11月20日 神保町から新宿に移動しての映画~♪
この作品だけは、どうしても観たかった(笑)
角川映画祭!

すべてが伝説。すべてが常識外――

日本を代表するクリエーターが結集し、日本映画の歴史を変えた傑作を一挙上映!

幻魔大戦!!!

ハルマゲドン接近…

すでに実写作品によって邦画界に新風を送り込んだ角川映画が、劇場用アニメに進出した第1作。原作の『幻魔大戦』はコミックと小説の両ジャンルで様ーな展開がなされているが、この映画版は石ノ森章太郎と平井和正により最初に発表されたマンガ版をベースにしている。トランシルバニア王国の王女ルナは、宇宙エネルギー生命体で善の象徴であるフロイから、破滅と悪のエネルギー生命体“幻魔”の地球来襲を知らされた。ルナはこれを迎え討つため、フロイが地球に派遣したサイボーグ戦士ベガとともに、日本の高校生・東丈をはじめとする世界各地の超能力者たちに参加を呼びかける。そして幻魔一族と超能力戦士たちとの、ハルマゲドンが開始された……。キャラクターデザインに、当時気鋭のマンガ家として注目を浴びていた大友克洋を起用し、それまでのアニメキャラとは異なる、新鮮なデザインが話題を呼んだ。正義の超能力戦士たちと幻魔一族とを光と影の見事なコントラストで描き分ける。特に富士山を舞台にした、ラストの決戦シーンは圧巻。

トランシルバニア王国の第一王女ルナ姫は、親善使節として米国に向うジェット機に乗っていた。機内で、彼女は手に持った水晶の球の中にジェット機が落ちるのを見て大声をあげた。同時に機は宇宙から飛んできた物体と衝突して墜落する。空中に放りだされたルナは、宇宙のエネルギー生命、フロイの声を聞く。フロイによれば、宇宙の破壊者、幻魔大王の死の手が銀河系に伸びており、超能力を持つ者を集めて地球を救うために戦えという。

地球最後の闘いに、目覚めよサイオニクス(超能力者)戦士たち!

実に、38年前の映画で、中学生の時大好きだった映画がリバイバル! (^_^)v
何と言っても曲が良く、シンセサイザー全盛の時代に、胸に響くサウンドが最高! o(^o^)o
そして、原作は石ノ森章太郎で、キャラクターデザインは大友克洋、音楽がキース・エマーソンと神のようなスタッフ構成! (^з^)-☆
最後まで懐かしく、闘いの曲が流れると泣きそうになった! (^_^)/
若い人にも観て欲しい! バブル時ファン必見! 超超超超オススメ!!!! (≧∇≦)
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721a
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721b
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721c
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu024faq001
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu027faq002
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006