^_^)/

年上と付き合っている男子必見! 家族鑑賞! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









立ち呑み居酒屋 金町製麺 @金町

6月17日 北千住から金町~♪

久々の訪問です(笑)

立ち呑み居酒屋 金町製麺にて、冷やし前菜麺! 

202306211938498d7.jpg

食事前のオードブル的な麺で、おつまみの盛り合わせ風! (^_^ゞ

麺は、冷やしペペロンチーノ麺と冷やし鶏レバー麺の2種類で、それぞれ刺激的な味わい! o(^o^)o

付け合わせは、ローストビーフ、蕪、プチトマト、ロメインレタスで、粉チーズがかかりオードブルチック! (^_^)/

全部混ぜて食べるのもイケる~♪

前菜麺だが、後続はなし! 美味かった! \(^_^)/

次の冷やしも楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









焼きあご塩らー麺 たかはし 北千住店 @北千住

6月17日 亀有から北千住~♪

本日は、近場で纏めました(笑)

焼きあご塩らー麺 たかはし 北千住店にて、夏の焼きあご麺 2023!

20230614190842e8f.jpg

歴代No.1冷やし麺が集結!!

20230620175440af1.jpg

羅臼昆布と焼きあごの冷しとろみそば!

202306201754534f3.jpg

毎年、夏の冷し麺で定番メニューで、看板の焼きあごに羅臼昆布を合わせた冷たいスープ! (^o^)

昆布のとろみがあり、しなやかな細麺がシッカリ絡む! (^_^)v

トッピングは、豚鶏チャーシュー、大葉、茗荷等で、大葉ピューレがナイスアクセントで、もう少し欲しかった! (^_^)/

このシンプルさがいいね~♪

安定の夏冷し! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









M3GAN/ミーガン

6月17日 今日は、映画~♪

この設定は、夢中です(笑)

M3GAN/ミーガン!!!

M3GAN/ミーガン1

“死ヌマデ”守ってあげる。

20221207202426-0002.jpg

『アナベル』シリーズのジェームズ・ワンとジェイソン・ブラム製作によるサイコ・スリラー。少女の親友になるようにプログラムされたAI人形の行き過ぎた愛情が惨劇を引き起こす様を描く。監督はジェラルド・ジョンストン。出演はアリソン・ウィリアムズ、ヴァイオレット・マッグロウ、ロニー・チェン、ブライアン・ジョーダン・アルバレスら。

M3GAN/ミーガン02

おもちゃ会社の研究者ジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達で、親にとって最大の協力者となるためにプログラムされたAI人形「M3GAN(ミーガン)」の開発に打ち込んでいた。あるとき彼女は交通事故で両親を亡くした、めいのケイディ(ヴァイオレット・マッグロウ)を引き取ることになり、ケイディのためにミーガンの力を借りることにする。しかし、その決断がとんでもない恐怖を呼び起こす。

M3GAN/ミーガン04

恐ろしいほど一途な狂気なお友達AI人形!

fc2blog_20230618204117394.jpg

心に傷を負った少女に笑顔をもたらす 完璧なお友達AI人形のはずだった…

M3GAN/ミーガン03

本当に、AI人形があったら、学ぶ途中でこうなるかも知れない! (°Д°)

設定も展開も単純だが、これが逆に恐怖を駆り立てる~♪

子役の演技も良く、特にミーガン役は、かなりナイス演技! (^_^ゞ

ラストは、ホラーらしい終わり方で、余韻がいいよね! (^_^)/

人形好き必見! リアル生き人形! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









ラーメン 巌哲 @早稲田

6月16日 新小岩から早稲田~♪

久々に、遅めの時間です(笑)

ラーメン 巌哲にて、16、17日の創作つけ麺!

202306201752505a0.jpg

兵庫県明石江井ヶ島産 鬼鯵!

20230620175311a3d.jpg

つけ汁は、鬼鯵アラ、昆布、焼きアゴ、鰹節の醤油味! (^o^)

中には鬼鯵つみれ、シオデ、茗荷竹、青茄子揚げ浸し、ちいたけと豪華! (^_^)v

つけ汁だけで、満足感が高いスープだね~♪

麺の上の鬼鯵刺身は、プリプリ極厚で、本わさひ醤油でマジウマ! (^_^)/

椀はアジフライごはんに自家製タルタルソースかけ、下にはキャベツ千切りの堪らな~い!(b^ー°)

そして、創作つけ麺限定!

2023062017533109f.jpg

スープ割からのお茶漬け!

2023062017540344d.jpg

今回は、ご飯付きだったから、ダブルに抑えました(笑)

最後は、つけ汁と刺身をマジイレ 知らんけど!

2023062017542285c.jpg

鬼鯵茶漬け!

日本人大好きな味わいで、鯵とご飯は絶品だね! (^з^)-☆

この鯵ハンパない! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki @新小岩

6月16日 麹町から新小岩~♪

急な告知で、何とか夜来れました(笑)

鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshikiにて、16日数量限定!

2023062017521912a.jpg

カモックス~white duck Soup.~ver.!

202306201752376fc.jpg

13日に、中華蕎麦 とみ田で提供した鴨白湯を、yoshikiでも数量限定で提供! ヽ(´▽`)/

久々の鴨白湯は、鶏もブレンドされ濃厚だが、クリーミーな仕上がり! (^_^)v

麺は手揉み麺使用で、鴨白湯が良く絡む~♪

トッピングは、鴨ロース、鶏チャーシュー、三つ葉、柚子皮とシンプルテイスト! (^_^)/

得意の白湯! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

6月16日 秋葉原から麹町~♪

2日連続です(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、12周年記念コラボ第2弾!

20230619201605f61.jpg

「らーめん飛粋 SPコラボ」ラーメン!

20230619201641090.jpg

スープは豚と鶏出汁の白湯仕上がりで、飛粋の醤油ダレを合わしたマイルドで濃厚なスープ! (^_^)v

麺は全粒粉中太平打ち麺で、モッチリした食感に全粒粉の風味が面白い! (^_^ゞ

麺とスープは、新感覚な家系~♪

トッピングは、モモチャーシュー、もち豚燻製ロース、バラ煮豚、江戸菜、海苔等で、大迫力な家系ラインナップ! (^_^)/

付け合わせは、ライスにチョレギ風レタスサラダに卵黄付きで、家系のサイドには最強! (^з^)-☆

最後は、スープをマジイレ 知らんけど!

20230619201657dee.jpg

豚骨茶漬け!

海苔は鉄板で、ライスとスープは間違いないね!(b^ー°)

今風な家系! 美味かった! \(^_^)/

12周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










饗 くろ喜 @秋葉原

6月16日 亀有から秋葉原~♪

最近、また大行列になりました(笑)

饗 くろ喜にて、季節の限定そば!

20230619201504dee.jpg

みやぎサーモンと九条ねぎの冷やしそば&みやぎサーモンのピラフ!

20230619201531aa5.jpg

スープはみやぎサーモン出汁ベースの生姜が効いた冷たいスープで、九条ねぎソースが上からかかり、超爽やかでスッキリした味わい! (^_^)v

麺は自家製ピロピロ幅広平打ち麺で、モチッとした食感の柔らか仕上がり! (^o^)

トッピングは、みやぎサーモン塩焼き、ローストトマト、栗豆等で、スッキリしたスープにガッツリみやぎサーモンがいい! (^_^)/

途中、サーモンを解し混ぜると、サーモン感が増すね~♪

ピラフは、みやぎサーモンの炊き込みご飯風で、炊き炒めタイプでウマウマ! (^з^)-☆

最後は、スープをマジイレ 知らんけど!

20230619201550f19.jpg

冷やしサーモン茶漬け!

洋風なリゾット風で、瓜の浅漬けを残して茶漬け感(笑)

個人的に、このスープ大好きぃ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








リトル・マーメイド

6月16日 今日は、映画~♪

何気に、楽しみでした(笑)

リトル・マーメイド!!!

リトル・マーメイド1

飛び出そうーー 心の感じるままに。

1460d8894a3fce1d1d22c375c53c984f.jpg

創立100周年を迎えるウォルト・ディズニー社が、アンデルセンの名作を原作にしたミュージカルアニメ『リトル・マーメイド』を実写映画化。人間の世界に憧れる海の王の好奇心旺盛な末娘が、禁忌を破り人間の世界へと足を踏み入れる。監督はロブ・マーシャル。出演はハリー・ベイリー、メリッサ・マッカーシー、ジョナ・ハウアー=キングら。

リトル・マーメイド02

おきてを破り人間界に近づいた海の王女アリエル(ハリー・ベイリー)は、嵐に遭った王子エリック(ジョナ・ハウアー=キング)を救う。彼女は王子との出会いにより、人間の世界への憧れを抑えきれなくなり、海の魔女アースラ(メリッサ・マッカーシー)と取り引きをする。それは3日間だけ人間の姿になる代わりに、アリエルの美しい声をアースラに差し出すというものだった。

20230203194559-0002.jpg

世界中から愛されるディズニープリンセス!

little_mermaid_ver4.jpg

アリエルの歌声が、世界中を魔法にかける!

FrCmisuXoAI-YO0.jpg

ディズニーアニメの人気作が、実写公開~♪

前半の海中の映像が素晴らしく、ミュージカル調で引き込まれる! (^_^)v

ストーリー的にも、起承転結がハッキリしていて、観ていて安心する! (^_^ゞ

ラストは、軽い感動と共に、優しい気持ちが出てくるね! (^_^)/

親子鑑賞! アニメ版ファン必見! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)
















French Noodle Factory 東京ドームラクーア店 @後楽園

6月15日 麹町から後楽園~♪

遂に、限定麺始まりました(笑)

French Noodle Factory 東京ドームラクーア店にて、期間限定!

20230619201312adf.jpg

冷やしトウモロコシらーめん キウイと共に!

20230619201331a54.jpg

スープは冷製コーンスープで、ミルキーな仕上がりの濃厚スープ! (^_^ゞ

このスープに、オリーブオイルがアクセントで、爽やかなインパクトがいい! (^_^)v

麺はしなやか細麺で、スープと麺だけで満足感あるね~♪

トッピングは、チャーシュー、トウモロコシ、プチトマト、バゲット等で、キウイの口直しが最高! (^_^)/

そして、限定おつまみ!

202306192013507ec.jpg

マグレ・ド・カナールの自家製カルパッチョ オレンジとビネガーソース!

20230619201406f1d.jpg

サッパリしたおつまみで、ソースの爽やか酸味が堪らな~い!(b^ー°)

そして、本日のデザート!

20230619201424fcc.jpg

オオタシェフ自家製ティラミス!

202306192014465a9.jpg

オオタシェフ初限定で、昔のレシピを改良して作ったみたいでウマウマ! (^з^)-☆

French Noodle Factory 初限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

6月15日 市川から麹町~♪

周年から周年です(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、10周年記念コラボ第1弾!

20230618195925dab.jpg

「麺処 図鑑 SPコラボ」ラーメン!

20230618195947045.jpg

スープは、天草大王の丸鶏に、牛と豚、煮干し・カツオ・羅臼昆布のトリプル出汁で、図鑑の塩ダレを合わせ、マッシュルームオイルをかけた芳醇スープ! (^_^)v

麺は、ソラノイロ謹製全粒粉細麺で、1日熟成したふくよかな麺! (^_^ゞ

トッピングは、燻製ロース、低温肩ロース、瀬戸のもち豚塩バラハム、モモ吊るし焼き、小松菜、フライドオニオン、奥久慈味玉、生コショウ等とチャーシューメン状態! (^_^)/

フライドオニオンが、後半香ばしさを出すね~♪

ソラノイロと図鑑らしさ全開! 美味かった!\(^_^)/

12周年おめでとうございます! m(_ _)m

明日の周年も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ら~麺 あけどや @市川

6月15日 新宿から市川~♪

遂に、10周年です(笑)

ら~麺 あけどやにて、10周年記念ら~麺!

20230618195747a04.jpg

感謝のありが10!

202306181958054dc.jpg

TEN祭麺 プレミアム 味噌冷やし麺+蟹飯セット!

20230618195826a32.jpg

スープは、はちきん地鶏の動物系と、金目鯛、帆立、羅臼昆布の魚介系ブレンドで、あきたこまち20%使用した特別限定白味噌仕立て! (^_^)v

冷やし味噌だと、スープ自体が爽やかで、味噌の風味が際立つね~♪

麺は、麺屋棣鄂謹製特注イエローウィング麺で、冷やし味噌に何気にいい! (^_^ゞ

トッピングは、天使の海老うま煮、林SPF豚ロース、はちきん地鶏チャーシュー、彩り夏野菜、レンゲの味変ほたてトロミ餡等とオールスターラインナップ! (^_^)/

蟹飯は、渡り蟹の炊き込みご飯にズワイガニ、蟹味噌乗せでウマウマ! (^з^)-☆

そして、スープをマジイレ 知らんけど!

20230618195854a01.jpg

冷やし蟹味噌茶漬け!

蟹のトロミ餡を入れたから蟹感満載で、蟹鍋の〆の雑炊の冷やし仕様だね! o(^o^)o

天才が作るプレミアム冷やし味噌! 美味かった! \(^_^)/

10周年おめでとうございます! m(_ _)m

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








逃げきれた夢

6月15日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

名脇役主演シリーズです(笑)

逃げきれた夢!!!

逃げきれた夢1

ずっと恵まれとうのに……なんなんやろうな。

FymGPt4aQAEu9FI.jpg

2019年フィルメックス新人監督賞で、グランプリに輝いた企画を映画化。定時制高校の教頭を務める男性が、記憶が薄らいでいくことをきっかけに、これまでの人生を振り返る。監督は『枝葉のこと』の二ノ宮隆太郎。主演は、『あぜ道のダンディ』や配信ドラマ『新聞記者』など幅広く活躍している光石研。共演は吉本実憂、工藤遥、杏花、岡本麗ら。

FyL6WSpX0AAB5sE.jpg

北九州の定時制高校の教頭・末永周平は、ある日、元教え子の南が働いている定食屋で支払いを忘れてしまう。記憶が薄れていく中、周平は自分の人生を振り返る。冷え切った妻との関係や、軽んじていた娘や旧友との仲を、これからのために見直そうとするのだが……

FyQZnxeacAAzngE.jpg

人生のターニングポイントを迎えた男が新たな一歩を踏み出すまでの日々をつづった人間ドラマ。

逃げきれた夢04

光石は、定時制高校の教頭役で、何気に校長じゃないのがポイント~♪

バック設定を深く語らずに、人間関係の絡みを楽しむ映画! (^_^)v

家族、教え子、友達とのヒューマンストーリーが何となく共感できる! (^_^ゞ

ラストは何気にシュールで、孤独感が切ない! (^_^)/

年配向き! 家族鑑賞! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)

















出汁処 覆麺 智 @神保町

6月15日 今日は、神保町~♪

今週は、メニューが変わったから訪問です(笑)

出汁処 覆麺 智にて、6月木曜限定 冷やしまぜそば!

20230618195713a50.jpg

北海道産 ゆりかごホタテ出汁!

20230618195731639.jpg

先週は、冷やしラーメンと冷やしつけ麺で提供したが、今週は通常の冷やしまぜそばで提供! (^o^)

先週とは変わり、コラーゲンタップリのドロ系スープで、麺の絡みもいい! (^_^)v

トッピングは、変わらずチャーシュー、メンマ、フライドオニオン、海苔、無料トッピングのネックで、柚子風味が堪らな~い!(b^ー°)

デフォスープのスープ割は、まぜそばの方が風味がいいね~♪

冷やしラーメンもいいけど、冷やしまぜそばもいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO @水道橋

6月14日 日比谷から水道橋~♪

最強の鴨つけの告知です(笑)

トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABOにて、14~16日の限定ラーメン!

20230618195642117.jpg

スーパー鴨つけ麺 鴨ロース ラグー 根菜オレンジマリネetc.&焼きサバすし 野沢菜わさびいなり!

2023061819565955f.jpg

先付けは、リエージュセイロンティーで、ベルギーのシロップ入りで、軽い甘さあるセイロンティー! (^o^)

つけ汁は、あいち鴨ベースの濃いめの醤油味で、中には銀の鴨和風ラグー入り! (^_^)v

トップのレモンのシロップ漬けが、かなりいい仕事しているね~♪

麺は相盛りで、極太平打ち麺と細麺で、2種類の食感ぎ楽しめる! (^_^ゞ

別盛りトッピングは、岩手鴨のロースト、根菜のオレンジマリネ、山芋のメレンゲ山葵風味は、麺に漬けて風味を楽しむ! (^_^)/

サイドメニューは、焼きサバすしと野沢菜のわさびいなりで、いなりはウマウマ鴨にもピッタリ!(b^ー°)

いなりが、もっと欲しかった(笑)

凄いつけ麺セット! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









渇水

6月14日 秋葉原から日比谷に移動しての映画~♪

雨不足を思い出します(笑)

渇水!!!

渇水1

渇いた世界に、希望の雨は降るのか-。

230411000003-1.jpg

1990年の文學界新人賞に輝き、芥川賞候補にも挙がった河林満の『渇水』を映画化。停水執行を行う私生活で心が乾いた水道局員と、彼が業務中に発見した育児放棄された姉妹を描く。監督は高橋正弥。『孤狼の血』シリーズの白石和彌が初の企画プロデュースを担当する。主演は『土竜の唄』『友罪』をはじめ、舞台などで幅広く活躍する生田斗真。

230425000003-1.jpg

日照りが続く、ある年の夏。岩切俊作(生田斗真)は、市の水道局員として水道料金を滞納する家庭を訪ね、水道を止めて回る業務に当たっていた。県内全域で給水制限が発令される中、岩切は訪問したある家で幼い姉妹(山崎七海、柚穂)と出会う。父親が蒸発し、母親(門脇麦)が家に帰らなくなり、二人きりで家に取り残された姉妹を前に水を止めていいのか葛藤する岩切は、悩みながらも規則に従って停水を執行する。

渇水03

孤独を抱えた水道局員と、たった二人取り残された幼い姉妹。給水制限の夏、一件の〈停水執行〉が波乱に満ちた人間模様を紡ぎだし現代社会に真の絆を問う珠玉のヒューマンドラマ!

20230405-00010000-bezzy-000-1-view.jpg

渇いているのは、心でした。

渇水02

水不足の渇水と、心の潤いが足りない人物を掛け合わせたストーリー~♪

大人から子供まて、満ち足りてない人生辛味噌が悲しいね! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

親子関係、夫婦関係、恋人関係、仕事関係、生活環境が複雑な絡みで、渇水だね! (^_^)v

ラストは、スッキリ爽快なくだりで、役所は硬いね! (^_^)/

身近な人と鑑賞! 水不足を実感できる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)





















麺屋武蔵 武仁 @秋葉原

6月14日 北国分から秋葉原~♪

冷やし初日です(笑)

麺屋武蔵 武仁にて、夏季限定 第一弾!

20230618195557104.jpg

伊吹いりこの冷やしら~麺!

20230618195623537.jpg

スープは、伊吹いりこベースの冷たい出汁で、優しく広がる醤油味がいいね! (^_^)v

いりこ感が強く、軽いエグミもいいね~♪

麺はしなやかツルツル細麺で、のど越しが最高! (^o^)

トッピングは、チャーシュー、小松菜、メンマ、オニオンスライス等で、柚子の風味がアクセント! (^_^)/

最初の冷やしはシンプルで! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









中華料理 大学 @北国分

6月14日 今日は、北国分~♪

仕事で、遠くに来ました(笑)

中華料理 大学にて、セットメニュー!

202306181955213cd.jpg

ラーメン 半チャーハンセット!

20230618195537e28.jpg

ラーメンは、動物系出汁のライトタイプで、醤油の味わいが強め! (^o^)

このライス感が町中華だね~♪

麺は細縮れ麺で、このスープに合うね! (^ω^)

トッピングは、カスカスチャーシュー、ほうれん草、メンマ、ナルト等とオーソドックス! (^_^)/

チャーハンはベシャタイプで、普通にウマウマ! (^з^)-☆

関東の町中華らしいね! 美味かった! \(^_^)/

近くに来たら、また伺いま~す! (≧∇≦)









洋食や 三代目 たいめいけん アリオ亀有店 @亀有

6月13日 赤坂から亀有~♪

ちょっと、気になる限定です(笑)

洋食や 三代目 たいめいけん アリオ亀有店にて、夏季限定!

20230616231956ad8.jpg

冷やしピリ辛ねぎチャーシューメン+ハーフオムライスセット!

20230616232015e14.jpg

スープは、和出汁ベースの冷たいスープで、醤油が優しく香る! (^o^)

麺は締まった細麺で、冷たい和出汁にピッタリ!(b^ー°)

トッピングはピリ辛ねぎチャーシューで、このスープと合わすとウマウマ! (^_^)/

少しピリ辛が暑い日にいいね~♪

セットのオムライスは、たいめいけん定番で、チャーシューを使用したケチャップライスに、内側フワフワの薄焼き卵! (^з^)-☆

たいめいけんは、やっぱりオムライス食べたいね(笑)

洋食やらしいセットメニュー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









RAMEN 百舌鳥 @赤坂

6月13日 新宿から赤坂~♪

タイミングを、見計らってました(笑)

RAMEN 百舌鳥にて、今月のおすすめ 夏季限定!

20230616231921734.jpg

丸ごとトマト冷やし中華!

20230616231936446.jpg

今年の夏のフローズン限定は、冷やし中華! (^_^)v

煮干ベースの和出汁フローズンに、平打ち麺が合わさった冷製和え麺! (^_^ゞ

トッピングは、和出汁漬け丸ごとトマト、金糸卵、焼きズッキーニ、チャーシュー、ベニーナ等で、トップのフライドオニオンがアクセント! (^_^)/

途中、トマトを潰して全部マゼマゼして食べるのが完成形~♪

この夏キンキンに冷える! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










ブラック・デーモン 絶体絶命

6月13日 神保町から新宿に移動しての映画~♪

予告から大迫力です(笑)

ブラック・デーモン 絶体絶命!!!

ブラック・デーモン 絶体絶命01

爆発か? 喰われるか?

ブラック・デーモン 絶体絶命02

『IT/イット…』のジョン・シルクがプロデューサーを務めるサバイバルスリラー。海底油田にバカンスで訪れた家族が、伝説の巨大ザメに襲われる恐怖を描く。監督は『ランボー ラスト・ブラッド』のエイドリアン・グランバーグ。出演は『フォードvsフェラーリ』のジョシュ・ルーカス、フェルナンダ・ウレホラ、フリオ・セサール・セディージョら。

ブラック・デーモン 絶体絶命03

ポールは、海底油田の視察とバカンスを兼ねて家族と共にメキシコを訪れる。ところが以前は活気に満ちていた街はすたれ、たどり着いた油田にも人影はなく、おびえた顔の男性が海を見つめていた。すると突然油田が大きく揺れ、アステカに語り継がれる伝説の超巨大ザメ「ブラック・デーモン」が海面に姿を現す。

THE-BLACK-DEMON01.jpg

メキシコ沿岸。崩壊寸前の海上油田に取り残された男とその家族。

vvs-theblackdemon-keyart-731x1024.jpg

襲い掛かる伝説の超巨大ザメ、油田爆発まであと59分、令和の巨大ザメ、ブラック・デーモン!

MV5BODBhZTFiOGItNjk4ZS00Y2VkLWJkNGQtNTk5NzZlNThlM2I4XkEyXkFqcGdeQXVyMzQwMTY2Nzk.jpg

海上の油田が爆発に、巨大ザメがプラスされた、中と外のダブルパニックムービー~♪

絶対自体ドキドキ感があり、サスペンスホラーに近いね!(b^ー°)

ストーリー的にも上手く纏まっていて、リズミカルに流れていくね! (^_^)v

ラストは、パニック映画定番なオチだが、間違いないね! (^_^)/

アクションスリラーファン必見! 家族鑑賞! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

6月13日 今日は、神保町~♪

Yosuke限定で、初めてYosukeがいました(笑)

海老丸らーめんにて、Yosuke 初冷やし限定!

202306162317333a5.jpg

まずは、アミューズ!

20230616231755bde.jpg

冷製枝豆スープで、爽やかな味わいにオマール海老ソースがアクセント! (^ω^)

冷やし真鯛白湯らーめん 自家製梅みそ添え(最高級南高梅使用)!

20230616231815b39.jpg

スープは真鯛を使用した冷製濃厚白湯で、ガツンと真鯛の旨味が押し寄せる! (^_^)v

トッピングは、真鯛刺身、オクラ、ミョウガ、大葉の薬味等で、アメリカンチェリーが口直し! (^_^)/

付け合わせのスプーンには、味変の南高梅みそで、スープに溶かして爽やかで、真鯛に漬けても抜群! (^_^ゞ

卓上の海老辣油も、意外にいい味変~♪

そして、ランチサービス!

2023061623183420e.jpg

豚味噌丼!

2023061623185822a.jpg

店員に聞くと、そぼろみたいと言われたが、出てきたら豚の味噌煮込み解し丼だった(笑)

初冷やしと思えないクオリティ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

6月12日 早稲田から水天宮前~♪

昼臨休だから、やらないと思っていたら、急な限定提供です(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、Only once noodle!

2023061521311934d.jpg

生海苔出汁冷彩つけ麺!

202306152131486ea.jpg

つけ汁は、得意の和出汁の冷彩で、生海苔オイルが入り、ガツンとくる! (^_^ゞ

麺は、自家製全粒粉平打ち麺で、がごめ昆布水と生海苔オイルが入り、藻塩と山葵を漬けてウマウマ! (^_^)v

つけ汁に漬けても、爽やかでヒヤヒヤ~♪

トッピングは、燻製肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、黒胡椒素揚げ、千寿葱と水菜和え等で、シンプルが冷やしにピッタリだね! (^_^)/

当然、つけ汁を麺にマジイレ 知らんけど!

20230615213216399.jpg

生海苔出汁冷彩そば!

わさびが効いて、爽やかな冷やし麺が抜群! (^o^)

そし、スープ割の和出汁!

20230615213239f49.jpg

シンプルな冷たいスープで、生海苔が引き立つね!(b^ー°)

てじーらしい冷やしつけ麺! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










 | ホーム |  次のページ»»